自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

日曜日のニチアサといえば スーパー戦隊 ↓ 仮面ライダー ↓ プリキュア が普通だった。 #今の若者には通じないテレビの常識 pic.twitter.com/fSR8MEQPSK

サキエル(ドライブ)@Sachiel_Drive

メニューを開く

返信先:@perropposs仮面ライダーもストロンガー~BLACK RXはTBSで放送してたんですよ・・・ (第1作~アマゾンは「NETテレビ」時代のテレ朝) しかも各作品1年間も・・・(例外有り) #今の若者には通じないテレビの常識 pic.twitter.com/4dChTQb9g2

メニューを開く

平日のゴールデンタイムにはアニメが放送されていた。 #今の若者には通じないテレビの常識

御蜻蛉さん@Otombowsan1210

メニューを開く

#今の若者には通じないテレビの常識 原作と一致しないTVアニメやTVの企画が発端で漫画版がある作品なんかがいっぱいあった。 アニメが普及する前はもっぱら特撮で作ってた。今とは毛色の少し違う実写版。

RINリン@RIN17510697

メニューを開く

#今の若者には通じないテレビの常識 金曜夜はドラえもん→クレヨンしんちゃん→Mステの順番だった

鍵宮ファング卿🚑小説家@4作同時連載中‼️@fang_kagimiya_s

メニューを開く

#今の若者には通じないテレビの常識 ビットワールドの〆はおでんくんか鷹の爪団

鍵宮ファング卿🚑小説家@4作同時連載中‼️@fang_kagimiya_s

メニューを開く

#今の若者には通じないテレビの常識 徳島県西部の一部地域では本当にNHKと四国放送しか映らなかった。

タクマ@taku_h729

メニューを開く

#今の若者には通じないテレビの常識 90年代のスーパー戦隊は金曜日の夕方に放送されていた pic.twitter.com/3CSHwmSZKn

大ちゃん@CRpqbozp75OHYgd

メニューを開く

#今の若者には通じないテレビの常識 夕方5:00位からアニメがあるチャンネルが多々あったから外で遊んでた子供達は僕も帰〜ろお家へ帰ろ全速力でバイバイバイしてた pic.twitter.com/rUcHGlZUgz

BジェガンMk-II@ClOYyrw7ShLp1Tp

メニューを開く

今でこそ「ウルトラマン=テレ東」だけど、ウルトラマンメビウスまではTBSで放送してたんですよ・・・ しかも各作品1年間も・・・(例外有り) #今の若者には通じないテレビの常識 pic.twitter.com/F1Uf4rlI5d

ぺろっぽす@perropposs

メニューを開く

#今の若者には通じないテレビの常識 タモリさんが毎日出ていたお昼の番組があった。 pic.twitter.com/APfc55FBhn

ユタカ@来函済み@b6aNBr9fn2H6NtJ

メニューを開く

#今の若者には通じないテレビの常識 この頃のスーパー戦隊は日曜日ではなく、金曜日の夕方17時30分 pic.twitter.com/B7gJEX1PIv

ユタカ@来函済み@b6aNBr9fn2H6NtJ

メニューを開く

#今の若者には通じないテレビの常識 月曜日のTBSは東京フレンドパークⅡからの水戸黄門だった 過去に水戸黄門御一行様がフレンドパークに来園したことがある pic.twitter.com/sVkIo8Qhy2

宮農庭園🦈🦋🌱@miyateien

メニューを開く

今から20年前 盲学校の同級生と先生と NHK教育テレビのとある番組に お手紙を送る時 声のお便りを送っていたのだけど カセットテープで送ってて カセットテープでお返事が返ってきた☺️#今の若者には通じないテレビの常識

香奈子@KanaKana Candy🌺@candy_20081128

メニューを開く

#今の若者には通じないテレビの常識 戦隊ものは金曜の17時30分から放送してて、夕飯前に見てた。ジュウレンジャーとかカクレンジャー懐かしいな。

藤太丁丁丁丁丁丁@akomati

メニューを開く

#今の若者には通じないテレビの常識 ポケモンショックからテレビを見る時は部屋を明るくして離れて見てねのテロップが出るようになった

ゆずみ🍎6月16日コス博23a!30TDC@yuzumizu0430

メニューを開く

#今の若者には通じないテレビの常識 森永のぬ〜ぼ〜のCMに田代まさしが起用してた

かおりん🇺🇦🤝🏻🇷🇺@gXVOyTaEeEGBm5o

メニューを開く

2011年の放送でありながら、最高視聴率が40%を超えたドラマがある。 #今の若者には通じないテレビの常識 pic.twitter.com/xrk4FjKGhN

ファルコン@HoLse0918

メニューを開く

#今の若者には通じないテレビの常識 金曜夜7時枠はドラえもんとクレヨンしんちゃんが放送された pic.twitter.com/lujZR5R3F7

リーフ@MIGHTY_S23

メニューを開く

現在は日曜9時半からのスーパー戦隊シリーズは元々は金曜日の夜放送だった #今の若者には通じないテレビの常識 pic.twitter.com/ne3ViIXA2Y

羊2品@sheep2O3

メニューを開く

野球中継の延長が深夜アニメの録画に失敗する事が多々ある #今の若者には通じないテレビの常識

ユキムラ@yukimura7567

メニューを開く

いやちょっと補足すると日曜の8時半から9時はビックリマンと魔隣組はいいとして9時半からテレ朝に変えて世界忍者戦ジライヤで10時からは仮面ライダーBLACK(→RX)で10時半からは日テレに変えてラーメンマン(→サイバーコップ)でしょうよ #今の若者には通じないテレビの常識

オリヴァン@9OfpDz97owCOWac

#今の若者には通じないテレビの常識 1988年当時の日曜の8時半~11時は ビックリマン→テレ朝からフジへチャンネル変更→魔隣組→笑点→フジから日テレにチャンネル変更→拉麺男 という時代だった。

イケバユウト@ikebayuto

メニューを開く

#今の若者には通じないテレビの常識 戦隊が一時放送休止してたこと😰 1978年1月から1979年1月の13ヶ月まで戦隊の放送は全くありませんでした😅 pic.twitter.com/ZB2xkqJihz

四方二三矢提督(新)@shippoh2

メニューを開く

返信先:@ahonokoFay#今の若者には通じないテレビの常識 の続き 「サザエさん」火曜日の再放送の裏番組史上最強は、これだった。 x.com/sammyleetiger2…

ティグレ@sammyleetiger2

本日お仕事終了しました。 さぁ帰ります。 今週も無事終了しました。 飛べ孫悟空

メニューを開く

1990年代前半。 読売テレビで夕方4時アニメの再放送をしていたが、日本テレビ系列なのに一休さん(テレビ朝日系)や、パタリロ(フジテレビ系)、Dr.スランプアラレちゃん(フジテレビ系)など、他系列局の番組を再放送していた。 #今の若者には通じないテレビの常識

がんさん@magurekeiji

メニューを開く

プロ野球中継、テレビのボリュームをゼロにしてラジオの音声で聴くのが粋だった。 #今の若者には通じないテレビの常識

新 彬(Xin Akira)@小笠原貞慶㌠@xinminglai

メニューを開く

#今の若者には通じないテレビの常識 今コナンは土曜日の18時からだけど 昔は月曜日の19時半or19時からだったらしい(うちが小さい頃は先に犬夜叉、結界師とかしてたな)

りさぬ(来函済3回&あぶ刑事ハマり中)@mukuro_hibarifl

メニューを開く

単純に「サザエさん」が数字取れたから…ではなくオイルショックで制作費を削減しようとして企画されたものらしいですよ… #今の若者には通じないテレビの常識

tokyo-zodiac@machodolagon

かつて『サザエさん』の視聴率が30%台が当たり前だった絶頂期、火曜日19時にオープニングとエンディングテーマだけを差し替え、再放送とは謳わずに過去回を放送(本編は浜さん一家で、こちらは伊佐坂先生一家)し、それでも20%の視聴率を取ってた! #今の若者には通じないテレビの常識

まくはりきょうとう@Wonder Live歌ってる人@maq_kyoto

メニューを開く

#今の若者には通じないテレビの常識 金曜日夜7時ドラえもん→あたしんち! 土曜日夜7時クレヨンしんちゃん→釣りバカ日誌後番組ボボボーボ・ボーボボ! pic.twitter.com/eepk4yQeI4

トラタク@声優好き!@tora2539

メニューを開く

金曜日の夜は、19時から21時まで 宇宙刑事シリーズ 👇 カックラキン大放送 👇 ワールドプロレスリング という夢のような時間があったさね。 #今の若者には通じないテレビの常識 pic.twitter.com/28Vtixmm5U

KEN -Z⭐︎巨大要塞不沈艦豪傑破邪丸乗組員@hikaru_sora2007

メニューを開く

#今の若者には通じないテレビの常識 金曜の19時台のテレ朝のアニメ 19時 ドラえもん 19時半 クレヨンしんちゃん

かっちゃん@7/20バンテリン@kacchan017

メニューを開く

#今の若者には通じないテレビの常識 #復活してほしい平成あれこれ 昔の月曜日は良かった… 7時はアニメタイム 8時は世界まる見えテレビ特捜部で最高だった しかし…7時の時間を金持ちの有吉が牛耳る様になってから大食い会食など贅沢三昧の為に世界まる見えを潰す嫌がらせ行為が多発…もううんざり… pic.twitter.com/B27JTTPJvn

陳 鮫夢@幻日で紅蓮の中国武術家の虎鮫@sharmchen

メニューを開く

サザエさんは日曜日だけでなく火曜日もやっていて週二回放送していた(火曜日は再放送) EDも日曜日と火曜日でちがってた。 #今の若者には通じないテレビの常識

ゆっきー@アホの子フェイ@ahonokoFay

メニューを開く

おかあさんといっしょの始まりは今は歌のコーナーから始まるけれど、昔は人形劇コーナーから始まっていた。私の時代はドレミファドーナッツ。 #今の若者には通じないテレビの常識

あおい@ayulove2009

メニューを開く

おかあさんといっしょは昔は総合テレビでも放送されていた。 #今の若者には通じないテレビの常識

あおい@ayulove2009

メニューを開く

#今の若者には通じないテレビの常識 以前にもツイートしたと思いますが、 夏休みのお昼の定番はTBSの昼ドラでした。 しかし、放送期間中に夏休みが終了してしまい、その後はビデオ録画が常識となっていた、当時の小中学生たちの間で、中には高校生も。 pic.twitter.com/M5q2bzLLoo

トレンド21:41更新

  1. 1

    ITビジネス

    ニコニコ生放送(Re:仮)

    • コメント投稿
    • 一時停止
    • ニコ生
    • ニコニコ生放送
    • リアルタイム
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    吉岡茉祐

    • 吉岡さん
    • 担当声優
    • ワグネリアン
    • shine
    • キャスト先行
    • プロセカ
  3. 3

    長瀬さん

  4. 4

    アニメ・ゲーム

    新たなウマ娘

    • ぱかライブ
    • 担当声優
    • 新たなウマ娘たち
    • ウマ娘の
    • ウマ娘
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    珠乃井ナナ

    • 綺沙良
    • あやかき
    • ルンルン
    • 4名
    • にじさんじ
    • YT
  6. 6

    ニュース

    生活安全課長

    • 東野教授
    • 東野篤子教授
    • Qアノン
    • 家宅捜索
    • 茨城県警
    • 文春の記事
    • ストーカー
    • 陰謀論者
    • 注意喚起
  7. 7

    るんちょま

    • ルンルン
  8. 8

    エンタメ

    アンビリバボー

    • 奇跡体験!アンビリバボー
    • uma
    • 衝撃の連続
    • 冤罪事件
  9. 9

    ニュース

    山上被告

    • 完全責任能力あり
    • 完全責任能力
    • 安倍元首相
    • 精神状態
    • 山上徹也
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    加藤神楽

    • キャバ嬢
    • ミーアイ
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ