- すべて
- 画像・動画
並べ替え:話題順
日曜日の漫勉を母上と一緒にわーきゃー言いながら見てまんまと「童夢」が読みたくなって(大友作品読んだことない)、本屋さんまで行って3階の漫画コーナーまで来て、値段見て、「今この金額出したら命が助かる人がいる」と思って買わずに帰ってきてしまい、
『漫勉』はアシスタントさんの技術も記録してくれー x.com/nebu_kuro/stat…
当初ヒカ碁の碁盤はCGで作成する予定だったのが、なぜかこの方の描かれた碁盤の方がパースが合っていた。そのうち彫られた碁盤の目を立体的に描かれるようになり、平行にプリントされている木目トーンを盤面の角度に合わせ一段ごとに貼り合わせていくという妙技を開発。ヒカ碁の碁盤は完全アナログで描 x.com/Dimetrodon_/st…
返信先:@norikun4760ありがとうございます。🙇 手塚治虫先生の「漫勉」で、先生の漫画で良いところは、決して戦争を美化しない処と発言。 「宇宙戦艦ヤマト」「起動戦士ガンダム」「新世紀エヴァンゲリオン」は、戦争を通して少年が成長する物語に思え…いかがなものかと思っていたので、戦争を知る世代の意見傾聴すべき。
返信先:@norikun4760石坂啓先生は、最近「浦沢直樹の漫勉neo」の手塚治虫先生の再放送に出演なさっていましたね…でも読んだことはありません。 少年漫画は大人になってからなので“ちょっとわからない”。 萩尾望都先生と竹宮惠子先生SFもあったけど、女子のハートをキュンキュンさせたのはBL漫画の先駆的作品のようです。
大友克洋の『童夢』を取り上げたNHKEテレ「浦沢直樹の漫勉neo」の6/29にアンコール放送。ブックフェア「団地と映画」に団地団はしっかり選んでいました。髙島屋史料館の展示「団地と映画」では『童夢』は重要な作品として扱っています。読んでいない方は、この機会に是非。 pic.x.com/BfwByBvjS3
NHKEテレ6月29日(日) 15:10~16:09「浦沢直樹の漫勉neo 手塚治虫スペシャル」 16:10~16:59「浦沢直樹の漫勉neo 大友克洋」 観逃してしまった方、もう一度観たかった方、この機会に是非是非! #漫勉neo pic.x.com/x8J6VVbLUL
Eテレ漫勉neo 大友克洋 鑑了。「童夢」の創作秘話。映画AKIRAしか観たことないけどご存知のとおりの圧倒的画力&見せ方、各方面の技術のレベルの高さに驚き…('O'*)童夢を読まなきゃですが未開封のまま積読状態 のAKIRAが先だな。単行本の装丁、題字も全部ご自分でやってると言っていたんだが
本日日曜日このあと! NHKEテレ6月29日(日) 15:10~16:09「浦沢直樹の漫勉neo 手塚治虫スペシャル」 16:10~16:59「浦沢直樹の漫勉neo 大友克洋」 観逃してしまった方、今度こそお見逃しなくー!もう一度観たかった方、日曜日の午後まったりどうぞ! #漫勉neo pic.x.com/ZivJqMjCDK
漫勉ネオ見てても、大先生達が口を揃えて「漫画って孤独な作業」って仰ってる 漫画描いてると独りで深海深く潜ってるような感覚がある 静かで暗くて孤独 世界に自分ひとりしか人間がいないような でもきっと、その孤独感は創作に必要なものなんだと思う
プロは自分で模索しながら創作方法を編み出していく。 デジタルの便利な部分を工夫して使う姿勢。さながら「漫勉」。 『夏のモノクローム』連載再開が楽しみです。 x.com/TaroNagami/sta…
仕事終わって、猫達にゴハンあげて、風呂って、自分のご飯用意して、 NHK➕で漫勉の手塚さん回見てる😭 ブラックジャック可愛い…かっこいい…大好き… ワンダースリー気になるなぁ読んで無いなぁ ブッダ全巻入手したから読まなきゃなぁ
漫勉を何度も見た事があるからといってこんなのが描けるか?否。だけど本気でやればほんとは描けて、鹿子さんはそれをやったんだな。 私事だが最近楳図かずお漫画に目覚めた。新沼1号めちゃくちゃ気になる。 そう思っているところに、通販されるとの知らせだ!うをー。 pic.x.com/zXflgyBotr x.com/yorehen/status…
【お知らせ】 6月下旬に行われる『ブードゥーラウンジの逆襲・関東死闘篇』ですが、各会場で販売する新雑誌は、およそこんな感じのものが掲載される予定です。なお、このバージョンはツアー特別仕様の限定200部です。これからお知らせが続くと思いますが、どうかよろしくお願いします。
返信先:@Rumikok15K確か『漫勉』の大友先生の回でも触れておられましたね…確かにシャイニング的です! 昨夜は至福の時を過ごされたのですねぇ✨ Dは音楽も最高ですよね…私の今年前半の一番良い出来事は、rumikoさんがDにハマって下さった事です!👍