自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

サエキけんぞうコアトーク104「サディスティック・ミカバンドの全て」 前売:eplus.jp/sf/detail/4083… 配信2000円(アーカイヴ無) twitcasting.tv/loft9shibuya/s… 6月20日(木)開場18時 開演19時 出演 松山猛(作詞)小原礼(ベース)今井裕(キーボード)相原裕美(『トノバン』監督) 渋谷ロフトナイン pic.twitter.com/tWczz53mjd

サエキけんぞう@kenzosaeki

メニューを開く

北鎌倉Galleryリトルブーケでの 「金谷真 蓮画展」の初日ありがとうございました。 雑誌POPEYE時代の仲間 松山猛さんと、45年ぶりの再会でした。 pic.twitter.com/AkNxO88RyW

メニューを開く

#PR 【映画パンフレット】トノバン 音楽家 加藤和彦とその時代 監督 相原裕美 出演 きたやまおさむ、松山猛、朝妻一郎... amazon.co.jp/dp/B0D5R25MQY?…

まるもち@marumochi202008

メニューを開く

そのままJ-POP Schoolのテーマのレベルになってしまう 鳥塚しげきさんと松山猛さんの楽屋話 (アルフィーの神奈川県民終演後) #K_tra

あきあ@akia_queer

メニューを開く

カナケンの前に映画トノバンをみなとみらいで観たのだが… 前の席で観ていた方が松山猛さんだったような???と思っていて… 今し方、 クレイジーケンバンドの小野瀬さんのブログを見たらやはり松山猛さんだった😳❗️

姫だるま@himehimedaruma

メニューを開く

東京新聞より 「イムジン河」 原曲「臨津江(リムジンガン)」 朴世永(パクセヨン)作詞 高宗煥(コウジョンファン)作曲 1番を訳し,2・3番を創作したのは作詞家松山猛 tokyo-np.co.jp/article/326653

人喰いオロチMark53 a.k.a.入間の骨接ぎ親父@godhand_doppo

「イムジン河」の一件て「都市伝説」なんじゃないのか? #金曜ボイスログ

まんのじ@man_no_ji0

メニューを開く

高見沢さんとも何度か食事をしたことがあるとのこと 某有名2人組アイドルがMCだった音楽番組の仲間で時々集まっているんだとか 少し前に高見沢さんが舞台を観に行ってたって話題が出てたけど、本当に仲良いんだな~とほっこり ②入場後、自席まで行く途中で松山猛さんに遭遇 握手してもろたー!→

ちょび😎@Alfred_masaru

メニューを開く

instagram.com/p/C8Hj5gxSUDf/… 松山猛さんもいらしてましたね。

優雨子 《求》THE ALFEE 大宮@yu__co

メニューを開く

展示されてた幸宏ブランドの歴代ロゴポスター!(商品化切望w) 松山猛さんが手がけた初期のロゴは煉瓦(ブリック)をかたどってるんですね mononcle.jp/column/70s-dia… いままで気づかなかった😅 #高橋幸宏 #YT66 #松山猛 #奥村靫正 #信藤三雄 pic.twitter.com/PODSdFKVVO

ニューニッポニア(浜里堅太郎)@snack_nipponeer

メニューを開く

#森山愛子 作詞家を調べて見た ①麻こよみ 7曲 ②やしろよう 4曲 ③松井由利夫 3曲 ④松井五郎 2曲 ⑤里村龍一 2曲 ⑥岸快生 2曲 ⑦荒木とよひさ 2曲 ⑧かず翼 2曲 ⑨みずの稔 1曲 ⑩関口義明 1曲 ⑪高田ひろお 1曲 ⑫多野亮 1曲 ⑬松山猛 1曲 ⑭石原信一 1曲 コンビ固定ではなく結構バラ付いてる

眼光紙背@BRpZMitY2FxfGaf

メニューを開く

作詞は引き続いて松山猛。 「日本語ロック論争」が一息ついた頃に、「黒船」というタイトルで、イギリス人にプロデュースを頼むという人を食った感覚。 高中正義がただのフュージョンに流されていないのは加藤のセンスだろう。 高橋幸宏のドラムも手数やフィルはYMO時代より鋭い。

陸のコトー@IDOUSYUKUSAIDAY

メニューを開く

妖精の詩 - アグネス・チャン(Agnes Chan-陳美齡) - YouTube 安井かずみさんの詩歌とずっとおもっていましたけど、この歌詞も松山猛さんのものなのですね。 ファンタジーの世界の美しい詩です。 youtube.com/watch?v=C6AC9B…

K.Crow.Peace Poem People 1983@stpp1983

メニューを開く

遠い遠いあの野原 - アグネス・チャン(Agnes Chan-陳美齡) - YouTube いい歌♪ 松山 さんの歌詞。 いい詩だなぁ。 youtube.com/watch?v=rECipv…

K.Crow.Peace Poem People 1983@stpp1983

メニューを開く

「Sunday Pocket」(FMヨコハマ)。ゲストは先週に引き続き、編集者の松山猛さん。松山さんが日本語歌詞を書いた「イムジン河」についてのエピソード、話題の映画「トノバン」と加藤和彦さんについてetc.、興味深い話がいろいろ。ぜひ聴いてください。 #FMヨコハマ #sundaypocket pic.twitter.com/WQJ2y2yosD

石渡健文@taktak11

メニューを開く

#トノバン 加藤和彦さんは龍谷大学なので京都の方だと思っていたら、生まれは京都だけど、ほぼ東京(日本橋)の人だったのは意外。 きたやまおさむ、松山猛、高中正義、坂崎幸之助、つのだ☆ひろ、泉谷しげる、小原礼、吉田拓郎、竹内まりや、高橋幸宏、坂本龍一、高田漣、高野寛、他

ちゃぷちぇ。@katze69

メニューを開く

トノバン観てきました❣️ 凄〜く良かった❤️ 才能の塊のような人🍀 素敵な曲を沢山残して下さってありがとうございます🙏 ラジオで松山 さんからお聞きしたお話と照らし合わせながら、、、更に味わい深く鑑賞させて頂きました😌 #トノバン #加藤和彦 #松山猛 #サディスティクミカバンド pic.twitter.com/2Tz40YZDSw

川上未遊@mywmywvoice

メニューを開く

明日(6/10〜6/14) ニッポン放送系列 「#あなたにハッピー・メロディ」 お客様は、ただいま大ヒット上映中の音楽ドキュメンタリー映画『#トノバン ~音楽家 加藤和彦とその時代~』に出演されてる、作家、作詞家、編集者、時計ジャーナリストの「#松山猛」さんです。 pic.twitter.com/M49vwSrnao

だいすけ@Daisuke721E

メニューを開く

#ロックの日 #サディスティック・ミカ・バンド 🇯🇵 タイムマシンにおねがい (1974) 3rd single #松山猛 作詞 #加藤和彦 作曲 史上最高の「タイムマシーン」ソング👍👍 木村カエラさんを迎えての 2006 verもリリースされており、こちらもGOOD🎶 youtube.com/watch?v=j1A-NM…

エビー@AD→BC 音楽ブログ(Music Blog)🇯🇵@adbcblog

メニューを開く

北山修さんは付き合い長いし精神科医だから加藤氏のパーソナリティの深いところまで見えていたり分析したりできているはずで、それをご自分の胸のうちにずっと安置置していらっしゃるのかなと思ったり。松山猛さんも、語れない語り尽くせない感情を大切に保管されているのではないかと勝手にゲスパー。

chidesan@chidesan

メニューを開く

ああすげぇ良い番組の映像出てきたぁああ もうテーマソングだけで心鷲掴みにされる ワーズワースの庭で 第31話「池波正太郎・惣菜日記~鬼平の愛した江戸の味~」 中谷昇 板東八十助 松山猛 渡辺満里奈 野々村真 語り 竹中直... youtu.be/LcTzc5dEd-A?si…

おつさん@otsu6251

メニューを開く

相原裕美『トノバン』2024 衝撃的な死から15年。音楽家加藤和彦のドキュメンタリーだ。観ながら伊丹十三を想起した。米国ではなく欧州志向。料理が得意。徹底的な下調べと完璧主義。盟友北山修と松山猛のコトバが真実なのだろう。今こそ黒船とヨーロッパ三部作を聴かねばならない。戦後音楽史である! pic.twitter.com/BoLLyChyFP

かんぺくん©️(のむみちさん公認)@scrapper2019

メニューを開く

#私の加藤和彦 とっ散らかったファーストの次に出た、1971年、ソロ2作目の「スーパー・ガス」。 広義の「フォーク」ではあるけれど、これは今の耳で聴くと湿り気のない「アシッド・フォーク」。 作詞は旧知の松山猛が素晴らしい仕事をしている。 m.youtube.com/watch?v=d3Yk0V… pic.twitter.com/gKBWqSOtvE

陸のコトー@IDOUSYUKUSAIDAY

メニューを開く

映画を観ました「音楽家 加藤和彦とその時代」同じ時代を過ごした懐かしい映像の数々。北山修 高橋幸宏 坂本龍一 泉谷しげる 坂崎幸之助 高中正義 つのだ☆ひろ 松山猛たちと素敵な曲を創った時の証言。感慨深いです。天才ですね! pic.twitter.com/ydIXHoHCX8

結婚相談所ドリームネット 加須市 久喜市 羽生市 行田市 蓮田市 宮代町 白岡市@dreamnetkazo

メニューを開く

『パッチギ!』井筒和幸 1960年代の京都を舞台に、日本人の少年と在日朝鮮人の少女との恋を中心に描いた青春群像劇。 #松山猛 #塩谷瞬 #沢尻エリカ #高岡蒼佑 #小出恵介 #真木よう子 #木下ほうか #オダギリジョー #イムジン河 #加藤和彦 #映画 #日本 #シネカノン #2005年 amzn.to/459X61O

🏯なにわの事もゆめの又ゆめ@van_to_come

メニューを開く

トノバン、続き。 特に初期、残ってる映像自体少なくて、北山修さんだったり、松山猛さんだったり東芝の新田さんだったりの証言で繋ぐ。 フォークル解散後の界隈に距離を置いてたはしださんの証言はなし。 まぁ、「ヨッパライ」の時ははしださん居なかったし。 泉谷しげるさん、歳とったなぁ。

alessandro_S_T_H_N@devotional_MMXX

メニューを開く

音楽ドキュメンタリー映画『トノバン 音楽家 加藤和彦とその時代』が上映初日に舞台挨拶を開催。松山猛、小原礼、高野寛、高田漣、石川紅奈、尾崎亜美、相原裕美監督が加藤和彦への想いを語る - レポート | Rooftop rooftop1976.com/report/2024/06…

幻泉館主人☮@gensenkan99

メニューを開く

音楽ドキュメンタリー映画『トノバン 音楽家 加藤和彦とその時代』が上映初日に舞台挨拶を開催。松山猛、小原礼、高野寛、高田漣、石川紅奈、尾崎亜美、相原裕美監督が加藤和彦への想いを語る entertainment.dodesyo.com/%e9%9f%b3%e6%a…

UPN unavailable press news@unavailable_jp

メニューを開く

返信先:@SougenHこのアルバムの2曲では作詞が、それまでの安井かずみさんではなく、松山猛さんになりますね。 落ち着いた幸福感に満たされる作品だと思います。 頂点を極めた「恋する夏の日」から、どんな世界を描いていくのか?シングル曲の候補の一つだったのでは?と思っています。

メニューを開く

音楽ドキュメンタリー映画『トノバン 音楽家 加藤和彦とその時代』が上映初日に舞台挨拶を開催。松山猛、小原礼、高野寛、高田漣、石川紅奈、尾崎亜美、相原裕美監督が加藤和彦への想いを語る - レポート | Rooftop rooftop1976.com/report/2024/06… pic.twitter.com/EG7u59Td8N

Rooftop|ライブハウス連動型webマガジン@rooftop1976

メニューを開く

牧村憲一さん @makiji が、参加したファンたちのコーラス録音の現場におられ、その際の仕切りというか指導やリーダーシップが実に見事なものだったと、常連さんはたいそう感服なさっていた。他にも松山猛さんや高野寛さんの話なども伺い、今日は実に驚きに満ちた体験談を聞くことができた。 pic.twitter.com/NSoS5w3SSD

ジャンゴレコード@djangorecords

メニューを開く

今夜24:30から「Sunday Pocket」(FMヨコハマ)。先週に引き続き、ゲストは松山猛さん。加藤和彦さんとの思い出に続き、雑誌ブルータス創刊時のメインスタッフだった松山さんに、当時のエピソードを伺いました。ぜひ聴いてください。 #FMヨコハマ #sundaypocket pic.twitter.com/LmGKAJjlIL

石渡健文@taktak11

メニューを開く

森山良子の昔のLPを買って来て聴いていると麻田浩と言う作詞の人物が気になってきている。ご健在で加藤和彦の追悼祭に僚友松山猛とトーク。聞きたかったなあ

audreybenten@audreybenten

松山さんから本家Donovanを驚かせたトノバンのギターの上手さ!すうどんは食べないなど楽しいお話たくさん聞けました。 映画『トノバン 音楽家加藤和彦とその時代』公開記念「麻田浩が松山猛にずっと聞きたかったこと」 ⁦@book_and_beer⁩ ⁦@tonoban_movie⁩ ⁦@AsadaTomscabin⁩

旅する旧車乗り@kotaroHirotsu

メニューを開く

大丈夫だと思ってたが、高中正義のギターで持ちこたえられなくなった 最後の歌はもう無理 高橋幸宏の思いをずっと感じ取れたし 松山猛も少し許せた 観て良かった

ボンゴレロッソ🗻🐴🚙✈️📕🖥️🍥@evizo_

メニューを開く

2024/6/02 音楽ドキュメンタリー 「トノバン 音楽家 加藤和彦とその時代」 企画・構成・監督・プロデュース▶︎ 相原裕美 ・センチュリーシネマ(名古屋) #トノバン #加藤和彦 #相原裕美 #きたやまおさむ #はしだのりひこ #松山猛 #高橋幸宏 #坂本龍一 #高中正義 #坂崎幸之助 #クリス・トーマス pic.twitter.com/HcgdDlaWK5

ニャゴやん@nyagonyagoyan

メニューを開く

加藤さんのファッション、松山猛さんとかの影響を受けているのかな?ちなみに私が印象に残っている加藤和彦は小倉エージ司会の『男の料理』でパスタを作っている姿。

カエル岩@kaeruiwa1963

雑誌「POPEYE(ポパイ)」に掲載された加藤和彦さんの70年代ファッションの変遷✨ #加藤和彦 #トノバン

小山田恵紀@KeikiKoyamada

メニューを開く

「きっと今の僕からは想像もつかないだろうが、その頃はまだロマンティックな気分でいっぱいの、20代の若者だったのである。そんな気分で書いた詞が、東京で出会った新しい友達の田中唯士君の作曲で『自由通りの午後』という素敵な歌となった」(松山猛) note.com/rudas/n/nfbf53…

メニューを開く

「案外緑も多い近所を散策し、また自由が丘に出て東横線の電車に乗り、中目黒で日比谷線に乗り換え、六本木にあった“anan”編集部に顔を出した。その頃“anan”で『アーサーのブティック』という、エッセイの連載をさせてもらっていたからだ」(松山猛

メニューを開く

「駒沢競技場にも近いそのアパートの近くには、昔ながらのビリヤード場や、笑顔で迎えてくれる夫婦の営むスナックバーもあり、気ままな独り暮らしも楽しく思える半面、京都に残してきた母や、恋人にも会えない淋しさもあった」(松山猛

メニューを開く

「東京移住を果たした1970年には、渋谷区並木橋の加藤君のマンションに居候をしながら、彼のアルバムづくりの詞を書く暮らしが始まった(略) やがて加藤君がミカさんとそろそろ結婚するというので、僕も目黒区の自由通り界隈にアパートを見つけ、独り暮らしを始めることになった」(松山猛)

トレンド2:14更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    イオリの足

    • 足舐め
    • ミドモモ
    • ヒナちゃん
    • エ駄死
    • イオリ
    • 間接キス
    • 水着シズコ
    • やりやがったな
  2. 2

    aespa

    • Hot
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    桐生一馬

    • 龍が如く
    • 長生きしてね
    • キャラクター
  4. 4

    ギア5

    • チケット
  5. 5

    スポーツ

    エリクセン

    • シェシュコ
    • ホイルンド
    • オブラク
    • シュマイケル
    • スロベニア
    • デンマーク代表
    • デンマーク
    • EURO
  6. 6

    エンタメ

    伊黒小芭内

    • テレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編
    • 柱稽古編
    • 鬼滅の刃柱稽古編
    • 鬼滅の刃 柱
    • 鬼滅の刃
    • ufotable
    • 鬼滅の刃」柱稽古編
    • 鬼滅の
    • 鬼滅の刃 柱稽古
    • 柱稽古
    • 販売終了
    • アニメ『鬼滅の刃
    • 甘露寺
    • イラスト
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    鎹鴉

    • 中尾隆聖
    • 中尾さん
    • モブ隊士
    • 玄弥
    • カラスの声
    • フリーザ様
    • 堀江由衣
    • 釘宮理恵
  8. 8

    ニュース

    名乗るほどの者ではない

    • 6歳男児
    • 飛び込んだ
    • フィリピン人
    • 立ち去る
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    ルリドラゴン

    • 週刊少年ジャンプ
    • 29号
    • 少年ジャンプ
    • 少年ジャンプ+
    • ジャンプ
    • ジャンプ+
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    モモミド

    • ミドモモ
    • エ駄死
    • エデン条約編
    • ナギちゃん
    • 補習授業部
    • カメオ出演
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ