自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

返信先:@RsFPPPByRtohv39ブレイキングダウンの虎之助は引退して島田虎之介としてMMAファイターになってくれよ

ぱちぞー@kazupatin

メニューを開く

返信先:@videobird( 島田虎之介 ラスト・ワルツ とり・みき ) コメントありがとうございます。その辺はシマトラさんが『私のマンガ/イラストレーション史』を書いてくれる頃に明らかになるでしょう。遅ればせながら手塚治虫文化賞受賞おめでとうございます。「プリニウス」の絵柄で「新・吉田さん危機一発」を是非。

orubhatra@orubhatra

メニューを開く

( 島田虎之介 ラスト・ワルツ ) Erik Erikson は姓名の中で、Erik が重複しているので、なぜだかフルネームで呼びたくなる名前なのである。

orubhatra@orubhatra

(ツヅキ) ( 島田虎之介 ラスト・ワルツ ) 丸太の王エリク・エリクソンの名は、なぜだか心理学者 Erik H. Erikson (1902-94) から取られている。Identity という概念を発明した人。ストーリーと特に関連はない。

orubhatra@orubhatra

メニューを開く

( 島田虎之介 ラスト・ワルツ ) なお、単行本及び最終章タイトルの「(The) Last Waltz」は、もちろん The Band だが、特に意味はないようです。 pic.twitter.com/42qJf632ZJ

orubhatra@orubhatra

メニューを開く

( 島田虎之介 ラスト・ワルツ ) 画材はミリペンぽいが、独特のにじみは紙のせいかな?あるいは本秀康 方式で、小さく描いて拡大してるのかも。 pic.twitter.com/aYTF4HZky9

orubhatra@orubhatra

メニューを開く

( 島田虎之介 ラスト・ワルツ ) 絵的には、杉浦茂や佐々木マキをはじめ、USカートゥーン、東欧アニメ、松本大洋、とり・みき、イワモトケンチなど、色んな人の影響こそ見えるが、もうシマトラ独自の絵と言っていい。最初っから完成度高い。 pic.twitter.com/iJfwy8GR9H

orubhatra@orubhatra

メニューを開く

( 島田虎之介 ラスト・ワルツ ) 登場人物を全員集めての富士山噴火はお祭り的で楽しかったが、なんだったの?という読後感は残る。お祭りだからあんまり意味考えなくていいか。複数の登場人物に死に場所を与えた、という意味でフィナーレらしくはある。 pic.twitter.com/IUvCxlne0F

orubhatra@orubhatra

メニューを開く

(ツヅキ) ( 島田虎之介 ラスト・ワルツ ) 丸太の王エリク・エリクソンの名は、なぜだか心理学者 Erik H. Erikson (1902-94) から取られている。Identity という概念を発明した人。ストーリーと特に関連はない。 pic.twitter.com/VdCEULlavv

orubhatra@orubhatra

メニューを開く

( 島田虎之介 ラスト・ワルツ ) 冷静になってあとで見ると、ブラジルなのにスペイン語名「El Dorado」というのは変で、ポルトガル語名「O Dourado」であるべき、など、ホラであるのはわかるようになってるんだな。

orubhatra@orubhatra

( 島田虎之介 ラスト・ワルツ ) ブラジル産ビンテージバイク・エルドラドも、それを作ったクラウスとプレヒトも、ネタ本 E.R.Waters 著『TEN DECADES OF THE MOTORCYCLE』も、全部作り話。ホラうますぎでしょ。

orubhatra@orubhatra

メニューを開く

( 島田虎之介 ラスト・ワルツ ) 全体に歴史・国際政治ものが好きな人なのがわかる。だけど、中身は淡々と物語るだけで陳腐な紅い主張なんかないので、すごく読みやすい。(ツヅク)

orubhatra@orubhatra

メニューを開く

( 島田虎之介 ラスト・ワルツ ) 果ては、USAは分裂してソ連がまだあってガガーリンが大統領に、というパラレルワールドの未来を描いたりもする ( そこではプーチンは KGB 長官 )。実際はガガーリンは1968年に軍用機事故で死去している。 pic.twitter.com/94qK28myX9

orubhatra@orubhatra

メニューを開く

( 島田虎之介 ラスト・ワルツ ) さすがに、その後広島行って富士山麓行って、ってのはお話だけど。他にも1961 世界初有人宇宙飛行から降ろされた男、ジェンキンス氏をモデルにした北朝鮮抑留米兵など、共産圏ネタが多い。 pic.twitter.com/pTmOQxZctC

orubhatra@orubhatra

メニューを開く

( 島田虎之介 ラスト・ワルツ ) アレクサンダー・ボグダーンは、「チェルノブイリ原発事故で、最初に消火にあたった七人の消防士のうち、生き残ったのは一人だけ」という史実がベース。かなりドキュメンタリータッチになっている。細部は創作。 pic.twitter.com/wyPazL62Bm

orubhatra@orubhatra

メニューを開く

( 島田虎之介 ラスト・ワルツ ) こういうの全部、新装改訂版で加えられた解題で初めて明らかになったことで、それまでずっと騙されっぱなしだった、って読者も多いことであろう。 pic.twitter.com/LszU4hztKh

orubhatra@orubhatra

メニューを開く

( 島田虎之介 ラスト・ワルツ ) かと思うと、ブラジルの親戚話はほぼ実話だったりと、虚実を自由自在に使いこなす。すっかり翻弄されたが、うれしい翻弄だ。 pic.twitter.com/RmowhaHWql

orubhatra@orubhatra

メニューを開く

( 島田虎之介 ラスト・ワルツ ) ブラジル産ビンテージバイク・エルドラドも、それを作ったクラウスとプレヒトも、ネタ本 E.R.Waters 著『TEN DECADES OF THE MOTORCYCLE』も、全部作り話。ホラうますぎでしょ。 pic.twitter.com/naqwDEI8rQ

orubhatra@orubhatra

メニューを開く

( 島田虎之介 ラスト・ワルツ ) これがデビュー作だとは驚き。 島田虎之介 (2014.11)『新装改訂版 ラスト・ワルツ』. 238pp. 青林工藝舎. ← 元版:(2002.11) amazon.co.jp/dp/4883794040/

orubhatra@orubhatra

トレンド3:10更新

  1. 1

    スポーツ

    ドンナルンマ

    • キエーザ
    • エンボロ
    • ブッフォン
    • カテナチオ
    • キーパー
  2. 2

    ニュース

    キズナアイ

    • Me in the Dream
    • 眠りたい
    • 止めてくれ
    • zoo
    • アイ
  3. 3

    世界一カッコいい

    • にのちゃん
  4. 4

    ニュース

    s h e e e e p

    • 無期限配信
    • Cognition
    • AI
  5. 5

    エンタメ

    田中アクターズスクール

    • パワー芝居ハラスメント
    • radiko
  6. 6

    ITビジネス

    スパレッティ

    • キエーザ
    • スカマッカ
    • バレッラ
    • ジョルジーニョ
    • ファジョーリ
    • クリスタンテ
    • エルシャーラウィ
    • ディロレンツォ
    • ダルミアン
    • レテギ
    • アッレグリ
    • バストーニ
    • 4バック
    • 3バック
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    蹴散らすぞ

    • 製作決定
    • 鳴海弦
    • アニメ続編
  8. 8

    エンタメ

    ゲリラインライ

    • 飲酒インライ
    • レモンティー
    • はっすん
    • 起きててよかった
    • コーン茶
    • 大橋担
    • 大橋和也
    • 両耳ピアス
    • ウイスキー
    • ボディーソープ
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    黄金の烏

    • 宮本侑芽
    • 雪哉
    • 烏に単は似合わない
    • 烏は主を選ばない
    • 新章突入
    • すみ
    • 謎の少女
    • キャスト発表
  10. 10

    ITビジネス

    スイス強い

    • イタリアが
    • スイスに
    • カテナチオ
    • 負けたら終わり
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ