- すべて
- 画像・動画
並べ替え:話題順
(=-ω-) 昔の少年軍記物なんか読むと、己の身を挺して仲間を助けて散華なんて描写が多々あって・・・ (*゚▽゚) そう考えると自己犠牲ネタの元ネタは「爆弾三勇士」ではないかと思います。 (l ω l〃) おそろしくふるいな pic.x.com/t9Wud6Af9k
返信先:@aIbPrAep5k60238他1人大国隆正の天皇総帝論に基づく「天皇の聖戦」ではないので、維新の志士や爆弾三勇士のような天皇の忠魂(英霊の正式名称)にはならない。 2015年8月に、靖国神社は共同通信社の質問に対して「自衛官が戦死しても靖国神社に祀ることはしない」と回答。
「神風特攻のようなもの」トランプ氏が民主党批判 米政府閉鎖めぐり(朝日新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/f7bc7… <”爆弾三勇士”と言う言葉を作り出した朝日新聞さんとしては許し難い発言ですな!w
近美の展示にあった爆弾三勇士キャラメル、親御さんの気持ちになっちゃって展示の主題でも何でもないのにめちゃくちゃ辛くなってしまったんだけど、展示室から出てすぐの椅子で一休みしてたら「あれめっちゃウケる!」みたいな話をしてるグループがいてそっか…となったりしたんだよな
絵以外にも当時の雑誌とか小物の展示も色々あって面白かったんだけど、あまりにも商魂たくましすぎる爆弾三勇士パッケージのキャラメル見たときに、これ死んじまった三人の親はこういうの見てどういう気持ちだったんだろうか、ひでえ話だよなぁ…といやーな気分になってしまった
東郷元帥伝説の構築に一役買った海軍の小笠原長生が爆弾三勇士の話にまで出てきたのが意外だった 海軍に限らず、軍事面における国民教化で活発に動いた人なのだなぁと思いました x.com/13fb092144/sta…
岩波新書35『軍国美談と教科書』読了 教科書に戦争における美談が載ったというほど単純ではなく、美談の本人を好奇心から民間が探した為に実像が判明し教材にキズがついてしまった例や戦争像の変化で使われなくなった教材など、単純ではない像を知ることができて良かったです
爆弾三勇士を逆輸入しとる x.com/katsu0575jp2_2…
どうやらロシアの騎兵が復活しつつあるようだ。ロシア占領軍は、兵士に馬で陣地を突撃させる訓練を始めている。 さらに彼らは、馬が「すごい」とされる理由を真面目に挙げている。例えば「自然の本能で馬は地雷を踏まない」などだ。 x.com/wartranslated/…
返信先:@hopS76389400他1人TVに比較し新聞は歴史が長いだけ問題も根深い。日比谷焼打事件、5.15事件における青年将校擁護、日中戦争を利用しての販売部数競争。枚挙にいとまがない。敗戦は政府、軍部の責ではあるが新聞は部数拡大の為に戦争を利用し兵士の命を利用した。爆弾三勇士は良い例。そして戦後も反省の色も無い。
昔、某イベントの設営を取材中に、柱状の物をヘルメット被った3人で抱えて動かしてたのを見て「爆弾三勇士かよ」って言ったら、わかったのは主催団体のエライおじさんだけで、その後しばらく私のことを「爆弾三勇士の人」と呼んでくれて…ちょっと迷惑でした。😔 x.com/videobird/stat…
二階級特進の初出は第一次上海事変における爆弾三勇士(江下武二、作江伊之助、北川丞)をそれぞれ工兵一等兵から工兵伍長に進級させたことで、以後功績抜群の戦死者は全軍布告の上二階級特進する慣例となった。なお将官には二階級特進が認められていない。 pic.x.com/Wsl3DaGfTi
今でも覚えてるけど二階級特進を覚えたタイミングは小学校の頃の図書室で読書タイムに読んでたマンガ日本の歴史 爆弾三勇士が二階級特進して伍長になってた スマホとかいう2億倍おもろコンテンツに触れてしまった令和キッズが、マンガ日本の歴史を読んで語彙力を増やすだろうか?目が滑る気しかしない
爆弾三勇士は… 三階級特進! x.com/adachi_hiro/st…
元ポストの「二階俊博特進」に、すべて持って行かれた感じ(笑)。 二階級特進、なんで知ったか?と言われると、なんだろう。 「銀河英雄伝説」でヤンの「生者に二階級特進は……」のときは、すでに知っていたのは確かだしなあ。うーむ。 x.com/komukaepapa/st…
そういえば、究極超人あーるの名言「自爆装置は男のロマン」は80年代。70年代の特撮アニメのお約束は、最終回で自爆装置作動。 松永久秀もその系譜か。 最後自爆するルーツはどこかしら? 戦時中の爆弾三勇士? x.com/ashikaga_1305/…
戦国のボンバーマンこと松永久秀 ・そもそもは天守に火をかけて自害 ・川角太閤記で久秀の首と茶釜が火薬で爆破されたと記載(一応切腹してる) ・1950年代以降、小説家たちにより徐々に切腹キャンセル界隈に仲間入り ・1980年代になり歴史学者の桑田忠親氏が爆発にこだわり始める
亡くなって二階級特進って、 日本以外では、必ずしもそうではないらしく。 milirepo.jp/is-japan-the-o… 日本も一階級特進だったのが、爆弾三勇士の一件から2階級特進が与えられるようになったとか。 米軍の場合、退役した後で存命中に階級が上がることもあるらしい。 ja.wikipedia.org/wiki/R%E3%83%B… x.com/054758373/stat…
「二階級特進」が世間に広まったのって「爆弾三勇士」の件から?それともその前から普通に常識だったんだろうか。そういう細かい空気感みたいなものは、現代ではなかなか窺い知れないな。ちなみに私はこの爆弾三勇士が出てきた小学館「まんが日本の歴史」で二階級特進を知ったRP
なお、私が初めて殉職による二階級特進のことを知ったのは「爆弾三勇士」の話だった。令和において知っている人は少ないと思うが、二階級特進と聞けば殉職と思う人なら知っていて当然とみなす。三銃士とも真田十勇士とも別物であることは断っておこう。
…死後に特進する事例があるって知識を得たのは、のらくろかなあ。爆弾三勇士回の。二階級までかは忘れちゃったけど。 x.com/komukaepapa/st…
二階級特進が殉職の意味だって知らんのかみたいなツイートが流れてくるけど、学校でも習わないそんな知識どっから仕入れてくるんだよ。ちなみに私が直近で見た二階俊博特進は「中尉から少佐に二階級特進を果たしたシャア・アズナブル少佐です!」のシーンだけどな。
爆弾三勇士だって 戦前は英雄だった 戦後は批判された 人命が失われた結果を重く見るべきで 公共放送として、クローズアップ現代 で動画配信者が冬富士に入って滑落死 した事故を特集したときのように、 危険性を強調して報じるべきだった。 過去の実績より結果が重要です。 pic.x.com/9SMwm44kXZ
広瀬中尉かはたまた爆弾三勇士か x.com/bbcnewsjapan/s…
なんかMAGAの連中はチャーリー・カークを神格化させ、過去の発言の改ざんをし、MAGAの英雄にすることで、気に入らない連中を排除していく気まんまんなんだな…。爆弾三勇士みたいな話だ。 x.com/ReallyAmerican…
In his own racist words: JD Vance, on Charlie Kirk's podcast, denies that Kirk ever said anything like "Black women do not have the brain processing power to be taken seriously." He said go and watch it. Challenge accepted, JD. It was much worse.
人気ポスト
近所のBOOKOFFはマニアが亡くなったか家族がやたら断捨離したか知らないが、ふと寄るとよく掘り出し物が並んでいる。
中学の同級生の結婚式に行きました。 高校の同級生の野尻が APEXのオンラインフレンドってだけで、呼ばれててかなりの上座にいた。 あとなんか肩書きが良いように書かれてた。
これをオーブンで焼いたらカラフルポテチョコができると思いませんか😆? ※更新がなければ失敗したと思ってください…
これはすごい、、、、 伊勢の名物「赤福」さんが運営する名店「五十鈴茶屋」さんが、阪神梅田本店の1階に11/12から仲間入りするなんて!! コルネや餅どらやきはもちろん、 冬は『ぜんざい』、夏は『赤福氷』もイートインでこれから楽しめますよ皆様!
今日職場の人から「今年の紅白ミャクミャク出るって聞いたんだけど出るの?」って聞かれました。 出るの…!? (ワンチャン、コブクロさんがテーマソング引っさげて出演するならある気がする)(むしろ出てほしい…!!)
面白すぎるよ、この本…
この時期1度は食べたい!外せないし外さない、ほっこりお芋の濃厚【さつまいもグラタン】 やっと秋らしくなって朝晩冷え込む季節に。一瞬で秋過ぎ去りそうですが、とりあえずさつまいもで秋感じる!(食へ走る) とろとろクリームグラタン、とろけます。パン、ごはん、もちろんワイン合わせも最高!
無理がある
友達が離乳食作りの時モチベ上げるためにグランメゾン東京の音楽流してるらしいwwキムタクイメージしながらおかゆ小分けにしてるって🤣ww
ピーマン肉詰め。こればっか。
SNSのバズまとめ
SNSのバズまとめ一覧