自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

ダブルクロスの話してたらめっちゃ立てたくなる でも敵のデータは用意できてもハンドアウトの(役割とかストーリー的な意味での)バランスとかあのタイプの情報項目とか、何よりトレーラーで詩を吟じるのが苦手すぎて全然GMの適性ない シナリオ書けないだけだからサンプルとかならいけるが……

がきお城🥦☀️@alqo0425

メニューを開く

todo ・意味ハンドアウト ・卒ゼミハンドアウト ・小論文教材用意 ・睡眠時間の確保

郁香@逍遥@Aityan_blab2019

メニューを開く

それはそれとしておじさんの一番の願いはアレなので宜しくお願いします ある意味ハンドアウトに相応しい願い持ってきたよ!叶える手段の中に下心が無かったとは(中の人は)言わないけど!

うみず@umizu_game

メニューを開く

ハンドアウト、なぜかどんどん治安が悪くなっていったり意味がわからなくなったりしている 人間を対象に取って書くのが難しい

せぇでん@sedn77699

メニューを開く

四季送り 五日目セーブ 本編始まったマ? 何だよこれ色んな意味でおかしいよ〜〜〜〜〜〜〜四季送り冬ってこんなハンドアウトなんですか? おもろいな 俺がパチカスのクズで来たばっかりに 何か色々始まった気配を感じました 今の所ほう…って感じです ほう…

メニューを開く

まぁ事前情報って意味なら職業だけが指定されている共通ハンドアウトとも言えるか。なんというか、探偵と助手に縛られなくてもいいと思います。様々な同居人達を、見たい(本性表したね)

うまあじアイス@aiaisu_hoshi

メニューを開く

かなりアレだけど CoCのハンドアウトについてはルールブックどおり(ハンドアウトがないの意味)にあそぶとまあ消極的なことすれば手番はなくなるし、地蔵化してくのはそうだからハンドアウトつくって仕事させるのはPLの満足感をある程度満たせるし、GMが困らない手段程度の好感度でいるわね

かげろ🧭依頼強化中!@kagerotokagero

メニューを開く

返信先:@k_c02まあ今回はアヤカシが敵で出てくることはトレーラーとハンドアウトからわかったし。防具着てなかったから意味はなかったけど(

くろがね@菊地団@brackiron

メニューを開く

ハンドアウトの穴抜きpdf、コピペで中身知れちゃうから行く意味ないなった……

くろねこ/Chrocatz@chrocatz2

メニューを開く

ハンドアウトの最初に、「貴方は犯人ではありません」のノリで「貴方にハッピーエンドはありません」と書いておくのはどうだろう?(ただの思いつきで深い意味はない)

つとむな@ストプレ!作成した@tsutomu_nagai

メニューを開く

新作のハンドアウト大方書き終わって、「重!!!」って自分で言ってる 負担を減らす意味でもできるだけハンドアウトは簡潔にしたいのに

メニューを開く

TRPGってもっと自由じゃないのか ハンドアウトって前提条件って意味だっけ?関係性まで指定されるのなに?ってなる(チクチク老害発言) もしかして:自作しか遊べない?

うりえ@uri010653

メニューを開く

そういう意味ではハンドアウトの傾向?的なのはまぁまぁ外れまくってる訳じゃないハズなんだよ。極彩色は。なんで事故るんだよ……

せんえ@senekamo

メニューを開く

HO1とかHO2とか何? って調べたんだけどTRPG動画でたまに聞いてたハンドアウトの事か ハンドアウト自体も意味知らんかったからついでに理解した。 なるほどそういう事ね… pic.twitter.com/zw1z4DzEhX

可哀 𐀑 ꪾ ソーダ@KaYSoU_____

メニューを開く

単純にどっち表記にすりゃええねんになりがちなんだよな! 深い意味無くハンドアウト順にしとけではある

メニューを開く

どれもこれも生まれ変わったら絶対また握りたいハンドアウトで大好きなんだけど そのなかでもいろんな意味でひときわ天職…としみじみ思うのが こころ HO2 (誰にでもささるもんではまったくない、個人の感想です)

ぺんぎん(新規卓あかんごめんなさい)@callofpenguin

メニューを開く

返信先:@naosuke_eeロールの幅が広いな~っていつも思っています! でもやっぱり元気(いろんな意味で)のあるキャラのロールが光っているなと感じます。パワー系?のハンドアウト勧めたくなるのはそのせいかも。

ひらたま@TRPG@hiratama_inside

メニューを開く

トレーラーは このシナリオはこんな雰囲気です!通過すればもろもろの意味わかるよ! で ハンドアウトは 導入であなたはこれをしてください なので、ハンドアウトはきちんとやってほしいこととかをかいたほういいよね(そして長くなるHO)

ペッスン@夏至と冬至もわからん愚か者@trpg_peti

メニューを開く

今回は事前にハンドアウト貰えてたから、まず印刷して手元に置けるようにして、必要そうな知識をwikiで予め調べて、自キャラをAIに描いて貰ってって感じで没入できるようにしてたんだけど、その没入によってキャラの欲望に同調しすぎて、ある意味普通の心を無くしてしまってた気がする😇

Kaede(MapleSyrupKaede)🍁Fenrir@Kaede_fenrir

メニューを開く

だって……だってね……こんなに楽しげな公開情報なのに「意味がわかると怖いハンドアウト」だからね…………ごめんね………………

メニューを開く

@TRPG_TL ソロシナリオはPC一人しかいないから、まだめくられていないハンドアウトに書かれてる内容以外はべらべら喋っちゃっても問題ないんだよね 他のPLとの間の公平性が~とか考えなくていい そういう意味では結構楽 休むところがないという意味では大変

Y+うみねこ@yumi445

メニューを開く

たとえば私が病理学会の「希少がん病理診断講習会」を受けるとき、この講習会自体は動画で聴くのだが、その際には配布されたハンドアウトに大量のメモをしておかないと、いざその希少ながんに遭遇したときにまるで役に立たない。画面のスクショでは意味がなく、紙を手元に置いておく必要がある。

病理医ヤンデル(2期)@Dr_yandeta

メニューを開く

自分とハンドアウトの相性で、良かったもの、なら、狼さんかなー、とは思う。 中身透けても、ハンドアウトと同じ風味という意味で。 なんていうか、他のは、自分の味が普通にある感じ。 なんていうか、透けがハンドアウト

メニューを開く

良くネタにされる『作者の気持ちを答えなさい』問題、意味がない使えないと揶揄されるがTRPGにおいてしばしば直面する『シナリオ予告文やハンドアウトからセッションにおいて求められるキャラクター像を考えましょう』問題への対策として活用できるのではないか。

メニューを開く

ハンドアウトで使われる矢印も意味がわからず、昔よく気になった。 →乱用を防ぐための対策が必要 →ただし、適切な使用もある

asaokitan@asaokitan

トレンド4:52更新

  1. 1

    ITビジネス

    前回王者

    • イタリアが
    • スイス代表
    • イタリア代表
    • 史上最高
  2. 2

    ITビジネス

    ノーゴール

    • シュロッターベック
    • ゴール取り消し
    • ファール
  3. 3

    スポーツ

    エリクセン

    • ホイルンド
    • デンマーク代表
    • ユーロ2024
    • メンバー発表
  4. 4

    スポーツ

    シュマイケル

    • ハヴァーツ
    • リュディガー
    • ギュンドアン
    • キミッヒ
    • ホイビュア
    • ムシアラ
    • ノイアー
    • ファール
  5. 5

    サービスエース

    • 西田くん
    • 西田
    • 2セット
  6. 6

    スポーツ

    ヴィルツ

    • シュロッターベック
    • デンマーク
    • ドイツ代表
    • スタメン発表
    • スタメン
  7. 7

    ITビジネス

    マイケルオリバー

    • オリバー
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    ローレライ

    • ささやくように恋を唄う
    • 夏祭り
    • コミック
  9. 9

    ITビジネス

    イタリア敗退

    • カテナチオ
  10. 10

    エンタメ

    アイラブゲー

20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ