- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
伴大納言絵巻の模本(書写年不明)。 東博の国宝展にも出てた出光美術館所蔵の原本は、事件当時のリアルな群像表現なのに対して、この模本は実に描線が濃く重い。 いわばカバー作品。 虫喰い痕は資料的描写だけど、どうも描線に新たな解釈が入ってる。納期に押されただけかもしれないけど、そんな感じ。 pic.x.com/wHa2ojiaMd
「信貴山縁起絵巻」は、「源氏物語絵巻」(げんじものがたりえまき)、「伴大納言絵巻」(ばんだいなごんえまき)、「鳥獣人物戯画」(ちょうじゅうじんぶつぎが)とともに、「4大絵巻」と呼ばれている。 narahaku.go.jp/exhibition/spe…
訳の分からない烏帽子、伴大納言絵巻を見た時は冠をモチーフにしたデザインなんかなと思ったけど、所従や従者の被ってるものと考えると、長年に渡って使い古した崩れ烏帽子と考えるのが確かに妥当なんよな。 光る君へは考証に対して真摯で好き。 #光る君へ x.com/Bando0817/stat…
伴大納言絵巻に描かれてる訳の分からない烏帽子を頑張って復元しようとしてるところにも、NHKの本気度が感じられる あと、従者に兜持たせる(本来は被らせる)ところもきちんと復元してるの偉い もしかしてNHK今回は風俗考証にも力入れてる? #光る君へ pic.x.com/AKPgiiLsEp
国宝・伴大納言絵巻だったヤス。 深夜の清涼殿で露頂の天子サマが話してるシーンがあるヤス 相手の良房サンも天子サマに拝謁するのに冠でなく烏帽子だなんて、相当の緊急事態な事が伺い知れるヤスね #光る君へ pic.x.com/u6Pm7K1DHA
伴大納言絵巻に描かれてる訳の分からない烏帽子を頑張って復元しようとしてるところにも、NHKの本気度が感じられる あと、従者に兜持たせる(本来は被らせる)ところもきちんと復元してるの偉い もしかしてNHK今回は風俗考証にも力入れてる? #光る君へ pic.x.com/AKPgiiLsEp
「出光美術館の軌跡 ここから、さきへⅣ 物、ものを呼ぶ—伴大納言絵巻から若冲へ」at 出光美術館 会期終了 印象的だった作品メモ 伊藤若冲《鳥獣花木図屏風》 浦上玉堂《雙峯挿雲図》 《扇面法華経冊子断簡》 《日月四季花鳥図屏風》 pic.x.com/NRLCCrghH4
10月に訪れた備忘録1。 出光美術館「物、ものを呼ぶ」 伴大納言絵巻から若冲へ、という副題の通り見どころ満載で1〜3までよりもさすがの混雑。 若冲、というよりあの『鳥獣花木図屏風』はプライスコレクション展を思い出すので見てると泣いちゃう。 x.com/Bura_Bi/status… pic.x.com/bCIFccIFfL
#おうちでBura_Bi_Now ぶら美10周年!プレイバックその2は、2013年4月2日放送「若冲が来てくれました」東日本大震災復興支援としてプライス・コレクションが東北へ。ご夫妻も登場。大津波のニュースを見続けたエツコ・プライスさんが、若冲の屏風の色彩に救われた…という逸話も #Bura_Bi pic.x.com/O8m0qRqFN8
誕生日の今日は伴大納言絵巻の復元模写を始めました🧑🎨 ひび割れや剥落も再現するので、難しい😇‼️ 明日からは準備して彩色です。こちらも大変そうですが、がんばる☺️ pic.x.com/bOZBDATFWh
📝#園城寺不動明王像 ✔︎弘仁貞観文化 ✔︎黄不動 ✔︎#一木造 📝#平等院鳳凰堂阿弥陀如来像 ✔︎国風文化 ✔︎#寄木造 ✔︎#定朝 📝院生期 ✔︎六勝寺 ✔︎伴大納言絵巻 ✔︎信貴山絵巻 ✔︎鳥獣戯画 pic.x.com/hfWzqTVTjA
馬の話、この上半分の伴大納言絵巻がまさにそれで、騎馬のリアルさが凄い。というのはtatarskiy さんに、一緒に見て意見や感想を聞きたかったのにと言ったら、この絵巻の前に戻って、腕と観察力がめちゃめちゃいい人が描いてる、馬に全く不自然さがないと言うので、改めて確認した受け売りっぽいけど。 pic.x.com/6C2nx2FUBu
出光美術館 『伴大納言絵巻』を見返す。人々の表情がかなり描き分けられている。烏帽子をかぶった男性ばかりで、女性がほぼ描かれていないのは女性の状況を反映しているのか。最後の場面では、伴善男の後姿から悪巧みが伝わってくるような。清和天皇が気軽に良房と話している。 #Bura_Bi_Now #ぶら美
久松切倭漢朗詠集 伴大納言絵巻 4大絵巻のひとつなんだって 西行物語絵巻 宗達 江戸名所図屏風 すごい 四季日待図鑑 英一蝶 三宅島で 今年でしばらく休館なので ポストカードも多めに 十二ヵ月は誕生月と柿とアジサイ pic.x.com/2nGesbrGfN
物、ものを呼ぶ—伴大納言絵巻から若冲へ@出光美術館 双鶴画賛 仙厓 最後のコレクション 若冲 群鶴図 / 鳥獣草木図屏風 42800の升目描き 抱一 十二ヵ月花鳥図の比較 風神雷神図屏風 日月四季花鳥図屏風 山水図屏風 蕪村 光の美しさは布 谷文晁は庭園の画家 絵因果経 ゆるい pic.x.com/ZXLvkqPyh4
出光のコレクション展、正味7分しか見る時間がなかった。 7分でプライスから来た若冲の鳥獣花木図屏風と抱一の風神雷神と伴大納言絵巻、一蝶の絵巻、洛中洛外その他(その他、、)を見た。 やっぱりも少し時間必要。
【2024/10/20(日)#出光美術館 日月四季花鳥図屏風 】 ■前期も行って #江戸琳派 、#伴大納言絵巻 に感動した本展、後期の #日月四季花鳥図屏風 を目当てに最終日に駆け込む。 ■辻先生の著書では、必ずしも洗練されていなくとも下剋上の時代を反映した得がたい魅力がある、と。まさに、でした。 pic.x.com/zho6SaPXJM
筑紫楼でラーメン食べてから、出光美術館へ。お目当ては伊藤若冲の鳥獣花木図屏風。米国からよくぞ里帰りしてくれました!ジョープライスさんも大切に愛蔵してくれた事に敬意を表します。升目描きの生命への賛歌、眼福でした。伴大納言絵巻と酒井抱一の屏風なども秀逸でした。保存のリレーに感謝です。 pic.x.com/bZMTF2yzlC
少し前に出光美術館。伴大納言絵巻、改めて人々の表情が素晴らしく2回、3回と並んで鑑賞。抱一、佐竹本、蕪村、一蝶などしみじみといい絵がたくさんで、陶片室も目に楽しく名残りは尽きないのでした。リニューアル後も楽しみです(再会があるのが嬉しい…)。 pic.x.com/2AEvv65ETY
週末は『出光美術館の軌跡 ここから、さきへIV 物、ものを呼ぶ』展へ。近年は誕生日に国宝・重文を鑑賞し眼福を得るのが恒例になってきた。 平安時代四大絵巻のひとつ《伴大納言絵巻》は群衆の表情や体の動きが既に漫画的で面白い。火事場に近い野次馬の顔が火照っているなど細かい演出にも感心した。 pic.x.com/sZCVQeZoHL
「物、ものを呼ぶ─伴大納言絵巻から若冲へ」@出光美術館 どーしても観たかった伊藤若冲の“鳥獣花木図屏風” ギリギリ観られて良かった🙌 国際ビル&帝劇ビルの建て替えで間もなく劇場も美術館も閉館、、色んな思い出がいっぱい✨ どんな風に生まれ変わるのか想像しながら暫くバイバイね😘マタアオウ pic.x.com/9Ww45XafGF
出光の今期展覧会、いよいよ最終日になってしまい、30分勝負で駆け込む🏃 前回同様、抱一の植物と鳥、植物と虫、がたまらい😍 鳥もハチもなんとも可愛らしく、描かれていて構図にも痺れる。 出光はしばらく休館、抱一と伴大納言絵巻、若冲の軍鶴… 今度お目にかかれるのはいつかな。。。 pic.x.com/eDGNawOHLy
すべりこめーっっっ(©︎きの先生)で行った出光美術館、最終日。これまで伴大納言絵巻は何度も観ているけれど、今回初めてよくよく理解できた。大感動。火事の場面の対称的構成や、騒乱と密告の場面の緩急の見事なこと!普段は会期途中で巻き替えだけど、丸々広げての展示だからこそ掴めた。大感謝
出光美術館にて「出光美術館の軌跡 ここから、さきへⅣ 物、ものを呼ぶ—伴大納言絵巻から若冲へ」展見てきた。若冲「鳥獣花木図屏風」は勿論素晴らしい。ただ今日は浦上玉堂「籠煙惹滋図」の前から離れられないくらいの衝撃を受けた。あと「江戸名所図屏風」も楽しくてずっと見ちゃった。 pic.x.com/QGTSc7f9GO
先日 出光美術館「物、ものを呼ぶ」に行きました。 若冲の鳥獣花木図屏風を間近に見られた。思ってたより小さい。生き物がぎゅっと詰まってる。謎生物かわいい。 酒井抱一の風神雷神は思ってたより大きくて勢いがあった。花鳥図に日本画では珍しい気がする向日葵。 伴大納言絵巻など有名作品沢山。 pic.x.com/ofHBUs4G6R
本日最終日。出光美術館「物、ものを呼ぶー伴大納言絵巻から若冲へ」展で若冲さんのこの象の絵を拝見できます📌すごく細かい描写なので、目を凝らしてご覧ください! x.com/akanesan33/sta…
出光美術館で拝見した「鳥獣花木図屏風」伊藤若冲(江戸時代)はピクセルアート(ドット絵)の走りだと思う。この細やかな技を拡大してご覧あれ〜 👇 pic.x.com/dymoO1Ql4U
出光美術館も駆け込みで行きました。伴大納言絵巻を目に焼き付けようと思い…中巻下巻も出してくれよお! ノーマークだった伝貫之筆切、定家筆中務集も良かった…めちゃくちゃ読み込まれたであろう指の跡を凝視していた不審者は私。 若冲が雲と水鳥を混ぜて描いてるのに気がつけたのは今回の収穫。 pic.x.com/V1UEBkaRP8
『#物ものを呼ぶ 』展 #出光美術館 20日の会期終了間際に駆け込み。 若冲、抱一の大作をもうひと目見ておきたかったのですが、伴大納言絵巻も圧巻でした。 それから書も興味深かったです。 #光る君へ ですっかり親しみをもった能書家、藤原公任や行成の書。千年こえて遺る筆蹟の流麗なこと。 pic.x.com/SvMhCedKMK
物、ものを呼ぶ(出光美術館) 帝劇ビル建て替えのため、この年末で一旦クローズの出光美術館。 館の至宝・伴大納言絵巻に、プライスコレクションから購入した若冲のマス目描きの鳥獣花木図屏風、現在の東京と照らし合わせるのが楽しい江戸名所図屏風…と絵画も素晴らしいのだが→ pic.x.com/ndloR1Kmw7
「物、ものを呼ぶ—伴大納言絵巻から若冲へ」展が終われば、休館前の最後の展覧会「トプカプ宮殿博物館・出光美術館所蔵 名宝の競演」展を待つことに。以前は黒地のポスターでしたが、白いポスターとチラシができていました。開幕は11/2です。 pic.x.com/Up9iNVY7Qt
出光美術館の軌跡 「ここから、さきへⅣ 物、ものを呼ぶ—伴大納言絵巻から若冲へ」 4月から始まった出光美術館の軌跡も10/20で終わるので出光美術館へ。伴大納言絵巻、見努世友、高野切、佐竹本三十六歌仙絵、池大雅、琳派、若冲、英一蝶などを見納めました。よかったです。 pic.x.com/mF8GSnMCIN
出光美術館に行ってきた。「物、ものを呼ぶ」という展示を見た。盛況でした。若冲の鳥獣花木図屏風。ここで見るのは初めて。日月四季花鳥図屏風に伴大納言絵巻。いつ見てもすごいですよね。江戸名所図屏風ですが、改めてこれは大変なものだと思いました。
美しいものをたくさん見た土曜 午前中は真珠を中心としたジュエリー、午後は出光美術館と梯子して大満足 若冲の鳥獣花木図屏風は滋賀のMIHO MUSEUMで観て以来、何年振りかの再会 伴大納言絵巻は初めて観たのですが圧巻! 躍動感溢れる構図が美しい…人が動いている pic.x.com/tRq8i5t0w5
出光美術館 物、ものを呼ぶ─伴大納言絵巻から若冲へ 観てきました🙌 明日までなのでギリギリで混んでましたが 単眼鏡持ってって正解でした! 祭りが少なくなってきたけど見応えのある展覧会が増えてきて嬉しす pic.x.com/ch5ZZfoW30
帝劇と同じ建物ゆえ今年で一旦閉館する出光美術館さん 伴大納言絵巻のチーク☺️可愛いよね。祇園祭礼図屏風や江戸名所図屏風‥風俗画は楽しい🫶 酒井抱一の十二ヶ月花鳥図の鳥フワフワ♡色合い、十二枚の見事な繋がりデザイン😭 伊藤若冲の鳥獣花木図屏風の左隻、鳥しかおらんさすが鶏好きの若冲最高😚 pic.x.com/RwKTuY03zl
トレンド10:58更新
- 1
アニメ・ゲーム
魔法つかいプリキュア!!
- MIRAI
- 魔法つかいプリキュア!
- まほプリ2
- 魔法つかいプリキュア
- ED
- 2
ニュース
副業促進
- 割増賃金
- 労働時間通算ルール
- 週40時間
- 労働時間
- 見直し検討
- いじめで
- 厚労省
- 3
スポーツ
行使せず残留
- FA権
- FA権行使
- 佐野恵太
- 佐野恵太 FA
- 首位打者
- ベイスターズ
- FA
- プロ野球
- 4
ファッション
阿修羅のごとく
- 是枝裕和
- 向田邦子
- 蒼井優
- 宮沢りえ
- 尾野真千子
- 是枝裕和監督
- 広瀬すず
- Netflix
- suzu
- 5
ニュース
台風4つ
- 台風25号
- 4つの台風
- 台風25
- マンニィ
- フィリピンの
- 台風22号
- 台風23号
- 25号
- 午前3時
- 台風情報
- ウサギ発生
- 7年ぶり
- 注意してください
- 3時
- 23号
- 24号
- フィリピン
- 6
エンタメ
監察医朝顔
- 上野樹里
- 9時から
- 監察医 朝顔
- 新春スペシャル
- 夜9時
- 7
遺書、公開。
- 遺書公開
- 主演映画
- 吉野北人
- ムビチケ
- 8
エンタメ
AWAKE
- NiziU
- 大森元貴
- 会員限定
- 2025年
- MINI
- 9
カンボジア国籍
- 銅線ケーブル
- 男3人
- カンボジア人
- さいたま市
- 500万円
- NHK
- 10
ITビジネス
裏金相当額7億円
- 政策活動費
- 7億円
- 160億
- 企業団体献金
- 7億
- 裏金相当額