- すべて
- 画像・動画
並べ替え:話題順
自分の力で立てない人工国家ァ…… ペガも自分のことあんまり話してませんが、故郷がない以上、ペガッサ星人はみんな異郷の地で生きてるんでしょうか。もっともペガくんちは教育方針らしいので平和に暮らしてそうですが。
ペガッサ星人のおじさんに名前が無かったのも良かった。でも結末は物寂しかったですね、あんなにペガッサ市が誇りだったのに2度も見捨てるしかないなんで。今のご時世は人工国家の問題もあるので呻いてしまいました。
成田亨先生はペガッサ星人のこの銃のデザインがとてもお気に入りだったので、持たせて商品化しました。 4枚のフィンの先端の細い棒がメタルパーツでしか再現できず、苦労しました。 x.com/IkukanNakano/s…
大人気なバンダイ関連の商品などを紹介中!PR 商品名: ペガッサ星人 1983 日本製 軟質ソフビ 旧ウルトラ怪獣 800シリーズ 販売価格: 1333円 jp.mercari.com/item/m71946650…
ペガッサ星人、あの後、本当にどうなったのか、気になりますよねぇ。 どこかの世界線で、ジードに登場した“ペガ”と出会ってたりしないかな? x.com/sandae2356/sta…
#ウルトラセブン 「何だって?!おい!!地球は自分で動けないのか?!勝手に動いているものの上に、人間はのっかってるだけなのか?!それだったら、野蛮な、宇宙の殆どの星と同じじゃないか!!(絶叫する)」 広大な宇宙、知的生命への希望と交わることなき孤独を描いた傑作
返信先:@sandae2356こんにちは。 早過ぎたE.T.譚でしたねえ…それだけ、スタッフの着眼が俊逸だったわけですが。 ペガッサ星人のGKも、ホビットで買って作りました。阪神大震災でペガッサシティのように粉々に、なってしまいましたが…
返信先:@sandae2356後にペガッサ星人の同種族として、ジード/朝倉リクの親友ペガというカワイイキャラが登場しました。(あまりの可愛さにウルトラ怪獣シリーズのブースカと一緒に買った思い出があります。)#ペガッサ星人
返信先:@AZj5y9f4qmEcXfs他1人人類に『地球の軌道を変更しろ』なんて無茶な要求をして来たけど、当のペガッサ星人だって実は星の軌道なんて変えられないw 変えられるんなら、この"巨大なイン石"とやらがぶつかる前に避けられるはずなんだから… pic.x.com/0kFkAnj6lv
返信先:@sandae2356おはようございます😀 毎回、工夫された宇宙人が登場しますよね❣️ ペガッサ星人が、ゴドラ星人のバリエーションだったとは⁉️ 印象的な宇宙人や怪獣の製作は、本当に子供達を喜ばす為に努力してくれたんですね‼️ 感謝ですね👍 本日も、ゆっくりご安全に‼️ pic.x.com/tGNrD5sFCM
返信先:@JeanLuc_Picachu他1人平成の「ウルトラセブンEVOLUTION5部作」に、ペガッサ市から脱出して密かに地球に移り住んでいたペガッサ星人たちが登場します。 #不要不急の販促
返信先:@sandae2356ペガッサ星人の声は、自分も周りもトム(八代駿さん)だと言ってたけど、 今回調べて、日笠潤一さんだと知ってて愕然としましたね。 八代さんは、セブンではペダン星人だったか。 pic.x.com/k5ZEQqLEWa
傑作ぞろいのセブンの中でもとくに好きなエピソードだなあ「ダークゾーン」 地球人に対する悪意も侵略の意図もないペガッサ。ダンやアンヌと若干のディスコミュニケーションを挟みつつも、友情を深めていくペガッサ星人。だがしかし・・・ x.com/sandae2356/sta…
#ウルトラセブン 「何だって?!おい!!地球は自分で動けないのか?!勝手に動いているものの上に、人間はのっかってるだけなのか?!それだったら、野蛮な、宇宙の殆どの星と同じじゃないか!!(絶叫する)」 広大な宇宙、知的生命への希望と交わることなき孤独を描いた傑作
返信先:@sandae2356はい、それとペガッサ星人のデザインがゴドラ星人のバージョンの一人だった事に驚きました。 成田先生は色々考えていらしたんですね。 偶然かもしれませんが、平成セブンではペガッサ星人の過激派がゴドラ星人と組み、地球防衛軍極東基地侵入に成功し、ウルトラ警備隊以外の隊員と入れ替わりました。
返信先:@sandae2356さんちゃんおはよッス!! ペガッサ側に侵略する意図は全くないのに、偶然が重なりに重なった結果の対立・・と言うのがお話としての面白さではありましたが、ペガッサ星人がとても良い星人だったのでとても残念でもありました 地球との交わり方がもう少し違っていれば・・とか考えちゃいます😂👍 pic.x.com/AmzplsWPHV
返信先:@sandae2356おはようございます😃 『ダーク・ゾーン』若槻文三さんの脚本が秀逸でした! やはり鏡台の前に座るアンヌ隊員と横に立つペガッサ星人のスチール写真が印象に残りますね🥰
返信先:@sandae2356以前から気になっていた「#ペガッサ星人」と「アンヌ隊員」のこのカットは、実際には放映されていないのに、ペガッサ星人といえばこのシーンっていうくらい沢山の人が使う。円谷プロが公式に紹介しているのかなぁ?
返信先:@sandae2356おはようございます☀ 「ペガッサ星人」、「ゴドラ星人」のバリエーション展開とは😆 この回、ラストのダンとアンヌがポインターで明け方?のビル街を走り去るシーンが好きです😊
返信先:@sandae2356おはようございます この回、子供の頃はペガッサ星人のデザインとかが怖くてストーリーには入っていけませんでしたが、歳をとるにつけ観るとペガッサは何故反撃しないのか…など深い話だと思うようになりました。
セリアのドールボディ改造、掌動、超動サイズのアクションフィギュア、ガッツ星人を完成。1体作るので精一杯だった。これで同サイズでミニソフビ改造含めて作ったウルトラセブンの怪獣はガイロス、ピット星人、ペガッサ星人。セリアのドールは安くでウルトラマンの怪獣作るには優秀なフィギュア。 pic.x.com/fyPfEWy725
第1話の予告を見ていたら、聞き覚えのある声が‼️ おそらく、潘めぐみさんと真木駿一さんだと思われる🤔 潘めぐみさんは、ペガッサ星人 ペガ。 真木駿一さんは、ガピヤ星人アベルやダーゴン。 等を演じられている。 #ウルトラマンオメガ