自動更新

並べ替え:話題順

メニューを開く

私が政治の話をするのに対し「暇なのか?」と言ってくる人がいた。揶揄しているつもりだったらしいが、私は首を傾げた。アリストテレスは暇を得て哲学に耽ったり政治的議論をしたりする事こそが幸福だと述べている。恐らく現代ではこれと逆に、暇をなくして仕事に没頭する事こそが幸福だと思われている

日居月諸@muselmann1942

メニューを開く

アリストテレスのたそがれ! パスツールのゆううつ! ガリレオガリレイのおふざけ! ベートーヴェンのひととき! ああああああもおおおお 鉄球カッチカッチ!!!! pic.x.com/L9gMJGFIfG

まっくろくろいの@makkurokuroino

メニューを開く

返信先:@trudjvxv1アリストテレスから色彩論出ててニュートン・ゲーテの色彩論に至る 色彩というか光が重要な要素なのよ

フラクタル@sjmwuj

メニューを開く

いまさら「原因とはいったい何か……」みたいな話を色んな角度で聞かされており(アリストテレスとラカン、スピノザとドゥルーズ)、直球哲学って感じがして良い x.com/ci4o_neko/stat…

ちゃお@ci4o_neko

直接無限様態と間接無限様態の区別が分からなさすぎて詰んだ

ちゃお@ci4o_neko

メニューを開く

アリストテレスのA ベーコンのB カントのC デカルトのD エピクロスのE フィヒテのF ガダマーのG ホッブズのH イマヌエルのI ジョン・ロックのJ キルケゴールのK レヴィナスのL マルクスのM ニーチェのN オッカムのO プラトンのP クワインのQ ルソーのR ソクラテスのS トマスのT 文字数につき後略

𝕜𝕠𝕙𝕖𝕚 𝕪𝕒𝕞𝕒𝕞𝕠𝕥𝕠@ky_sessions

メニューを開く

「人は自分の特性を活かしているときがいちばん幸福」 アリストテレス ムリをしない、見栄を張らないで、生きていくということなんだろな

ossanpower2016@ossanopwer2016

メニューを開く

プラトン→プラトー、アリストテレス→アリストトゥル(?)、ホメロス→ホーマー みたいな感じで、英語の方の呼び名の語末が抜けてるの謎

ユエミチタカ@yuemichitaka

メニューを開く

徳倫理を育てる ハチスン→ヒューム→スミスの共感や公平、良心を説く道徳感情論は、功利主義と義務論に対する徳倫理学で、アリストテレスと並ぶ中心の考えである マクダウェルは原理や規則に従わず、状況を認知して適切な感情や思考を抱ける道徳実在論を説いた #本郷均 amzn.to/3VSOnxX

ひろき@未熟なリバタリアンがAIソクラテスと思考実験してみた@bluesbookblog

メニューを開く

返信先:@ZARDdaisuki513こんにちは♪ 流石ですね! 古代ギリシャの哲学者, アリストテレスは 「動いているモノはいつか止まるんだよ」 という説を提唱しました。 後にこの説に異を唱え,

ヤ~マちゃん@Shun_Jaga1114

メニューを開く

ショーペンハウアーは古代ギリシアの哲学者ソクラテス、プラトン、アリストテレスはもちろん、ストア派のセネカ、エピクテトス、快楽主義のエピクロスらも自由に引用した。 詩人ではドイツのゲーテやシラーはもちろん、イギリスのシェイクスピアやバイロンらも引用した。では私も(一生勉強確定だ😭)

ショーペンハウ太郎🐩@hau_taro

メニューを開く

よくある質問:こいつショーペンハウアーを布教したいんじゃないの?なんでアリストテレスとかセネカとかエピクテトスを引用してんの? 回答:ショーペンハウアーも古代ギリシアや古代ローマの哲学者たちの言葉を好んで引用したため😌

ショーペンハウ太郎🐩@hau_taro

メニューを開く

人を説得し動かすためには3つの要素が重要だとアリストテレスが述べているものです。 それは、「論理(ロゴス)」「信頼(エトス)」「情熱(パトス)」 の3つの要素。 アリストテレスは、この3つが揃えば、人は本当の意味で説得され、心を動かされると説いています。

気分サーファー@wave_surfer2022

メニューを開く

アリストテレス『形而上学』きたああああ!!!! 夏休みはアリストテレスや❗️ pic.x.com/VohziE2lLG

メニューを開く

加藤信朗『ギリシア哲学史』(東京大学出版会)、去年出た新版でいまさら初めて読んでいる。良い本。『ソフィスト』の頃のプラトンの「雛型と分割」による形相の探索が、中期イデア論とどう違っていて、アリストテレスからの批判に対してどんな言い分をもっているかがとてもクリアに論じられている。 pic.x.com/GPzhEXKMpm

メニューを開く

神の為に避妊をするのではなく 貴方の為に避妊をするのです アリストテレスを引用するならば 勇気の過剰は無謀であり 人は想定される未来に心を配り 愛する人間の為に 生きる事が必要なのです という言い訳を カトリックや一部のプロテスタントの方と 交際した時の為に用意しておくのが作法です

メニューを開く

「欲望は満たされないことが自然であり、多くの者はそれを満たすためのみで生きる。」 アリストテレス pic.x.com/k2DgT8EnbZ

ヒリモ@mrh_aonm

メニューを開く

ダンテの神曲、ムハンマドさんは地獄で悪魔に胸を切り裂かれ、臓器が垂れ下がってる姿になってる一方、サラディンはソクラテスやアリストテレス達と共に、地獄ではなく辺獄にいて、作中では「罪を犯してはおらず、むしろ徳のある人」とまで言われているのよね

フリッツ@HshUkd

メニューを開く

『徳論倫理覚書ーアリストテレスと現代倫理』 cogefra.work/virtueethics/?…

ディフラーゲ@DdieFfrage

メニューを開く

『僕のヒーローアカデミア』 × アリストテレス 「“才能”じゃない、“どう生きるか”だ」 デクは与えられた力にふさわしくあろうと葛藤する。 自由とは、徳を選び取りながら、習慣化していくこと。 #人生に哲学を #エートス #中庸

人生に哲学を@philo__sophist

メニューを開く

神と自然は 何一つ無駄なことはしない。 ‐ アリストテレス ‐ #猫の言霊 #猫のいる風景 pic.x.com/gJ69QyvfSy

メニューを開く

アリストテレスからカント、この辺がなかなか頭に入らない 西洋倫理思想の考え方 miura100.livedoor.blog/archives/89801…

三浦高広@miuratakahiro

メニューを開く

返信先:@CRwVUTh6Xjn2eG81アリストテレス

須川@sugavva

メニューを開く

アリストテレス的世界観ではすべてが目的因 telos に向かって動いていて、うにゃうにゃしてる状態が可能態 dynamis、目的因が形をとり、うにゃーしてる状態が現実態 energeia になるというダイナミック&エネルギーいえい、なかんじなわけね。うにゃあぁ…がエンテレケイアと。

平塚翔太 / Shota HIRATSUKA@hiratsuka_shota

メニューを開く

プラオとビリヤニの関係はプラトンとアリストテレスの関係に似ている。#インド料理

蟻馬次朗@jiro_ariuma

メニューを開く

「人間の幸福は、自分の際だった能力を自由自在に発揮することにある」#アリストテレス

ショーペンハウ太郎🐩@hau_taro

メニューを開く

返信先:@liyonyon石 平さんの行動に注目しております 「行動 こそが 真理の証である」アリストテレス

メニューを開く

三段論法って言うたびに私が介護させまくった古代哲学の先生を思い出して転げ回っている……アリストテレス……_(┐「ε:)_

ゆき(季節外れ)☃@an_three_lily

メニューを開く

おれは音楽を楽しむ人でありたい 「真の音楽家とは音楽を楽しむ人であり、真の政治家とは政治を楽しむ人である。」アリストテレス 単に楽器を演奏する人ではなく、心から音楽を楽しみ、その魅力を理解し、音楽そのものに没頭できる人を指す。義務感だけでは音楽の本質にたどり着けない。 pic.x.com/q6jpUM8p1b

ウチダヨシノブ@chubey135

メニューを開く

「続けること=正しい」…そう思い込んでいませんか? でも、苦しい継続は本当にあなたを成長させていますか? アリストテレスの言葉から考える、“やめる勇気”とは? kyarisapo.jp/column/25223/

キャリサポ 公式 @ 1万人を採用面接した現役面接官が教える選考対策とは?@kyarisapo

メニューを開く

そういえば、アリストテレスの『自然学小論集』に夢占いについての言及があり、簡単に言うと、紀元前4世紀から夢占いがあり、自身の体調を知ることはできるけど、大事故を予言するような性質なものではないといったことが書いてあったのを読んだ記憶がある。

家清@yes_ks

メニューを開く

日本画は結局、栖鳳に尽きる 昔はピンとこなかったその意味も、今は沁み入るようになったのは、個人的日本画卒業証書かな 太陽でなく陽だまり 月明かりの温泉 日本画のアリストテレス 画を描くことが誰よりも好きだった京の人 近代日本画の最高峰、竹内栖鳳2025、名古屋 www-art.aac.pref.aichi.jp/exhibition/Sei…

奥野晴信@nozomuhighkick

メニューを開く

思うに、「始めは全体の半分」以上である /「ニコマコス倫理学」 アリストテレス 思うに、「辱めは人生の半分」以上である x.com/solzhe_shimari…

大やま@Solzhe_shimarin

「キャッシュレス」という言葉がでてこなくて、「ノーマネーで」と言ってしまいあわや無銭飲食でフィニッシュするところだった

三葉@f_o_r_nk

メニューを開く

ウニの口にあたる器官、「アリストテレスのランタン」って呼ばれてるのかっこよいよね!

ももたり_みの@WINレトロゲーム好き@mino_momotari

メニューを開く

アリストテレスは植民地主義者で、ルソーは全体主義者で、ハイデガーはナチスで、キプリングは帝国主義者で、ダニエル・デフォーは人種差別主義者という理由でみんな干されがち。

メニューを開く

アリストテレスやトマスが「形相」って言ってるのは、「(情報処理をしたり運動を生成している)主体」って意味と同じかも知れないとか思い出してる。

メニューを開く

「人類最初のニュータイプは誰だと思いますか?」 「アリストテレスでは?」 という意見がでました。 x.com/pop_kusumann/s…

POPクスマン🇹🇭日タイ通訳/翻訳/タイ語講師@Pop_Kusumann

メニューを開く

アリストテレスの正義とか、基本的な事項はググれば出てくると思いますが。。

foresight1974@剣客商売@foresight1974

メニューを開く

アリストテレス信奉者で四元素説を唱え続けてるのかもしれない x.com/a2487498/statu…

PCR@a2487498

. x.com/kyodo_official…

ただしな/FRanker@l_a_frustrated

メニューを開く

アリストテレスとかアリスタルコスの名前は出すけどストーリーはフィクションの色を強めにしてるわね

百日紅んご🍎@SaruSuberiNgo

メニューを開く

でもこれまでの歴史的に評価されてきた頭の良い人達(アリストテレスとかルソーとか)がこぞって女性は男性より知能で劣っているって評価してきたのがなんでか気になる部分は正直ある

ℒ̈𓆪𝓐𝑴𝑰𝓐@Lamia_rr123

トレンド15:21更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    ブラッククローバー

    • ブラクロ
    • 制作決定
    • エイベックス
    • 2期制作決定
  2. 2

    ニュース

    M4.8

    • M5.4
    • 震度5強
    • 緊急地震速報
    • 緊急地震
    • 5強
    • 地震情報
    • 津波の心配はありません
    • トカラ列島近海
    • 最大震度5強
    • 震源の深さ
    • 地震の規模
    • 2連続
    • 震度5
    • 震源地は
    • 音声あり
    • 津波の心配
    • 7分
    • 鹿児島県
    • トカラ列島
    • トカラ
  3. 3

    水着カシウス

    • カシウス
    • ヤチマ
    • グラブル
  4. 4

    冷やし雪肌精

    • 雪肌精
    • Number_i
  5. 5

    ニュース

    強い揺れに警戒

    • 薩南諸島
    • 地震 九州
    • 緊急地震速報
    • 緊急地震
    • 鹿児島県十島村
    • 十島村
    • 地震速報
    • 気象庁発表
  6. 6

    ITビジネス

    イタリア館

    • ヴェナフロのヴィーナス
    • イタリアの
    • 念のため
  7. 7

    ニュース

    違法日本人

    • 違法外国人ゼロ
    • 違法外国人
    • 泡沫政党
    • 加害者が
    • 同じ口で
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    完結篇

    • 銀魂
    • 2013年
  9. 9

    アークランド

  10. 10

    ITビジネス

    関西飛ばし

    • 朝日新聞
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ