自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

戦前の公娼制度を復活させる気?貧しい家庭は娘に身売りさせてた時代に戻したいの?女衒も自分たちの仕事は社会貢献だと言ってた。

まきりえこ@コミックエッセイスト@toriatamaxp

私もこの痛客は、多分性産業を福祉に絡めた事業展開する気でこのポストをしたと思う。地獄みがすごい。いろんな福祉を必要とする人たち(老人や引きこもりや障害者など)に性産業を紹介するマッチングか中抜きサービスを始め、なんなら福祉と言い張って行政から金引っ張る。見守っとくといいがこの痛客は…

メニューを開く

返信先:@prinporinparin当時、日本の人権状況を視察に来た国際連盟に対して、日本政府は「たしかに公娼は基本的に前借金を負ってるけど、それは娼妓契約とは別の金銭契約を個別に結んでるだけ!廃業の自由はあるから人身売買ではない!」と、かなり無理やりな理屈で公娼制度を擁護してました😅

サナダ@3Vmewt

メニューを開く

返信先:@prinporinparinちなみにいまプリンさんは、「前借金があるから廃業の自由がないのは仕方ない」的なことをおっしゃいましたが、それはけっこう大問題です😅 なぜなら、当時の日本政府は、「娼妓は自由に廃業できるから人身売買ではない」という建前により公娼制度を正当化していたためです。 cir.nii.ac.jp/crid/139085364…

サナダ@3Vmewt

メニューを開く

返信先:@prinporinparinですね😅 もし労働環境がホワイトな貸座敷(なんてもんがあるか知りませんが)ならまだいいですが、めっちゃブラックな貸座敷なら、どんだけ苦しくてもやめられない債務奴隷状態になるわけです。 なので戦前ですら「公娼制度は事実上の人身売買制度であり奴隷制度だ!」と批判されまくってたわけです。

サナダ@3Vmewt

メニューを開く

返信先:@chikatan_RTだから江戸時代に吉原という公娼制度が出来たんですよ。女さんは知らないだろうけど。私娼は治安を激烈に悪くするんですよ。

ゆこのみー@Yukik6065K

メニューを開く

返信先:@Bo_San_2D44>娼妓と貸座敷営業者との契約は、実際には娼妓ではなくその親と貸座敷との契約であるとする「実地調査」の記述は削除された(小野沢あかね「近代日本社会と公娼制度」P227) 政府説明でも自由廃業出来ることで人身売買とはならないとしており、国際連盟実地調査も人身売買扱いの文面は削除されました

kakitubata@kakitubata14

メニューを開く

返信先:@prinporinparin従って、あなたの主張の通り、「慰安所制度は公娼制度の延長」的なものだとすると、慰安所制度も事実上人身売買制度と密接不可分なもの捉えざるを得なくなるという話しです。

サナダ@3Vmewt

メニューを開く

返信先:@prinporinparinいや、さっき歴史家の見解を貼ったように、たいていそのパターンです。 だから、そういう人身売買と密接に関連してるということで「公娼制度=人身売買制度」とい前から批判があったわけです😅 pic.twitter.com/PisofhCWra

サナダ@3Vmewt

メニューを開く

返信先:@prinporinparin1「当時は公娼制度があったんだから、軍が慰安所を経営してても問題ない」というのがあなたの主張でしたよねー? であれば、公娼制度自体が前借金と不可分の人身売買制度だとすると、より不法性の高い慰安所制度もまた奴隷制度だと言うしかないという話になりますよね😅  x.com/3Vmewt/status/…

サナダ@3Vmewt

返信先:@prinporinparin1こちらも横からごめんですけど、あなたのご主張(おそらく)は「当時は公娼制度があったわけだから、軍が公娼制度的な制度を創設し運営してても何ら問題ない」的なことでは?😅 であれば、公娼制の話は、この「議論」の本質に近い部分じゃないかと思いますが。

サナダ@3Vmewt

メニューを開く

返信先:@prinporinparin1ではここで、日本近代史の研究者であり、特に日本の公娼制度の専門家である小野沢あかね教授のご意見を見てみましょう。 「前借金とは名ばかりで、実際には人身売買の身代金だと当時も言われていた」とのことですね。お疲れ様です。 pic.twitter.com/RD67iCG78b

サナダ@3Vmewt

メニューを開く

として見るのは違う。端的な話、1ある選択から1選ぶのと、100ある選択から1を選ぶのはどれも「選択」なわですから。今の日本における男女不平等の問題、とその性文化における極度な男性中心主義的側面、それと日本の性産業の根底にある抑圧的歴史(近代公娼制度、植民地主義や占領地での性搾取など)

Kaito Namai 生井海東@kaito_n0612

メニューを開く

風俗は福祉である 真新しい定義かのように語るのが残念 福祉でも公衆衛生でも言い方はなんでもいいが、社会に必要なものとして戦後まで続いた公娼制度、または従軍慰安婦などとさして変わらん前時代的な思想を言葉遊びしているだけに思う

じゅじゅ@prupru3373

メニューを開く

風俗は日本の国家公共事業だった歴史がある 公娼制度は室町時代から昭和まで続いた そんな頭では国際社会では生きていけないよ日本人 海外では風俗の元締めはマフィアがやる事 風俗を福祉とするとなるとヤクザ国家🇯🇵を認めると言う事になるが?

菅原健介kensuke Sugahara@KensukeGru

風俗は福祉である。というのが確信に変わってきている。風俗の世界に妻や家族の許可をえて行き始めて半年。むちゃくちゃ面白い。マイナスなイメージだったけど、“選択”として選んでる子が多いことに驚いた。たしかに“強いられてる”人も中にはいるだろうから、そこは課題がある。だけど、他の業界でも“…

いむにだ夫人のセカンド 史実や事実を言うと反日なら胸を張って大きな声で言う私は反日だ!@kanaT8v8Ja

メニューを開く

返信先:@prinporinparin1こちらも横からごめんですけど、あなたのご主張(おそらく)は「当時は公娼制度があったわけだから、軍が公娼制度的な制度を創設し運営してても何ら問題ない」的なことでは?😅 であれば、公娼制の話は、この「議論」の本質に近い部分じゃないかと思いますが。 pic.twitter.com/1EYDs3ljEx

サナダ@3Vmewt

メニューを開く

返信先:@xxhajixxx衛生環境はビミョーかも知れない。公衆🚽の汚さを特集したサイトに一時期ハマってましたがスゴかったですな…。🦥(^O^;)ナンテネ ※そ~言えばニュースで梅毒気を付けてってやっとった…。 ※もう公娼制度設けて職業としてしっかり管理した方がいい。 ※売春は人間になる前からの最古のビジネス…。

自称思想家gonza 🏝【ナマケモノにも福がある】@gonza87781926

メニューを開く

返信先:@kayoubi009344小牧、またデマ吹聴してる🤔 政府及び学問、 そして司法の判定は 慰安婦は「奴隷」でも「債務奴隷」でもない。 廃業の自由が認められた、極めて合法的な公娼制度のもと売春に従事していた売春婦です。 小牧はほんと迷惑な嘘つき詐欺師😮‍💨 pic.twitter.com/PEeBBrGnF5

メニューを開く

返信先:@tigerandjaguarmタイは公娼制度はないよね?割と、オランダ比較的早くに取り入れて公娼が復活。💦また、戻しそうだけど。💦

🇯🇵梅おにぎり♡🇺🇸@BmgPd

メニューを開く

返信先:@ygARxkFljjXXc0s日本は1872年にマリア・ルス号事件で他国の奴隷制に突っ込んだら年季奉公人や娼妓について突っ込み返されたので、同年に芸娼妓解放令を出してその後人身売買とならないよう自由廃業を法で確約して遊郭での公娼制度を法的に作り直しています。 ご存知ですよね?

kakitubata@kakitubata14

メニューを開く

返信先:@kakitubata14検証は読んでますよ。 特に新しい発見が無かったので、修正を目論んだ安倍晋三氏が談話の修正を断念、歴史学者の見解に任せることにしたのです。 秦郁彦氏にしても、自著では公娼制度は奴隷制度と見解し、慰安婦が軍が主導した制度による人身売買の被害者であった事は認めています。

メニューを開く

公娼制度を復活させずに取り締まるだけってのは卑怯で卑劣なやり方だね 地下化すれば反社のシノギに貢献するだけ

Nero Report@NeroReport

〈新宿・立ちんぼ大移動〉手招きして「遊ぼう~」“現行犯でなくとも逮捕”に踏み切った警察に対して、立ちんぼはナワバリを広げて…女性から声をかける“キャッチ”パターンも shueisha.online/articles/-/250… 大久保公園は警察にマークされたので、今では立ちんぼが周辺に広がっているとの事。

ホンジョウ アツシ@pJBaWcGcTnEGJ5o

メニューを開く

→長くなったが、そういう事だ。ちなみに、太平洋戦争後に法律が変わるまで「公娼制度」が存在して、売買春と人身売買は公の制度であった。 …これも、敗戦国日本がGHQによって変えさせられたものだが、結果としてはいい方向に転がったものだ。しかし、公娼制度が廃止されたと言ってもまともに教育も→

猫村222@neko_mura222

メニューを開く

返信先:@prinporinparinこちらも端的にまとめると、1930年代とかですら「こんなもん人身売買やし奴隷やんけ」と批判されてた公娼制度を、よりヤバくかつ規模もデカくしたような制度をいちおう先進国の正規軍が大々的に実施してたというのが日本軍慰安所制度です。

サナダ@3Vmewt

メニューを開く

返信先:@prinporinparinいや、実質的に公娼制度のもとにおいて、働いてる人の多くは身売りされた人という割と一般的な話ですよ😅 歴史学者の吉見教授による下記の本の紹介でも「公娼制度は人身売買によって支えられていた」となってますね。 pic.twitter.com/gp93GpV4as

サナダ@3Vmewt

メニューを開く

返信先:@prinporinparinこっからツリーを辿っていただいです。 戦前の首相の若槻礼次郎さんとかも公娼制度とかあんなもん奴隷やんけとおっしゃってますね😅 x.com/3Vmewt/status/…

サナダ@3Vmewt

若槻禮次郎(元内閣総理大臣) 「奴隷制度が道理に適はない事は世界の輿論である。人の自由を拘束して、それに行動させるのは文明生活の許さない事である以上、婦女売買が道理上宜しくない事は、何人も考へなければならぬ事である。」 (続)

サナダ@3Vmewt

メニューを開く

返信先:@prinporinparinはいもちろん知っています。 で、公娼制度は、1930年代の日本ですら「事実上の人身売買にして、又一種の奴隷制度なること」として、批判の対象になっていましたね。 pic.twitter.com/bO7qxbQLnN

サナダ@3Vmewt

メニューを開く

返信先:@roketdan2公娼制度が必要やな キチッと管理してくれ

ツイッ子@muotyomu

メニューを開く

>「満州」の各日本領事館による「買売春」管理は、関東州を模範とする制度に統一されていったと言うことができる(関東州における公娼制度の確立/藤永壯) 満州の領事館令は年代や場所毎に違異なるので時期にもよりますが、初期なら管理は軍でなく領事館ですし軍と慰安婦さんの間に契約関係もなく略

kakitubata@kakitubata14

メニューを開く

返信先:@tetora1021結局防疫を込んでの緊急承認なんで、都合の悪い事実が浮かび上がるだろうとは思います。ここ三年の梅毒はもうさすがに月一検査の有店舗以外では危険な水準になってきてて、 銭湯で感染してもおかしくないです。 まあ、中3から高校生女子と一部特定高校の男子とか。 だから地域限定公娼制度にせいと。

ホルモンの人@hormonenohito

メニューを開く

返信先:@ugisu777公娼制度設けるのが一番かも知れませんな…。🦥(^O^;)

自称思想家gonza 🏝【ナマケモノにも福がある】@gonza87781926

メニューを開く

お、公娼論か?(オランダやシンガポールとか、今でも公娼制度ある国はあるっちゃあるんだよな)

三好@miyoshiiii

あっ確かに!喫煙所みたいにナンパ専用所を作ればいいんだわ ナンパされたい女性はそこで待てばいいしナンパしたい男性はそこにいる女性ならナンパし放題だけどそこ以外でナンパしたら逮捕・実刑判決にすればいいんだわ マジでそうしよう

こま@人造生物03RIA-紅@KOMA_MUGEN

メニューを開く

返信先:@Cannot_Kaba日本に対しては、ヴェルサイユ条約以上の制裁と賠償なのにな 軍備放棄・軍隊解散に日本の航空産業を潰す。賠償金だけに飽き足らず軍艦や武器に文化財までも奪っていく で、日本国内の治安維持すらやらないできない。日本の公娼制度に期待した性接待を望むアメリカ高官などGHQや連合国の恥知らずよ

夢幻の旅人シン 金欠中の敗北者じゃけぇ@traveller_shin

メニューを開く

返信先:@akujirou2022保健所がソープランドの社員の検梅を税金で行っているという事は『公娼制度』は温存されてきたということだ。

菊田恒芳@tkhourai

メニューを開く

返信先:@akko_ROKU1x.com/akiosaito12/st… 女性差別と公娼制度の持ち込みは、朝鮮植民地支配の構造の基本的要素だった。

akio saito@akiosaito12

日窒財閥(水俣病を引き起こしたチッソの前身)の朝鮮半島での拠点・日窒興南工場の周辺には遊廓が立ち並び、それが日窒の「繁栄」を象徴するものと日本人側には意識されていた。 cf朝鮮史研究会論文集1994 聞書水俣民衆史1990草風館 東亜日報1935.09.04 付け 明治日本の植民地支配 岩波書店

akio saito@akiosaito12

メニューを開く

返信先:@cuchntng1「女性がその意思に反して日本軍に売春を強要されていたとする歴史的文書は…発見されていない」「(「慰安婦」は)『性的奴隷』ではない。彼女らは当時世界中のどこにでもある公娼制度の下で働いていた」などとのべ、強制性と日本政府の責任を否定する主張をしています。

Enoshima@CROSSEX_JP

メニューを開く

「見世物みたい」警察対策で客待ちエリアを広げた「立ちんぼ女子」を「冷やかす集団」が増加している訳(FRIDAY) news.yahoo.co.jp/articles/a6809… - 冷やかすの語源からしてそういうもんだけど 周辺住民からしたら迷惑だろうね やっぱり公娼制度復活したらエエのに 人身売買や借金のかたとかの防止策をして

遊撃班:タカトシ海部(東京に原発を!)@pota_to

メニューを開く

返信先:@xL3mUydnoO9wuAw49>外務省は(中略)一九二五年一月、「本条約の予想する犯罪の処罰は単に渉外関係を有する場合に限り国内のみの犯罪に付ては其の国の立法に一任し法律上何等本条約の拘束を受けざるもの」と理解してよいかどうかということを連名帝国事務局長に問い質した/近代日本社会と公娼制度P171 杉田さん…😓

kakitubata@kakitubata14

メニューを開く

返信先:@inari_fox_10そ~なれば闇たばこが横行しますな。ロンドン辺りは3割程闇たばこらしいですが…。🦥(^O^;) ※嗜好品規制は歴史的にもロクな事になりませんな。(^O^;) ※売春も禁止するから逆に増えるんですよね?公娼制度で「管理下」に於いてやれば安心安全に職業として認知もされるでしょうな?

自称思想家gonza 🏝【ナマケモノにも福がある】@gonza87781926

メニューを開く

大吉原展の最後のコーナー。 明治に公娼制度が廃止され吉原の終焉と女性解放史の展示。 その近くの鏑木清方の絵が異彩を放ってました。 失われていく江戸の風情を愛した作品を展示することの意味。 企画担当者は鑑賞者に江戸文化の揺籃の地であった「吉原」への別れを惜しみ余韻を残そうとした?

寺月恭一郎@moontemple1999

メニューを開く

こと「性欲」にフォーカスするなら「プロ」にお願いすればいい。もっとも「お風呂屋さん」は全国各地にあるわけではないのが厳しいところ。公娼制度があってもいい。

kouei🍠@kouei52

最近はリアル女体自体もそこまで苦労して手に入れる価値があるのか?と「女体幻想」から目覚める男性が増えてると思うんですよね 音楽鑑賞、スポーツ観戦、美味しい物を食べる、楽しい事は他にも多数あるんだから、SEXも所詮選択肢のひとつに過ぎないのでは?と女体幻想を看破した男性が増えてきた

たむけん@integralprime

メニューを開く

返信先:@kanaT8v8Ja結婚も含めてすべてが公娼制度🇯🇵

トレンド23:48更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    叛逆のニジガサキ

    • 虹ヶ咲
  2. 2

    エンタメ

    ビリーアイリッシュ

    • Billie Eilish
    • タモリさん
    • ビリー・アイリッシュ
    • トラジャ
    • イニトラ
    • セルフィー
    • ビリー
    • ロラパルーザ
    • アイリッシュ
    • 行けたら行く
  3. 3

    lovefighters

  4. 4

    エンタメ

    whodunit

    • GLAY
    • JAY
    • TAKURO
    • ENHYPEN
    • GLAY JAY
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    ソル・カマル

    • ソルカマル
    • アイドル
  6. 6

    エンタメ

    GLAYさん

    • HYDEさん
    • GLAY
    • MUSIC STATION
    • hyde
  7. 7

    ツリーくん

    • ぬいぐるみ
    • ころさん
  8. 8

    則本

  9. 9

    ダイリューガ

    • アルティメットダンクーガ
    • THE合体
    • 名付け親
    • スパロボ
  10. 10

    アムドライバー

    • グランセイザー
    • セイザータリアス
    • KONAMI
    • メガミデバイス
    • おもちゃ
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ