- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
返信先:@kyodo_officialSNSでさやさんを論破しよう的な事をしなくても良いと思います。はっきり言って元自衛隊幹部の人とかでも同じ主張の人がいますので、彼女を対象にしてもしょうがないと思います。核については、公的な場で賛成・反対の意見を十分に議論したりの方が良いと思います。
川崎重工の副社長が元防衛省の技官だったり重役は自衛隊幹部からの天下りだったり、もうこういうのって周知の事実なんじゃないの。防衛産業って重役に大体防衛省・自衛隊出身者がいるんでしょうね #防衛省 x.com/Yomiuri_Online…
佐藤隊長は自衛隊幹部に嫌われていたから落選したという話なんだが、それを隠すために石破批判をしているという話がいろいろ出てきますね。 x.com/Tohmfta/status…
今やただの人となった、某元幹部自衛官について述べます。 もとより色々思うところのある方でしたが、私にとって決定的だったのは、西日本豪雨災害です。 あのとき、諸般の事情から、1術校・候校・呉教の学生が災害派遣に動員されていました。そのことの是非は論じません。 x.com/JMSDF_PAO/stat…
返信先:@the_thingX防諜意識の低い自衛隊幹部隊員が機密情報を他国に漏らしていたので、米国上院議会はラプターのライセンスを日本に与えることを許可しませんでした。日本は防諜が緩すぎ。
🪖自衛隊幹部候補生の面接突破完全対策マニュアル──志望動機からリーダーシップまで頻出質問10選と模範回答で最短合格を目指す🎌|kazu/公務員試験⚔️㊙️面接突破法㊙️⚔️ @kazu92388188 note.com/kazu92388188/n…
これまで、元自衛隊幹部がウクライナ問題を整然と説明していましたが、とっくにウクライナの勝利だったのではないですか?🤔😠😡 コメントより 「全自衛隊員に聞いてみてほしい 三度も惨敗しても責任を取らない最高司令官の元で命をかけ戦う事ができるのかを」 x.com/ESPRIMO7/statu…
返信先:@MseraOfficialなんで知事達はこんなレベル低いの? 宮城県知事などは自衛隊幹部だったんだが、本質からズレたことばかりやってる。 徹底的な財政投融資による、ジャブジャブ政策が必要な時に官僚・政治利権の新組織を作ろうとはドコまでズレてるのか?
返信先:@HukudaRihatuho居酒屋談義のようだとバカにした投稿を見かけましたが、核戦略理論をまともに議論できる国会議員や自衛隊幹部は皆無です。だからこそ、国民一人ひとりがまず語り始めればいい。戦後80年を経てもなお残る敵国条項をどう外すか、国民全員で議論を深めれば良いんですよ。
返信先:@ushimituiiniku先ずは伊勢崎某の経歴詐称問題をクリアしてから崇拝したら?相変わらず薄っぺらな感覚やから平気で処理水放出が災害だって発言しとるんよな。伊勢崎が何時自衛隊幹部を何処で指揮したのか説明しろって。
総理は自衛隊の最高責任者なんだから責任をーってそれ 上がたとえ立憲だったとしてもちゃんと指示や指揮に従う関係を守るのが大前提なんですがあなたこそ指揮系統理解してるんですか、元自衛隊幹部のヒゲの隊長さん 逆に責任を果たすなら命令違反と背任に対する処分じゃないんですかね
返信先:@kkkfff1234k❾在日支配の、 官僚を入れ替えられるか? 大企業幹部を入れ替えられるか? 司法上層を警察幹部を入れ替えられるか? オールドメディア幹部を入れ替えられるか? 自衛隊幹部を入れ替えられるか? 創価学会を排斥できるか? 在日政党を排斥出来るか?
返信先:@0SGb3qzmY5rOtfO他1人あ、勘違いされてるのかな? 幕僚云々の話を持ち出したのは こちらの自衛隊幹部の談へのアンチテーゼです。 x.com/0sgb3qzmy5rotf…
返信先:@yuu355能登地方の地震回数 馳知事就任前の1年間 80回前後 就任月〜震災前日 430回前後 ↑ 地震の前兆の前震が激増していた ※気象庁 石川能登地方 地震(震度1以上)の回数 M7.0の被害想定 国交省「認識甘かった。大きな被害にならないと思ってた 自衛隊幹部 「初動を甘く見た「ヘリをもっと投入できた
返信先:@N4er5BANKPkQFQe❾在日支配の、 官僚を入れ替えられるか? 大企業幹部を入れ替えられるか? 司法上層を警察幹部を入れ替えられるか? オールドメディア幹部を入れ替えられるか? 自衛隊幹部を入れ替えられるか? 創価学会を排斥できるか? 在日政党を排斥出来るか?
返信先:@yuu355能登地方の地震回数 馳知事就任前の1年間 80回前後 就任月〜震災前日 430回前後 ↑ 地震の前兆の前震が激増していた ※気象庁 石川能登地方 地震(震度1以上)の回数 M7.0の被害想定 国交省「認識甘かった。大きな被害にならないと思ってた 自衛隊幹部 「初動を甘く見た「ヘリをもっと投入できた pic.x.com/uGiLwGg7we
返信先:@0SGb3qzmY5rOtfO他1人事実を提示し反論出来ないと話を逸らす。震災後の話しなのに震災前の話しで逃げようとする。 自衛隊幹部の証言は机上での話。現場の自衛官の証言がでているから無意味。news.yahoo.co.jp/articles/817b4…
返信先:@001101tw他1人あれと一緒か 原発事故とその体質が一番の問題なのに、風評被害が悪いって誤魔化すやつ これが悪いって声をデカくしてごまかし切る 計画不足 M7.0の被害想定 死者7人 避難者2781人 国交省「認識が甘かった。大きな被害にならないと思ってた 自衛隊幹部 「初動を甘く見た」「ヘリをもっと投入できた pic.x.com/qBn8wBkQBZ
返信先:@Korosuke350他1人核兵器を持てばその核兵器が狙われます。日本はあちこちに原発があり再稼働しており標的になります。犠牲になるのは一般庶民。助かるのは高価な核シェルターで守られる悪どい右翼政治家や資産家、地下に潜った自衛隊幹部のみでしょう。
元自衛隊幹部。 防大卒業者はこんなヤツばっかり。 x.com/takashinagao/s…
自民・中谷氏「県連退陣要求了承せず」。(自身は)今後も内閣の一員として石破内閣を支えていく立場だ」と強調し、やる気満々。政権が選挙で否定されたことにお気付きでない。この方も、比較第一党を盾に続投を図るようです。 jiji.com/jc/article?k=2…
先ずは陸上自衛隊少年工科学校出身の自衛官全員に土下座して謝れ! それからそのポストしてる道具できちんと調べてこい! 工科学校出身の自衛隊幹部もゴロゴロしてるのにアホか? x.com/truth_for_jl12…
返信先:@alicia_silmeria書かれる文章もきちんとしていますしあなたは防大か幹候の出身ですか?当時は中卒で入隊も可能だったんですよね?中卒で入隊した最下層の自衛官なんてその辺り用語の使い方は適当なのでは。
自衛隊幹部には話をして若手にはぞんざいだったそうですね。 そういう細かい振る舞いまでSNSはバレちゃいます。みんな見てるし人の口は閉ざせない。 x.com/muishiki_fun2/…
自衛隊幹部でなく隊員達と もっとつながりを みたいなコメント多いね(-_-;) 雌伏の時ですね x.com/SatoMasahisa/s…
【再出発は引越しから】 改めて、先の選挙で、多くの方々の思いと汗を形にできずに.お詫び申し上げます。 情けないですが、議員会館にご挨拶に来られた方々の涙と温かい言葉に、佐藤も涙を堪えきれません。感謝です。 再出発の始まりは、新しい城への引越しから。 戻って来れるよう、精進を重ねます。
返信先:@djR61A2bmS4AOP0自衛隊幹部は阿呆の方が扱い易いですね。 現場で頑張る自衛隊員が、可哀想です! これで、改憲されて米軍指揮下になったら自衛隊員は最前線で捨て駒にされます。
返信先:@caritasinvera94他1人高校の同級生、一人は自衛隊幹部一族の息子で防衛大学校受験したけど落ちたので叩き上げで幹部自衛官に、もう一人はストレートで防衛大学校受かってそのまま幹部自衛官に。 中学の同級生たちは暴力性の底が抜けた性格破綻者だったと思います。校内暴力の猖獗していた教育崩壊校に進学してました。
『黒い海 船は突然、深海へ消えた』伊澤理江 転覆事故を「波のせい」とした調査報告に疑問を持ち、著者が関係者に取材。生存者の証言や不可解な報告の数々、潜水艦衝突説、自衛隊幹部への取材…。真相を探る執念と、遺族などへの丁寧な寄り添いに胸打たれました #読書メーター bookmeter.com/reviews/113141…
返信先:@lb_migii_itf石破さんはともかく岩屋さんはそこそこ評価されても良いと思うんですがね 岸田さんほどではないにしても、台湾海峡に護衛艦通すなど想像以上に強硬派でしたし 元自衛隊幹部の方も評価していたほどです