自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

寅さん見てると、森川信の演じるおいちゃんが本当に好きだなぁ。 俺の生まれる遥か前に亡くなってるっていうのが信じられんくらいだ。hakameguri.exblog.jp/31317675/

メニューを開く

昨日見た映画は「男はつらいよ」。この映画の寅さんは、他の寅さんより乱暴で尖ってる。しかし、いい口調だ。ストーリー自体は単純だけど、森川信と三崎千恵子の軽い芝居がいい。倍賞千恵子も可愛いが、光本幸子が美人だな。舞台(新派)の人であまり見ないから、もっとおばさんクサい人かと思ってた。

ロヒズカ ワザオ@usakochan0520

メニューを開く

返信先:@CharFormosusこういう駄洒落トークも昭和っぽいですねえ。 子猫によると江戸家猫八は、かねてから森川信の飄々とした演技に感心していてギリギリまで迷ってたそうですが結局スケジュールの都合だったとか… 「逃がした魚は大きかった」とつくづく思いますね😸

しなふく📡「昭和」エンタメなニュース発信局@sinafukudoa

メニューを開く

#寅次郎忘れな草 裏話選手権🏆 僕めぐみちゃんのこと好きだア 純朴な青年水原役の江戸家子猫 森川信さんの後継候補にあがったのが 父親である先代の江戸家猫八だった 動物ものまねの名人とぼけた話術にも味が 東京の下町の雰囲気を持っている 山田監督は語るが実現しなかった pic.twitter.com/FKv0kNBi5s

しなふく📡「昭和」エンタメなニュース発信局@sinafukudoa

メニューを開く

返信先:@sinafukudoa森川信のおいちゃんはいい🥰

天狗飛脚2@XM4rF7x0zsTGmGJ

メニューを開く

返信先:@sasaNaomi156327森川信さんの存在は大きかったですよね😢 山田監督「シリーズもこれでおしまいだな」と本気で思ったらしいですが、どこの映画館も超満員で止めるに止められなくなったとか..

しなふく📡「昭和」エンタメなニュース発信局@sinafukudoa

メニューを開く

返信先:@hijisune2017公開後に森川信さんが亡くなったのは残念でしたが、 この作品でシリーズのテーマである..お互いに憧れはするものの「放浪者」と「定住者」という相反する図式が確立しましたね。

しなふく📡「昭和」エンタメなニュース発信局@sinafukudoa

メニューを開く

くだりは、同年9月の伊勢湾台風の影響を受けたのだろうか、演出に生々しさがある。ノイローゼで休職中の前任体育教師藤村有弘が、不良生徒の名前を聞いただけで七転八倒の発作を起こすギャグが楽しい。いかがわしい田舎の興行屋森川信が、最後にいいところを見せたりするとより感動があっただろう。

三隅炎雄@H_Misumi

メニューを開く

「蟹工船」1953年、109分、配給北星、モノクロ。監督/脚色山村聰、原作小林多喜二、音楽 伊福部昭、撮影宮島義勇/仲沢半次郎、出演山村聰、日高澄子、森雅之森川信、中原早苗、河原崎しづ江、若原春江、河野秋武、御橋公、山田巳之助、小笠原弘、平田未喜三、小笠原章二郎、武田正憲、花沢徳衛 pic.twitter.com/dA3x0WSUnb

とものすけ或いはTomo@tomos5959

メニューを開く

返信先:@jack_tamacenter森川信さんの声で脳内再生余裕な件😅

🌷🌑☀️🦗暗黒さん(とくちゃん)←一方通行(アクセラレータ)読み@🌾⚙️4年生🍟🕊️@zvatt

メニューを開く

返信先:@lambda474下條勉もなかなか味があるんですけど森川信には誰も敵わない。おばちゃんの三崎千恵子はずっと変わらずですがおいちゃんは3人替わりましたもんねえ。

ぱっぷりん@pappurin

メニューを開く

返信先:@pappurinおいちゃんが森川信の頃は勢いが半端ないですね。

おラム映画は大映@lambda474

メニューを開く

返信先:@syouwa_otomeテレビドラマ版はサイコーに面白かった!眠い目こすって、それでも観ながらも寝ちゃってたけど😆 波平は森川信さんでマスオは川崎敬三さんでしたね

ベンジャミン・テベコ@Benjamin_TEVECO

メニューを開く

返信先:@syouwa_otomeこんにちは。 子供の頃に僕が見てたのはマスオさんが川崎敬三、波平さんが森川信さんでした。 違ってますか?

弁野 智@bzj9dx

メニューを開く

マックス(上原謙)、フュリオサ(高峰秀子)、イモータン(津川雅彦)、リクタス(田村正和)、ニュークス(吉岡秀隆)、スリット(前田吟)、オーガニック(森川信)、人食い男爵(西村晃)、武器将軍(東野英治郎)、ディメンタス(笠智衆)、ジャック(渥美清)、ウォー・ボーイ(佐藤蛾次郎)

どっこい NT@MIKUtemOZaDOWN

メニューを開く

本日、野村万作師92歳と、映画「川上」の打ち合わせをさせていただいた。合間に、昔、浅草に行き生で見た、シミキン 清水金一、寅さんのおいちゃん、森川信の話を聞けた。この二人の生を見た人と初めて話しができた。話す万作師は笑顔。シミキン、信の楽しさが伝わった。 pic.twitter.com/9GgLQFR4Fm

犬童一心@inudoisshin

メニューを開く

確か江利チエミ実写版では森川信さんだったが…🤔 やれる人いる? 実写の波平(54)役に「ガチ同年代芸能人」を起用するならtopics.smt.docomo.ne.jp/article/magmix…

飛龍革命(ひりゅうかくめい)@txmhg018

メニューを開く

返信先:@sinafukudoa津坂匡章、森川信が最高。さくらも若いね。

内田広英@9Cl7XvIFvT74062

メニューを開く

途中からTさんも合流!話題は落語、男はつらいよ初代おいちゃん森川信、真樹日佐夫、白梅学徒隊などなど。Tさんは私が書いたコラムを切り取ってると話していたなんてうれしい。皆さん話題豊富で話が尽きないが私以外は明日、早朝から仕事らしいのでお開き!いい会だった!落語が繋いだご縁、感謝。 pic.twitter.com/6rxc7vM63V

知花園子@zizizi666

メニューを開く

「寅さん」の初代おいちゃん、森川信さんばりに、「バカだねぇ…」としか言えない事案発生。

メニューを開く

返信先:@gakita60女優をやっておりました。父と知り合ったのも、森川信芸能学校に通っていたからです。😊

堀川士朗@4646emaema

メニューを開く

「特急にっぽん」川島雄三監督作、観賞。特急列車の食堂車コック、フランキー堺とウェイトレス役団玲子、白川由美の三角関係が柱となる物語。コック長に”男はつらいよ”の初代おいちゃんの森川信。コメディとしてはさすがに古すぎの感否めず。⭐️☆ pic.twitter.com/BEBbrbtpUE

厩橋日記@kKLNpyxzewGL21n

メニューを開く

蓮舫氏の出馬表明。論旨は明快で「効いたねぇ」と言わざるえない。絶妙なタイミングにも唸りました。往生際が悪くなければ「これまでですな」となるべき内容。 【都知事選】おいちゃん(森川信)の「効いたねぇ」と室戸半兵衛(仲代達矢)の「これまでですな」 - amamuの日記 amamu.hatenablog.com/entry/2024/05/…

メニューを開く

『帰って来た若旦那』1955(S30年東宝) 楓誠二原案 青柳信雄監督 アメリカ🇺🇸留学から帰ってきた老舗カステラ屋の若旦那・鶴田浩二と、新興ベーカリーの一人娘・司葉子をめぐるユーモラスな恋愛葛藤。親同士が商売敵❣️昔気質の頑固者・柳家金語楼vs豪傑女社長・清川虹子の対決が面白い🤣…そこに森川信 pic.twitter.com/AMfrmQMBAl

メニューを開く

\ 2024.06.03(月)まで / アンシャンテオークション終了間近作品! ――――――――――――――― ジャンセン、カトラン、ユトリロ デュフィ、森川信索、奥西賀男 ――――――――――――――― こちらからチェック▼ enchanteart.com/newauction/ pic.twitter.com/x4Mx84m9WA

絵画のアンシャンテ@enchanteart

メニューを開く

「男はつらいよ」で森川信がやったおいちゃんの言葉が出てきそう。「バカだねえお前は。ほんとにバカだねえ」。どうせ小池出馬にタイミング合わせ、示し合わせてやったんだろうが、それでも対抗馬見定めてから、と考えるくらいの知恵と余裕はなかったのかね。

Harry@HarryHaruhi

小池が勝つと思ってるから加わらないとヤバいと参加した首長がかなりいそう。いかにも首長イジメしそうだからね。こういうちびった連中に後悔させてやろうじゃないか。#東京都知事選挙 東京都内52首長が小池都知事に出馬要請 加わらなかったのは? | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20240…

小原隆治@koharatakaharu

メニューを開く

返信先:@netauyo2実写版では 藤原釜足さんや森川信さんもえんしました(江利チエミさんのサザエさんね)

タキオン@tubasa4652

メニューを開く

リラ子が中原早苗から小園蓉子に、一本槍の秘書も違う方。小林旭の子分の千吉(近藤宏)が別人になり悲しい😭。ここでの子分的には杉山俊夫か…郷鍈治が兄貴(宍戸錠)の後を受け継ぐライバル感。前作ニ作では森川信だった?父が中村是好…田中筆子は変わらず。内田良平、桂小金治、井上昭文、星ナオミと更

メニューを開く

『帰ってきた若旦那』東宝時代の鶴田浩二主演。忙しかったのか、主役なのに出番が短め。 柳家金語楼と森川信のやりとりが可笑しく、共演者が素で笑っているように見える。 ライバル洋菓子店の息子と娘のラブコメとあり、「たまこまーけっと」か!?と思いきやそうでもなかった。

延生山@_nobuyama_

メニューを開く

返信先:@sinafukudoaバッカだねぇ🤔🤣 おいちゃんは森川信さんに限りますね🤗

ヤングウェイ@naokitamura18

メニューを開く

返信先:@fistmssstade森川信, 互粉互fo

Aurora Bushnull@camps53499

メニューを開く

返信先:@sertmsprowwas森川信, 可以互跟哦!!

景新雪(互關)@ZHerbertn98116

メニューを開く

「青春残酷物語」1960年、96分、松竹。監督大島渚、音楽真鍋理一郎、撮影川又昻、出演桑野みゆき、川津祐介、久我美子、浜村純、氏家慎子、森島亜樹、田中晋二、富永ユキ、渡辺文雄、俵田裕子、小林トシ子、佐藤慶、林洋介、松崎慎二郎、堀恵子、水島信哉、春日俊二、山茶花究、森川信、佐野浅夫 pic.twitter.com/ASOXGKPrNR

とものすけ或いはTomo@tomos5959

メニューを開く

男はつらいよが安定した長期シリーズになったのはおいちゃん役の森川信が亡くなった後松村達雄が後を継いだ事もあると思う。関係者の本では「おいちゃんとしてふさわしくない」と書かれていたが、いやいやそんな事はない。寅次郎との血の繋がりを感じさせるおいちゃんになっており説得力がある。 pic.twitter.com/1qIYL2C0BG

鮫順@tensame

メニューを開く

#森川信 2/14生誕日、奥さんが水戸光子 だれがなんといっても、男はつらいよのおいちゃん役は絶品 pic.twitter.com/hk9HUefWQc

天狗飛脚@aq7J3BrbcuuiXMa

トレンド4:50更新

  1. 1

    スポーツ

    ククレジャ

    • キエーザ
    • チェルシー
  2. 2

    スポーツ

    ドンナルンマ

    • ファビアンルイス
    • ファビアン
  3. 3

    スポーツ

    先頭打者ホームラン

    • 21号
    • 6月男
    • 大谷翔平
    • ÷0
    • ホームラン
  4. 4

    スポーツ

    サウスゲート

    • パーマー
    • フォーデン
    • イングランド
    • ベリンガム
    • デンマーク
    • 珍グランド
    • メイヌー
    • サウスゲイト
    • ゴードン
    • アーノルド
    • 引き分けか
    • ウォーカー
    • 噛み合ってない
  5. 5

    ITビジネス

    スペイン対イタリア

    • スペイン イタリア
    • EURO
  6. 6

    スポーツ

    ディロレンツォ

    • ジョルジーニョ
    • フラッテージ
    • ディマルコ
    • バレッラ
    • カラフィオーリ
    • ロレンツォ
  7. 7

    スポーツ

    ニコウィリアムズ

    • ニコ・ウィリアムズ
  8. 8

    ニュース

    円の国際価値

    • アベノミクス
    • 失われた30年
  9. 9

    ボブキャ

    • リベンジ
  10. 10

    ITビジネス

    スカマッカ

    • キエーザ
    • フラッテージ
    • ペッレグリーニ
    • バレッラ
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ