自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

レコード裏面の参加メンバーの写真のインパクトが凄い。さながら指名手配か密航者の写真リストのようだ。ジェームズ・チャンスの目の下の黒い膨らみは、前日に喧嘩で殴られた痕というのも生々しい。若かりし頃のアートリンゼイもいる。ここからパンク以降の真のオルタナティブが始まった。(3/5)→ pic.twitter.com/hW8nCTjqSy

エンドス@los_endos_

メニューを開く

ジェームス・チャンスとかアートリンゼイには、恥をかくことを恐れて何もできない自意識の肥大した若者に「これなら俺でもできる」と思わせる何かをビンビンに発していて、しかし実際にあれをやってもその後が続かない&やってて楽しくない、という落とし穴がある

Kotetsu Shoichiro@y0kotetsu

メニューを開く

#これぞニューウェーブを挙げましょう デモ録音のようなドライで飾り気のないスカスカの音空間を辺り構わず斬りつける、チューニングお構いなし無手勝流ギター アートリンゼイやジェイムズ・ブラッド・ウルマーなどの米ノー・ウェイヴ派とも共鳴する、R&Bマナーからの解放 music.youtube.com/watch?v=RZIBlL… pic.twitter.com/6U46xWXgDI

ぴくナゲ@Nuggets85527221

メニューを開く

/ 📻️🔊🎶 \ Cornelius "TIME(うた アートリンゼイ)" ⚡ Cornelius "めでたい - おせち(KAKATO - 環ROY × 鎮座DOPENESS)" ⚡ #デザインあ #コーネリアス #小山田圭吾 ANTHEM SONGS α-STATION FM KYOTO 2024/6/19(水) 24:00-25:00 radiko.jp/share/?t=20240… #radiko #シェアラジコ

💥Motchy In Motchy 💥@今年もコーネリアス/小山田圭吾さんのライブに行ける😭@mochimochi6996

メニューを開く

縁起でもないけど、外タレ(外タレて。)であともし万一のことがあった時にすごい意気が挫けそうなのといえばアートリンゼイだろうか。。

けーた@𝑨𝒍𝒕-𝑰𝒅𝒐𝒍 𝑭𝒂𝒏 𝑪𝒍𝒖𝒃 𝑲𝑵𝒁𝑾@k31t4m1n4m1

メニューを開く

ジェームス・チャンスが亡くなった。 NO NEWYORKの衝撃からもう46年か、歳をとるわけだ。そう考えるとENOは元気だな この一枚の中に、チャンス、リディア・ランチ、アートリンゼイ、モリ・イクエ、凄い奴らがいた。

amass@amass_jp

NO WAVEレジェンド、ジェームス・チャンス(James Chance)が死去。71歳でした amass.jp/175955/

メニューを開く

YOUAREMES ジェームス・チャンスが亡くなっ た。X上で何本か追悼動画が見れて やっぱカッコイイわ~ サックス欲しかったけど やすい中古クラリネット買って めちゃくちゃ吹いたものです。 No New Yorkのもう1人 アートリンゼイさん長生きして 作品リリースしてくださいね〜 pic.twitter.com/A2LJPO8K5J

ゆあみ湯@yuami1010

メニューを開く

dialogue: Arto Lindsay × Wataru Sasaki 特別対談:アートリンゼイ × 佐々木渉 | ele-king ele-king.net/interviews/005… 松傘さんの初音MICの感染を聴くアートリンゼイおもしろ しまさんナイスパス

駱駝法師 Rakudaboshi🐫@MonkOnTheCamel

メニューを開く

dialogue: Arto Lindsay × Wataru Sasaki 特別対談:アートリンゼイ × 佐々木渉 | ele-king ele-king.net/interviews/005… めちゃめちゃ面白い記事だった。ボーカロイド発明の根本にはノイズやアヴァンギャルドのコンテクストがあって、常軌を逸した音を出せることが重要視されていたとか書いてある。

栞にフィットする角@__Blurry_

メニューを開く

森 郁恵とアートリンゼイとリディア・ランチはまだ健在だな

kkzzz@Miew5dzYiy1hi2s

メニューを開く

70年代末~80年代初頭はイギリスもニューヨークも日本も面白い音楽が次々と登場しました。ゴールデンパロミノスもその一つ。グループと言うよりユニットで、これはアートリンゼイとアントン・フィアーが大爆発している傑作。凄いです。テクノデリックと一緒に聴きたくなったyoutube.com/watch?v=1iO0pr…

平野勝之@hiranokatsuyuki

メニューを開く

ジェイムズ・チャンスの訃報にふれ、ブライアン・イーノはどうしているかしら?アートリンゼイはどうしているかしら?キップ・ハンラハンはどうしているかしら?と気になり過ぎて、しばらく調べてた🥺昨年『AMBIENT KYOTO』へ行った。そう言った機会があれば、大事に行っておこうと思った。今。

譚埜音泉@miaousahachan

メニューを開く

ジェームス・チャンスの訃報を知る ノー・ニューヨークでコントーションズ、DNAのアートリンゼイのギターをはじめて聴き、フリクションの軋轢の音はノー・ウェイヴの空気感だったのかと後で納得した 御茶ノ水のジャニスでレコードをレンタルしたのがなんだかきのうの事のように思える

メニューを開く

ジェームズ・チャンスのコントーションズやリディア・ランチのティーンエイジ・ジーザス、アートリンゼイのDNAなどいわゆるノーウェイブへの興奮は同時期から後年のポストパンクへのそれとはまた別のものがあったな。ちょうど中学に入ったころで、確実に人生変わりました。合掌>RT

やややs@hikohiko2024

メニューを開く

Branquinha (1989) youtu.be/KX6GQ5_EqEE?si… @YouTubeより エストランジェイロより。カエターノ・ヴェローゾはブラジルの国民的歌手。最初の方にちょろっと入るノイズギターはアートリンゼイ

メニューを開く

小山田さんやBuffalo DaughterはDJ文化の時代のロックンローラーだよね(笑)。 日本に魅せられた音楽家アートリンゼイの交友関係の秘密を探る cinra.net/article/interv…

Cornelius コーネリアス(小山田圭吾)bot@bot_cornelius

メニューを開く

1年ぶりにバブちゃんズ見たけど、二人してダンスとか、めいさんハンドマイクでセンターポジとか、りこさんがアートリンゼイばりにギターをノイズ生成器として使い始めてたりとか、だいぶライブ慣れして変わったわね。すばらしい。めいさんのベースの音をようやく聞き取れた。

𝗟𝗔𝗨𝗦𝗕𝗨𝗕@officialausbub

⚡️🐶TODAY🐶⚡️ YATSUI FESTIVAL!🪩 club asia 20:05~ MUST SEEEEEEE & DANCE

WHWHWH@whwhwh

メニューを開く

(コーネリアスの「ブラジル」カバーについて)もちろん知ってるよ。日本にいる間にコーネリアスに会いたいんだけど、あと2、3日しかなくて…。彼はツアー中なんだよね?僕のマネージャーがあたってくれているみたいなんだけど (クッキーシーンvol.26(2002/8)アートリンゼイ

Cornelius コーネリアス(小山田圭吾)bot@bot_cornelius

メニューを開く

返信先:@ShotokuTechボブ・ディランの影響ですかね? ボブ・ディランも70年代にエレキギターに変えました。 ニール・ヤングを慕うパティ・スミスはニューヨークに向かいます。 その頃日本のレックとチコ・ヒゲとイクエ・モリもニューヨークに行きました。 イクエ・モリはアートリンゼイのDNAに参加しノー・ニューヨーク

小野浩一@zugxHiF7BQbte9i

メニューを開く

返信先:@eudoftheworldあれ体のコンディションが良過ぎる時じゃないと中々辛いんですよね 彼の音源はギター音楽として楽しめない事もないかな??って感じです ノイズ系だとアートリンゼイはボサノバとかジャズの途中でノイズパートが始まるんで聴きやすいですね

ユウイチ・ヤヨイ@kwtymdayo

メニューを開く

チャールズ・マンソン,ポール・ウェラー,ベック,トーキングヘッズ,XTC,レッドクレイオラ,アートリンゼイ,クラフトワーク,ゲルニカ、カーティス・メイフィールド,ボブ・マーリー,シュガー・マイノット,ウォー,ローラ・ニーロ,ニール・ヤング,ローリング・ストーンズ,マーティン・デニー,バカラックetc pic.twitter.com/yWjNztMVAg

古書 汽水社/熊本の古本屋/古本・レコード誠実買取@kisuisha

メニューを開く

GEISHA GIRLS。坂本龍一とテイ・トウワが裏方は知ってたけど、参加ミュージシャンでスチャダラのANI、小林克也、アートリンゼイ、小室哲哉、ボアダムスらが参加してた。豪華過ぎじゃね?特にボアダムス。聴いてもボアダムスだった。 GEISHA GIRLS「nagomi」 youtu.be/n9b2V1R0dRs?si…

中島しんや@ユメノマ@nakashimaaio

メニューを開く

#NowPlaying 今朝はロウレンソ・ヘベッチス "O Corpo De Dentro" からスタート。2017年作品。現代ジャズとブラジル音楽の融合として喧伝されたが、90年代ノーウェイヴの流れで聴いても収まりが良い。アートリンゼイのプロデュースだし。このところそれ系中心に聴いてたから余計にしっくりと来る。 pic.twitter.com/D7l9J6Z0md

Q⃣ o⃣ o⃣@p_qozop_q

メニューを開く

以前に組んでいたユニットでハードコアのビートにボサノバのアコギを乗せた曲を作ってたけどアレ割りと名曲だったのに形に残してないのめちゃくちゃ残念だな。歌詞は「俺の名前は!アートリンゼイ!右も左も!分からない!」とかいうやつ

四条ハミィ♨️🍅🗼🦒@highkarahamichi

メニューを開く

Margaret Glaspy、ギターのトーンがとにかくカッコいいので皆聴いて欲しい。 元記事のインタビューで、影響元にネルス・クライン、サーストン・ムーア、アートリンゼイの名前が出てきてへぇ〜ってなった。 rollingstonejapan.com/articles/detai…

メニューを開く

ファンキー・ビーツに、まるで調子の狂ったアートリンゼイ系の痙攣ギターが、ギニョ~ンと炸裂する特殊レア・グルーブ・ジャズ!!! 監修は勿論、STONES THROWの顔、EGON。 pic.twitter.com/c2Onk3ZMzz

メニューを開く

帰宅後1枚目 LOUNGE LIZARDS アートリンゼイにアントン・フィアのドラム HARLEM NOCTURNEには痺れたなあ アートリンゼイのギターがとにかくすごい pic.twitter.com/jseU90frwo

空飛ぶくらげ🌎!!@flyingjellyfis2

メニューを開く

ライブで聴いた時も最高にかっちょええとおもっていて個人的には待望の音源化だったのですが、この曲に関してはコンセプトとは少し逸れたポストパンク的な文脈で語られそうな味わいがあると思っている。平井氏のXアカウントでも折りに触れてアートリンゼイに言及しているが、→

メニューを開く

前から気になってたアートリンゼイちょっと聴いたけど良すぎて泣いちゃった。

故·おどり@NuicidediciuN

メニューを開く

アートリンゼイに出会ってしまったopen.spotify.com/album/7CziTR6k…

男Men’s【ダンメンズ】@done_mens0411

メニューを開く

こちらはバスキア本人が主演した 自作のアングラ映画 『DOWNTOWN81』。 イカしてるバスキアが存分に 観られる。 やっぱり本人の輝きはレベチだ。 弾けないギタリストで有名な アートリンゼイ (馬鹿にしてない。彼はスゴイ) 率いるDNAの演奏風景があったり とても面白い。 pic.twitter.com/VfcbYDuHVh

Ichiya (いちや)@oekakisan69

メニューを開く

(コーネリアスの「ブラジル」カバーについて)もちろん知ってるよ。日本にいる間にコーネリアスに会いたいんだけど、あと2、3日しかなくて…。彼はツアー中なんだよね?僕のマネージャーがあたってくれているみたいなんだけど (クッキーシーンvol.26(2002/8)アートリンゼイ

Cornelius コーネリアス(小山田圭吾)bot@bot_cornelius

メニューを開く

ナイトミュージックってピーターさんやってたの? 高田純次とみうらじゅんの時代しか知らない ユッスー・ンドゥールとアートリンゼイの回を中学の時に見ただけだ #ウィークエンドサンシャイン

ばんぺいゆ@banpeiyu0318

メニューを開く

(コーネリアスの「ブラジル」カバーについて)もちろん知ってるよ。日本にいる間にコーネリアスに会いたいんだけど、あと2、3日しかなくて…。彼はツアー中なんだよね?僕のマネージャーがあたってくれているみたいなんだけど (クッキーシーンvol.26(2002/8)アートリンゼイ

Cornelius コーネリアス(小山田圭吾)bot@bot_cornelius

メニューを開く

アートリンゼイのソニーストア銀座のライブ行ったら、独特のグルーヴだった。 スタンダップなんとかに近い感じなのかな。 ギターの弦はだるんだるんだったと思う。

justplughimin@justplughimin

アート・リンゼイは楽譜の読み書きはおろか、ギターのチューニングすら怪しい特殊なタイプ、日本ではラウンジ・リザーズのデビュー作はフェイクジャズとサブカル方面から持て囃され ラウンジ・リザーズがジャズ界からパンクへの返答としてリリースした驚愕のデビューアルバム excite.co.jp/news/article/O…

メニューを開く

アートリンゼイ 1953- アメリカ出身のギタリスト、歌手、プロデューサー、作曲家 ノー・ウェイヴを担ったバンド「DNA」およびラウンジ・リザーズ、またアンビシャス・ラバーズでの活動などで知られる ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2…

メクルーホンまさる@mekuruhonmasaru

メニューを開く

プリティ・アグリーはアンビシャス・ラヴァーズでは無く、アートリンゼイ&ピーター・シェラー名義で音楽を担当した作品、よく国内盤が出たと思い。Two Pears pt.1,2 & 3 Pretty Ugly Dance Company 1994 youtu.be/I1p2Otqtjmo?si…

justplughimin@justplughimin

メニューを開く

3歳の時にブラジルに引っ越し、のんびりとした風土でスラム街にマリファナを買いに行き、金髪の子供たちとサーフィン満喫、大学進学のためにベトナム戦争中のニューヨークに引っ越し、徴兵制であわや、陸軍に送られそうになったそう アートリンゼイ redbullmusicacademy.com/lectures/arto-…

justplughimin@justplughimin

メニューを開く

今日の1曲です。5月28日はアートリンゼイの誕生日です。98年のライブから代表曲「Simply Are」。福岡には「ヌーン・チル・ジャパン・ツアー」で今はなきイムズホールに来ました。とにかくノイズギターの音がでかい!(笑)。最前列にいたカップルは1曲目で帰りました。youtu.be/I8J787Grjcc?si…

クシマ音楽社@ViepMRt1VyITudh

メニューを開く

アートリンゼイは健康保険の都合でニューヨークからブラジルに引っ越し、死を覚悟する程の重病を患い、10年間のブランクが空いたそう。The Brash And Calm Of Arto Lindsay : All Songs Considered : NPR npr.org/sections/allso…

justplughimin@justplughimin

トレンド22:27更新

  1. 1

    エンタメ

    THE MUSIC DAY 2024

    • THE MUSIC DAY
    • 出演決定
    • KAT-TUNの
    • MUSIC DAY
    • Mrs.
    • Mrs. GREEN APPLE
    • KAT-TUN
    • 生放送で
    • MUSIC
  2. 2

    エンタメ

    アイドル辞めないで

    • 絶対アイドル辞めないで
    • 佐々木舞香
    • アイドルオタク
    • 指原莉乃
    • 絶対アイドル
    • 舞香
    • イコラブ
    • 舞香さん
    • 辞めないで
    • アイドル
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    安室透役

    • 古谷さん
    • 安室さん
    • ONE PIECE
    • キャラの声
    • 不倫報道
    • コメント全文
    • 所属事務所
    • このまま引退
    • 安室透
    • 名探偵コナン
    • 降板のお願い
    • 安室
    • サボ役
  4. 4

    初回盤B

    • JAPANEWS
    • 2024年7月
  5. 5

    異世界失格

    • 文豪ストレイドッグス
    • 情報公開
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    金魂篇

    • 銀魂
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    声優降板

    • ONE PIECE
    • コナン
  8. 8

    無限にとまらない

    • 亀田製菓
    • 七瀬陸
    • 無限エビ
    • りっくん
    • 陸くん
    • 今年もありがとうございました
    • Banana
  9. 9

    助手席トーク会

    • 皆様ありがとうございました
    • 助手席トーク
    • 助手席
    • JO1
  10. 10

    スポーツ

    武田英寿

    • 武田 英寿
    • ゴラッソ
    • 渡邊凌磨
    • FK
    • J1
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ