自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

杭州と言えば!の西湖 とにかくとんでもなく広くて、初めて汉服を着てうろうろしたからとにかく疲れたけど、すごく綺麗で時に蓮の花が印象的だった🪷 中国の規模感には毎回本当にびっくりする、どんだけ大きいんだこの国🫨 #中国留学 #杭州 pic.twitter.com/YWnZz1KjXR

留学奮闘記🇨🇳@tongtong_china

メニューを開く

自分が中国留学してた頃、人民/外国人料金というのはほぼ自己申告or券売係員のジャッジだった。身分証提示はほとんどなかった。  だから「見た目」「言葉」が大事。髪はピタッと七三か真ん中分けあるいはボサボサ。シャツはタックイン、ラベルが左袖に付いたジャケットでピシッと、あるいはボロ着る。

Beywak‹‹べ〜わく››@Beywaku

中国に留学してた時は入場料が「内宾(中国人)」「外宾(外国人)」で2倍くらい開きがあることに納得できず、留学生たちはいかに流暢な発音で内宾価格で買うかに腐心。  当時は外国人からふんだくろうという社会主義の陋習に歯向かうんだという気概だったが今は恥じてる。 u.lin.ee/fuIUJZV?mediad…

Beywak‹‹べ〜わく››@Beywaku

メニューを開く

2日目のお昼は上海でも食べたかったけれど食べられなかったカニのご飯🦀 3人のセットはすごくお得だったしカニは濃厚で美味しかった〜〜😍😍 この辺りの料理はあっさりしていて日本人ウケしそうなのも多い気がする、、 #中国留学 #杭州 pic.twitter.com/TJzUP8Bv3x

留学奮闘記🇨🇳@tongtong_china

メニューを開く

杭州で飲んだ茉莉抹茶奶茶🌿 お茶が有名な杭州苏州は手軽に飲める美味しいミルクティーの見ないお店がたくさんあってすごく楽しかった!! 中国のジャスミンティーは本当に美味しい🤤 #中国留学 #杭州 pic.twitter.com/kWbfXR48rQ

留学奮闘記🇨🇳@tongtong_china

メニューを開く

返信先:@mizusawa_esashi英語は要求されるハードルが高すぎて、自己肯定感を上げるには、やはり普及率がは低い言語かと思います。中国留学時も多くの現実主義者は全くエスペラントの良さを理解できず、理想主義者には理解してもらえました。彝語やリス語を学ぶということは言語保護運動をサポートできるので、学び甲斐は数倍!

武州の五本松@fruaprintempo

メニューを開く

日本の英語教育で思うのが、国際音声記号の学習時間にもっと時間を割いて欲しかった。私は中国留学してからカセットテープで学んだんですよ....中国だとエスペラント語の発音カセットテープとVCDまで書店で売られていましたからね🥲 #英会話

武州の五本松@fruaprintempo

メニューを開く

杭州の小河直街はすごく景色の綺麗な場所で、柳の感じもすごく良かった✨✨ 北京から繋がっているという大運河が感慨深い、、。 #中国留学 #杭州 pic.twitter.com/OTBKemOdyL

留学奮闘記🇨🇳@tongtong_china

メニューを開く

16うまい棒は絶対的めんたいこ派! 17. 中国留学一年いってたけど中国語ほぼ忘れた… 18.今のバイトは好きなもの扱ってるのでめっちゃ幸せすぎる。

NHB〜ぬいのしすはうすばとる〜@NUINOHB

メニューを開く

ボンヤリ君は最近仕事で創造的な事が何も出来ていなくて、何かこー良い悪い含めて内に内に溜まっている感じなんですよね。 そんなんでね、仮に、ホントに仮にですよ、中国留学の経験を土台にカクヨムとかで創作物を出したろかなーとか思ったんですよ。

ボンヤリスキー@bonyarisuki

メニューを開く

返信先:@Hongnumongol99ゾマホン🇧🇯が中国留学時に差別されたと話してました。 ゾマホンが🇨🇳の駅で切符を買う為に並んでいたら中華が故意にゾマホンのアフロヘアに煙草の煙を吹き掛けて来たり等々

ショ〜〜ン便@Seanbennn

メニューを開く

中国留学してた時夫婦で大学院に通って子供2人とか1人育ててる人そこそこいたんよな。いうて中東とかモンゴルとかそっちの人だったけど。 日本の大学でも静岡から京都まで子供連れて授業受けてる子いたなあ…

Kazutoshi Maruyama@sunchang00451

30年前だけど、医学部の後輩にいました 確か4年生を1回留年して育休していたと記憶 (当時は5年になると本格的な臨床実習が始まった) ちゃんと計画的に行動できていて良いと思いましたよ ていうか、日本の大学はもっと子育てする学生獲得に力入れていいと思う…

のろ🦍@saru_don

メニューを開く

深夜にそんな大きな音でしかも寮の真下でライブなんかされたら大半の留学生はたまったもんじゃないと思ったかもしれない。だが私たちは毎日放課後の北京の街歩きでクタクタになって寮に帰って来てたので、彼らのライブが睡眠導入剤がわりとなって、毎晩いつのまにか眠りについていた #中国留学

kaedemelodii@kaedemelodii

メニューを開く

ところが私の部屋のBGMの音よりももっと大きな音が、毎晩必ず深夜0時過ぎに留学生寮の外から聞こえて来た。それは他国の留学生のサイファーだったりミニライブだったり。場所は北京ではあったが、生のブラックミュージックのパフォーマンスが夜な夜な繰り広げられていた #中国留学

kaedemelodii@kaedemelodii

メニューを開く

明日は学生時代、北京の大学の学生寮でルームメイトだった親友と久しぶりの再会。音楽より本が大好きな人なのに、部屋で私がいつもBGMにヒップホップを鳴らしてて、彼女にとってはさぞうるさかったと思う(笑) #中国留学

kaedemelodii@kaedemelodii

メニューを開く

@中国留学有識者 北京(に限らず中国国内)で使える、おすすめのVPN教えてください!

メニューを開く

直接言うと喧嘩になるからと、母から手紙で「やっぱり中国留学は行かせられない」って言われちゃった 大学生のうちに行こうと思っていたから、それに向けて今までで1番勉強して、情報収集もしたのにな。目先の目標が無くなってしまったから、学内の成績を良くする必要も中国語を勉強する必要もないなぁ

ケツ🍑@pin_atu63

メニューを開く

スーパー「おめーの席ねぇから!」デラックス、中国留学中によく友達に見せてた(んなもん見せんな)

koichil@koichil

メニューを開く

六四天安門事件当時、上海留学していた@chieko_hkさんに当時の話を聞くスペースを開催します。noteにいろいろ当時のことを書かれているchiekoさんに当日についていろんなお話し伺えればと思っております。当時中国留学していたという方のご参加もお待ちしております! twitter.com/i/spaces/1nAKE…

石井大智@Daichi_Ishii

メニューを開く

返信先:@May_Roma妊娠中に中国滞在。 里帰り?一般的に妊娠中はなるべく居心地良く過ごしたい。 蓮舫さんの子供の名前も中華風。命名は自由だけど本心が出てる。 息子は中国留学。養子へ。 祖母の事は話す。日本人の母とは別居。 元日本人夫は庭の植物以下の存在。 こんな状況で東京や子育てを〜と言われても…。

izabelmama@izabelmama3

メニューを開く

返信先:@hashimoto_lo台湾の元高雄市長の韓国瑜をググれば中国留学行ったヤツがいかにヤバいかよくわかるよ。アンチでもなんでも何がヤバいかは日本人はわかってると信じる。

orenonamaewananto@orenonamaewana1

メニューを開く

返信先:@IssekiNagae1日本の医師も中国留学組はコロナ初期に異常に中国を擁護していたのが興味深い。 余程饗応を受けてきたのだなと下衆の勘繰りしたよ。これも一種の洗脳だろな。

orenonamaewananto@orenonamaewana1

メニューを開く

昨日杭州に着いて、日本と同じ湿気を感じた😂 お昼はタウナギとレバー、あさりの麺😍 上海で食べた麺と似ていて美味しかった〜 そして実は初めての王老吉も飲んでみた! これは確かに好みがかなり分かれそうな味🙂‍↕️ #中国留学 #北京 pic.twitter.com/ihRiS5DxH8

留学奮闘記🇨🇳@tongtong_china

メニューを開く

今更やけどゼロ奴みました!! 現在中国留学しています🇨🇳 後藤さんが唯一覚えてた (トゥーシューカン)は 图书馆Túshū guǎn (トゥーシューグアン)です😂 pic.twitter.com/pVflYnnits

ゴリ奴関大生@goriyatsu

メニューを開く

返信先:@RyuichiYoneyama日本共産党がバックアップして、中国共産党が中国籍の政治家東京知事立候補と応援し、中国留学で政治を学び、キャスターの初心演説で日本にアイデンティティはなく、便利だから日本籍をとっただけ!と言い、外国人生活保護、難民受け入れ、朝鮮学校 優遇と共産主党と方向性も被ると、えっ?

ミック46@73Mh8

メニューを開く

返信先:@tnkyudai_vmkceo大学時代の中国留学ですね! 仕事で中国語を使わないですが…笑 半年間で、自分の価値観や性格が好転したなってとても思います!

ミツエ│個室サウナ屋さん@sanshi03

メニューを開く

返信先:@renho_office上げ底のボトムアップ!不要です 貴事務所がやらないといけないのは ①台湾有事の際都知事は何をすべきか? ②出自が台湾なのに中国留学で何を学んだのか? ③ご自身の長男が自民党関係の方と養子縁組みで得られたものと現在の関係 ④東京都で買い漁られる不動産対策

Ponkichi Tanukida@PTanukida

メニューを開く

返信先:@7Znv478Zu8TnSWj同感。 自分も北京に留学(と言っても、実は語学で、正式な留学ではないという意見も)してるし、息子も中国留学してたと思います。子供2人の名前も自由だが中華ぽい。抜けきってない印象です。

izabelmama@izabelmama3

メニューを開く

文春によると蓮舫の中国留学も怪しいらしい。

メニューを開く

返信先:@nekutai_start中国留学した後輩見て、何だかんだ中国留学が一番コスパ良さそうでした。差別化できるので弱者の戦略としてはありですね😌

ニッコマ大手金融くん@Rchugokukinyuu

メニューを開く

中国留学辞めればって母からの忠告 現実的じゃないってそればっか!!! そんなの馬鹿な私だって分かってる😢 だから休日は全てバイトを入れて、来年度大学からの奨学金ももらえるように頑張っているのに、、、 なんかもう全部全部どうでもよくなっちゃったなぁ

ケツ🍑@pin_atu63

メニューを開く

綺麗な大学の景色 今日から杭州苏州、そして台湾という長旅🧳 日本にいる時は健康そのもので風邪もあんまり引いたことがないような人間だったけど、中国に来てから胃腸はずっと調子悪いししょっちゅう体調を壊すから、初めて自分の体力が持つか心配してる😂 元気に帰ってこれますように! #中国留学 pic.twitter.com/xxMeGqvb4B

留学奮闘記🇨🇳@tongtong_china

メニューを開く

Lanzhou University(中国) Lanzhou University President Scholarship 授業料+寮費+食費など留学にかかる費用を免除している奨学金です。中国留学に興味のある方は是非調べてみてください。 学部、修士、博士課程、全てにおいて採用しています。 URLは貼れないので各自で調べてください。

ツイッター海外進学塾【ポータルサイト作成中】【Will Abroad】@kaigaijuku

メニューを開く

返信先:@memeari1121ありがとう😭✨あーりん優しくて有難い🥹 平日は帰ると遅いからほぼ時間無いよね💦中国留学か!違う土地に住むって相当覚悟いるから凄い!時間は有限だからやりたいことやりたいよね✨ ほんとに!すののおかげで楽しい夏になりそう♡ 直筆メッセが気になる〜!! 今朝めめさくインライしてたね🖤💖

メニューを開く

蓮舫が共産党と組むのは 当然の事。 中国留学で共産主義をキッチリ 教育され、その時、中国共産党 のスパイとして日本に送りこまれた。そう思うのが普通でしょ? pic.twitter.com/0dosi4gMFc

梅ちゃん@PI4TP0C8iBRQY1Q

メニューを開く

何かお力になれたら…と鍵開けました。 今年の二月から一学期間上海に留学中です。 #国際中国語教師奨学金 #国际中文老师奖学金 #中国留学

メニューを開く

返信先:@JapanLobby1蓮舫の横にいる手塚仁雄がガンですね。 怪しい資金には必ず手塚がいます。 1️⃣ダイナシティの中山諭(手塚は中山氏の娘さんの仲人) 2️⃣極左集団「頑張ろう日本!」国民評議会の戸田代表(蓮舫の初選挙の支援、献金) 本人は中国留学し、左派議員。

Yoshiyuki Koike@k6mxnl9e632TcfV

メニューを開く

このお店の麻辣烫おさめ😭😭 ローカル感とスピード感と安さが最高で、おまけに美味しくて、こういうのが帰ったら1番恋しいけどでも食べられなそうで悲しい😢 自分がニンニク臭いのを感じても、ここでは大丈夫🤣 #中国留学 #北京 pic.twitter.com/3DH5nUe0Uj

留学奮闘記🇨🇳@tongtong_china

メニューを開く

テストが終わったご褒美〜と言って最近はほぼ毎日なんか飲んでるけど😂 今日は喜茶の桃桃莓莓みたいな名前のももといちごの飲み物を頼んでみた✨ あっつい日にはすごくいい!! 美味しかった〜〜🍑🍓 #中国留学 #北京 pic.twitter.com/7Ra7LAnxd4

留学奮闘記🇨🇳@tongtong_china

トレンド11:14更新

  1. 1

    救うのか?

    • 愛は地球を救うのか?
    • 愛は地球を救う
    • 24時間テレビ
    • 救うのか
    • 愛は地球を救うのか
    • 地球を救う
  2. 2

    このまま黙って死んだら私に悔いが残る

    • 実名告白
    • 大学生活
    • 文春オンライン
    • 小池百合子
    • 文春
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    東京駅一番街

    • Tokyo
  4. 4

    エンタメ

    真実の口方式

    • Ado 箱
    • Ado
    • Ado握手会
    • 真実の口
    • 握手会
    • 1000人
  5. 5

    管理会社

    • 給湯器
  6. 6

    水卜アナ

    • 24時間テレビ
    • 水卜ちゃん
    • 水卜麻美アナ
    • 水卜麻美
    • 中村倫也さん
    • ジブリ
  7. 7

    ニュース

    公職選挙法違反疑惑

    • 北村弁護士
    • 東京都知事選挙
    • 東京都知事
    • 公職選挙法違反
  8. 8

    ITビジネス

    感染被害率

    • 割に合わない
    • 日本企業
    • ウイルス
    • KADOKAWA
  9. 9

    ニュース

    訓練放送

    • 緊急地震速報
    • 緊急地震速報の訓練
    • 試験放送
    • 大地震です
    • 地震速報
    • Jアラート
    • 防災無線
    • 緊急地震
    • これは訓練放送です
    • 緊急地震速報訓練
    • 避難訓練
  10. 10

    エンタメ

    Adoの握手会

    • 芳賀ゆい
    • シュレディンガーのAdo
    • 芳賀ゆいの握手会
    • 鳥居みゆき
    • 握手会
    • 伊集院光
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ