自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

#スターラスター 一定量敵を倒すと、自分で動かない光点がレーダーに現れる。それこそが暗黒惑星。一定の距離を保ちつつ左右に動きながら根性でやっつける。黒色ディスラプターが重なると恐怖! でもなんとか破壊☺️ pic.twitter.com/MbNmbmY2hS

okojyo80@okojyo80

メニューを開く

スターラスターは攻略本買うまで小中学生のころは3Dレーダーを理解できなかった。 その他BGMの好きなファミコンSTG スターフォース スターソルジャー ザナック スカイデストロイヤー B-WINGS

メニューを開く

スターラスター懐かしいなぁ! 三次元の中を移動しているのとレーダー画面は常に機体の上らから俯瞰しているという概念を理解するのが大変だった。 機首を上か下に移動させて惑星をしめす光点の移動が切り替わるポイントが目標に正対する角度とかね。

餅月あんこ@game(ぱえりあ)@ankoogg

いま市内の47歳女性でこんなに連打してるの私だけだろうな…と思いながら連打してます てかスターラスターめちゃくちゃ面白いわ

あるる@aruru_moon

メニューを開く

なつい。 ぜひADVENTUREモードの真エンディング(暗黒惑星を撃破する)まで辿り着いていただきたいところです。 3D空間を平面に投影したレーダーの見かた(基地や惑星の探し方)は、当時の攻略本を見て理解しました。 #スターラスター

餅月あんこ@game(ぱえりあ)@ankoogg

いま市内の47歳女性でこんなに連打してるの私だけだろうな…と思いながら連打してます てかスターラスターめちゃくちゃ面白いわ

プロキオン@MMMwithbe

メニューを開く

スターラスターだ!😆 レーダーの見方と操作に慣れるまで、当時の子供は大変だったな(笑) 基本は点(敵のドット)が一番遠くになるようにして前進 あと処理落ちでビームが消える😅ので連打はしない

TOTTO(とっと)@t0tt0_mcz

メニューを開く

スターラスターはコンバットレーダーの見かたさえ理解(体感でもいい)できれば面白さ5億倍なんだけど、アレ説明するの難しいんだよな…

えどえもん@edo_ein

メニューを開く

スターラスターわけわかんねー」と言ってクソゲー扱いしてる同級生にレーダーの見方と操作をうまく説明できなかったのがちょっとしたトラウマとなって今でも俺を苦しめる そしてたぶんこの歳になっても操作をうまく説明できない

餅月あんこ@game(ぱえりあ)@ankoogg

いま市内の47歳女性でこんなに連打してるの私だけだろうな…と思いながら連打してます てかスターラスターめちゃくちゃ面白いわ

マキワリ@gekishaboy

メニューを開く

スターラスターは、レーダーというか索敵の仕方がわかると格段に面白くなる

石井ぜんじ@Zenji1

あと単純に、スターラスターってこんなに面白いゲームだったんだなというのが衝撃でした。今更過ぎる

海原先生@KAIBARA_SENSEI

メニューを開く

スターラスターレーダーの見かたが((ngggg

サークロ@choriso9638

メニューを開く

VSスターラスターのコマンドモードをクリアしてみました。 レーダーの仕組みが理解出来ると格段に面白くなるタイトル。是非遊んでみてください。 youtu.be/yNFd0HHKc4E?si… @YouTubeより

はむかつ@sneak6045

メニューを開く

スターラスターと言えば数年前に杉浦先生が描かれたファンアートが素晴らしすぎる。 ご自身が体験されたレーダーもエンジンも破壊され、自機がボロボロの状況でクリアしたというドラマチックすぎる状況を描かれた珠玉の一枚だと思います。

杉浦俊朗@sugippon

唐突に大好きなゲームの絵を描く!1985年発売のFC戦略3Dシューティング「 #スターラスター」!宇宙改変のためビッグバンを起こそうとする敵勢力バッツーラを阻止すべく、プレーヤーは新鋭戦闘機「ガイア」を駆って戦う!斬新すぎるシステムで当時の小学生を置いてきぼりにした、早すぎた名作! #レゲー

メニューを開く

スターラスターレーダーの三角に敵が入ってるのに見えない時は上下がズレてるんですよね。さっきの芋吉さんの記事はそれを説明してるやつ。

PomDeRi / ぽんでり🌈@pomderi

メニューを開く

トレンドにスターラスターが。 自分も兄も小学生で、レーダーの見方が解んなくて、説明書にある相談窓口に「わかんない」って手紙を出したら、ナムコから直々に攻略方法がコピー用紙で届いたんです。 今じゃ考えられないような対応っぷりだったんです。 ぜひ知ってもらいたい。 #スターラスター

伊藤 仁也@jinya_i

メニューを開く

返信先:@Taku_Scirocco_Rうおーマジですか!?超感謝です!買ってらしたとは…! これでやっとガイアくんがバラバラ状態から蘇る…😢 スターラスターレーダーにある目標が自機より上か下に居るといくら直進しても出会えないんですよね、ずっと上か下を通り過ぎてる状態というか 敵機なら向こうも接近してくるんですが

ラブコメ死ね死ね団@RDEcXJDUOUxNuH1

メニューを開く

自分はスターラスターの戦略性 ではなく宇宙のドッグファイトや 孤独感が好きだったんだなぁと 再認識。でも長距離ミサイルを 撃ちこんでレーダーから艦影が 消えるのをニンマリ眺めるのは好き

Sugary Noe📍VRゲーセン@kite_VR_noe

メニューを開く

スターラスター、いいゲームよ。2Dなのにうまく3Dっぽさを出してて、わくわくできた。 三角関数てゆうか平面投影を理解できないとレーダーが読めなくて面白さが理解できなかったと思うけど。 ちなみに、いまだにこんなもん持ってる(笑) これどーやってもらったんだっけ。何か応募したんだっけ。 pic.twitter.com/NUPeP2uYkn

NYANKO@lycea

メニューを開く

スターラスターレーダーの見方、マニュアル読んだら自分が今まで思ってたのと違ったのは結構びっくりしたな。あれ自機を天頂から見下ろしてる図なんだな。

mitsu_man@mitsu_man

メニューを開く

スターラスター、当時発売直後なのに500円で叩き売られていて買った。 全然わけわからんかった。 そのうちレーダーが理解できてクリアできるようになってから面白くなってきた。 これレーダーの理解ができるかどうかで名作かどうか分かれるよね。

真田美羽@sanadamyu

メニューを開く

スターラスターレーダーの見方はな、 自機を上から見た図と捉えたらよい。 もっと簡単に言うとアタックオンザデススターと一緒や(えっ) #アケアカ

寺崎源吾@Gengo_tera

メニューを開く

返信先:@eneming_ym2610bわかる!!我が家もスターラスター買ってもらったはいいけどそんな感じでした。 まずレーダーの見方がわからない。(兄に教えてもらってようやく分かるようになった) 敵集団は移動するしあちこちの星からヘルプが来て大混乱😂 暗黒惑星?に行けたこともあるけど未クリアです…。

ふじりんご🍎@fuji_ptan

メニューを開く

返信先:@tojitterスターラスターは当時の友人に教えてもらいハマりました😆 面白いのは確かなんですが、レーダーの見方とか取っつき難い上にアドベンチャーモードは激ムズだったので周りの評価は低かった😭 PSのアンソロジーでアレンジ版が出てるが、今一度リメイクして欲しい。

Yoshinaga.Tano@ytano

メニューを開く

スターラスターの基地の探し方 ①レーダー内に光点がなかったら斜め上方向に加速 ②見つかったら光点をレーダーの正面に移動 ③自機を上に移動させたとき光点も上に移動するなら、光点の移動速度が遅くなるまで上に移動。下に移動するなら自機も下へ ④正面に加速 #アケアカ pic.twitter.com/eYU3qokyP3

しゃちょ(スコアネーム:あかねあき)@shachi_you

メニューを開く

レーダーで敵追って3分くらい捕まえられない 下手くそかw #スターラスター

東毛電鉄(とうもうでんてつ)@猫好きレトロゲーマー@wtr0915

メニューを開く

またスターラスターのエピソードを思い出した。 レーダーを使いながら基地や惑星にたどり着く方法がどうにもわからなくてナムコさんに電話で質問したところ、電話口でファミコン触りながらレクチャーしてくださったの本当に感謝しています。一発で理解できました。

なるお(B面'45)@syntaxerrors72

メニューを開く

スターラスターレーダー、上下の情報がないからなぁ。まぁ点が最も遠くなるように自機の向きを変えればいいんだけど

いただきますみ@がんばれない@itamasu_aniota

メニューを開く

返信先:@To_m_m_y_Tommyさん✨ おはようございます🎶 我々人類に…宇宙戦争はまだ早かったのか💦 と…思わせてくれるスターラスターレーダーでしたね🤔 最近は「スターイクシオン」を遊んでますが…こちらも同じ仕様でした🤣💦 pic.twitter.com/UAScbNLdge

Re:シュンスケ@channelparson

メニューを開く

おはようございます、モリモリ木曜日もよろしくお願いします♪ 本日アケアカVS.スターラスターが配信されました!レーダーがよくわからん🤯 pic.twitter.com/YoMRGU2jxh

メニューを開く

スターラスター初プレイ。 マニュアル読んでもいまいち分からなかったけどプラクティスモード一回やればなんとなく分かる感じ。 レーダーについては、要は三角形の真ん中に敵を入れるようにすれば良さげやね。 ただ、遠近はわかんないね、、、

はむかつ@sneak6045

メニューを開く

スターラスターのキャラバンやってみたけど、皆上手いなあ… 久しぶりにやってみて思ったけど、初見の人はシステムを理解するまで大変だろうな、とは思う。 レーダーの見方が分からないとゲームにならないんだよ、このゲーム。

8等兵@8touhei

メニューを開く

VS.スターラスター、連射機能だったり、R2ボタンを加速に割り振ったり、なんかこうアップデートした感覚で遊びつつも、レーダーの捕捉は昔の記憶通りだったりと、覚えていたり。トレーニングでちょうどトロフィー達成するのも良い塩梅🙆 #アケアカ pic.twitter.com/oQhoLZ3H4n

たかよし@EZ_takayoshi

メニューを開く

返信先:@gmcmarスターラスター最初は何もわかんないですからねw 私はマイコンベーシックマガジンのレーダー見方講座で3D空間を把握できるようになって それからハマりました

ひで@hide653

メニューを開く

返信先:@fog_osnf555スターラスター難しいよね 当時はレーダーの意味分からず正面に持ってこれなかった 今もソフトはどこかに箱付きで眠ってるはずなんだけど…

メニューを開く

#アケアカ スターラスターレーダーは何か読んだら確実に混乱すると思うから 😀敵の白い点が三角の中に入るまでは方向ボタンで操作 😠点が三角の正面に入ったら前進ボタン押して接近 😡敵が画面に出て来たら逃がさないように撃ちまくれ

深海四畳半@aMwutOwlbygyaSv

メニューを開く

スターラスターはめっちゃやったなあ アドベンチャーモードはクリアできなかったけど レーダーの見方がよくわからなかった

ファミ通.com@famitsu

【アケアカ】ナムコのシューティングゲーム『VS. スターラスター』が6月13日に配信 famitsu.com/article/202406… 攻撃する敵を選ぶマップモード、戦闘空間でのコンバットモードを切り替えて迫り来る侵略者から基地を守ろう。

人斬り斑平@oJygSpxaDXmfc2I

メニューを開く

実のところスターラスターはほぼ初見 ナムコットコレクションにスターラスターのトレーニングやってみた。 マップの見方レーダーの見方何となく覚えた。 コマンドモードやったら3分持たないやんけw #アーケードアーカイブス #スターラスター

東毛電鉄(とうもうでんてつ)@猫好きレトロゲーマー@wtr0915

メニューを開く

スターラスター、 最初はコンバットモードのレーダーの見かたがさっぱりわからなくて数時間を要した記憶。 わかってからは凄く見やすいレーダーとなりました。 え、こだわり設定でX68K版が?(ねえよ) #アーケードアーカイブス #VSスターラスター

寺崎源吾@Gengo_tera

メニューを開く

次のアケアカは、任天堂VSシステムの基板を使ったVS.スターラスターに決定。同基板を使ったゲームの移植が、今後もありそうですね。 スターラスターは3D空間の戦闘を、レーダーなどを駆使して挑む戦略的なゲーム。 家庭用は永久パターンが存在しますが、アーケードはないので、ハイスコア競争が ↓

ファミ通.com@famitsu

【アケアカ】ナムコのシューティングゲーム『VS. スターラスター』が6月13日に配信 famitsu.com/article/202406… 攻撃する敵を選ぶマップモード、戦闘空間でのコンバットモードを切り替えて迫り来る侵略者から基地を守ろう。

504(レトロゲーム)@game7650

メニューを開く

スターラスターはね レーダーの見方と操作方法が理解できれば楽しい ゲームの難易度も高いけれど 大半がレーダーで挫折する でも理解すれば 加速で敵機を追いかけレザーで撃墜するのがおもろい

ふぉっけ@🕹@Fw500kugelblitz

メニューを開く

返信先:@kurist2010あるんですよ~。私もファミコン版のスターラスターは結構遊びました。 レーダー表示を理解した時に「これはオモシレ~!」となったのを覚えています。 フォトントーピドー大好き♪

kazx68k 令和に始めるX68000@kazx68k

メニューを開く

スターラスターレーダー、小学生の時は意味がわからなくて中学生の時遊んだら何故か理解できたの思い出した。 結局空間把握能力の話で、3次元を平面に落とし込もうとするとどうしたってどこかに齟齬が生まれるからそれを補完できるかどうかよね。 pic.twitter.com/7OehCwkr5K

森田崇🎩怪盗ルパン伝アバンチュリエ【ARSÈNE LUPIN】813編Kindle連載中@TAK_MORITA

え! 平面図より圧倒的にわかりやすいと思ったのだけど、そうなんですか…! 引用欄込みで目から鱗でした。 これが苦手だと漫画描きにくい(読みにくい)だろうから、漫画どっぷりの自分は特殊かも。実際わかりにくいと感じる人がどのくらいの割合いるのか気になりますね…。

れいん@xlainx

トレンド16:14更新

  1. 1

    スポーツ

    菅原明良

    • 外ラチ
    • G1初制覇
    • ブローザホーン
    • ソールオリエンス
    • ベラジオオペラ
    • 明良
    • 初制覇
    • ソール
    • ベラジオ
    • 菅原 明良
    • G1
    • 菅原
  2. 2

    菅原くん

    • 初G1
    • 菅原騎手
    • 菅原さん
  3. 3

    スポーツ

    ハルキスト

    • 初ホームラン
    • 西川遥輝
    • プロ野球
    • ホームラン
    • ホームラン?
    • ヤクルト
    • 巨人ヤクルト
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    ハンズクラフト

    • mam
    • ハンズ
  5. 5

    ファイトひなたフェス

    • ひなたのお昼ごはん
  6. 6

    エピファネイア産駒

    • エピファネイア
    • テンハッピーローズ
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    声優って

    • キャラクター
  8. 8

    ドウデュース

    • ブローザホーン
    • ベラジオオペラ
    • 宝塚記念
    • ジャスティンパレス
    • べラジオオペラ
    • プラダリア
    • 馬体重
    • べラジオ
    • 凱旋門賞
    • ドゥデュース
    • ベラジオ
    • ディープボンド
    • ルージュエヴァイユ
    • ジャスティン
    • ローシャムパーク
    • ドウドゥース
    • 有馬記念
    • シュトルーヴェ
    • 返し馬
    • 馬体
  9. 9

    小坂の懐入り隊

    • ラプソード
    • ヒラフェッショナル
  10. 10

    本馬場入場

    • ザ・チャンピオン
    • 本馬場
    • 押忍
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ