自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

実際の違反の内容とは別に 「自分達の評価基準や判断能力を法令よりも優先しても構わないと考えた」 という価値観の歪みは、裏金問題で揺れる #自民党 や、国家統計の偽装で「悪意は無い」と公言した公務員と通底するものがある。 もちろん、日本の産業競争力凋落とも無関係ではない。

メニューを開く

返信先:@YU072101実質賃金(指数)では、経済の動きを正確に把握なんて出来ないでしょ。 そもそも統計ってのはそれを歪める要因を補正して分析すべきものなのに、わざわざ起きて当然の歪みを殊更取り上げて、自分の政治的主張に利用するなんてのは、不誠実極まりない。

鈴木@3tohe

メニューを開く

この人の認知の歪み本当に酷いんだよな。 妻が不倫で、から始まる女性差別する気満々の文章。(統計的には夫の不倫の方が断然多いのに何故妻の不倫をわざわざ筆頭に?) 女性へのヘイトが篭もりすぎて認知の歪みヤバすぎるんだよね。その不倫を許してあげた優しい夫までイメージに乗せてくる。何この人?

弁護士齋藤裕@bengyutakasaito

妻が不倫で、夫が幼児の親権を取得したケースを担当していたとき、たまたま公園に行ったらその父母が子どもと遊んでいるのを見かけたことがあります。 かなり葛藤もあったでしょうが、傍目には普通の家族のようでした 夫婦間が不仲であっても、子どものためには協力できる親はいるんです #共同親権

ペロⅡ世@kodomonijinken

メニューを開く

■フォールスコンセンサス効果 根拠なく自分の考えが多数派であると思い込む。 これあるあるだよなー。 「常識的に考えて」「普通なら」「一般的には」など主張している意見の多くが、実際には統計的な確証もなく根拠のない認知の歪みである。

Hiroshi Niki | Esaris Works, Inc.@_hniki

メニューを開く

返信先:@tmy_aoo現実には加わりますし、それこそネットで見える範囲だけが世論全体でもなければ歪み合い全体でもないです。 その辺は統計調査等も参考にしつつ判断してくしかないっすな。 統計調査もあてにしにくいんで、そこにはそこの難しさがまた絡んで面倒くさいんですが(ほんとよく分からん)

高槻のヒト📛組@Starving_nomad

メニューを開く

こういった現象って統計は手元で見当たらないけど、体感的にはみてとれる人は多そう だから双方にとって、そういった認知の歪みだったりバイアスにつながるは結構ありそうだし、脈がないと思ったら豹変はかなりわかる人は多そう

さりちゃん🐰障害、福祉、ドクハラの情報を発信中@sari_chan1

Xでは男性が不利(出会えない、交流がしにくい、孤立しやすい)と私は思ってるから、そこは理解してるつもりなんですけどね。それでも荒らし化が酷すぎる。脈がないと思うと豹変する男性が多くてますます男性が避けられるという悪循環が起きてますね。

メニューを開く

爆笑。 (その3分の2は女性から始まる)というのは、微笑みかけられただけで「俺に気がある」と勘違いしている男性の認知の歪みが含まれた統計でしょう。 男性の場合が全部異常者行動だけど、これ大丈夫ですか?

アプラサクス@EAST_BIGLOVE

これだ なにこれ

メニューを開く

返信先:@landscape0035だから経済学の定義を疑えと言ってるだろ 数回、疑えと言ったよな? 覚えてねーのか? 実体経済=事実が正解だ 経済学ありきでそちらが先だと、主観が混じり、統計に対してフラットさを見失いかねない その「対策」も歪みかねない

吹雪、ときに雹 月末か来月初旬に復帰予定@76slhGwg5

メニューを開く

返信先:@comecomlb1つかお前、子どもおるんか知らんけど、自分の子どもの深刻な心臓病や背骨の歪み見落とされて、子どもが障害おった時に、笑顔で誇れるんか? あなたの人生を犠牲に、乳首露出は守ってあげたよって 着衣でも見つけれるとかは言うなよ? 精度が下がるのが問題なんやからな? その統計は出てるぞ?

山田と太郎@ninn_sann

メニューを開く

おかげであることはそうだろうけどその土台の形成が全て自分の独力であると。はぁーやっぱりさすが視点がちがうなぁそれ自体とてもありふれた統計に現れる認識の歪み。美しい程型にピッタリこの国が腐れ落ちていってる現状とリンクして鼻の奥まで地獄の匂いで咽せそう

メニューを開く

返信先:@M16A_hayabusa「国民全員に年金を支給するのはどうもムリっぽいから」というあたりに認知の歪みがみられますね。 なお2,000万円って数字はあくまで統計上の平均値の話です。 この数字ばかり気にしているのは、「市場ワーキング・グループ」にもっと市場に金を突っ込めって踊らされちゃってる状態なんですけど。

tarobe yonaoshi@YonaoshiTarobe

メニューを開く

ここ数年を経て自分の中でちょっと悲しみのある統計がとれてきて、貧困や収入格差、認知の歪みよりも重いテーマかもな、、って軽く頭抱えてる

メニューを開く

カフェ作って来館者増やすのもよいけど、図書館としての利用率(貸出数や閲覧数)統計情報も同時に開示しないと成果を評価できないと思いますね。 文化事業は赤字が普通で利益優先になると歪みがでるんじゃないかなー?

庫ノ林@konobayashi

なぜ、自治体さんは、図書館に来ない人たちを、本とは関係ないカフェとか作って図書館に来させようとするんだろう?🤔 市立体育館に来ない市民を、カフェを作って体育館に呼ぼうとはしないと思うんだけど…。 #なんか見た

帽子屋/積みゲー消化したい@madha5

メニューを開く

弟のいる長女は 性別的役割を押し付けられることが多く 不幸になるという統計が出ています。 子供は平等に与えられるべきなのに、世の中に差別構造があるからと言って、そういう風に育てると子供は歪みます。

⌘ ۹ϻ¡ŠÅƙ¡͏۶ ⌘@TRANS_AM_666

ふと思い出した。 姉は「長女なんだから我慢しなさい」と言われていたのに、長男のぼくは「好きにしなさい」 と言われてた。

🇺🇦YUKI🇵🇸@chiaaaraaa

メニューを開く

返信先:@pypynanpaそれキャバクラにくる経営者で統計とってない?統計歪みじゃない?

久茲 佳郎@assass7

メニューを開く

政府が歪めたCPI統計に基づいて中央銀行が金利を操作する。終わってる。ろくな結果にはならない。市場の歪みを拡大させる行為であって、揺り戻しが無意味に大きくなる。

規則正しい生活@itigithicket

メニューを開く

ジムでは巨大なマッチョが多く自分が細く感じる統計的な理由を説明します。例えばこのジム(画像)には3人のマッチョがいて、持ち上げきれるバーベルの重さが各々60Kg。優劣の差はありません。そこに3倍もの重量を持ち上げるハイレスポンダーが入室すると平均値は大きく歪み90Kgまで上昇する。 pic.twitter.com/hCGsw8feAp

メニューを開く

返信先:@squat_sasakiel1この記事はクソNGOのプロパガンダ記事ですね。 ハシナ首相が1995年に結婚年齢を16歳からと定めた頃、12歳ぐらいからの結婚が横行していて、なおかつ戸籍ないもんだから統計歪みが出たんだよな。その反省があり、統計歪みが出ないように現状に合わせただけ。結婚年齢は年々上がってる。

tanaka hideki@md_tanaka

メニューを開く

統計の専門家への依頼やネイティブによる英語校正が決して安くない有料事業であるのに対し、医学の専門家でエキスパートレベルの指導医への論文指導・revise依頼が完全無料なのはある種の歪みなのかもしれないと、思ったり思わなかったり。

もっつぁれら@mochioism

メニューを開く

返信先:@tongari_1999これ、キャバとかだけじゃなくて、普通の生活しててもありますよね… 年齢も性別も実は関係ないんだけど、統計は多分… モラハラやる人も似たような認知の歪みがある。

儿レッ卜@謎素材コレクター(違う)くまのプーさんyeah!@seaglassfish

メニューを開く

返信先:@Plz_Unlock_Me実際に心理学者の観点から見ても、数学者ほど騙されにくく認知も歪みにくいので、数学はやるべきですね。 特に統計

モリアーティ@Moriarty_poker

メニューを開く

三つの体重計があって、同じものを測っても違う数値がでる!それは当然ある歪みなんだけど、問題は三つの体重計が測ったものを重さ順に並べた時もが並びが全然違うということ! だいたい これがアフリカの経済統計(当時)なのだーってのを読んだ!なるほど最初の数字から難しいのかー

メニューを開く

雇用統計悪かったのに謎に1円あげた歪みのせいで こんなに下落したのかな? 今日も上げる要素なかったし・・・ それに今の時点でも本日プラスだしなぁ こえー&分からん さすがドル円 ついていけない

のみみず@homura20191208

メニューを開く

もうこの10年現実歪みが横行し 芸能界、メディアでの似非人気演出 主に経済関連の統計指標の改ざん 感染症蔓延の歪んだ現実演出 とにかく全てが出鱈目の日本w 円安悪いよねぇ~ で、無理に円高にする 株価は高い方がいいよね~ 株高演出 そうすると 円高、株高という歪んだ市場の完成w 馬鹿丸出し

ヤン・ウェンリー提督@yangwenli1007

可視化された焼け野原が所謂、終戦、敗戦 今は、そういう物質的な焼け野原ではないけれど 政権、政治、官僚機構 そのほとんどは、カルトと米国に占有されwww 経済は外資に食い尽くされwww もはや今の日本が焼け野原状態だっていう 認識がまるでないんだろうね、このサル民族w 焼け野原

ヤン・ウェンリー提督@yangwenli1007

メニューを開く

【速報】 弊社で開発した、"思考力を鍛えるオンライジム"で実施した認知行動療法(CBT)トレーニングにて、驚異的な数値改善が見られました。(画像は結果の一部) 「否定的な自動思考」というのは、自分、他者、将来、過去に持っている、ネガティブな認知の歪みのことです。全部、統計的に有意に改善。 pic.twitter.com/LJkxfDMB0h

サトマイ@統計のおねぇさん@satou_rco

メニューを開く

本当の占星術は超次元だと私は思っています。 なぜなら、代々占星術の家系として繋いできた エバーティン家、そのエバーティンの末裔が大学の教授となり統計も取った。それを見出し、日本に伝えた門馬先生。その弟子である酒井日香氏。 日本だけで海外のものを発展させると必ず歪みが出てくる。続

占星術小説作家@酒井日香@nichika_sakai

だから占星術ファンのみなさん、どうか「超次元占星術ダイアリー2024年版」を購入してください(涙)。そしてこの占星術に興味を持って欲しい。金融予想占星学も超次元占星術のほうが親和性がいいです。お申込みは gouhara_satoru@yahoo.co.jp まで。¥2500(振込手数料別途)クリアファイルつき。

トレンド16:34更新

  1. 1

    エンタメ

    ショウキュウ

    • 椒丘
    • 豊永利行
    • 医食同源
  2. 2

    ファッション

    四ノ宮那月

    • フランスに
    • DIY
    • フランス
    • 北海道
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    北条加蓮

    • 夢見りあむ
    • りあむ
    • 加蓮
    • いけないんだ
    • SS
  4. 4

    ニュース

    内閣改造

    • 北海道新聞
    • 岸田文雄首相
    • 国民の声
  5. 5

    ニュース

    船が爆発

    • 大阪 西成
    • 大阪市消防局
    • 大阪市西成区
  6. 6

    高崎支社

    • 車両センター
    • ディーゼル
    • EL
    • JR東日本
  7. 7

    エンタメ

    自民案は4つの欠陥

    • 政権交代しかない
    • 政治資金規正法
  8. 8

    ニュース

    浜田議員

  9. 9

    ニュース

    枝野幸男

    • NHK党
    • 東京都知事選
    • 浜田聡
    • 事前運動
    • 立憲民主党
    • 蓮舫
    • 都知事選
    • NHK
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    サイコバウ

    • 強化人間
    • バトオペ
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ