自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

なぜこんなことを書くかというと、これだけ個人情報の保護にうるさい世の中で、法人登記簿に掲載された名前は自由に使われている。それは社会的責任等が考慮されてだろう。そんな中、上場企業の社長であった人間が罪を犯した疑いで報道されてるのに本名を出されないことが許されるの?という疑問から。 pic.x.com/czJgvZPhod

DTH 郝老师@DTH03597062

メニューを開く

イギリス法人 その9 EU離脱後に法人登記と年次決算はどう変わったか - 海外法人サポートセンター #イギリス口座 #国際税務 kaigaihoujin.hatenablog.com/entry/2025/10/…

海外法人サポートセンター@kaigaihoujin1

メニューを開く

返信先:@XinShi83274法人登記してから10年間も未加入ですからね😂 逆に年金事務所から、よく逃げ切ってますよ(笑) 国政政党の未加入もヤバイですけどね💦

こげたSP@papiequ

メニューを開く

クルマ関連は特に自称社長がヤバい。 会社法人じゃないのに社長ってなんだよ、っていう(笑) いわゆる「自称会社経営者」なんだよね。法人登記簿あ探ってもカスりもしないからノーカウント。 いわゆる「自称会社経営者」なんですよね。 一般的に個人事業者ですからね(笑)

dsg♨️drag sunny garage@wataru5532@wataru5532

メニューを開く

法人登記簿で代表者住所を非表示にできる?【2024年10月1日施行】GVA法人登記 1,000円割引のクーポンは『uwiu7tv61m』です。このキャンペーンを是非ご活用ください😀6 taxt.jp/2025/03/20/%e6…

GVA法人登記に詳しい税理士@GVA_zeirishi

メニューを開く

返信先:@yamamngそうなんですね。以前はいつかかってくるかわからない電話に出れなかったら審査落ち 倉庫の契約書類と倉庫の写真、その他法人登記関係の書類と仕入れ先リストとか今のメルカリとはレベチの審査内容でしたね

ぴーすけ@なんでもトライ@pppukeee

メニューを開く

📮【開業したけど自宅住所を出したくない方に】📮 個人事業主フリーランスに人気👇 📌開業届・屋号登録にも対応OKバーチャルオフィス 📌法人登記可プランもあり(会社設立にも◎) 📌副業やリモートワークでもきちんと見える化 自宅住所を非公開でプライバシー安心🏢 [PR] smart-items.xyz/?p=17540

みゅみゅ@myumyu_tete

メニューを開く

※全店舗ではありませんが、法人口座開設時の面談場所や会議室・コワーク施設などの「物理スペース」を近年提供開始していて、利便性がぐっと向上しています。 法人登記や事業利用を考えている方には『信頼性×安さ』を両立したGMOはお勧めの1社です。 metrotile.jp/gmo-office-sup…

バーチャルメトロ/バーチャルオフィス専門紹介サイト@virtualmetro01

メニューを開く

返信先:@magicnenene1あのね、法人でも要件を満たさないと新規適用事業所にはなれません。法人登記したからと言って必ず適用事業所にはなって無いの。例えば、従業員が5人いる個人事業主が法人成りし設立登記しても、5人の従業員に社会保険加入資格が無いと法人は年金機構に新規適用届は出せません。

№101880@papadokata

メニューを開く

公党、それも国政政党としての体(てい)をなしていない。 トンデモ政党のニチホさん。 法人登記はされているようだが、労災や雇用保険などの労保や社保に未加入である事も明白化…ええ加減すぎて 「どんならん!」… (どうにもならない!の大阪弁ね) 公設秘書の問題などについては、またの機会に。 x.com/arekusa1153/st…

アレクサ@arekusa1153

河村たかし率いる減税日本の乱となっているが、おそらくこれから本丸になりそうなのは杜撰な秘書の勤務実態や福利厚生の方。 【拡散希望】日本保守党が国政政党としてあるまじき法令違反 youtu.be/ym-y8ycV16U?si… @YouTubeより

ひろち@gustavcat3

メニューを開く

返信先:@kY88mPY11A502023私はこの人の開示を予定してますよ。Xでは何度も開示しているので楽勝です。後納郵便切手(通常の裁判と違い予納ではない)と裁判費用と法人登記情報を含めて1万円も行きません。

智香🕊️法の女神@tomoka_freiheit

メニューを開く

返信先:@michoku_yuuka㈱ウィンウィンは、2015年10月に登記しています。 つまり、10年間も社保加入なしの状態なんです😅 法人登記から2週間以内に社保には加入する必要がありますので、違法状態であるのは確実ですね。 ちなみに、労災保険や労働保険は従業員が居ない=取締役のみの状態なら加入不要だったはずです。

こげたSP@papiequ

メニューを開く

返信先:@grandstrategy752政治団体の政治資金の収支報告をするだけです。国政政党の場合は法務局に法人登記してます。普通法人の場合は決算報告のやり方を登記簿に書いてますが、国政政党のはわかりません。確認したいのであればネットで有料ですが確認できます。

№101880@papadokata

メニューを開く

不動産登記(債権額等) ▶︎1,234万1,234円 会社法人登記(資本金等) ▶︎1234万1234円 x.com/ottokumatta/st…

くまったさん@ottokumatta

1234万5678円→許す 1234万5678円→許す 12,345,678円→許す 12,345,678円→許す 1,234万5,678円→許さん💢

ROUTE五@fujisan62o

メニューを開く

許された(法人登記x.com/daisatoanamach…

佐藤大輔│あなたのまちの司法書士事務所グループ@daiSATOanamachi

許すも許さんも… 登記申請書には 12,34万5,678円 (全角数字+カンマ+漢数字) と打ち込まざるを得ない司法書士が通ります。 x.com/ottokumatta/st…

ROUTE五@fujisan62o

メニューを開く

返信先:@hidetarou30ですぉ 法人登記を済ませた事業所ならば義務ですから。

🇯🇵かなで🧩@3hoo5

メニューを開く

弁護士会に相談したら管理会社名と所在地で登記事項証明書を取って、記載されてる取締役の住所へ手紙送るのを提案された。オンラインでも取得可らしく検索してみたけど当該名での法人登記が検索されなくて混乱してる 不動産登記の方で物件名を検索しても表示されないし詰んだ? 法務局行きたくないよ x.com/earthmandaichi…

Earthman@EarthmanDaichi

大家さん、不動産会社から連絡してもらっても不通みたいで、消費生活センター→住まい情報センターに相談したところ、いよいよ、弁護士会に相談してって言われてどんどん大事になっていってる。

メニューを開く

法人登記の履歴事項証明。 オンラインで取得したものと、法務局で取得したものでは効力が違う。だから法務局の書類が必要です。 へー 某金融機関。 内容異なってたらあかん話なんですが。 法務局の台紙で印刷されたものしか受け取れんと。 面倒くさい話になるから、最初に確認しておこう。

提督大家/神戸の不動産屋🏡まやホーム代表社員@teitokuooya

メニューを開く

返信先:@passo1111119アホか、お前呆 そもそもお前の周りに経営者どころか社会性のある奴が居ぇーだろうが呆 法人登記で絶対に必要な代表者印が分からず、ハンコが代表者印だの、経費を分割だぞww バカ過ぎだっつぅーのww ↓ >しがないさんが経営者ってのは何も疑ってないからさ

BAN タイキ@ban191934567

メニューを開く

具体的には、会社設立や法人登記、契約書の作成や法務相談などがあります。

JOB CONTENTS@rameteka

メニューを開く

返信先:@taoka04151朝起きて関係者Dさんの動画を見て驚きました😳 国政政党が法人登記しているのは知りませんでしたが、法人化したら当たり前にやる事をやっていないとは驚きです… 河村さんの刑事告訴が受理されて、事件背景を調査する過程で、組織運営の実態や公設秘書の勤務実態についても、捜査して欲しいですね😔

こげたSP@papiequ

メニューを開く

勝手にリスペクトしていて、崇拝している大和財託株式会社の藤原社長様にリアクション頂けた事が嬉しくて引きこもり脱却出来そうです。大和財託様にあやかって、ママと在宅株式会社を法人登記します。事業内容は長年の自宅警備で培ったノウハウを活かしたホームセキュリティ事業です。

すずむし@yd1027

メニューを開く

返信先:@mamaquisこの刑事告訴で事件の背景を調査する過程で、公設秘書の勤務実態についても調査して欲しいです。 しかも、今朝公開された関係者Dさんの動画によりますと、日本保守党は法人登記しているのに社保にも入っていないとか…やば過ぎです😨 ↓既にご視聴されたかも知れませんが… x.com/papiequ/status…

こげたSP@papiequ

【拡散希望】 日本保守党の法令違反問題 関係者Dさんの最新動画です。 国政政党となる際、法人登記して法人化するそうです。 保守党は現時点においても、厚生年金や労災保険の届出がないそうで、法人としてあるまじき法令違反状態のようです😨💦 詳しくは動画にて! youtu.be/ym-y8ycV16U?si…

こげたSP@papiequ

メニューを開く

法人登記できるのこれ? x.com/smith_john8727…

John Smith@smith_john87277

経営管理ビザ 悪用される実態

丸棒歩人@Paul123Walker

メニューを開く

副業を始めたいけどオフィスも設備も予算オーバー💦 でも住所インフラだけでも整えておきたい… と思う自分もいる。 名刺サイトにちゃんとした住所があると安心💡 和文化推進協会バーチャルオフィスなら 住所利用+法人登記のベースが手に入る✨ 最小限コストで運用可能💵 (PR)x.gd/st6pA pic.x.com/fOLqsdT1K5

Mariちゃぽ@maricyapo

メニューを開く

【ネットショップ専用住所が550円⁉️】 レゾナンスの姉妹店「R-INNOVATION」は ネットショップ専用のバーチャルオフィス! なんと550円〜/月で 銀座の住所がご利用頂けます! 住所はショップの特商法ページにも掲載OK✨ ※法人登記にはご利用いただけません。 詳細は🔽 r-innovation-virtualoffice.jp

バーチャルオフィス RESONANCE®(レゾナンス)@z_resonance

メニューを開く

個人事業主になったけど 自宅住所を公開するのはちょっと…😅 かといってオフィス借りるお金も余裕もない💦 そんな時に使える、銀座渋谷などの住所が使えて 郵便転送や法人登記もOKのバーチャルオフィス👩‍💼 STORESなどネットショップ運営も請求書も安心💡 副業がラクに✨ [PR]smart-items.xyz/?p=19295

みぴもん@mipimonchan

メニューを開く

法人登記簿で代表者住所を非表示にできる?【2024年10月1日施行】GVA法人登記 1,000円割引のクーポンは『uwiu7tv61m』です。このキャンペーンを是非ご活用ください😀9 taxt.jp/2025/03/20/%e6…

GVA法人登記に詳しい税理士@GVA_zeirishi

メニューを開く

日本保守党は法人登記されているにも関わらず、雇用保険や社会保険に加入していないという「法令違反」をしている(他党は全て加入) 全くもって、グダグダ ホングダな事務処理能力だこと😓 x.com/aki20240628/st…

akiha@aki20240628

関係者D 【拡散希望】日本保守党が国政政党としてあるまじき法令違反 youtu.be/ym-y8ycV16U?si… @YouTubeより

JIN1961@JIN19611

メニューを開く

法人登記OK】バーチャルオフィス【格安】 ✨『METS OFFICE』は全国から利用可能 ・運営の自社ビルなので安価に提供可能 ・住所貸しで都心の住所に法人登記可能 ・個人/フリーランスも利用可、起業にお勧め ・電話代行、荷物受取、OP豊富 10/9PR広告、詳細は公式サイトで! nexusbank.jp/mets-office/#t…

NexusBank@NexusBank_jp

メニューを開く

【経費削減】バーチャルオフィス【法人登記OK】 ✨『NAWABARI』は運営プラン1,100円~ ・住所貸しで都心一等地の住所に法人登記可能 ・個人/フリーランスも利用可 ・法人、個人事業主にも最適 ・独立、起業にお勧め ・電話代行、荷物受取 10/9PR広告、詳細は公式サイトで! nexusbank.jp/nawabari/#toc1

NexusBank@NexusBank_jp

メニューを開く

【拡散希望】 日本保守党の法令違反問題 関係者Dさんの最新動画です。 国政政党となる際、法人登記して法人化するそうです。 保守党は現時点においても、厚生年金や労災保険の届出がないそうで、法人としてあるまじき法令違反状態のようです😨💦 詳しくは動画にて! youtu.be/ym-y8ycV16U?si…

こげたSP@papiequ

メニューを開く

法人登記・屋号利用・士業利用をする方に初期費用や月々のコストを大幅に削減し、副業や起業にチャレンジする皆様を強力にサポート | goodmemea.com/hukugyou.html

ピューチュ@meayu220

メニューを開く

✨【法人登記が可能な都心の一等地住所を利用OK】✨ 📌起業 副業 店舗を持たないビジネスにぴったり 📌登記 請求書 名刺にも使える安心感 📌個人事業主も対応バーチャルオフィス 自宅住所出さずに信頼感のあるビジネス用住所GET ▶初期費用を抑えてビジネスをスマートに [PR] smart-items.xyz/?p=17531

たなもも@tanamomo_saa

メニューを開く

1.会社の基本情報 ①企業の正式名称・設立年・本社所在地 調べ方:企業の公式サイト「会社概要」ページや、法人登記情報(国税庁サイトなど) ②事業内容(主力事業・提供サービス) 調べ方:企業の公式サイトの「事業内容」ページや、プレスリリース、ニュース記事 ③業界の市場規模・成長性

ふじたか│転職侍@fujitaka_biz

メニューを開く

会社の住所変更や役員変更の登記手続きを自分で行うには?【GVA法人登記】 1,000円割引のクーポンは『uwiu7tv61m』です。このキャンペーンを是非ご活用ください😀2 taxt.jp/2024/06/20/%e6…

GVA法人登記に詳しい税理士@GVA_zeirishi

メニューを開く

現場ってのは役所のこと。自治体によって対応はバラバラで未だにオロオロしている。 法人登記は法律の問題で慣れの問題では無い。 旧姓使用でいくならもっと法整備して役所の負荷を減らしてやれと言っている。 x.com/fortune_keiko/…

fortune keiko@fortune_keiko

返信先:@yamamoto_yosuke「現場が旧姓併記の業務に慣れておらず混乱している」「法人登記に旧姓が使えない」等など、解決しないといけない諸問題は多い。現場はいつなんどきも慣れるのには時間が必要です。旧姓が使えない、使う理由は何か?と聞いてるのです。 婚姻のデメリットを聞いてるのです。慣れは対応可能でしょ?

よーすけ⛳️ゆるゴルフな人@Renderise inc./チーム安政柑🍊@yamamoto_yosuke

メニューを開く

返信先:@yamamoto_yosuke「現場が旧姓併記の業務に慣れておらず混乱している」「法人登記に旧姓が使えない」等など、解決しないといけない諸問題は多い。現場はいつなんどきも慣れるのには時間が必要です。旧姓が使えない、使う理由は何か?と聞いてるのです。 婚姻のデメリットを聞いてるのです。慣れは対応可能でしょ?

fortune keiko@fortune_keiko

メニューを開く

返信先:@mhsw202204既に78cは日本で法人登記しているから 長期的に考えているみたいです😊 大阪じゃなく本当は愛知に残してと言ったのですけど大阪になってしまいました😅

🇩🇪Mausi@klinsmaus1

メニューを開く

法人登記って遡って登記可能なんですね、初知り、、、

ぽよちゃん@gKAXmcKhJ358511

トレンド3:22更新

  1. 1

    エンタメ

    とんがり帽子のアトリエ

  2. 2

    スポーツ

    昭和100年10月10日

    • 昭和100年
  3. 3

    エンタメ

    玉さん、この後は?

    • 玉さんこの後は?
    • 廉くん
    • この後は
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    黄泉のツガイ

    • 連続2クール
    • 2クール
    • 本編映像
  5. 5

    お騒がせしました

  6. 6

    エンタメ

    僕が一番欲しかったもの

    • よかったねぇ
    • 3曲目
  7. 7

    ニュース

    しろせんせー

    • ハードコア
    • 6500人
    • 葛葉
    • タコス屋
  8. 8

    エンタメ

    スミス夫人

    • なだぎ武
    • ケンコバ
    • ケンドーコバヤシ
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    糸師冴

    • ワールド
  10. 10

    ニュース

    6年間

20位まで見る

人気ポスト

電車遅延

読み込みに失敗しました

再読み込み

Yahoo!リアルタイム検索アプリ