- すべて
- 画像・動画
並べ替え:話題順
”たとえ天下をとったとしても、妾は持たぬ。” 7月2日は #戦国武将【#明智光秀】の命日。光秀はこんな #名言 を残したぞ!みんなで光秀をリスペクトしよう🙋🏻♂️ 注釈:光秀が妻煕子に言った言葉。残念ながら煕子は早々と亡くなるが、その後煕子の妹を嫁にとった光秀が側室をとることはなかった。 pic.x.com/E0pJDwqzhQ
"自分は他の誰でもない、煕子殿を妻にと決めている。(#明智光秀)" 注釈:煕子は結婚前に疱瘡にかかり跡が顔に残ってしまった。それを申し訳なく思った煕子の父が、煕子ではなく妹の方を嫁にと言った時の光秀の返答の言葉。 pic.x.com/w4AGVqsPMK
歴史に学ぶ脳力開発人間学(43) 反逆者とか謀反人のレッテルを貼られた明智光秀、糟糠の妻煕子を大切にした人物でもありました。何故光秀は本能寺に攻め入ったか、多くの探求が為されていますが素直にその事績を眺めて参ります。 plaza.rakuten.co.jp/oniyanma1212/d… #r_blog
ああ、尊いなあ😍 私は高校のときの自己紹介で、明智光秀が好きと言ったくらいの光秀推し。 当時は悪役、裏切り者としか認識されてなかったのが、研究も進み、だんだんとよく描かれるようになってきました。 光秀は正妻の煕子さんとも尊いですが、帰蝶さんエンドも尊いですね😂↓ x.com/spica_mia/stat…
✨🦋明智光秀×帰蝶 🦋✨ 歴史かけあいボイス作品 『光に蝶舞う四季折々の』 ✨完結✨ 4話にかけて佐倉さんと共にお送りしてきた、光秀と帰蝶の物語が昨夜の投稿で無事完結いたしました! 全話まとめた動画を記念に投稿いたします🦋✨ 歴史に敬意と愛を込めて🌸
返信先:@krnnopakuto「七夕パーティーのメニューはどうすっかな……」と、パイが考えていた頃。 帰蝶「このデザインはどうじゃ?」 煕子「さすが帰蝶さま。パイさんにお似合いの織姫さまの衣装ですわ」 利風「こどもたち向けの彦星の衣装はこんな感じで…」 パイはまだ知らない… 裁縫部が着々と準備を整えていることを…
6.15 #時を超えてつなぐ土岐の戦国物語 演舞 無念 ご夫婦での無念でした #土岐市政70周年 #土岐高山城戦国武将隊 #織田信忠 様 #明智光秀 様 #煕子 様 #信忠様の写し絵 pic.x.com/VMUfvvSEcX
宣教師が私を「ヨーロッパの王族のようだ」「明智家は端正で上品な顔をしている」と評価しました 妻の煕子以外の女性を囲うことはありませんでした 戦国時代を代表する美人と言われたのが娘の《たま》です 以上のことから私は外見も内面もイケメンであることがわかりますね ありがとうございます
返信先:@c7AKuJAPajZUb28あけっつぁま ですね!👍 明智さんの家から朝倉義景の館まで 山越えがありまして、そこを通ると 当時がイメージできていいですよ! ここに煕子さんもいたんですよね。
信長の野望20XXの七夕ガチャ並べてみた 16 長政市 氏郷冬 17 顕如如春尼 忠興ガラシャ 18 信幸稲 直茂陽泰院 19 景勝菊 氏政黄梅院 20 信忠信松尼 兼続船 21 昌幸山手殿 宗麟奈多 22 景虎清円院 勝頼桂林院 23 信繁竹林院 秀家豪 24 光秀煕子 義弘実窓 25は誰か予想もつかない
「海天迷宮」紀伊煕子 お仕事上シャツの立ち絵だったけど、スーツの立ち絵はかっこいいんやで。 この子は珍しく和歌から名前を取ってない。紀伊は海が近い和歌山の紀伊。煕子は光秀の奥さんの名前から。献身的な人でありたかった。 pic.x.com/zzhG2JOoFw
返信先:@AkechiJuubee煕子殿の美しさは 転生されても 変わりませんね。 最近Netflixで 配信はじまったドラマで 同じく転生した徳川家康と豊臣秀吉と 煕子殿が共演されてました。 良かったらご覧ください。 pic.x.com/MNqjJe8cy2
最愛の妻である煕子様を失った精神的ショックから立ち直ることが出来ないところに、信長から不当な扱いを受け続けて心が折れてしまったのが原因じゃないかなと。 決定打になったのは、あの信長に提供した料理を家臣たちの前でボロクソに貶された挙句、蹴飛ばされたって逸話。 x.com/oninorecords/s…
本能寺の変──織田信長を討った明智光秀の真意とは? 黒幕説、怨恨説、野望説…いくつもの仮説が渦巻く中、あなたはどれを信じる? 歴史の闇に迫る考察動画、公開しました。 【動画はこちら】 m.youtube.com/watch?v=WTul1O… #歴史 #本能寺の変 #考察
6月22日の日曜日は #光秀ウォーキング じゃ。 光秀ウォーキングなのに土岐の光秀は出陣出来ぬのじゃ。。。 無念じゃぁぁぁぁぁ 出陣武将 ◯平井頼母 ◯小池幸重 ◯阿門 ◯煕子 煕子・・・ 私の分まで爪痕を残してくるのじゃぞ! pic.x.com/nLucaBP2ZO
この門には阿吽の麒麟が彫られている。そのため、きりくる放映中は「ドラマのタイトルは西教寺から取られた」とまことしやかに言われていた。しかしそれはガセです! ただ、ここは明智光秀の菩提寺で、坂本城時代は光秀が一番輝いていた時だった。ここで光秀は煕子と琵琶湖を眺めて暮らしていた。 pic.x.com/UcY5UWjCd9
6.15 #時を超えてつなぐ土岐の戦国物語 武者行列 集合写真の時、抱っこしていただきありがとうございました🙇 #土岐市政70周年 #土岐高山城戦国武将隊 #颯馬 様 #煕子 様 #戦国おもてなし武将隊信義徹誠 #チビチビ武将隊我武者羅 #石田三成 くん #小土井利信 くん #豊臣秀吉 くん pic.x.com/VERDJGjJoN
おはようございます☁ 1582年6月18日(旧暦)、妻木広忠が没。 美濃妻木城主で明智光秀の正室・煕子の叔父とされる。 織田信長に仕えて光秀の与力となったが、本能寺の変後に起きた山崎の戦いで光秀が敗れて近江坂本城が陥落すると、西教寺に一族の墓を作った後に墓前で自刃した。 本日も良い1日を✨️ pic.x.com/CaOyadhur9
妻木広忠 旗本妻木氏の系譜では明智光秀の叔父とされておりまた光秀の正室煕子の父ともされるが典拠となる史料は現時点で不明であり俗説の域を出るものではなく尾張国の戦国大名織田信長に仕えて明智光秀の与力となり成果を挙げ
光秀公のお墓参り。西教寺。 琵琶湖を臨む素晴らしい場所にあります。 資料室には伝説の「左馬介湖水の渡り」で使われた馬具があり感動。 4枚目中央は光秀公の墓、左が妻煕子の墓です。 #明智光秀 pic.x.com/Dc2SdXefpL