自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

厚労省の少子化が止まらない見解「経済的な不安定さ」「仕事と子育ての両立の難しさ」 分かってんじゃん この10年ちょっとで年少扶養控除も配偶者控除も消失して、児童手当も特例給付の減額から更に消滅して0円 増税祭り 挙句に3号廃止検討 理由に対する策が異次元すぎ news.yahoo.co.jp/articles/3295b… pic.twitter.com/67tLa7w1Wt

所得制限撤廃@tG3IklsNPf8fPLR

メニューを開く

正直学費無償化してくれんでええから、社保と消費税下げてもらって、年少扶養控除も復活してくれたらそれで割と満足やねんけどな私は。

iromi@3y+10m🥚@iromi328

メニューを開く

扶養控除もないのに後期高齢者支援金を0歳から徴収してんのすごいよ

𝒚𝒖𝒏𝒂@ToWa3p

メニューを開く

は? 30年間?少子化対策やってた!? やってないだろうが💢 年少扶養控除もない、子ども用オムツさえ軽減税率の対象じゃない、子育て世帯から重税むしり取るような国が「少子化対策やってます♪」なんてのたまうな💢

日本経済新聞 電子版(日経電子版)@nikkei

政府が少子化対策に乗り出して30年、関連予算は66兆円を超えました。 nikkei.com/article/DGXZQO… 2023年の出生率は最低を更新。政府は児童手当の支給を続けていますが「財源に対する効果が低い」との声も聞かれます。

himeuzura@himeuzura2

メニューを開く

返信先:@nikkeiそりゃあ児童手当の効果低いですよ うちは貰ってないですもの 子供分は扶養控除もないし子育てが罰ゲームみたいです

株の谷のナウ@cobolerkk

メニューを開く

返信先:@an_nonbirin教育費です 子供がいたら足りません 扶養控除もないし子供手当もないし、子育てが罰ゲームみたいです

株の谷のナウ@cobolerkk

メニューを開く

返信先:@hirox246おかげに年少扶養控除も取り上げました

メニューを開く

>世帯主の年収が1200万円以上の場合は2022年10月支給分から支給をやめる。 ほんとに愚策でした 2年間まるまる扶養控除も児童手当もない子たちに補填するべきだと思います 2人の我が家でも48万、 特例給付としても24万、 保育の受け皿整備とやらのために奪われてる計算に それで何か良くなったの?

なも@nakamanamo

特例給付廃止は愚策中の愚策だったよね うちはもう1人産むのはやめておきます…って諦めた人何万人いるのかね。 そこの検証しないの? で、今度は所得制限撤廃すんの? は????? nikkei.com/article/DGXZQO…

メニューを開く

返信先:@hirox246政「子供の扶養控除もなくしておくね!」 がぬけてます

つむじーぬ@tumuji_nu

メニューを開く

児童手当、所得制限を撤廃 改正子育て支援法成立:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO… ✅所得制限撤廃 ✅15歳→18歳まで支給(第2子まで月1万円、第3子以降3万円) 但し、高校生の扶養控除もなくなるので収入の増え方は所得によって変わります☝️

FPたぱこ@身近なお金の専門家@kyssk712

メニューを開く

返信先:@wayaneko730歳の時からだよ〜 18歳の秋に200万くらい受け取れる計算! 息子生まれた時はまだ年少扶養控除もあって、ここまで景気も悪くなかったから、あまり備えてなかった💦

ニコリ@避難用サブ@girigirijustice

メニューを開く

そして、扶養控除も見直し、と yamada-partners.jp/reform/r6/k02-…

り!@drgn

メニューを開く

未来に楽しさを見出せない感はある 老後〇千万用意が必要、年金は望みなく、投資を始めましょう、社会保険が年々上昇、産んだところで所得制限だらけで独身時と変わらず、扶養控除もないんだよなあぁぁぁぁぁ! マッチングアプリでどうにかなるもんなのかなぁ!?

ライブドアニュース@livedoornews

【開発】東京都、マッチングアプリ実用化へ news.livedoor.com/article/detail… 今夏にも実用化の予定。都によると、登録するには、顔写真付き本人確認書に加えて、独身証明書か戸籍謄(抄)本の提出が必要。また、最終学歴や仕事内容など15項目の個人情報も、事前入力して相手が見られるようにする。

ジト目イド@6歳児育児中@jitmeid

メニューを開く

返信先:@tora29514世紀の大愚策!ほんとそれです! 子供の扶養控除増額すればいいのにゼロの上に高校生の扶養控除も減額予定なの凄いですよね😇

メニューを開く

返信先:@shii_mew1私も、 年少扶養控除なしの代わりに26000円子ども手当→震災でチョマテヨ(そこまでは納得したけど)→震災復興税取り始める→それでもまだ児童手当は一万円のまま年少扶養控除もなし は、めちゃくちゃ根に持ってる!笑 結構待ってあげたと思うよ!! 裏金を産みたい人に回せよ!!

メニューを開く

「出生率1.20、東京は0.99で初めての1以下」のニュースを見ても「当たり前では」にしかならなくない?年少扶養控除もなく産むほど生活が苦しくなる、保育園すら足りない、物価高や増税で将来が見えない、問題が山積みなのに「嫌なら産むな」、そんな社会で産め x.com/apricot_candy_…

@apricot_candy_a

「出生率1.20、東京は0.99で初めての1以下」のニュースを見ても「当たり前では」にしかならなくない?年少扶養控除もなく産むほど生活が苦しくなる、保育園すら足りない、物価高や増税で将来が見えない、問題が山積みなのに「嫌なら産むな」、そんな社会で産めなくない?少子化解消する気ないでしょ

TR. Shyamveer Gurjar@Shyamvee2Gujjar

メニューを開く

年少扶養控除もなくして消費税減税もせずに少子化に危機感とか言われてもなぁ

みつ@0116msmt

メニューを開く

ほんとさ!裏金とか脱税とか、全額返してくれたら、保険料も上げず、子育て支援も徴収しないでやりくりできる。海外にばらまかなきゃ扶養控除も復活できるし、所得制限もいらないし、3号廃止にして子育てばばあこき使わなくても、資金はあった。なんで3号廃止案だして海外の年金の世話してんの?

松下友樹(松下ゆうき)@ukeymatsushita

50億返してくださーい!! 世襲もやめてくださーい!! news.yahoo.co.jp/articles/4944d…

メニューを開く

固定費見直したところで年金3号なくなったら家計が苦しいぞ。 いっそのこと年金事務所を解体して税金で年金支給しておくれ。 扶養控除もなくしてベーシックインカムにしておくれ。 産休・育休手当より出産した人全員に一律百万円給付しておくれ。

メニューを開く

返信先:@0S7IVJfu7n7vYDsこの方、半年間の育休中のパパさんですよね。 まぁこの様子じゃ現実がわかるのは10〜15年経ってからかな。 その間にうちらが頑張って所得制限もなくなって年少扶養控除も増額復活してたら、何も知らず今のままイキってるんだろうなぁ...と思うとなんか腹立たしい。笑

メニューを開く

返信先:@arashi5625411511夫婦仲がまぁまぁ良くても2人目、3人目を諦めた人は経済的理由が多い気がしますね。ここ数年の物価高は大打撃です。 扶養控除もないのがいつまで経っても納得いかないです💢ニートにも老人にもあるのに!

しー@shii_mew

メニューを開く

子供に扶養控除もないのに 少子化って騒がれてもね...

anna☺︎🍍🍉4y👦+0y@gen_3_3

メニューを開く

出生率過去最低は当たり前だと思う 社会保険料、税金がどれだけ給料から取られているか。それに年少扶養控除も無い 政治家わかってる?

くろしろしーば@xzkgkqCINZn5aaK

メニューを開く

年少扶養控除復活の上から意味あるでしょうけど、これは拡充でも何でもなく。 高校生の扶養控除も削られるので、高校生以上いる世帯ははトータルでマイナスのところも多そうですね。

日本経済新聞 電子版(日経電子版)@nikkei

子育て支援法成立 児童手当を拡充、第3子以降は月3万円 nikkei.com/article/DGXZQO… 児童手当の拡充は10月1日施行を予定。12月支給分から所得制限をなくします。支給対象年齢もこれまでの15歳から18歳まで延ばします。

🌸まりな⛸🎾💐✨🌹@doctor_ye11ow

メニューを開く

1人4万円の定額減税の次は「怒濤の増税ラッシュ」が始まる! 岸田政権が企む中身あれこれ 児童手当の拡充の見返りに、配偶者控除や扶養控除も廃止の方向。 喜ばせておいて後でガッカリ……、底意地が悪いとしか言いようがない 通勤手当…通勤の足にまで税をかける 退職金…老後資金の非課税枠を縮小 pic.twitter.com/L9jxmlIeSe

🌈sero🌱🐰@g4Bpl1AsevtGpr7

メニューを開く

返信先:@tbsnewsdig子どもにだけ扶養控除すらない。 公約を破ってでも絶対に返したくないんでしょ。 更に、高校生の扶養控除も減らそうとしてる。 子ども産めない国にしたいとしか思えない。 pic.twitter.com/9QMIwgjKKP

メニューを開く

案外合理的なのか……?それはそれとして減税して扶養控除も復活させろやと思うけど

ヴァイ力゛ルドで聖伐聖伐ゥ!!🧚@0102takatsukasa

メニューを開く

こんな事態なのに減税は全然しないし年少扶養控除も復活しない。 日本政府は狂ってる 出生率最低に 経済不安で諦め傾向 #Yahooニュース approach.yahoo.co.jp/r/SwgTLr?src=h…

ろか←@karofuka87

メニューを開く

返信先:@izumi_akashi少子化はなるべくしてなってますよね。年少扶養控除を奪われて早く10数年、何かと名前をつけ負担を増やし、今度は高校生の扶養控除も縮小しようとしてる。

メニューを開く

返信先:@grennoonigiri少子化対策も大切だけど、独身を冷遇しないでほしいよね…。 "子持ち様"ばかりを優遇すると、日本経済は崩壊するよ、ホント。 育休も取れない、補助金も貰えない、残業も免除されない、扶養控除も受けられない…。

シュウ@shu_2018

メニューを開く

少子化対策ずれまくってるからね 小池さんが『国が遅いんです』と言われる通りだと思う 所得制限なしで給食無償化や手当の付与 高校生まで医療費無償 全国やれることはまだたくさんあるのに 国はなんでやらないんだろう 年少扶養控除もだよ 手当より控除だよまず😓

ともこ☕️@kochinosuke

メニューを開く

出生率過去最低の背景に経済不安 仕事と家庭の両立に課題 新たな少子化対策の効果に疑問(産経新聞) news.yahoo.co.jp/articles/c7697… 年少扶養控除もない、見せかけだけの今の子育て支援程度では、子育ての経済不安は解消されないだろう。

AntiZ(反ゼット)@Z40398113

メニューを開く

同性婚もさあ 人権屋の道具になってしまったけど 条件を満たしてないから適用されないだけの話を ゴネまくってるだけでしょ? クレーマーもいいとこだよ 人権はあるけど制度の利用には条件があるって当たり前 単身者には扶養控除も育児支援金もないんだぞ それを差別っていう方がどうかしてる

犬ドッグ@grs2023_t

メニューを開く

施策が実らなかったのに、責任取らなくていいのかな。出生率が上がらない理由を女が産まないから〜で思考停止してる? どうして産まないと思う😂? 教育費も生活費もお金かかるし、税金や保険料で沢山吸い上げられるし、年少扶養控除もないし、自分と同じだけの教育をしたいと思ったら金がないのよ😉

メニューを開く

でしょうね。 扶養控除も復活せず、更に増税して再分配とか抜かしててどの口が言ってんの👹💢 【速報】出生率が最低の1.20で林官房長官「危機的状況にあり少子化対策は待ったなしの瀬戸際」前例ない対策を強調(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/6b6d1…

メニューを開く

返信先:@shin1978evsほんと、子育て世帯は15歳以下扶養控除も無いからね。そんなんで年間4万渡されましても…なんだよね。

あざらっし@karin1009080329

メニューを開く

ずーっと口先だけ!! 前例のない・・と言いながら第一子が18歳になったら第二子を第一子扱いにして手当減らし、年少扶養控除もゼロ円のままだし。 国民を騙すのもいい加減にしろ!!と言いたい。 ↓ 出生率1.20「危機的」と官房長官 2024年6月5日 news.yahoo.co.jp/pickup/6503347

🍀ささき まさる🍀(真心代表・シンシアサポート共同代表)@masaruna1202

メニューを開く

返信先:@YahooNewsTopics年少扶養控除も復活させず、子ども用オムツすら軽減税率の対象にしない、むしろ子育て増税で子育て世帯の足を引っ張る自民党が何言ってんの。あんたちのやってきた政策の結果だろ。

himeuzura@himeuzura2

メニューを開く

出生率の減少は衝撃だけど、これだけ「金が正義」「稼げてナンボ」が社会に浸透し、制度上は3号も年少扶養控除も粗雑に扱われ、職場では育児しないで済む長時間労働者が持て囃されで、こうなるのは当たり前なんだよね。 子供可愛いよ?産みなよ?を国が言うのはブラック企業のやり甲斐搾取と同じだし🙃

カブッキー@Edoukana

メニューを開く

復活する気のない年少扶養控除も ちまちま振り込まれる児童手当も撤廃していいので 出生届出されてから16年間 毎年子供1人あたり100万円現金非課税で(所得制限なし)支給してくれるなら子供3人くらい産んでもいいかなと思う😊 お金の心配さえなければ…って世帯は考えると思う

Yahoo!ニュース@YahooNewsTopics

【昨年の出生率は1.20 過去最低更新】 news.yahoo.co.jp/pickup/6503333

かめちゃん15kg痩せる🐢@mkgbdjt

メニューを開く

返信先:@YahooNewsTopicsこんなに少子化が進んでも、今から高校生の扶養控除減らそうとしてるんだから怖いよね。 公約だった、子どもの扶養控除も返してくれないし😭 pic.twitter.com/p58iLXRcIX

トレンド14:15更新

  1. 1

    エンタメ

    豊永利行

    • 豊永さん
    • 狐族
    • 炎虚無
    • 石田彰
    • 胡散臭い
    • 新キャラ
    • 仙舟
    • スターレイル
    • 河西健吾
  2. 2

    エンタメ

    NEWS大集会

    • JAPANEWS
  3. 3

    オフィスにの本店

    • 受注販売
    • ニノ
  4. 4

    エンタメ

    放送文化基金賞

    • 急遽生放送
    • 2024年1月
    • 宗教2世
    • 風間俊介
    • NHKスペシャル
  5. 5

    ニュース

    トー横の帝王

    • 性的暴行疑い
    • トー横キッズ
    • 不同意性交
    • 境晋吾
    • 捜査関係者
    • トー横の王
    • レトルト食品
    • 小6
    • 歌舞伎町のホテル
    • 歌舞伎町の女王
    • 家出少女
    • トー横
    • 小学6年生
  6. 6

    グルメ

    ウッウロボ

    • ウッウ
    • サマーフェスティバル
    • アメウッウロボ
    • ポケスリ
    • ポケモンのアメ
  7. 7

    トライブナイン

    • ダンガンロンパ
    • 少年少女
    • RPG
    • アカツキ
    • Steam
    • 正式発表
  8. 8

    グルメ

    ほうじ茶

    • ほうじ茶クラシックティーラテ
    • スターバックス
    • SNS
    • ブレンド
    • スタバ
  9. 9

    ITビジネス

    盛りすぎチャレンジ

    • でからあげクン
    • 47都道府県
    • ローソン
    • ローソンで
  10. 10

    暁の女神

    • サザ
    • ミカヤ
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ