公式アカウント:
- Twitterhiranok
- お知らせ:
- 表示件数の上限に達しました。これ以上の検索結果は表示できません。再読み込み
【挿絵のこと】 金魚は真横に鑑賞するのに対して鯉は見下ろして観るのですね。引用を含む小説本文からほぼ直接的に画をつくりましたが、人間の立つ地面の高さからではなく、引用の「彼」を俯瞰した図像にしたかったので、ちょうど良い角度の金魚を探すのに苦労しました。 #本心 #平野啓一郎 twitter.com/387mika/status…
『本心』作・平野啓一郎/画・菅実花 新聞連載 第90回 12月7日 〝すぐに彼女だとわかった。あの猫が、お伽話のように、そのまま人間の姿に変身したような感じがした。〟 k-hirano.com/honshin #本心 #平野啓一郎 pic.twitter.com/TLW3G4yX7h
#ダ・ウィンチニュース でご紹介いただきました。 〈『マチネの終わりに』をレビューした「森の三時さん」が王者に!【読書メーター×ダ・ヴィンチ「第4回 レビュアー大賞」】〉 ddnavi.com/news/580659/a/ 『マチネの終わりに』#平野啓一郎@hiranok|#文春文庫 books.bunshun.jp/ud/book/num/97…
Twitter文藝春秋プロモーション部@bunshun_senden
聴いてきた〜。1時間40分たっぷり〜と言いたいところだが、もっと聴いていたかった。死刑廃止論とか私たちの権利とか、ワークショップのこととかもっと! で、通勤のお伴にして読み終わり本棚に戻した『#私とは何か』を今度は、おやすみのお伴にしよう。 #平野啓一郎 様 ありがとうございました😊
Twitterinajovi@りっけん推し・本好き🐸@ina_tomijovi
最近見た夢。なぜか覚えている。 作家の平野啓一郎さんと、どこかの教室らしき場所で、僕と友人合わせて3人でお話しした。平野さんはとても気さくな方だった。いろいろと聞いてくださった。僕は緊張してたのか、内容をまったく覚えていない。あの夢はなんだったんだろう。嬉しかったけど。
Twitter松永 康輔@book_kosuke
RT @387mika: 『本心』作・平野啓一郎/画・菅実花 新聞連載 第34回 10月10日 〝彼は、「中から見たら、この世界の全体が水槽みたいに感じられるでしょうね。」と言った。〟 k-hirano.com/honshin #本心 #平野啓一郎 https://t…
Twitterまお(松岡洋)@kuronekodaisuki
RT @Tumugu_Maktub: 平野啓一郎『私とは何かー「個人」から「分人」へ』 #読了 pic.twitter.com/hCU1oC3elG
「本当の自分」というモノに対するアンチテーゼ。 ベストセラーだったのを知らずに読みましたが、なかなか興...『私とは何か――「個人」から「分人」へ (講談...』平野 啓一郎 ☆3 booklog.jp/users/qaznoko/… #booklog
平野啓一郎『#マチネの終わりに』の、あの有名な台詞を想起させる話。 “これまで”が“これから”を決めるのではなく、“これから”が“これまで”を決める。理論物理学者・佐治晴夫さんインタビュー[STORY OF MY DOTS] greenz.jp/2014/03/13/har…
Twitter音楽の海岸@bendsinister3
- お知らせ:
- 表示件数の上限に達しました。これ以上の検索結果は表示できません。再読み込み