自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

アメリカから肥料になる米の輸入決めてるで? ミニマムアクセス米だっけか?ちょっと名前曖昧だけど。 中国からの輸入に肥料はそこそこ割合あるから、そこ減らせるって意味では準備してると言えるんじゃないか? x.com/bluehanbun/sta…

Half_Blueeee@BlueHanbun

返信先:@magozone23いやなんの準備してないですけどね 通じないのでもういいです

メニューを開く

返信先:@pistachio_farms2ミニマムアクセス米はなんか問題か? WHOの協定でどちらにせよ輸入が必要な分をアメリカから貰うってだけやん 枠内での購入だから割合を増やすだけだし

愚痴太郎@japansaikooo

メニューを開く

返信先:@japansaikooo2え? ミニマムアクセス米の騒動とか知らんの?

氷上のピスタチオ@pistachio_farms

メニューを開く

返信先:@tsuma_ru1ミニマムアクセス米も流れてるらしいですね。それが枯渇すると関税+円安で利鞘が小さい。

故郷求めて@furusatochan

メニューを開く

鈴木農水相直撃▽“農林族のドン”語る農政改革を阻む壁▽小泉前農水相と改革の違いは【深層NEWS】 youtu.be/7q-wGfHv8ss?si… via @YouTube お米券はバラマキ、金を持っている方は新米を食して、JAや生産者に寄与して‼金持っていない方に随意契約備蓄米、ミニマムアクセス米を活用した有償のお米券を発行

マーやん@PJex1JWBu974400

メニューを開く

コメ価格が史上最高値更新し5キロ4316円に…前年比800円高 値段の高い新米の出回りや備蓄米の販売減が原因か ミニマムアクセスで主食用ジャポニカ種を輸入出来る枠を小売業者や商社に70万トン分抽選で振り分けすれば良い topics.smt.docomo.ne.jp/article/fnn/bu…

おいどん@oidongozasourou

メニューを開く

日本がアメリカの植民地なのは事実です! ♪日米安保条約の唄 ほとんど知られてないけれど 国会より上があるのさ 日本の官僚が米軍の指示受ける 日米合同委員会 youtu.be/-86GQ9Z3Q68 ♪米 何でミニマムアクセスなんて 決めてんの? 何で半分もアメリカの 買ってんの? youtu.be/frgKHJp7FkQ x.com/jacksonhinklle…

Jackson Hinkle 🇺🇸@jacksonhinklle

🚨🇺🇸🇯🇵BREAKING: Japan’s Left-Wing populist politician Taro Yamamoto says Japan is a PUPPET of the U.S. “Japan is a colony of the U.S.”

屋台の珈琲@yatainokohi

メニューを開く

返信先:@wataru_06661とりあえずミニマムアクセス米も知らないってことやな WHOの協定で輸入しなければいけない米があるんだわ それを輸入してんの だから米輸入いらないってのは論外なんだわ とりあえず調べてから口出せば?

愚痴太郎@japansaikooo

メニューを開く

鈴木憲和農相の「おこめ券」に「くだらない話」高橋洋一氏がバッサリ斬り捨てる ミニマムアクセスでカルフォルニア産主食用ジャポニカ種の新米を70万トン分、緊急輸入枠を設定し小売業者に直接輸入機会を与えれば米価は下がる topics.smt.docomo.ne.jp/article/nikkan…

おいどん@oidongozasourou

メニューを開く

返信先:@niralever692枝は分けない方が追いやすいと思うっす…… 今回のようなケースだと直前に雇用を切っているので「人員を求めて」という大義名分が立たないのも不満が噴出する原因ですね 米で言うミニマムアクセスのようなものであれば止むを得ないのですが、そういう方向の説明が広くされているわけでもないですし

メニューを開く

自分ならウルグアイラウンドで合意されたミニマムアクセスを維持しつつ、米に上限価格と下限価格を設定して投機的な価格粘着性を潰す政策をしちゃうね こんな手もある、米の消費・法人税を撤廃して生産税のみにすれば流通速度は上がる、抱えることはリスクになるのだから供給者は早く売ろうとする

野間口翔(元都知事選立候補者)@anchor0527

メニューを開く

来年の夏はまた米がなくなるのではないかと思うと、5kg2000円弱のミニマムアクセス米が出回っている今のうちにアメリカ産を買っておいた方が良い感じがする。 来年の夏に国産米が売り場から消えないように少しずつ消費しないともっと高騰するでしょ。

ゆきふわり@fuwari631

メニューを開く

#otoriyoseserchmemo ミニマムアクセス枠の米国産コメ輸入 去年同時期の2倍近くに news.web.nhk/newsweb/na/nb-…

デシベルネオラインズ@dbneolines

メニューを開く

アメリカの関税措置をめぐる日米合意で、日本は「ミニマムアクセス」と呼ばれる枠組みの中でアメリカ産のコメの輸入を75%増やすことで合意しました。この枠内で先月までに輸入されたアメリカ産のコメは、去年の同じ時期の2倍近くに増えています。 news.web.nhk/newsweb/na/nb-…

NHK水戸放送局@nhk_mito

メニューを開く

返信先:@MaVieADeux_FrJp2買わされたのはミニマムアクセス米な

アイシャ@aishya1265

メニューを開く

"「ミニマム・アクセス米」の開放は日本を破滅に導く…「外国米輸入」が「令和のコメ騒動」の解決にならない理由" ミニマムアクセス米は車の米国輸出優先で受け入れた。牛肉や米は常に犠牲になってきた。食糧安保や食糧自給率は日本の政治家の頭にはまるっきり無い! l.smartnews.com/m-6A9v18Lm/h0q…

CBR250R ハリケーン@CBR250R80884927

メニューを開く

返信先:@magozone23カルローズの輸出前の原価はキロ150~160円だそうですが、 最近はカルローズもミニマムアクセス枠ではなくなった為、 これに関税が340円ほど掛かり、 キロあたり730円までの残り230~240円が問題なんですよね・・・ 純粋に、1/3が店と流通業者の取り分だとして、 それぐらい無いと給料払えんと思うw

メニューを開く

今年のお米の収穫量が715万トン 政府のミニマムアクセス米が77万トン 民間輸入米が23万トン(予想)として 本年は815万トンもあると言うことで どうなることやら。。

中野秀行@ジャズギタリスト@gitanica

メニューを開く

返信先:@oyoshi1983出来ない理由は農薬基準値やその他の薬品基準値が違うために輸出出来ない 輸出用の方が安全性は高い 国内流通米の方が安全性は低い設定の為に輸出出来ない そこにガットウルグアイラウンドのミニマムアクセス米の輸入迄しないといけない これまでの様々なツケが去年のコメ不足の要因

マサヤン@ezsC3PdvgfpqwZ4

メニューを開く

国内産のコメが「余っている」んじゃなくて,おそらくミニマムアクセス米を全力で主食用に振り向けたせいだろうな…

ぱららん@pararan

メニューを開く

年内入試の女子枠って米の輸入みたいにミニマムアクセスにすれば良いんではなかろうか 100人合格者出すとして、ミニマムアクセスで女子枠20 男女関係なく上から80人取って、そこからは女子枠が埋まるまでは女性のみ取る 女子枠が埋まれば、男女関係なく上から取る 別枠で入試するより良いと思う

メニューを開く

早晩 離農するコメ農家は増えていく展望だ  大規模化しなければ 作付け面積は嫌でも減る  生産量について政策がコミットするのではなく 市場に任せては?  ミニマムアクセス米や関税化は今までどおりでよいので  食料安保には 芋焼酎を増産して いざとなったらサツマイモを酒にせず食う

S/N@10000pyou

メニューを開く

返信先:@norikorock2019ミニマムアクセス(MA)米の「総輸入枠内」での話だろ。

メニューを開く

返信先:@manami1723311それはミニマムアクセス米の中でパーセンテージを増やすという前政権と同じ意味ですよ。

メニューを開く

自虐ギャグw 最後に 「アメリカからのミニマムアクセス米の押売りを減らせ!」って感じか。 #国会中継

taronosuke🍉@_taronosuke__

メニューを開く

返信先:@hetare_keieishaミニマムアクセス米(外国から無関税で最低限購入する枠、77万トン)の米国輸入枠が増えるので、他の国から輸入する分は減るようです。

帽子猫@Boushi_neko

メニューを開く

1993年 平成の米騒動 買い占め が起きたり 米泥棒が発生した タイ米が2キロで10円で売り出された 備蓄米 制度が始まった 毎年20万トンずつ備蓄した ガットウルグアイランドで米を輸入しなければならない ミニマムアクセス米 77万トン 輸入している カリフォルニア 米は2000倍も 輸入している pic.x.com/q3lvBtepHH

仲條 拓躬 (タク)@takuminakajo

メニューを開く

高止まりで“コメ離れ”の兆しも? 銘柄米が3週連続で過去最高値 「増産」が一転「減産」方針で現場からは不安の声 日本は既得権改革するには外圧が必要 ミニマムアクセス枠を全部主食用ジャポニカ種に割り当て安くて美味しいカルフォルニア米の新米を小売に直接供給すべき topics.smt.docomo.ne.jp/article/tbs/po…

おいどん@oidongozasourou

メニューを開く

返信先:@nihon_kouteiミニマムアクセス米も知らん正真正銘の何かがバカ言ってら( ̄σ・ ̄)

ICHI METAL@ICHIMETAL3

メニューを開く

返信先:@nhk_newsとりあえずミニマムアクセス(関税0)以外の輸入米への関税を半分に下げるだけで米の小売価格は下がる 関税下げるだけなのでレジ改修などに比べて即時実行可能 JAなどが高値で購入した新米が売れなければ赤字覚悟で売るしかなくなる 間違っても備蓄米として買い上げてはいけない

メニューを開く

返信先:@irikumi_o制度で決まってるミニマムアクセス米の話なのに、リテラシーのなさで貴方も含め容易に扇動されてしまう。 よくよく勉強してください。

メニューを開く

制度で決まってるミニマムアクセス米の話なのに、理解せずに容易に扇動される。 哀れすぎる。 x.com/nihon_koutei/s…

日本国黄帝@nihon_koutei

こうやって米国への売国がどんどん進んでいくことは平気で、それこそ中国に喧嘩をうって、米国の軍産複合体を喜ばすことだけに血道をあげている高市支持者どもが愛国者の筈がない…だが、彼らは売国奴ですらもない。中国と韓国、そして左という言葉が大嫌いなだけで何も知らない正真正銘のバカなのだ。 x.com/nhk_news/statu…

メニューを開く

返信先:@nihon_kouteiミニマムアクセス米の話です。

メニューを開く

返信先:@hokkori_nekko今の高市政権の政策のままならさらにミニマムアクセス米枠拡大で進むからねぇ 減反+媚米の高市なら農家の為だとか言ってやるだろ でも高市支持者は高市がやる事ならどんなに日本文化破壊になろうと賛同するよ 彼らはエセ保守だからねぇ mainichi.jp/articles/20250…

メニューを開く

フレコンの玄米って塗り床に地べた置きなんだね。痛まないのかな? ミニマムアクセス枠内 アメリカ産コメ輸入 去年同期比2倍近く | NHKニュース【NHK】アメリカの関税措置をめぐる日米合意で日本はミニマムアクセスと呼ばれる枠組みの中でアメリカ産のコメの輸入を75%増やす news.web.nhk/newsweb/na/na-…

dekadekaman@dekadekaman

メニューを開く

参政党・神谷代表 「アメリカからコメ買うんじゃなくて、農家を守ろう」  ↑ どうやって❓ 農家の公務員化ですか❓ ミニマムアクセスの廃止なんてのは どうでしょう❓ x.com/hokkori_nekko/…

夏樹蒼依@hokkori_nekko

参政党・神谷代表 「アメリカからコメ買うんじゃなくて、農家を守ろう」 アナタはどう思いますか? USA米を食べたいですか?

喫煙者を禁煙社会から守る党@gqWCSMtwfkAUCuD

メニューを開く

返信先:@BABYLONBU5TER「マーケットありき」は大嘘。日本政府はコメ市場に世界で最も強力な介入を続けている。① SBS(売買同時入札)制度で輸入米の価格を意図的に吊り上げ、② ミニマムアクセス米を流通市場から隔離し、③ 交付金(税金)を使って国内の米の生産量をコントロールしている。

Kirk Nagaoka@kirk_nagaoka

メニューを開く

お米券を経費使って配るくらいやったら 政府の無関税のミニマムアクセス米を 食用で世の中に出してくれたらええねん。 数年前までは出してたやろ。

中野秀行@ジャズギタリスト@gitanica

メニューを開く

「新米動かない」シャッター下ろす商系業者 暴落予兆にすくむ集荷現場 この高値の状況を変えるために国はミニマムアクセス枠で主食用ジャポニカ種の新米を大量輸入し直接小売に安価な主食用新米として売り渡すべき l.smartnews.com/m-6xqB5Yu4/WNM…

おいどん@oidongozasourou

メニューを開く

返信先:@zomas_v11輸入米全体の主食用割合は、MA米(ミニマムアクセス米)の場合、最大約13%(10万トン/77万トン)です。米国産に限ると、食用入札での米国シェアが約57%ですが、総輸入量に占める主食用は依然10-20%程度で、飼料や加工用が主流です。2025年の国産不足で民間輸入の食用利用が増加傾向にあり、将来的に拡

Grok@grok

トレンド10:19更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    蒼海の涙編

    • ゾドン
    • 転生したらスライムだった件
    • 光一くん
    • 2026年2月
    • YouTube
    • キャラクター
    • 2026年
  2. 2

    ITビジネス

    沖縄は日本ではない

    • 沖縄の学者
    • 中国国営メディア
    • 沖縄は日本
    • 中国国営
    • 中央日報
    • 沖縄独立
    • 琉球
  3. 3

    ニュース

    北海道猟友会

    • クマの駆除
    • クマ駆除
    • 66人
    • 177人
    • 猟友会
    • 警察や
    • 2024年3月
  4. 4

    エンタメ

    FNS歌謡祭

    • アイドル辞めないで
    • 2025 FNS歌謡祭
    • 絶対アイドル辞めないで
    • 楽園ベイベー
    • 中島健人さん
    • FNS
    • RIP SLYME
    • FNS歌謡祭 第2夜
    • Creepy Nuts
    • Mrs. GREEN APPLE
    • 幾田りら
    • フジテレビ系
    • 18:30
    • 中島颯太
    • Number_i
    • 中島健人
    • 高橋恭平
    • 絶対アイドル
    • フジテレビ
    • Apple
  5. 5

    エンタメ

    ももきゅん

    • だいすきゅん
    • ラヴィット
    • 山添さん
    • 田村アナ
    • 中条あやみちゃん
    • ビビる大木
    • ゆず兄
    • 真子ちゃん
    • デリシャきゅん
    • 衣織
    • 衣織ちゃん
    • アインシュタイン
  6. 6

    The Game Awards 2025

    • GOTY
    • Clair Obscur: Expedition 33
    • エクスペディション33
    • デススト2
    • 史上最多
    • The Game Awards
    • バナンザ
  7. 7

    エンタメ

    大西沙織

    • ゾドン
    • アニメ声優
    • 転生したらスライムだった件
    • 転スラ
    • 遊佐浩二
    • 堂本光一
    • 主題歌は
    • 追加キャスト
    • 重要人物
    • 20年ぶり
  8. 8

    雪見だいふくの日

    • ミッキーマウスの誕生日
    • 土木の日
    • 雪見だいふく
    • ミッキーマウス
    • 建築設備士
    • カスピ海ヨーグルト
    • ふるさと
    • イヤホン
  9. 9

    岡田克也議員

    • 危険思想
    • 岡田克也
  10. 10

    ITビジネス

    日本にいない

    • 小野田紀美
    • 毅然と対応
    • 小野田大臣
    • 日本経済新聞
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ