自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

高円寺で内田巌「物射る眼」買ったら、本体にかけられてたグラシン紙の内側に何か書かれてた。確認したらとある理髪店の内面図?配置図? 自分の店作る時に書いたりして、捨てるの忍びなくて本のカバーにしたのかしら? 内田巌さんは内田魯庵の息子さんで画家やってはった方です。 pic.twitter.com/q4FJAazfPQ

あいさとちゃんねる@aisatoAb

メニューを開く

内田魯庵が早くから「白樺」を評価していたとは知らなかった。「文壇の先輩へ気負った手紙」として実篤→魯庵のハガキを展示。「(『お目出たき人』を差し上げるので)悪からず御受けとり下されたし」「(今後「白樺」を毎号お送りするので)之も悪からず御受けとり下されたし」といつになく堅い文章。

mushagumi💙💛@幸せなら手を叩こう@mushagumi

メニューを開く

誰かに従姉して字を習うのであれば共通言語としてメソッドが必要になるけど、自分の場合は文字よりも正しい日本語を分かりやすい字で書けれれば自己流でもいいんじゃないかと思っているスキャン画像でございます x.com/haisaku2525/st… 『家庭の読書室』内田魯庵 #朝活書写 No.1678 #朝活書写_1678 pic.twitter.com/Ob0fqKMo4J

はいさく🇸🇪書写/文具垢(元・朝活らじお 2021.11.16〜2024.2.16)@haisaku2525

『家庭の読書室』内田魯庵 #朝活書写 No.1678 #朝活書写_1678 お題ありがとうございます。 正しく書けるなら自我流のままでもいいかな。 本日も良い1日に。 🖋:Kaweco Collection アプリコットパール M中字 💧:PILOT色彩雫 月夜 🗒:etranger di costaricaスノー上質紙 x.com/asakatsu_shosh… pic.twitter.com/gqrfqmgACB

はいさく(たかなしはいさく)@hights_saku

メニューを開く

『家庭の読書室』内田魯庵 #朝活書写 No.1678 #朝活書写_1678 お題ありがとうございます。 正しく書けるなら自我流のままでもいいかな。 本日も良い1日に。 🖋:Kaweco Collection アプリコットパール M中字 💧:PILOT色彩雫 月夜 🗒:etranger di costaricaスノー上質紙 x.com/asakatsu_shosh… pic.twitter.com/gqrfqmgACB

朝活書写のお題@asakatsu_shosha

『家庭の読書室』内田魯庵 #朝活書写 No.1678 #朝活書写_1678 2024.05.15 aozora.gr.jp/cards/000165/c… pic.twitter.com/AoIvSSu9Md

はいさく🇸🇪書写/文具垢(元・朝活らじお 2021.11.16〜2024.2.16)@haisaku2525

メニューを開く

わたしがガチオタ気質を高めまくった結果、なんとこれ(内田魯庵宛葉書)がわたしのとこにやってきた これからも精読勢に近づけるように精進しますね……🙃

win( ˊᵕˋ ) タイツあるよ@mikemekimi

メニューを開く

【企画展「新収蔵品展」】7/15(月•祝)まで開催。書簡も多く、明治44年の文壇の先輩•内田魯庵宛には気負った様子が読み取れ、白樺同人•小泉鐡宛には初恋の人を小樽の婚家に訪ねた複雑な心持ちが書かれています。6/21(金)13:30から展示解説を行います(申込不要、直接会場へ) mushakoji.org/schedule/tenji… pic.twitter.com/sNsNW8qu0n

武者小路実篤記念館公式@saneatukinenkan

メニューを開く

化時に『報知異聞 浮城物語』に改題)を連載する。南進論の勢いが強くなっていた当時の世情を反映した同作は読者からは好評であったが、内田魯庵、石橋忍月は「人間が描けていない」などとしてこれを批判した。これに対し矢野は、稗史小説には「人を悦ばしむる」が重要であり、副産物として「日本の盛

初級日本歴士@Wdv1KJuMriZWjtU

メニューを開く

放胆【ほうたん】(名/形動)きわめて大胆であること。また、そのさま。「放胆な行動」「すこぶる放胆な自由恋愛説/四十年前(内田魯庵)」

単語はかせBot@BotHakase

メニューを開く

企画展「新収蔵品展」始まりました。内田魯庵や白樺同人と交わした明治・大正時代の手紙、武者小路家から再発見された梅原龍三郎・中川一政・黒田辰秋・富本憲吉ほか友人たちの美術作品や、絵のモチーフにもした愛蔵工芸品、個人の家で愛されてきた実篤書画などを60点余り展示しています。 pic.twitter.com/BLthiS0gm5

武者小路実篤記念館公式@saneatukinenkan

メニューを開く

蓮歩【れんぽ】美人のあでやかな歩み。金蓮歩。「妙な内鰐の足どりでシャナリシャナリと蓮歩を運ぶものもあった/四十年前(内田魯庵)」

単語はかせBot@BotHakase

メニューを開く

武者小路実篤より内田魯庵あて葉書 明治44年(1911)年3月2日は『お目出たき人』贈呈について。草野心平より武者小路実篤あて封書 昭和26(1951)年11月4日は実篤の文化勲章受章祝いと『歴程』への支援について。いずれも展覧会等では初公開となります。

win( ˊᵕˋ ) タイツあるよ@mikemekimi

寄贈物お披露目展示6/15日からです 明治時代の「お目出たき人」に関する内田魯庵宛ハガキ。目玉に使っていただいてます わたしは遠方で解説(調査詳細など)ききに行けないので、研究者の方もよろしければレポを😇 このほかにわたしの寄贈した🐸しんぺーのお手紙とかも出てるとおもわれます

武者小路実篤記念館公式@saneatukinenkan

メニューを開く

寄贈物お披露目展示6/15日からです 明治時代の「お目出たき人」に関する内田魯庵宛ハガキ。目玉に使っていただいてます わたしは遠方で解説(調査詳細など)ききに行けないので、研究者の方もよろしければレポを😇 このほかにわたしの寄贈した🐸しんぺーのお手紙とかも出てるとおもわれます

武者小路実篤記念館公式@saneatukinenkan

【企画展「新収蔵品展」】6/15(土)から7/15(月・祝)まで開催。本展覧会では、当館が令和2(2020)年4月から令和6(2024)年3月までに新しく収蔵した作品・資料から、書画や手紙、実篤の愛蔵品など60点余りを展示します。 mushakoji.org/schedule/tenji…

win( ˊᵕˋ ) タイツあるよ@mikemekimi

メニューを開く

内鰐【うちわに】鰐足(わにあし)の一種。両足のつま先を内側に向ける歩き方。内股。内輪。⇔外鰐。「妙な内鰐の足どりでシャナリシャナリと蓮歩を運ぶものもあった/四十年前(内田魯庵)」

単語はかせBot@BotHakase

メニューを開く

鷗外訳で「サロメ」を読んだ。オスカー・ワイルドの戯曲はもう一編持ってたはずだと内田魯庵訳『革命婦人』(春陽堂世界中名作文庫)を引っ張り出した。原題は‘Vera; or, The Nihilists’というらしい。 pic.twitter.com/kDxqdoKfo2

飛田河津@tobitakawadu

メニューを開く

瘠土【せきど】地味のやせた土地。やせち。「汎濫した欧化の洪水が文化的に不毛の瘠土に注いで肥饒の美田となり/四十年前(内田魯庵)」

単語はかせBot@BotHakase

メニューを開く

発途【はっと】(スル名)出発すること。出立。「幸か不幸か知らぬが終に半生を文壇の寄客となって過ごしたのは当時の青春の憧憬に発途しておる/四十年前(内田魯庵)」

単語はかせBot@BotHakase

メニューを開く

微醺【びくん】少し酒に酔うこと。ほろ酔い。「微醺を帯びる」「オーケストラの美くしい旋律が行人を誘って文明の微醺を与えた/四十年前(内田魯庵)」

単語はかせBot@BotHakase

メニューを開く

内田魯庵:「女学雑誌」「国民之友」などで文芸評論に活躍。ドストエフスキー、二葉亭四迷に心服し、硯友社流の「遊戯文学」などを批判して、文学に人生と交渉する厳粛な意義をもとめた。また、社会小説や「罪と罰」などの翻訳を書いた。 #朝活書写 #絵描きさんと繋がりたい #ART祭 pic.twitter.com/YJOh7DvXKz

ギガマック@gigamakk

メニューを開く

RP 『おおきなかぶ』の内田莉莎子(内田魯庵の孫)もいますしね。

Tapkaara@Tapkara

メニューを開く

翕然【きゅうぜん】(タリ形動)多くのものが一つに集まり合うさま。「天下の青年は翕然として文学の冒険に志ざした/四十年前(内田魯庵)」

単語はかせBot@BotHakase

メニューを開く

今回の趣味展は過去最高水準に満足の行く蒐集が出来ました。内田魯庵『バクダン』、島木健作『生活の探求』(帯も付随)、武者小路実篤『或る男』等の初版本や、丹波文雄の大久保房男宛署名本、佐々木邦の長谷川伸宛署名本など、計19冊6600円。初日の朝から参加してよかったです。財布は厳しいですが。 pic.twitter.com/dkC3q69Cs1

𣘺本龜翠@Hashimoto_Kisui

メニューを開く

なんだ、これ……また偉いものが出たな 図書館創業寄附金及書物寄贈者名簿 成蹊学園 中村春三 春陽堂 坪内逍遙・内田魯庵・徳富蘇峰・飯田旗軒・笹川臨風・徳田秋聲 page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h45… pic.twitter.com/Wv8vt5OJJH

にゃた(タイツはきました@madaracat11

メニューを開く

【あんさんの古本】更新‼️ 名古屋旅行した時に、古本屋さんを巡ってきました📚 サブカルに文学に名古屋飯🍚 まさかの明治文学の探究書に遭遇🤩✨ ぜひご覧ください😊 #内田魯庵 #三文字屋金平 【古本屋Vlog】名古屋で古書店巡り!!!!【栄・矢場町・上前津】 youtu.be/5egVZbAulys pic.twitter.com/fx4wIejanz

あいさとちゃんねる@aisatoAb

メニューを開く

→ただ、戦前最大の右派メディアとなる「日本新聞」を創刊したのは「国民主義」を唱えた陸羯南で、彼の元には「写生」を重視した俳人の正岡子規など有能な記者が集まり、日露戦争中にも内田魯庵訳の『復活』も連載されていました。 この番組の再放送は13日深夜、8月14日(水)午前0時35分~1時24分です。

高橋誠一郎 執筆中『ドストエフスキーの「悪霊」と日本の文学――黙示録的な世界観との対峙』@stakaha5

トレンド5:51更新

  1. 1

    スポーツ

    フュルクルク

    • ハヴァーツ
    • ヴィルツ
    • ザネ
    • ミュラー
  2. 2

    スポーツ

    ノイアー

    • ジャカ
  3. 3

    エンタメ

    応天の門

    • 花總まり
    • 高橋克典
    • 菅原道真
    • 230万
  4. 4

    スポーツ

    リュディガー

    • クロース
    • キミッヒ
  5. 5

    スポーツ

    アンドリッヒ

    • エンドイェ
    • ムシアラ
    • VAR
    • ファール
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    14周年

    • うたの☆プリンスさまっ♪
    • うたプリ
  7. 7

    ジャカ砲

  8. 8

    スポーツ

    アカンジ

  9. 9

    スポーツ

    ギュンドアン

    • ハヴァーツ
    • ヴィルツ
    • ザネ
    • クロース
    • ムシアラ
    • ミュラー
  10. 10

    心霊タクシー

    • ましろ爻
    • ましろ
    • タクシー
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ