- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
Khánh Diễmカインディエム@土浦 ブンダウマムトム 厚揚げや野菜たっぷりのビーフンです🇻🇳 豚肉は臭みなく量も多く食べ応えあり🐷 つけダレがあっさりしてるので量多くても食べきれました✋ pic.x.com/laeOwnxELI
返信先:@Blue4444ceuマムトムは塩辛をワイルドにしたような匂いがキツイと中々好き嫌いの分かれる調味料ですね😅 僕も、そこまで好きではないのですが、この店のマムトムはややマイルドなのと、この料理のスープにはとてもよく合うので、むしろたくさん使いました😋
これは今日のお昼ごはんでした カルディで買ったフォーを茹でて冷やして冷フォーに 味つけはナンプラー、マムトム(醗酵エビソース)、チリソース トマトの薄切りは得意です🍅 pic.x.com/K2xdk2kRHo
今日は同じ蟹ペーストスープのきしめんバージョン、Bánh đa cua。プツプツ切れるBunよりコシのあるBanh daが好き🤤蟹出汁の味もよく絡む🦀前7区住んでた時は近くにあってよく食べてたんだけど、久々に食べたらやっぱこの麺好きだな〜😻 そして爆弾系調味料マムトムもこのスープとの相性は抜群🔥 pic.x.com/kWPENiIjE3 x.com/10max/status/1…
ちゃんとした(?) Bún riêu cua食べるのはもしかしたら3年ぶりくらいかも知れない🦀 トマトってワードにあまり惹かれなくて足が遠のいてたけど、酸味より蟹の旨味が勝ってて、想像以上に好みだった🤤 そしてこの店、いいな。Banh daやBanh canhバージョンもあるみたいだし、明日も来ようかな😆
神田駅のそばのベトナム料理屋さん、Hanoi Kanda 名前からフォーとかバインミーとかだけじゃなくて北側の料理があるかな?と思って行ってみたら、ブンチャーがあった!🥰🙆♂️むちゃおいしい ランチメニュー以外にも豚ホルモンスープとかもあった マムトムとかもあるのかな? ごちそうさまでした pic.x.com/h07hcLcnT8
アパートでの苦情であることを考えると、「臭い匂い」は多分料理に使うニョクマムやマムトム。美味しそうと感じるか臭いと感じるかはその人次第。 日本人がアメリカ行くと「臭い嫌いだから焼き魚やめて」なんて言う白人家主もいる訳で、みなさん自分以外の国の料理の匂いには、案外弱かったりする x.com/sandrahaefelin…
このおばさんは気を付けなければいけないよ。言っていいことと悪いことがある。ベトナム人に対して「臭い匂いすんねんベトナムは」は言ってはいけないことだよ。これを言うことで、他の(まっとうな)苦情も聞いてもらえなくなる。 x.com/Parsonalsecret…
これはブンダウマムトムという料理でした! エビの塩漬けを発酵させたタレにつけて食べるのが特徴とのこと。 vietnam-navi.info/article/bun-da… x.com/asadlangcenter…
ミルクティーみんなえずいてたり不味そうにしてるけど大抵のものは食べれる淳太さんは美味しそうに飲んでる、? まあ彼、マムトム以外はなんでも食べますから #リア突WEST #7突第二弾は長時間労働
🍽️ チャー・カー – 絶対に食べてほしい名物料理! ナマズの一種である雷魚をディルやネギと一緒に炒め、マムトム(エビの発酵調味料)またはヌクマム(魚醤)でいただく、香ばしくて風味豊かな一品。泥臭さはなく、さっぱりして食べやすい! ✨ 実際に食べてみて、想像以上に美味しくてびっくり! pic.x.com/TIgoHMxvbw
ベトナム人がトロールのつもりで「犬肉ご招待」してもただのご褒美でしかないので面子を傷つける自信がある。 ドリアンとマムトム、さらにココナッツワームが大好きだって話して引かれたこともあるぞ。(ベトナム人でも好き嫌いは当然ある) x.com/fd_a_e/status/…
お昼にブン・ダウ・マム・トム(茹でたライスヌードルや具にエビの発酵調味料をつけて食べるやつ)を食べた。 この手の発酵調味料の常として結構人を選ぶ匂いがするのだが、具の揚げ豆腐を食べていると「なんだか臭豆腐みたいな味だなあ」と思いつつ、あくまで豆腐本体からではないのが面白かった。
ベトナムミョウガの季節になりました。去年ハノイでは、Tomofarmさんがアクルヒさんに卸されてます。北部で採れるので、ハノイの方が比較的手に入りやすいです。 日本のものと比べて香りが薄いです。日本的に紫蘇やパクチーは勿論、ドクダミやミントあたりとマムトムつけて食べるのも一つかと。 x.com/akuruhihanoi/s…
🌿 新入荷情報 🌿 🌱 Tomofarmさんの安心なベトナム産水菜とミョウガが入荷しました!新鮮な野菜でお料理を彩りましょう!🥗 お早めにお買い求めください!1パック水菜は2万9千ドン、ミョウガは2万1千ドンです! #水菜 #ミョウガ #ベトナム産 #tomofarm #ハノイ #ベトナム #アクルヒ
ネットの情報なんてしょせん百聞でしかないんだ。今もカルローズ米でマムトム使った東南アジア風チャーハン作ったけどめちゃくちゃ旨かった。カルローズ米がどうたら、マムトムは臭いだなんだ、ぜーーーーんぶどっかの誰かの適当こいた話でしかない。9割引きで聞くのが丁度よい。
#川口エスニックフード祭り #川口駅 #エスニックフード #エスニック料理 川口駅近くのコミュニティプラザでエスニックフード祭り開催中。 キッチンカーは🇻🇳🇲🇲🇱🇰🇳🇵の4カ国。 エスニックフードカードゲームなるモノ を見かけたが…バインセオ以外にもベトナムにはマムトムなど攻撃力高い料理は多い。 pic.x.com/Taa2hcFHMS
#夜食 #おうちで東南アジア #グルテンフリー カルディでフォーとワインを買ってきました 冷フォーの味つけはナンプラー、マムトム(エビ塩漬け調味料)、レモン、チリソース🌶️ 思ったより美味しかった🇻🇳🇹🇭 pic.x.com/ukRlPuNC2n
外出先近くの新松戸の初訪店で越南ランチ。ブンダウマムトム。可愛い店員さんから「エビのソース大丈夫デスカ」と聞かれるもコムコージー。が、配膳時に「今日はマムトムありません」。期待を裏切られたがヌォクマムタレでも充分満足。ブン、厚揚げ、さつま揚げ、煮豚、サラダと凄い物量。🇻🇳珈琲で一服 pic.x.com/rruEMLxD7C
昨日フエに住む友達におすすめされて、マムトム(塩漬けにした海老を発酵させたやつ)を食べた。臭いと味がダメで残してしまった、、(残りは友人に食べてもらいました) 周りのベトナム人はモリモリ食べてた。 pic.x.com/y24YbenUsS
ベトナムのローカルフード特集が!👀 太陽市場でもベトナム食材はマムトムの取り扱いは今はないのですが、フォーなど日本人の口に合う食材多数ご用意🇻🇳😊✨ ベトナムビールもおすすめですよ! WESTさんに紹介してもらったら人気がもっとでちゃうかも🤔❤️ #リア突WEST asiasunshinemarket.com/collections/vn pic.x.com/hrJ8OC3OEp