自動更新

並べ替え:話題順

メニューを開く

PB黒字化はほんとになんの意味もなくて、ただ国民を貧しくさせるだけだから。 25年度PB黒字化なんて、狂気ですよ。 財務省言いなりの緊縮派政治家ばかりで、国民を豊かにすることなど考えていない。 野党にはチャンスのはずだけど、立憲民主はがちがちの緊縮なので話にならない。

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式@kikumaco

メニューを開く

そうです。緊縮派、財政再建派は国民の命を奪おうとしているのです。 それははっきり認識しておくべき。 財務省にいたっては省を挙げて国民の命を奪おうとしています。財務官僚は一人残らず国民の敵だと僕が主張するのはそのためです。

ぺんぶろーく@ttee000800ttt

返信先:@saitohisanori1景気が冷えたら人が死ぬ、って事をわかってない人は、経済に口突っ込むべきじゃないよね。

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式@kikumaco

メニューを開く

夕刊フジはどの新聞よりもまともな経済記事を出せる。自民党内に反緊縮派がいることはわずかな希望 | 岸田首相「骨太の方針」で成長掲げるが…緊縮財政で〝骨抜き〟に PB黒字化明記で負担増必須 党内から「幸福度見捨てるな」 zakzak.co.jp/article/202406…

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式@kikumaco

メニューを開く

岸田内閣の経済政策は目標はいいのに手段を誤ってるよな。 明らかに財務省に負けてる。 岸田首相は(おおかたの緊縮派政治家と違って)実はちゃんと知ってるのではないかという疑惑がずっとある。

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式@kikumaco

メニューを開く

コストプッシュインフレで国民が困窮してるのに 何故今、電気ガス補助金を打ち切るのか。 岸田政権は頭がおかしいのか。 それこそ消費税廃止、石油関連税停止で強制インフレ 低下をやらないといけないのに、それすら全く やろうとしない。 こんな棄民政策を強行する岸田内閣と緊縮派議員は 落選一択。

メニューを開く

投資系チャンネルでもついに国の借金の嘘について発信される時が来た。 そして動画のコメントも投資系チャンネルにしては珍しく反緊縮派が多い。 政治界隈に限らず投資界隈においてもザイム真理教の嘘を暴いていこう。 youtube.com/watch?v=k2IxUm…

狼の牙が冴える時@zeizaigennai

メニューを開く

ネオ幕府は極右も極左も広く包摂する思想史的立場を取りますが、具体的な経済政策としては、貧困層に逆進性の強い消費増税に反対し、所得税や法人税の累進化に賛同し、また事務処理負担を増大し庶民を分断するインボイス制度には明確に反対しています😎 反緊縮派の方々にも政策を訴えて行きます🔥🔥🔥

ネオ幕府アキノリ党【公式】@rinjibakufu

返信先:@programingoo1もちろん我々は反緊縮・積極財政路線を基礎と考え、自国通貨建て国債による現在の財政オペレーションによっては、物価高騰や市場金利の問題を除いては《政府の借金》の蓄積のみに因る財政破綻はまずあり得ないとの立場であります!☺️ 具体的な政策も後日発表致しますので、もう暫くお待ち下さい🙇

ネオ幕府アキノリ党【公式】@rinjibakufu

メニューを開く

返信先:@Sankei_news野田さんは人柄は良いのかもしれないが、ザイム真理教に騙されて消費税上げるし、金融・経済も緊縮派だし、皇統の問題とか、オレたち「保守現実派」からすると、政策的にはぜんぜん噛み合わない🫵👎‼️政権交代なんて、縁起でもない…。冗談はやめてくれ😤😡‼️

牧 彪 (たけし) 🎌【日本を愛する無頼の徒】🎌@mko571

メニューを開く

返信先:@mansaku_ikedoそういうことですか〜。 「自分流」の方々、多そうですね🤔 そういう面では、緊縮派について理解することの方がわかりやすそうですね。

Y's(ワイズ)📈🥃🍶🍺🍷@saitouyouhei2

メニューを開く

返信先:@Jun1CanDoもはやただの緊縮派ではない ライドシェア推進 インボイス制度推進 WEF元会長と仲睦まじい 本当の姿はグローバリスト #神田潤一 pic.twitter.com/B1oQc1UlLF

じょん@gachinko21

メニューを開く

返信先:@fumi10121012連合のオバサンが共産党大嫌いだからだと思っています。 立憲はオバサンに頭上がらないでしょう。 もともと立憲上層部は維新と話合う部分もありそうな緊縮派ですし… 結局れいわを大きくするしかないってなります。

海しずく🐾@blueRM_2011

メニューを開く

返信先:@Hoeskazuですよね。 最早、存在が害悪でしか無いです。 岸田内閣と政権与党幹部議員と緊縮派議員 は落選一択ですね。 #落選運動

メニューを開く

いやいやいや、これおかしいだろ。 捏造か誘導質問でもない限り この支持率は無いだろ、一桁でも 当然だろ、もし事実ならどれだけ 肉屋を応援する豚が多いかと言う事 岸田内閣と政権与党幹部議員と緊縮派議員 政治資金違反脱税議員と統一教会関係議員 は落選一択。 #落選運動 www3.nhk.or.jp/news/html/2024…

メニューを開く

返信先:@yutachinthe1st2私はぷろぐらみんぐの名前で あなたを積極財政に引き入れた頃に話しました - あなたには冷静になってもらいたい、という気持ちがありましたが 分からず仕舞いのようですね - まるで緊縮派の「自己責任論者(自分は除く)」なので ミイラ取りがミイラになったと思います x.com/yutachinthe1st… pic.twitter.com/sXPARY9ob5

ゆたちん@運の話は運のいい人には理解不能@yutachinthe1st

返信先:@programingoo前も申し上げましたが、 ・この1年失業中で金ない 上に、 ・この20年働いてきたけど全部失敗結果に終わった 私が緊縮賛成や消費増税賛成になることは、まずない!のでご安心下さい。 逆に私を緊縮派にできるものならやってみてください!俺の財布と銀行預金が許さない!(笑)

フルグラノーラ@追加型ベーシックインカム支持@programingoo

メニューを開く

国民のほぼ8割が納得してないのに、こんな茶番改正案で逃げようとする自民党を、国民が支持するわけないやろ? 定額減税?子育て増税しといて何が景気回復や! 自民党には騙されない! 国民は怒っている! 立民の緊縮派も゙同類! バカ政治家ばかりやわ sp.m.jiji.com/article/show/3…

@ボンクレー@JVKXQlajGKGkRCY

メニューを開く

ほんっと緊縮派はお金が無い事を前提条件にしてまず人を切り捨て共同体を壊す事から考え始めるから救いようがないなぁ 現実を認識した後いかにして上向かせるかの手段を模索するんじゃなくて、まず諦める事から始めるなら政治の世界になんか居座るんじゃないよ

だめ猫のぷに🐾@E1Bz7rcxYa45497

メニューを開く

少しは前進していたんですね。 この新委員長は緊縮派じゃなくて積極財政派なので、 金をケチって米原ルートで自己満足という悪夢からは 縁遠い人だから、ちょっと安心。 京都の人だから最悪京都を通せないとなった時に 京都スルーで大阪のルート、は期待できなさそう。…

salolo@salololo

メニューを開く

政権交代したければ 緊縮派やザイム真理教信者のような執行部からまず代わりなさい。 それだけで、どれだけ立憲民主党が損をしているか 中には素晴らしい質疑をしてくれる議員もいると言うのに 今のままでは自民党となにも変わらない #ザイム真理教が日本を滅ぼす

泉健太🌎立憲民主党代表@izmkenta

自民党は本当に酷い。 維新の馬場代表は岸田総理との合意後「文通費の使い途の公開と政策活動費の改革について全て丸のみをするので」と言っていたのに、まさにその合意が崩壊しつつある。 国民民主とのガソリントリガー協議でも同じだった。こんな自民党の政権は変えよう! www3.nhk.or.jp/news/html/2024…

ザイム真理教から離脱した者@TK58504909

メニューを開く

西田先生、先日のご提言は素晴らしかったのですが、骨太の方針は殆ど緊縮派の提言ばかり反映されています。どうかガチで戦ってください、よろしくお願い申し上げます

西田昌司事務所@j_shoujinishida

【YouTube西田昌司チャンネル】 GHQの負の遺産財政法4条を撤廃せよ! 今やらねば、日本が危ない! #骨太の方針 #PB黒字化目標 #財務省 【動画はこちらから】 youtu.be/lES7zCoIwMU?si…

ON 反ネオリベ,グローバリズム,ザイム真理教のRP多め@ongyoseinet

メニューを開く

返信先:@alumikan0206普通の人間ならそれはすぐに理解できます<円は紙くず でも「政府には通貨発行権が!自国通貨建ての国債だから通貨を発行し続ければいい」というのが彼の理屈です。 なので反緊縮派から、特に嫌がられています。 (こんなのと同じと思われたらやりにくいでしょう。)

上杉猫山🐟🐱@SakuraOhmori

メニューを開く

もし、反緊縮派の言う通りpb黒字化破棄して超積極財政やれば日本が良くなるんだったら何故自民党はやらないの? 支持率欲しかったらやるやん。

オルピカ@drum806601

返信先:@TK_MitsuhashiPB黒字化目標維持したら、本格的に自民党詰むんじゃないかな? 今の低支持率っぷりを、積極財政無しでどう打開するんだよw

マルノコ@WpZKxna5tGE96kR

メニューを開く

返信先:@furubayashi_02アホンセーフ と増税緊縮派は全部次の選挙で落ちろですわ

南河内はしっこ@U8vGjqLH8XIG9U5

メニューを開く

増加率だけみるとおかしなことになるよ (反緊縮派の多くが陥ってる誤謬) 五年間毎年10兆円、合計50兆円支出した国と 五年間1→2→3→4→5兆円、合計15兆円支出した国 増加率だけみると後者の方が積極財政になりますが、常識的には増加率ゼロの前者の方が積極財政でしょう

オルピカ@drum806601

返信先:@qQoyDe2wCl44923国がお金を出したら通貨価値が下がるという理論ですか? ですが近年日本は、主要国の中で一番財政支出を増加を抑制させましたが、現在一番通貨安に見舞われています 「国がお金を出したら通貨価値が弱まる」という認識はそもそも間違なのではないでしょうか?(現実がそうなっていません)

まる🦖🇺🇦🦖@marseille1945

メニューを開く

国債残高推移 1995年 225兆円 2005年 527兆円 2015年 805兆円 2020年 985兆円 この残高の上昇と共に同じだけお金は増え続けています‼️ #乞食以下の緊縮派 子供たちから搾取続ける緊縮派 大学授業料上がりっぱなし 実質賃金下がりっぱなし これが緊縮派議員たちの やってきた結果です‼️…

首相官邸@kantei

孤独・孤立対策の新たな「重点計画」を決定しました。「孤独・孤立対策」をその名に冠する大臣を擁する世界唯一の国として、孤独・孤立に悩む人を誰ひとり取り残さない社会、相互に支え合い、人と人とのつながりが生まれる社会の実現に向け、政府一丸となって取り組んでまいります。

三つの視点@democracy_88

メニューを開く

緊縮派の政治屋よりも、緊縮派の政治屋を国政に送り続ける有権者(一部の国民)の方が邪悪だと思う。

松浦 直生 MATSUURA NAOKI 🤐@MATSUURANAOKIMG

メニューを開く

x.com/Light_o_River/… その通りで、反緊縮派の人には、「通貨発行」が「打ち出の小づち」だという誤解があります。通貨が無限に刷れても、実物資源は有限だから、通貨価値を保てません。通貨はエンジンでも燃料でもなく、ギアのようなもので、通貨発行は(実質)経済成長の源動力になりません。

グレン@Light_o_River

返信先:@GNUTI2goQNqFvPT5「国はカネを創れる」けど「いくらでも創れる」わけじゃないからですね。あるいは「いくらでも創れる」けれど、「創られたお金の価値は変化する」からですね。

しろうと@sirouto

メニューを開く

石丸伸二は、普通に緊縮派のグローバリストにしか見えない。小池、蓮舫、石丸の3候補の背景は、似たようなものなのかもね…

メニューを開く

返信先:@SerphRider1ただ、民主党政権時代にコスパばかり見て「事業仕分け」をした「緊縮派」なんですよね...そこがずっと引っかかる。 緊縮派は勘弁してほしいです...転出して元都民になりましたが...

あやめ@𝕏デイは嘘っぱち@Ayame_Swallow

メニューを開く

返信先:@YahooNewsTopicsそれが何や、野田の子分には変わりはない。 財政緊縮派が知事になったとしたらよけいに都民はしんどなるわ。

アールグレイ、息苦しいーこんな世の中イヤだ。山本太郎支持。@EarlGrey080131

メニューを開く

返信先:@nkgwtkmt「財政健全化の旗を下ろさず」 うわぁ。予想はしていましたが、中川議員は増税・緊縮派ですか・・・。 「経済再生なくして財政再建なし」では何故ダメなのでしょう? 残念です。 僕の中では次の衆院選挙でどうするか、見えてきた気がします。 千種区の自民党員より。

メニューを開く

返信先:@AmRiTkCIkchCmN4国債残高推移 1995年 225兆円 2005年 527兆円 2015年 805兆円 2020年 985兆円 この残高の上昇と共に同じだけお金は増え続けています‼️ #乞食以下の緊縮派 子供たちから搾取続ける緊縮派 大学授業料上がりっぱなし 実質賃金下がりっぱなし これが緊縮派議員たちの やってきた結果です‼️…

三つの視点@democracy_88

メニューを開く

国債残高推移 1995年 225兆円 2005年 527兆円 2015年 805兆円 2020年 985兆円 この残高の上昇と共に同じだけお金は増え続けています‼️ #乞食以下の緊縮派 子供たちから搾取続ける緊縮派 大学授業料上がりっぱなし 実質賃金下がりっぱなし これが緊縮派議員たちの やってきた結果です‼️…

時事ドットコム(時事通信ニュース)@jijicom

人口減で「格差と対立深刻化」 内外情勢調査会で講演―増田元総務相 jiji.com/jc/article?k=2…

三つの視点@democracy_88

メニューを開く

緊縮派の勝ちか…😥

Street Insights@Street_Insights

PB黒字化目標「25年度」の堅持明記 骨太の方針原案 「今回は日銀のマイナス金利の解除を踏まえた対応を意識した記述も目立つ。『金利のある世界への移行による利払い費増加の懸念』に触れる」 nikkei.com/article/DGXZQO…

斉藤久典@saitohisanori

メニューを開く

アホすぎて笑えない判断してんだよね国会議員…野党も多くが緊縮派なんだろ?経済はとうでもよくて自分か死ぬまで贅沢できればいいだけかぁ…

たちばな@日曜日 東S-24b@tachiyu

メニューを開く

返信先:@otokitaコレ見るに、蓮舫とも息あうんじゃないですかね? 至いては共産党とも。 共産党も緊縮派で無自覚に新自由主義推進派だからこの人を間に入れたら折り合えるでしょうし。 pic.twitter.com/7uw3NDzQgH

あやめ@𝕏デイは嘘っぱち@Ayame_Swallow

メニューを開く

返信先:@otokitaそもそも石丸の支援に行くかと思いましたが... 別に蓮舫でもよくないですか? お互い緊縮派同士なのに。 「身を切る改革」も「事業仕分け」も噛み合うと思いますけど? 組んだら組んだで全力で落としに行くのは確実だけど。

あやめ@𝕏デイは嘘っぱち@Ayame_Swallow

メニューを開く

返信先:@tamathanntama蓮舫って民主党政権時代に「事業仕分け」でコスパで切ろうとした緊縮派なんですよね...そこが引っかかる。

あやめ@𝕏デイは嘘っぱち@Ayame_Swallow

メニューを開く

返信先:@jimin_koho自動車整備士、バイクの整備士 問題の殆どは賃金だな。 緊縮派の自民党と、ザイム省が原因だ。 今だけカネだけ自分だけ。 中抜き、増税、天下り それしか考えてないからだ。

✈ヘルメット🇯🇵🚙@torasan1941

メニューを開く

返信先:@tokyonewsroom緊縮派の人なんだけど、病院、福祉に金回らなくなるのに共産はなぜ支持するのかな?

しゅーご@tanarisuu

メニューを開く

返信先:@6dzZv59iqyalPANうーん・・・。何か割とマジメに反論してくる 緊縮派って多いじゃないですか。彼らは割とくわしい。 あれでどうして理解出来ないのか・・・。彼らは むしろコッチを単純だと思ってる。だけど くわしいくせにまちがってれば世話無いですよ。

マトリョーシカ@GNUTI2goQNqFvPT

トレンド1:52更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    第2期

    • 制作決定
    • ダンジョン飯
    • 第2期制作決定
    • 終了した
  2. 2

    スケルトンダブル

    • 少年ジャンプ+
    • 39話
    • ジャンプ
    • 座らない
  3. 3

    エンタメ

    約束16年目の真実

    • 横山裕
    • 約束 ~16年目の真実
  4. 4

    ニュース

    コーラルQ

    • ガッシュ2
    • ヴィノー
    • ロボルガ
    • ロボルク
    • ピヨ麿
    • ガッシュ
    • コーラル
  5. 5

    エンタメ

    宮田くんのスペース

    • 宮田くん
  6. 6

    エンタメ

    TZUYU

    • ツウィ
    • twice
    • 誕生日
  7. 7

    京ちゃんメール

    • 京ちゃん
    • プラメ
    • 藤牧京介
    • 夢を諦め
    • 京介
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    ドラゴンボール Sparking! ZERO

    • 魔貫光殺砲
    • ブロリー
    • zero
  9. 9

    マリトッツォ

    • イタリア
  10. 10

    ドイツ語

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ