自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@oatsandhipありがとうございます!利用申請はしてませんでした。そもそも今回の決算はe-taxで電子申告してしまったので、それをeLTAXで支払うことはできない気がしてきました。SBIがペイジー対応した!と喜んでいましたが地方税だけだしぬか喜びだったようです。税理士にはeLTAXが何かを私が解説している状況です

道草獣医@michikusajui

メニューを開く

返信先:@michikusajuiなるほど!それだとeltaxは関係ないような気がしますね。それにしても税理士とはいったい🤔

麦夫@愛玩動物看護師&主夫@oatsandhip

メニューを開く

返信先:@michikusajuieltaxの利用申請されましたか?最初に使用する時には申請してIDを取得する必要があります。何かと使いにくいシステムですが、行政のデジタル化推進に貢献するためストレスと闘いながら使ってます。 税理士さんが知らないってのは謎すぎますね…😅

麦夫@愛玩動物看護師&主夫@oatsandhip

メニューを開く

っていうか税理士がeLTAX知らないってどういうことよ 今年の東京都から送られてきた法人税の申告書にはeLTAXを利用してくださいってでかでかと書いてあるんだけど

道草獣医@michikusajui

メニューを開く

事業のメインバンクにしている住信SBIネット銀行が最近eLTAXというシステムを経由で税金の支払いができるようになった pay easy用の情報では払えなかったので、税理士にeL-TAXで振り込むための情報が欲しいと言ったら知らんと言われた どこにあるのその情報…

道草獣医@michikusajui

メニューを開く

返信先:@chaca21911eTax、eLTAX、e-Gov等々、電子申請への切り替え、なかなかの苦行ですよね……ちなみに先のポスト、フォーマットが変わったわけではなく見ていたファイルが違いました…保険料納入告知額・領収済額通知書はWin+IEモードのEdgeじゃないとダメ、社会保険料額情報のxmlはMacのSafariでもOKでした。

LLL_Kobayashi@luktar

メニューを開く

毎回手続きするたびに思うのだが #eLTAX #e_Gov 住所とかをコピペで貼り付けるときにeLTAXは小文字を勝手に大文字に変換してくれるの すごく便利 それに対してe-Govは小文字のままでそのまま処理すると弾かれるの e-GOV使えねーな って話でした(;^ω^)

古代ローマが好きな@yuji67558900

メニューを開く

eLtaxはクソ

タカティン@Statusofhinnnyu

メニューを開く

e-Tax も eLTax も、このアカウントの過去の発言を漁ると苦情ばかり出てくるだろうけども、年々少しずつ改善が入ってるのは実感するし、きっと中の人は苦労しながら頑張っただろうなって思うお😙

T.MOTOOKA@t_motooka

メニューを開く

eLTAXで納税完了。事前の登録とか電子証明とか必要だと思ってたけど、支払いだけなら納税用書類の番号入れるだけなので、めちゃくちゃ簡単だった。

竹口洋平🦥@takezin

メニューを開く

😍 おはようございます…eLTAXは開局しています… 😍 明日も 😍休日運用日(土曜日) です…

メニューを開く

国民健康保険税の通知が来たけど稼ぎは殆ど変わらないのに1割以上増えたなぁ。 余りにも高くなるようなら法人化してどっかの社保に属するべきなのか·····。 結論としては必要以上に働くなって事だな。 因みに今年はeLTAXで納付。家でポチれたから楽でした。 pic.twitter.com/azWHcKo9ht

das_boot_matu@das_boot_matu

メニューを開く

e-Tax 便利だけど相変わらずわかりにくい。特にeLTAX

ミクスローグの人 from キグルミタヌキ@mixlogue

メニューを開く

固定資産税はeLtaxで支払えるのに住民税では使えないの意味がわからない

ぴかーど@msk_ncc1701d

メニューを開く

eLTAX開発したの誰?一発殴らせて欲しい

メニューを開く

eLTAXはマイナポータルないひと向けなのかな?マイナンバー自体はみんなに割り振られて運用されてるのに、何と戦ってんだろうね

メニューを開く

住民税通知なんてマイナポータルに送ってこいよwなんでeLTAX経由なんだよ〜〜〜

メニューを開く

eLTAX の個人住民税特別徴収税額通知に関するお知らせ(の関連ドキュメント)で、解凍可能であることを確認したZIP解凍ソフトの一覧で CubeICE が一番上に書かれてますよ」と教えてもらった。 eltax.lta.go.jp/documents/10327 eltax.lta.go.jp/news/08036 pic.twitter.com/T4QtUJMB94

Tsugawa/CubeSoft, Inc.@tt_clown

メニューを開く

📣 おはようございます…eLTAXは開局しています… 📣 明日も 📣運用日 です…

メニューを開く

都知事選の公約で、個人的に実現・掲げてほしい事。 ① 紙のレシートを無くして完全デジタル化!企業の経理処理を効率化する! → 複数税率、インボイス番号を紙のレシートから目視で確認するのはつらい ② e-TaxとeLTAXの統合(せめてeLTAXの稼働時間をe-Taxと同一に!) →…

日本経済新聞 電子版(日経電子版)@nikkei

【東京都知事選挙】小池百合子氏・蓮舫氏の公約、少子化対策の違いどこまで nikkei.com/article/DGXZQO…

税理士ノジィー(公認会計士・税理士)@NoZ_Academy

メニューを開く

eLTAXの設定をしたけど結構面倒だな。e-Taxの方がよほど楽。電子証明書のプラグインインストール、Edgeやchrome用しかなくFirefoxはなかったので設定が先に進まず、仕方なくchromeで設定する事に。これで地方税も電子申告・納税が可能に。

デンスケ@densuke640

メニューを開く

【情シス的ポイントは以下のとおり】 ・国保税と介護保険料がeLTAX共通納税に対応へ(要システム改修) ・地方公共団体のセキュリティポリシー策定&基本方針の公表を必須化(一部事務組合も対象に) 改正地方自治法成立 感染症の大流行など発生時 国が指示可能に | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2024…

情シスの暗黒卿@darklord_of_sys

メニューを開く

エルタックスよくわかりません(白目) なんちゃらペイ申し込んだほうが早いんじゃないか定期

ゆうき@肋骨骨折の民@pakanomal01

メニューを開く

せっかくAdobeのサブスク解約して気分爽快な日だったのに、eLTAXのせいで台無しだよ!ったく…(□…□#)

なおさん@katocpta

メニューを開く

マジで! eLTAXと! e-Taxと! e-Govは! どんだけワシを! 怒らせれば! 気が! 済むの!

なおさん@katocpta

メニューを開く

eLTAX滅びろ…PCdesk滅びろ…

なおさん@katocpta

メニューを開く

返信先:@cosmovita今まで横長の紙で来てたやつか!!! 今回から会社の給与ページからダウンロードになった パスワードはエルタックスってので見て 区によって違うかもだけど

いちばんしぼり@first_drip_beer

メニューを開く

説明を読む限り。本家のeLTAXより簡単ですね。 支払い方法の種類を選べるのが本家の利点ですが、面倒臭すぎる設計になってるんですよね、、 請求書のお支払いはPayPayで! - キャッシュレス決済のPayPay paypay.ne.jp/guide/bill-pay…

まめまめ@mameyoshi1

地方税払うなら、QRコード決済なら簡単だわw #QRコード決済 #地方税

s.ogawa@dounan_TW

メニューを開く

地方税の電子納税eLTAX。ポップアップ許可じゃ無いと止まるので、メインのブラウザだと使いにくい。というかマイナカードログインじゃないし、なんならログイン無しでも使えるし、e-Taxとも仕組み違うし、使えない訳じゃ無いけど色々モヤモヤ。そら二重払いも頻発してるわな。

s.ogawa@dounan_TW

メニューを開く

eltaxでダイレクト納付の口座登録しようとして、申込用紙を印刷したら、両面印刷で出しちゃったから、再度印刷しようとして登録したら、いったん削除してから、再度登録しないといけないのか。 何から何まで面倒くさい。

渡邉ともお@顔が見えるまちの税理士@tomoo7891

メニューを開く

😃 おはようございます…eLTAXは開局しています… 😃 明日も 😃運用日 です…

メニューを開く

eltaxのアカウント登録ってこんなむずかしかったっけ。 比較的リテラシー高いほうだと思ったけど、普通に無理だわw

メニューを開く

eLTAXのIDを取得しようかと思ったが、酔った状態で大事な事をすると何かしらを忘れてひどい目に遭うから休みの日にやろう。

デンスケ@densuke640

次の休日、eLTAXのIDなどを取得するか。そうすればどの金融機関でも引落し可能らしい。誰得かわからんがツイッターのネタくらいにはなるかもしれない。

デンスケ@densuke640

メニューを開く

次の休日、eLTAXのIDなどを取得するか。そうすればどの金融機関でも引落し可能らしい。誰得かわからんがツイッターのネタくらいにはなるかもしれない。

デンスケ@densuke640

(続き)eLTAXを申し込む手もあるな。e-Taxと違い税務署に行かずネットにつないだパソコンで完結するらしい。ICカードリーダーは持っているので電子証明も取れるし。

デンスケ@densuke640

メニューを開く

初めてe-taxを利用するのに、電子署名の付与をお願いする為に市役所へ。eLTAXの説明ばかりで、結局税務署に行くように言われる。 税務署に行ったら、法務局行きなさいや、e-taxのホムペ確認しなさいと言われる。 改めてe-taxのホムペ見たら、やっぱり市役所で出来ると書いてある。 なんやねん。

居宅介護支援事業所 かいごの相談室(副業・ボランティアでクイズイベントを開催中)@kaigokoma

メニューを開く

初めてeLTAX 地方税お支払サイトで納税した。意外と楽だった。

木村祥一郎@yudemen

メニューを開く

返信先:@Hiro_HASYGeLTAXの手数料が高過ぎるので、速攻PayPayカード作ってPayPay請求払いにしました。なんであんなにクレカ手数料高いのか不思議ですよね(既得権益?)

メニューを開く

freee、e-Tax、eLTAX、マイナカード、ネットバンキングで、どこにもいかずに、誰にも頼らずに納税にまでたどり着いた。

opaopa620@opaopa620

メニューを開く

eLTAXを使って”特別徴収地方税”を納付している方へ 「6月分は0円だから何もしなくていい」 だそうです。0円で処理しようとしたら「1円以上で入力してください」とエラーになったので問い合わせしてみました。 #定額減税 #eLTAX

【ひも一筋70年】森製紐株式会社【公式】|じゃらんベビー掲載!おでかけGo!Go!@moriseichu

メニューを開く

国と地方公共団体というか、e-tax eLTAXに口座登録で出来るダイレクト納付は引き落とし日も指定できるし本当に便利。 みんな対応してほしい。 gmo-aozora.com/news/2023/2023…

PR TIMESライフスタイル@PRTIMES_LIFE

電子決済「ペイジー」月間過去最高を更新 prtimes.jp/main/html/rd/p…

ゆ@青A12@ynaga

トレンド20:29更新

  1. 1

    スポーツ

    レイエス

    • 満塁ホームラン
    • グラスラ
    • 稀哲
    • 申告敬遠
    • マルティネス
    • グランドスラム
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    ラスカル

    • K2
    • 今は違う
    • 紀伊國屋書店
    • イラスト
    • 感染した
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    グルーシャ

    • 小林千晃
    • リコ
    • ポケットモンスター
    • 千晃くん
  4. 4

    T社

    • ドンキホーテ
    • ロージャ
  5. 5

    ロック・イン・ジャパン

    • ひたちなか
    • ロッキン
  6. 6

    首相表明

    • 公共料金
    • 電力会社
    • 電気代
  7. 7

    グルメ

    信州サーモン

    • 安曇野
  8. 8

    エンタメ

    LOST CORNER

    • 米津玄師
    • CORNER
    • KICK BACK
    • わたしを離さないで
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    広橋涼

    • 小林千晃
    • アニポケ 次回
    • コメント到着
  10. 10

    せーはす

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ