トレンド19:13更新
20位まで見る
並べ替え:新着順
西日本高速道路パトロール関西 滋賀基地 【西日本高速滋賀7】デリカ 西日本高速道路パトロール関西 京都基地 【西日本高速京都8】デリカ 事故抑止効果のある白紺の道路パト。 pic.twitter.com/Av50c1XjC7
渋滞が始まったので京都入りは諦めて高速へ 西紀サービスエリアなう 由良川で由良由良したかったなー #艦これ pic.twitter.com/VJHqALiHWX
返信先:@ShinjiMito確かに昼間なら混む京都でも、深夜だとスーッと走れますね。関東なら尚更渋滞凄そうです。 何でしょうね、あの深夜の感じ。 トラックに囲まれて走る高速、澄んだ空気や星空を感じながら、珈琲で一息ついて… 非日常な静かな時間、良いですよね。
返信先:@hirohiro3_sm小学校は奈良京都 中学校は沖縄(平和学習) 高校は北海道でスキー三昧⛷️(大雪で高速通行止め…札幌市内の観光中止w)
#皆さん修学旅行はどこだったんですか 小:なし 中:奈良京都大阪 ※高速で事故発生→万博見学時間が30分しかなくなりフランクフルト食べ終了。 高:北海道 ※旅館でこっそりビール回し飲み→うち一人が泥酔状態で廊下を闊歩し生徒指導教諭に元気に挨拶、僕らは寝たふり→その子だけ帰郷即停学。
返信先:@SuenagaTomohiro長距離バスが近郊で鉄道接続して渋滞回避は、TX八潮の社会実験がハシリかと。 その前から、大阪千里(桃山台)や京都深草(藤森)もありましたが、時短より「JR以外の利便性」という関西風味かも。 近年では阪急の新駅、西山天王山は最初っから高速バス乗換駅として造られています。
返信先:@duke_Rider_西に行けば 姫路バイパスからの加古川バイパスの渋滞…… 東は大阪、京都…… 時間のかかるとこだらけ_( 」∠)_ 頭に 9 175 176 171 2 43 28 82 21 22 250 428 おおまかに兵庫県はこの数字の暗記(笑) 高速で3、5、7
返信先:@northern6969高速無になるんわかる事故らなくてよかった🥵 ちょーぜつ楽しかった私は京都の家着弾した また来週楽しみにしてる✌🏻 愛と言うもっと欲を言ったらbouquet始まり✌🏻
京都の旅を振り返る 伊勢湾岸道の火災通行止めで高速代をドブに捨てるところからスタート pic.twitter.com/IVgsi4160R
20位まで見る