自動更新

並べ替え:話題順

メニューを開く

返信先:@o_fujitaやっぱり藤田はアホやなぁ🤣ww 皇嗣に決まってるやろww なら今上陛下の即位の礼は2019年の10月22日 即位の礼が行われるまでは 今上陛下は天皇ではなかったのか⁉️ どう⁉️これに答えられるかなꉂ🤣w𐤔

🌻~ 𝖘𝖆𝖐𝖎𝖓𝖔~🌻@sakino89111

メニューを開く

・生前退位リーク   直後に女性天皇調査(毎日) ・令和の即位の礼が迫る   秋篠宮邸バッシング ・悠仁さま筑附合格   入賞作文バッシング 夫婦別姓•戸籍廃止•女性天皇 目的は全て日本破壊。 #夫婦別姓反対 #戸籍制度を守ろう #愛子天皇 #日本破壊者 pic.x.com/B6zKmPDBVQ

⛩️ 櫻川@sakuranippon99

メニューを開く

返信先:@tonton20191026⁉️ 三つとも皇居内にあると言ったのですか? 少なくとも鏡が伊勢神宮にあるのは有名ですし、即位の礼で鏡と剣を宮内庁職員が取りに行くのをテレビで報道したのを私は見ました😓

片隅で何かを叫ぶ@maimaimaish

メニューを開く

返信先:@nittukyoこちら、1990年即位の礼での写真だと思います。 pic.x.com/g9bD04pBTt

安藤モータース@ando_mts

メニューを開く

そんなことも美智子様の異常性があからさまで、海外の王族に恥ずかしい気持ちになりました。 だから即位の礼、饗宴の儀のロイヤルの皆様の、今までよく我慢して耐えて来ましたねの抱擁になったのだと感じました。

メニューを開く

返信先:@Manekineko337祝電てwww一般人の結婚式やんwww さて、皇室の祝電やお祝いはごしんし、ご親電と言われます。即位、立太子(皇嗣)の儀は一つの儀礼として取り扱われご親書やご親電はひとまとめになるそうです。 画像を見る通り、ご即位に関しては多数来ていますが、同年でも即位の礼に関しては少ないですよ。 pic.x.com/ZmlMdAc9WT

初桜おりしも今日はよき日也@kacchan_ichiban

メニューを開く

返信先:@2020tamagoyaki1皇后陛下とも仲が良いメアリー王妃! 即位の礼でのやりとりは、ほのぼのでした! pic.x.com/rrloIbvBx9

人徳♡優雅♡敬愛@chi721ss

メニューを開く

1990年10月28日 同車いすマラソン大会にて、人々の歓迎に応えられるお二人。 11990年11月18日 両陛下即位の礼後の一般参賀にて。 pic.x.com/1wxDD7RK8T

メニューを開く

返信先:@kuebiko_3ほんと前後賞的発想ですよ。 即位の礼を行うのに大変な費用が掛かります。 それを無理矢理2回やる意味などありません! 甘い言葉で保守派を迷わせようという魂胆でしょうか、あまりにも浅はかです😑🔥

北野レイ@kitanocurry

メニューを開く

返信先:@kitanocurry1皇嗣殿下は即位の礼は簡素化を提言してましたよね? 皇統なんて 続けるのが目的なんだから、 その時一番若い継承可能者への 末子継承でも良いワケですよ。 可能性からしたら 若い方が 後世まで続く可能性の方が高いんだから。 悠仁殿下がお生まれになった18年前で 女帝論は終了してんだよ。

twakmma@twakmma

メニューを開く

返信先:@a6GuSB8y21EVXhWほんそれ! 即位の礼には莫大な予算が必要です。 それを何で無理矢理2回もやらなくてはならないのか😅💦

北野レイ@kitanocurry

メニューを開く

メモ) ●秋篠宮両殿下ご成婚 平成2(1990)/6/29 (今年35年珊瑚婚式) 秋篠宮殿下24歳 秋篠宮妃殿下23歳 ●平成の即位の礼 平成2(1990)/11/12

gramont26@gramont26

メニューを開く

返信先:@CvKuXe9ldl152442嫌だ! 絶対見たく無い! 配色趣味悪すぎ、更に蛍光カラーは見たくない! 配色だけなら上皇后が即位の礼の時とか紀子さまのご結婚のときとかにして! って言っても重量約20kgもあるお衣装毎日着る体力無いと思う。

新生ののの@gelatoni3588

メニューを開く

以下については素朴な問題意識です。 立皇嗣の礼は即位の礼と同じく憲法7条10号の国事行為として行われました。それゆえ万が一今皇室典範が改正されたとしても、秋篠宮殿下の天皇即位後の話になります。なぜなら法秩序において皇室典範は法律と同等であり憲法が上位にあるからです。

ゆり静流yuri_shizuru@yvaindeTroyes

メニューを開く

返信先:@djR61A2bmS4AOP01江戸時代の即位の礼の絵が残ってますが京都御所の塀から親に肩車してもらって儀式を覗いている様子や御所の中に入っても叱られる事もなく、まるで神社のお祭りと同じですからね。 厳格になったのは明治維新からです。薩摩長州政権の総括をすべきだと思います。

ニャンコ先生・斑(まだら)@inugami1964

メニューを開く

返信先:@SY7nEjH9vW4D0Ws3立皇嗣の礼は、即位の礼と同じく憲法7条の国事行為として行われた大変重い儀式なのに、それを知らないのかww 憲法も軽んじてるし、即位の礼も軽んじて陛下さえも侮辱している事を自覚してないマタハラ親父🤣ww

🌻~ 𝖘𝖆𝖐𝖎𝖓𝖔~🌻@sakino89111

メニューを開く

皇室や天皇を語ると、わりとオカルトになりますよ。 皇室とオカルトは切り離せません。 世界最古の王朝を今も守り、古代シャーマニズムの姿も見られます。 崇徳天皇など知りませんか? 令和の即位の礼でも、亀の甲羅が用意されたのも知りませんか? もともとそういう世界ですよ。 x.com/1008nekoyaman/…

ねこやま@1008nekoyaman

返信先:@GhyVx人が認識していなくても、男系は存在した! う〜ん、血統とかは、そういった物理的な存在ではなく、いわば概念・思想ですから、ここで引き合いに出すとオカルトとかになりますよ。

情報収集@GhyVx

メニューを開く

返信先:@djR61A2bmS4AOP0安倍昭恵が令和天皇の「即位の礼」に膝丈着回しドレスを着て出席したことと安倍が敷居を踏んだ事もあれは安倍という帰化人が現天皇家(明治維新用に英国に選ばれた)の闇を知っているからやったことだと思う。古くは近衛文麿が昭和天皇にした侮辱の態度と同じ。

きららもみじ@kaorigoyen1

メニューを開く

返信先:@ankoromochuuあの日 即位の礼の日の安倍首相 その後訪れるであろう、天皇陛下の海外への行幸や他国の元首との交流… 砂上の楼閣のように崩れましたね… ⎛´ᵕωᵕ`⎞

地味子の主張@産地:機能不全家族@syutyo_jimico

メニューを開く

返信先:@manamanamofu3立皇嗣の礼は即位の礼と同じく憲法7条の国事行為として行われた大変重い儀式で宣明された身位 でも本当に皇嗣は次期社長と同じ感覚で捉えてるの🤣ww マジでそこを聞きたいわww pic.x.com/yin7oGBEos x.com/manamanamofu/s…

マナもふ@manamanamofu

返信先:@sakino891113丁寧に説明したつもりだけど、どの辺が理解できませんでしたか?

🌻~ 𝖘𝖆𝖐𝖎𝖓𝖔~🌻@sakino89111

メニューを開く

即位の礼」儀式 憲法に抵触/国民主権・政教分離原則に背く jcp.or.jp/akahata/aik19/…

2922億7702万6596年問題@urpn

メニューを開く

返信先:@box217悲しいかな。現代において天皇は何の力も無いお飾りよ。 即位の礼で天皇晴れは健在だったが旗が一つ地に落ちてた。これは不吉。 現に天皇に任された役職で好き勝手する阿呆が跋扈してる。

スーパーペロリン@super8perorin

メニューを開く

【 真実の歴史 】拡散希望 です。 明治天皇 すり替え説 の真実 ‼ 明治天皇 すり替え説 の犯人が 判明 ‼ 明治天皇は、田布施に因る国策では無い。明治天皇の即位の礼に対する 【大嘗祭】が出来なく成り其れを補佐したのが田布施である。即ち、田布施は時の【大嘗祭】に関する職務が『 神紙官 朝廷上卿

Harumitaトラプーチン@Harumita2809261

メニューを開く

以前、母校の92年館から、ホテルニューオータニの別館がよく見ました🥰。 このホテルは日本の御三家と言われる超高級ホテル🏨。天皇陛下の即位の礼では、外国からの国賓を数分ずつエレベーターで降ろし、彼らはこのホテルを絶賛した。別館のガーデンコートの造りも鮮やかです🌠 pic.x.com/NWSHt8Klru

KENICHI UEDA@JianyiShan82876

メニューを開く

即位の礼の時18歳だった愛子さまを皇太子に!ってやらず、今やたらめったらもう時間がない!愛子さまを皇太子に!みたいなの、悠仁殿下の加冠の儀を立太子の儀と勘違いしてるのかなー?思ってたけど。ナベツネの遺言とか雅子様のお父上高齢だから存命のうちにみたいなのあるんかな(´・ω・`)

べにひいろ@akayf1

メニューを開く

返信先:@sararano06452当時、私も即位の礼を見てなかったので知りませんでした。2回も遅刻してるようですね。皇族方が松の間に揃われても15〜20分間何も進まなかった。来賓もザワザワしてたのは、あの人の遅刻。あの変な時間がようやくわかりました。立ったままでわざと待たせてるんだろうなぁ、とは思ってましたけど。 pic.x.com/NFRZhZQoSB

メニューを開く

【 真実の歴史 】拡散希望 です。❣️ 明治天皇 すり替え説 の真実 ‼️ 明治天皇 すり替え説 の犯人が 判明 ❣️ 明治天皇は、田布施に因る国策では無い。明治天皇の即位の礼に対する 【大嘗祭】が出来なく成り其れを補佐したのが田布施である。即ち、田布施は時の【大嘗祭】に関する職務が『 pic.x.com/itNNboONPc

いっこちゃん@iccochanto

メニューを開く

返信先:@vmuUD3xsL7CHAjr即位の礼の時でしょうね。 あれは生で見て驚きました。 雅子さんにすれば、こんな神事は我慢の限界だったのでは?

メニューを開く

即位の礼を終えられた新たな陛下は、間違いなく「史上唯一“ウルトラアイ”をつけたことがある」天皇陛下であらせられる togetter.com/li/1420927 #Togetter

ユズカカナタ@kanataminaduki

メニューを開く

即位の礼を終えられた新たな陛下は、間違いなく「史上唯一“ウルトラアイ”をつけたことがある」天皇陛下であらせられる - Togetter [トゥギャッター] togetter.com/li/1420927

しまりの@shimalinon

メニューを開く

返信先:@55Lemon2020はい、即位の礼で徳仁さまが天皇になった瞬間、今上家の子どもは愛子さまのみとなり、断絶が確定しました。 そして、次代は秋篠宮さまに継承される事も同時に確定しました。 天皇は法的に離婚できないのですから、これは仕方のない事ですね🙂✨

北野レイ@kitanocurry

メニューを開く

返信先:@34pAbAO1Xdy96ag上( ´Д`)y━・~~皇后美智子は ナル天皇即位の礼に出席してと 欧州王族に依頼行脚したけれど チャールズ国王しか来てくれなかった 欧州王族に相手にされていなかったのね

メニューを開く

彼らによると、立太子の礼や、そもそも即位の礼にも何の法的意味がない、となってしまうな。 確かに共産党等の野党から、税金の無駄、という反論があったことは事実だけども。 x.com/manamanamofu/s…

マナもふ@manamanamofu

返信先:@snjmtg12342何か勘違いしているようですが、秋篠宮さまが皇嗣になったのは、立皇嗣の礼の時ではなく、今上陛下が即位した時ですよ 立皇嗣の礼に法的効力はありません

メニューを開く

日テレ有り難う✨ 【 #即位の礼(09:00)】 秋篠宮ご夫妻をはじめ皇族方のお姿も。両陛下が #即位礼 を行うことを #宮中三殿 に奉告する「 #即位礼当日賢所大前の儀 」が午前9時ごろ始まりました。 pic.x.com/qOUjgIs6n8

メニューを開く

返信先:@Toki2199r天皇皇后は即位の礼の報告に 愛子さまも2024年に 悠仁親王は6歳の時に初公務で  神武天皇陵を参拝されている 存在しない天皇のお墓参りをしたのですか? 神武天皇を否定したら2685年の皇統の歴史が成り立たない pic.x.com/EcNT3pnnTD

aries.scorpio@ariesscorpio5

メニューを開く

返信先:@tane_haruyoその一世一代の即位の礼の大嘗祭。を! 身の丈に合った!??? 祭祀や儀式を軽んじている発言ですね! 🍂夫婦が、祭祀に1番熱心とアキシンは、言ってますが、平成は、外から見てるだけ!でしたよ! 確かに🍂の嫁は、🍂の身の丈に合ってましたけど! pic.x.com/ghoZ9ysvem

人徳♡優雅♡敬愛@chi721ss

メニューを開く

返信先:@primaveravista1そのとおりだよ!立皇嗣の礼も今上陛下の即位の礼とほぼ同規模で行うはずだったがコロナでできなくなった!眞子と小室との結婚でフィーバーをおこし今上陛下の影を薄くしようとしていたが それも国民からの批判の中での駆け落ち婚になってしまった!何かの大きな天皇家を守ろうとする力を感じるよ!

メニューを開く

返信先:@tane_haruyoそうそう、今上陛下の 「即位の礼」をそのように表現してましたね。アホのあーやが! ご自分はコロナ禍過去に例を見ない「皇嗣」等と言う地位? 誰が作ったか 文字変換しても当時は出なかった。世界のトップ130名宛てに出した招待状 誰1人来なかった! 身の丈にあったことをすればよかったのだ。

メニューを開く

秋篠宮だけではできません 両陛下が皇嗣となることを認める宣明をなさいました 皇室典範に則り と 憲法でなく典範ですね 男に限ると書いてありますからね 因みに即位の礼の宣明は 憲法に則り です そこが伝統ある即位と 新儀式の違いです x.com/yafpraovapq2ug…

秋田のタカ高橋慶多2025年ゴー宣イベントは@yAFpRaoVAPq2uGW

返信先:@yurapopopoご教示有難うございます 6年前でしたか コロナでやめようかというムードあったんですね 秋篠宮さまだけで立皇嗣の礼はできないのではないかと思いました

トレンド6:01更新

  1. 1

    亀岡水産

    • 願ヶ丘
  2. 2

    出産適齢期

    • 必要なのは
    • 昭和生まれ
    • 神谷代表
  3. 3

    ニュース

    実業家・青笹寛史

    • 急性心不全
    • 青笹寛史
    • 令和の虎
    • 実業家
    • 令和の虎 青笹
    • 29歳
  4. 4

    エンタメ

    果てしなきスカーレット

    • 細田守監督
    • 細田守
    • 岡田将生
    • 芦田愛菜
  5. 5

    スポーツ

    河村勇輝

    • サマーリーグ
  6. 6

    ニュース

    原因不明の火事

    • 生成AI絵師
    • 車折神社
    • 男逮捕
    • 反AI
    • 38歳
  7. 7

    エンタメ

    藤井貴彦

    • 日テレ
    • 参政党 神谷宗幣
  8. 8

    ニュース

    社会進出

    • 男女共同参画
    • 高齢女性
    • 女性の社会進出
  9. 9

    エンタメ

    Indeed

  10. 10

    アニメ・ゲーム

    地球滅亡して

    • 地球滅亡
    • ノストラダムス
20位まで見る

電車遅延

読み込みに失敗しました

再読み込み

Yahoo!リアルタイム検索アプリ