自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

🎶音🎶で楽しむ! #ミッドランドスクエア シネマ 映画祭 #ライブ音響上映🔊 7/13(土)~21(日)<8日間限定> 開催決定🎊 ※7/16(火)は映画祭休映となります #トップガン #オペラ座の怪人 #関心領域 #グレイテストショーマン #ララランド #バーレスク #RRR #バーフバリ #うたのプリンスさまっpic.twitter.com/vHxGT2nv3t

音で楽しむ映画祭6/20~なんば7/4~みなとみらい7/13~ミッドランドにて開催!@liveaudio_fes

メニューを開く

「仕組みや日常となる恐ろしさ」関心領域 shioさんの映画レビュー(感想・評価) – 映画.com tinyurl.com/2ppwqjaf

大学翻訳倶楽部@dxufnyjlb165163

メニューを開く

天皇皇后両陛下が明日以降にご訪問されるご予定のFrancis Crick Institute、娘の関心領域ど真ん中。今度連れてこ。crick.ac.uk

メニューを開く

「仕組みや日常となる恐ろしさ」関心領域 shioさんの映画レビュー(感想・評価) – 映画.com tinyurl.com/2ppwqjaf

Kのほっぺ@K27681134463

メニューを開く

関心領域見てきたけど、話し相手がいなくて考察動画を見てしまっている…

なみりの@_namirino

メニューを開く

イーラで日によっては「あんのこと」と「関心領域」を続けて見られる日があるんだけど、連チャンで見たら精神的に喰らいすぎて動けなくなってしまうんじゃないか

ウドンコ28歳@udonkoverse

メニューを開く

#関心領域 音だけのシーンの不気味さ、音だけだからこそ音にしか集中しないから伝わる不気味さ 日常が流れていくと、関心がないだけであんなにも苦しい音に何も感じなくなるのか 関心がないから自分のことしか見えなくなる 自分のことしか見えないから無関心なのか 難しい映画でした pic.twitter.com/5XNPVhJXMH

メニューを開く

オッペンハイマーと関心領域を対比して前者において日系人の問題が描写されていない恣意性と後者が直接にユダヤ人に関して描写していない事実に同質性を見出していた芸術評論を見掛けたが、何度見ても受け付けない。少なくとも関心領域に関しては家族の幸せな生活が大量殺戮と隣合わせであるという構造

従五位下伊予守名無しの権兵衛@kay_gonbei

メニューを開く

「ドイツ人目線」で読んだ小説『関心領域』の特異性とは?文筆家マライ・メントラインが紐解く(CINRA) news.yahoo.co.jp/articles/6b502…

メニューを開く

スペース関心領域 ひとりでおしゃべりするだけ

タロいも。@oishiitaroimo

メニューを開く

この忙しいの過ぎたらしたいこと ・最高の写真集にする ・仕事する ・関心領域見に行きたい ・建国日記見に行きたい ・miss Dior のなにかの展示に行きたい ・これって広告展にいきたい ・日帰り温泉誰か行こ ・転職を考える ・忍たま6年生について考える ・ヒロアカラストシーズンまで見る

有栖川 添@plz_cm_ten

メニューを開く

2時29分現在韓国前売り映画ランキング 1位インサイドアウト2 171,326 2位クワイエットプレイス86,225 3位ハンサムガイ68,424 4位ハイジャック51,325 5位脱走43,256 6位Following4,721 7位フレンチスープ4,495 8位関心領域3,919 9位The Handmaid3,157 10位北極百貨店のコンセルジュさん3,151

さとる9116@RgQwWwqeJJ6Fw31

メニューを開く

マーティン・エイミス『関心領域 』より、最後にもう一つ引用を。「それにしても、どうしてこんなことになったのでしょう?」/「もしかしたら、冷酷さは美徳だということを言いつづけると、こうなってしまうのかもしれない。ほかのあらゆる美徳と同様に、高い評価と権力によって報われるべきだと」。

bubbles-goto@bubblesgoto

メニューを開く

マーティン・エイミス『関心領域 』、強制収容所の所長が、観劇中に「観客を毒ガスで殺すとしたら…」と夢想する場面は、映画にも活かされてたね。実は小説の方は、もう一度劇場の場面がある。そこで彼は死体の焼却を想像しこう思うんだよ。「アーリア人はなんといいにおいがすることか!」。うげえ。

bubbles-goto@bubblesgoto

メニューを開く

マーティン・エイミス『関心領域 』、映画では「目はそらせても音は消せない」ってな音響効果が強烈だったけど、原作で印象に残るのはくり返し描かれる「悪臭」。もちろん死体の匂い。目はそらせても匂いを消すことはできない。「秘密? どこが秘密ですか? 国じゅうが鼻をつまんでいるだけです」。

bubbles-goto@bubblesgoto

メニューを開く

「わたしたちがどんなものを見て、どんな音を聞いて、どんなにおいを嗅いでいるかを考えれば、食べ物の味くらいはまともに感じる必要があると納得してもらえるはずです」。マーティン・エイミス『関心領域

bubbles-goto@bubblesgoto

メニューを開く

マーティン・エイミス『関心領域 』、ゾンダーコマンドが奪われたのは、例えばこれ。「常に食べていることについてはたぶん説明できます。/五感のうちで唯一、わたしたちゾンダーがある程度まともに保持しているのが味覚です。ほかの感覚はひどいダメージを受けて死んでいます。触覚もおかしいです」

bubbles-goto@bubblesgoto

メニューを開く

マーティン・エイミス『関心領域 』、三人目の語り手はゾンダーコマンド。ユダヤ人でありながら、「処理」の実務を担わされる囚人だ。彼の章は他の二人に比べると非常に短い。なぜなら彼は、日常を語る言葉を奪われているから。にもかかわらず、彼は語ろうとする。なぜ、誰に、語っているのか?

bubbles-goto@bubblesgoto

メニューを開く

マーティン・エイミス『関心領域 』より、焼却死体の集計方法。「大半が通常の頚部射殺で処刑されていたが、下手に、もしくは急いで撃つせいで頭の骨が粉々になっている場合も多かった。よって頭蓋骨ではだめだ。われわれが確立した最も科学的な手順は、大腿部を数えてそれを二で割るというものだ」。

bubbles-goto@bubblesgoto

メニューを開く

マーティン・エイミス『関心領域 』、強制収容所の所長のパートは、語り口からこの人物の嫌らしさが滲み出ている。娘の下着の色の会話とか、非常に気持ち悪い。一方で、収容者を「選別」し大量の死体を「処理」する作業を、面倒な「お仕事」として矮小化し、ひたすら数字と効率性にこだわるところも。

bubbles-goto@bubblesgoto

メニューを開く

マーティン・エイミス『関心領域 』、どの登場人物からも一定の距離を置き、感情移入をさせない作りになっているのも重要だと思う。だから、読む側は彼らの行動とそれにまつわる彼らの言い分を、冷ややかに眺めながら読むことになる。ここは「盛って」るなとか、いま大事なことをスルーしたなとか。

bubbles-goto@bubblesgoto

メニューを開く

マーティン・エイミス『関心領域 』、メインのトピックではないものの、ヴァンゼー会議やT4作戦なども言及される。といっても、事象に対する語り手の見積もりの軽さが、やはりことの深刻さと釣り合ってなくて、非常に胸糞が悪い。こうした胸糞ポイントが、あちこちに仕込まれているんだよ。

bubbles-goto@bubblesgoto

メニューを開く

マーティン・エイミス『関心領域 』、三人の人物による一人称の語りが、様々なトピックを三方向から照らし出す。ドイツ側の人物が語るのは、恋の駆け引きや嫉妬、仕事の愚痴や自分の面子など。この卑近さが、ホロコーストの深刻さと釣り合わないんだよ。そこが怖い。彼らの「関心領域」の狭さたるや。

bubbles-goto@bubblesgoto

メニューを開く

映画が衝撃的だったので、原作となったマーティン・エイミス『関心領域』を読んだ。若い連絡将校、強制収容所の所長、そして収容所で働くユダヤ人の三者の視点から、交互に描かれていくという構成で、人物造形も映画とは異なる。テーマは共通してるけど、アプローチが異なるというか。この原作も強烈。

bubbles-goto@bubblesgoto

メニューを開く

6月25日 韓国映画ランキング 1位インサイドアウト2 104,895 2位ハイジャック66,022 3位マッドマックス3,490 4位関心領域3,064 5位Following2,424 6位1秒先の彼2,247 7位フレンチスープ2,056 8位ワンダーランド1,768 9位北極百貨店のコンシェルジュさん1,678 10位犯罪都市4 1,584

さとる9116@RgQwWwqeJJ6Fw31

メニューを開く

ONE LIFEも関心領域もホロコースト自体の映倫上がる様な直接描写はないのに アイコンで心が痛むとか、病的に気持ち悪いだとかを引き出すの巧くて同時期に観れるの良かったわ

まさき@TB2完走した市民@masak11ch1

メニューを開く

11位マッドマックス:フュリオサ1958 12位ホールドオーバーズ1826 13位銀魂オンシアター2D1652 14位からかい上手の高木さん1608 15位劇場版ハイキュー!!1513 16位ツキウタ。1076 17位オペラ座の怪人1055 18位ブルー きみは大丈夫912 19位大室家758 20位関心領域721

さとる9116@RgQwWwqeJJ6Fw31

メニューを開く

#関心領域』 アウシュビッツ収容所の隣に暮らす家族の日常。 悪逆無道の数々を物語る音が、幸せな日常に漂う。無関心の残酷さがボディブローのようにじわじわと効いてくる。収容所所長ルドルフのラストのある行動が、2012年公開のドキュメンタリー『アクト•オブ•キリング』を思い出させた。 pic.twitter.com/N0tjqFfBSd

ナイトメア寿司@nitemaresushi

メニューを開く

ONE LIFE 奇跡が繋いだ6000の命ミオワタ!!多くの命を救ったのに救えなかった命やその後の事を考えると正気でいられないから考えないって言いつつ刻みつける様に写真を見続ける関心領域の真裏の話と思ってる所にプールでコネクトして涙腺直撃。その反応なんだ…からの名優アンソニーホプキンスっすよ…

まさき@TB2完走した市民@masak11ch1

メニューを開く

11位ザ・ウォッチャーズ56 12位関心領域_The_Zone_of_Interest52 13位映画『おいハンサム!!』44 14位劇場版ハイキュー!!43 15位からかい上手の高木さん40 16位銀魂オンシアター2D39 17位ぼっち・ざ・ろっく!_Re34 18位ライド・オン32 19位ブルー_きみは大丈夫30 20位蛇の道30

さとる9116@RgQwWwqeJJ6Fw31

メニューを開く

やっと関心領域のこと消化できた

メニューを開く

上半期新作ベストは、『関心領域』『蛇の道』『ルックバック』『クワイエット・プレイス:DAY1』を観てから決めるから、結構出遅れるかも。

メニューを開く

種フリライブ音響なら行こかなて見てたら関心領域のライブ音響とかおまえどういう地獄を煮詰めて……

すぎ@ouhu51

メニューを開く

日曜に見た関心領域が良すぎて2回目が早くみたい… ずーーっと「違和感」が凄いのだけど、個人的には「胸糞」とも違うんだよな…。そこまで感情移入出来ない。最初から最後まで第三者でいることを強いられる映画。「映画館で見ろ」と言われた理由がよく分かった。あの音響は映画館で見ないと意味が無い

えっつん୨୧VK推し@kix3_v_tsun

メニューを開く

>ガザの一部の民間人は、イスラエル人の拉致および監禁に深く関与しています。 (´・ω・`)それで何人のパレスチナの子ども達を殺害したのですか? それは「関心領域」外ですか? #freepalestine #StopGazaGenocide‌ x.com/IsraelinJapan/…

イスラエル大使館 🎗️Israel in Japan@IsraelinJapan

ガザの一部の民間人は、イスラエル人の拉致および監禁に深く関与しています。 平和の道を歩むためには、こうした厳しい現実に向き合うことが不可欠です。 pic.twitter.com/9T9w2gXnxx

【公式】富士三太郎「(自称)国際政治学者」 🇯🇵🇵🇸🇺🇦@fujisan_Ed

メニューを開く

観たい映画を見に行く人がいない🙁関心領域映画館で滅茶苦茶見たいのに、あんまりやってない…

あまみや@ame_amamiya_

メニューを開く

ネタバレ注意!レビュー見て興味があって見てみたいなーなんて思ってたけど見るのが怖い。でも観てみたい!いやみれるか!? 映画『関心領域』ネタバレ解説&レビュー youtu.be/f5B80ro_6qs?si… @YouTubeより

Seiji@宮古島@the_pastels

メニューを開く

領域展開『関心領域』ならず

じゃむ@jamjam0m0

メニューを開く

わしは映像よりも「音」によって不安感や恐怖感が増幅するタイプなんだと思う。特にジョシュが殴られた時の呼吸音がめちゃくちゃ怖かった。 関心領域でも感じたけど、A24は不安感を煽る音の使い方がすごい。

メニューを開く

日本の『関心領域』だけど特に隠しもしてなかったから昔の人はみんな知っていた。 x.com/katazuketai7/s…

「徴用工」問題を考えるために@katazuketai7

名優・三國連太郎が残した言葉。「(日本の)炭鉱では拷問や事故で朝鮮人がどれだけ命を落としたか、数えきれない。このことを学校できちんと学ばなかった若い人たちにはショックかもしれない。でも、目を背けないでほしい」 note.com/katazuketai7/n…

Ooh1024@Ooh1024

トレンド4:18更新

  1. 1

    エンタメ

    酒タバコ

  2. 2

    アニメ・ゲーム

    再アニメ化

    • らんま1/2
    • 高橋留美子
    • うる星やつら
    • らんま
    • 1987年
    • 制作決定
    • 連載開始
    • 再アニメ
    • 人民服
    • 新作アニメ
    • アニメ化
    • ラブコメ
    • 原作準拠
  3. 3

    週刊誌の人

    • 週刊誌の
  4. 4

    スポーツ

    デンベレ

    • エンバペ
    • エムバペ
    • PK
    • 速すぎる
  5. 5

    エンタメ

    新作的アニメ

    • 完全新作的
    • らんま1/2
    • らんま
    • 制作決定
    • 完全新作
  6. 6

    スポーツ

    レヴァンドフスキ

    • エンバペ
    • レバンドフスキ
    • エムバペ
    • ポーランド
    • PK
    • やり直し
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    留美子先生

  8. 8

    ITビジネス

    ザビッツァー

    • オーストリア
    • アルナウトヴィッチ
    • オランダ代表
    • フランス代表
    • ユナイテッド
  9. 9

    グルメ

    女らんま

    • らんま
    • リメイク
  10. 10

    スポーツ

    フォーデン

    • トリッピアー
    • サウスゲート
    • パーマー
    • ギャラガー
    • アーノルド
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ