自動更新

並べ替え:話題順

メニューを開く

本日も特許庁から登録査定が来た。90代になって70代よりも許可が増えている。 pic.x.com/yAmAQQ310a

ドクター・中松 Dr.NakaMats@Dr_NakaMats

メニューを開く

返信先:@yukarimurakami5特許庁は独立採算ですが、国の機関による出願は無料です。 NHKは民主的統制を免れつつ、このような場面では国から収入を得ようとする。廃止か、最低でも国営化して民主的統制を受けるべきです。

メニューを開く

/ ✨Girls Meet STEMツアー✨ 【みんなの大事なアイデアを守るお仕事とは?】 参加お申込み受付中!! \  #特許庁 の職場や審査業務のご紹介、職員やゲストとの交流会も行います! 🗓️日程:8月27日(水) 🏛️会場:国立科学博物館 ▼お申込みはこちら▼(7/25〆) shinfdn.org/gms/tour/4C1_9… #知財

特許庁@jpo_NIPPON

メニューを開く

介護美容認定資格考案中です✨ 民間資格名【介護美容専門士】になります🙇‍♀️英略は,美容活動を通じて介護予防に繋げる専門家という意味が込められており,特許庁より商標登録認可を頂きました🙆介護医療現場で,お洒落ケアの視点を持つ従事者を増やし,利用者様の心をワクワクさせる環境を整えたいです💅 pic.x.com/DM3TtH6KHh

上原孝行【作業療法士×訪問美容師】@TakayukiUehara

メニューを開く

特許庁サボってる人いておもろい pic.x.com/xgPVvxLVlI

リカ@rika_Iaw

メニューを開く

特許庁の知財経営支援モデル地域創出事業について、弁理士会も協力しているようだ。IPASの報酬も参加メンバーからすると割安であるが、当該事業の報酬はその1/4以下であった。弁理士の価値毀損を弁理士会が積極的に進めてどうするのだろうか…。神戸市事業だけの問題…? jpo.go.jp/support/chusho…

弁理士 南野 研人@kentominamino

メニューを開く

返信先:@fVU0SI1HXYVxqgH1文化庁は著作権法を所管、経産省特許庁は特許法、内閣官房は知的財産基本法、と分かれている中で、産業政策ではなく文化政策として力を入れる話に見えます。 企業のビジネス重視から著作者クリエーター重視に転換する考えであって、国が著作者から何か権利を巻き取る話ではないのでは。

takagika@takagika

メニューを開く

ちょうど15年前の今日の判決。「日焼け止め剤組成物」事件🥰 2010.07.15 「P&G v. 特許庁長官」 知財高裁平成21年(行ケ)10238 tokkyoteki.com/2010/09/201007…

Fubuki |「医薬系"特許的"判例」ブログ・知的財産・企業内弁理士@tokkyoteki

メニューを開く

それはそれとして、「人事院はいいんだ……特許庁も?」というのもあったりする。 こども家庭庁は最近できた新参どころか入っている建物が霞が関ビルディングというド民間なオフィスビルなのでしょうがない。「庶子が霞が関屋敷の使用人区画に住んでいる」風情が趣深い。 pic.x.com/Gmuejj4e2E

にるば@c106土・東タ60ab「遠すぎる未来団」@nirvanaheim

メニューを開く

返信先:@YP3xqnYKspOSM592特許庁のサイトで味の素で出てきます👍

✻*˸ꕤ*˸*⋆hana@red0828

メニューを開く

返信先:@yokko0445よっこさんにこのアイデアあげますんで急いで特許庁へ走ってください!

メニューを開く

今日は時間を見つけて、特許庁の商標審査官の採用パンフレットを読んでみました。 もちろんその気はありませんが。 一部、審査官の顔や、 原則入庁4年間は審査官補であることなど、 ということがわかり、まあまあのなるほど感でした。 #商標 #商標登録 #弁理士 #意見書 #拒絶理由通知書 #特許

弁理士 宮下桂輔@PAmiyashita

メニューを開く

返信先:@e_patent舞の海が特許庁のPRに出ていたそうです pic.x.com/dMLyGka02J

しばやま@mottolicht

メニューを開く

「アインシュタインが独創的で常識を覆す理論を生み出せたのは、彼が特許庁という場所で誰にも常識を押し付けられることもなく自由にやれたからだ」という記述を見て「たしかに」と納得するなど。常識とは18歳までに積み重なった偏見の寄せ集め。業界のシロートだからこそ起こせる革命ってあるよね。

谷本 明夢 @夫は数学者 | 作家・ライター@meimoonstyle

メニューを開く

「アインシュタインが独創的で常識を覆す理論を生み出せたのは、彼が特許庁という場所で誰にも常識を押し付けられることもなく自由にやれたからだ」という記述を見て「たしかに」と納得するなど。常識とは18歳までに積み重なった偏見の寄せ集め。業界のシロートだからこそ起こせる革命ってあるよな。

谷本 明夢 @夫は数学者 | 作家・ライター@meimoonstyle

メニューを開く

「アインシュタインが独創的で常識を覆す理論を生み出せたのは、彼が特許庁という場所で誰にも常識を押し付けられることもなく自由にやれたからだ」という記述を見て「たしかに」と納得するなど。常識とは18歳までに積み重なった偏見の寄せ集め。業界のシロートだからこそ起こせる革命ってあるよね。

谷本 明夢 @夫は数学者 | 作家・ライター@meimoonstyle

メニューを開く

「アインシュタインが独創的な常識を覆すアイディアが出せたのは、彼が特許庁という場所で誰にも常識を押し付けられることもなく自由にやれたからだ」という記述を見て「たしかに」と納得するなど。常識とは18歳までに積み上げられた偏見の寄せ集め。シロートだからこそ起こせる革命ってあるよね。

谷本 明夢 @夫は数学者 | 作家・ライター@meimoonstyle

メニューを開く

「アインシュタインが独創的な常識を覆すアイディアが出せたのは、彼が特許庁という場所で誰にも常識を押し付けられることもなく自由にやれたからだ」という記述を見て「たしかに」と納得するなど。常識とは18歳までに積み上げられた偏見の寄せ集め。シロートだからこそ起こせる革命があるよね。

谷本 明夢 @夫は数学者 | 作家・ライター@meimoonstyle

メニューを開く

・電波時計を受信できる時点で、1/4-1/5程度の脳波も読む事ができる ・日本の特許庁にテレパシーに関する特許がある ・被害認知 だ。 この3本柱である。 pic.x.com/BFNJhYHroW

Ryusuke Masuda@KWe3XclyZnPhU2T

メニューを開く

私は、フレイ効果📡で酷い目に遭っている。 朝起きたら、フレイ効果はないと思っていたものが、17:00頃になると、フレイ効果から、フレイ効果があると認識してしまう既視感だ。かれこれ、1年以上毎日続いていた。 それは、特許庁にある特許と脳波は極低周波で読む事ができると被害認知から克服した。

Ryusuke Masuda@KWe3XclyZnPhU2T

メニューを開く

特許庁の受付日/発送日が 07/14付のもの(商願に限る) 誤差あるかもなので 参考程度で。 早期審査請求:11 早期審査NG:3 情報提供(通知書でカウント):2 pic.x.com/rHHDBXpPmb

弁理士のテラダです🌗7/15火マツダでDeNA戦、早く連敗ストップお願い@seiji_terada

メニューを開く

現在はありませんが、特許庁に準じた外地の機関として琉球臨時中央政府の商工局ががありました しかし、東京特許許可局は造語です #mond_benrishikoza mond.how/ja/topics/1jos…

ドクガク(弁理士内田浩輔)@benrishikoza

メニューを開く

⑧ 法令上の公報(真正な特許明細書) 2022年1月12日以降の公報 特許庁は、「法令上の公報は、公報発行サイトから提供されるものであって、XML形式のものを指します。」、と明言しています。 そして、「XML形式」とは、以下の資料のフロントページにあるようなものです。

久保園善章@kbozon

メニューを開く

⑧ 法令上の公報(真正な特許明細書)(○7/15)|久保園善章 @kbozon note.com/ykbozon/n/nc0d… ⑧ 法令上の公報(真正な特許明細書) 2022年1月12日以降の公報 特許庁は、「法令上の公報は、公報発行サイトから提供されるものであって、XML形式のものを指します。」、と明言しています。

久保園善章@kbozon

メニューを開く

返信先:@Dr_NakaMats特許庁のビルは中松先生が特許の申請をする際の印紙代で建ったとか。

メニューを開く

特許庁の操作している人達はどこかからお金をもらってこの方がいいとウソを付いてグチャグチャになるような事をワザとしているとみんなも言っています 早くやめさせないととんでもない事になるらしい! #今日

ミャ~(ここは何か聞かれた時に出てくる所)私の血液型はO型@OvO__tot

メニューを開く

特許庁特許庁に特許権の譲渡はしてないのに何かしているウワサがあり どうも私の免許証を持って誰かがなりすまして特許庁に入り、何かしたらしくて私が譲渡した事になっているらしい みんなも言ってますが人体実験の承諾もしてないので今後もずっとやめてもらいたいと思います #今日

ミャ~(ここは何か聞かれた時に出てくる所)私の血液型はO型@OvO__tot

メニューを開く

今年の土用の丑の日は7月19日(土)、7月31日(木)の2日間! 一色産うなぎは全国有数の生産量を誇り特許庁の地域ブランドに認定されている自慢の特産品です。 ぜひ、一色産うなぎをご賞味ください! ▽うなぎ特集ページ nishiokanko.com/list/special/e… #西尾市 #うなぎ #一色うなぎ #土用の丑の日 pic.x.com/m757KymikW

(一社)西尾市観光協会@240kanko

メニューを開く

商標法に則り特許庁に認定された商標としての「タナカヒロカズ」です😊 x.com/daidai_megane/…

きまぐれおれんじめがね(筆名:四方田瑠津)@daidai_megane

日本一、商標法4条1項8号改正の恩恵を受けた商標? x.com/tanakahirokaz/…

田中宏和:263人のタナカヒロカズの会の1人@tanakahirokaz

メニューを開く

この封筒だけだと「特許庁からなにか(おそらく紙のもの)もらった」ことは分かりますが、 特許取れたかどうかは分からないです。 (もしかしたら「特許出願を終えた」の意味かもです) ただ、もし本当ならいずれ電子データに出ると思うので 見てみようかと思います。 x.com/Dr_NakaMats/st…

ドクター・中松 Dr.NakaMats@Dr_NakaMats

今日も二つの特許が取れた

ura-be ⋈☀️@ura_bekazu

メニューを開く

15日(火)の「今日のアレ」は、「揚げナス」です。全てのお客様対象ですが少量の為すぐなくなるかもです。なくなり次第終了です。✨カウンターにて「アレください」とお申し付け下さい。サービスいたします。 #特許庁 #ながとも第2食堂 #ランチ #油そば #霞が関 #知財 pic.x.com/GwameOCVfW

特許庁第2食堂 ながとも #油そば@abura0710

メニューを開く

15(火)特許庁第2食堂の日替わり定食は A定食 :ロースとんかつ胡麻だれ B定食:グリルチキン黄金焼き 限定麺:冷やしかき揚げ蕎麦+お稲荷さん です。 沢山のご来店お待ちしております😊 #特許庁 #ながとも第2食堂 #ランチ #油そば #霞が関 #知財 pic.x.com/LFEH2xpFr1

特許庁第2食堂 ながとも #油そば@abura0710

メニューを開く

⑥「法令上の公報」(XML形式)は、地方裁判で実際に使われているのでしょうか?  いえ、使われていません!! drive.google.com/file/d/1ZBJyGZ… 2022年1月12日以降の公報。 特許庁は、「法令上の公報は、公報発行サイトから提供されるものであって、XML形式のものを指します。」と明言しています。

久保園善章@kbozon

メニューを開く

本日、電子証明書を更新してからの最初の特許庁との通信🛜をしました。 問題ないことがわかっていても、なんとなく緊張してしまいます😅 この仕事、こういうこと本当に多い💦

弁理士 久松洋輔, ph. D.@ip_h2025

メニューを開く

返信先:@nfdrtcknl7sl3ut1ぱっと思いつくのでは商標が特許庁とか、公正取引委員会が内閣府外局とかですかね。 委譲できそうな大きいのは既に文化庁に委譲してるように見えるので、今さら政策に書くほどかとは思いますが。

カツラ@togu_kei

メニューを開く

言いたいことは分かるけど史実の「昼に特許庁で働きながら夜に研究」よりはさすがにマシでは。 x.com/ikvhobdgn258/s…

もくもく_研究芋@ikvhobdgn258

もしアインシュタインがいまの日本で研究したら大学運営業務とかわけのわからない雑務と科研費の応募等の制約により、相対性理論発見できないまま、研究人生終えそう…

メニューを開く

特許庁の審査官が作成したと思われる【検索論理式】の開示を、求めます !! そしてまた、原告の請求棄却(原告=コガネイの権利無効)。 東京地方裁判所により「権利無効」とされた54件目のものです。 drive.google.com/file/d/1whGd0S… docs.google.com/spreadsheets/d…

久保園善章@kbozon

メニューを開く

特許庁の審査官が作成したと思われる【検索論理式】の開示を、求めます !!そしてまた、原告の請求棄却(原告=コガネイの権利無効)。 東京地方裁判所により「権利無効」とされた54件目のものです。|久保園善章 @kbozon note.com/ykbozon/n/n116…

久保園善章@kbozon

メニューを開く

そういえば… 大昔、ロットリングペンを持てる民生用ペンプロッターがあって トレーシングペーパーに特許庁提出用図面を書かせていたことを思い出しました (それまでは、技持ってる庶務の女性に頼んでた…ので、時間がかかったりした) アプリはCANDY3だった気がします (もう四半世紀以上前か…) x.com/kobefs/status/…

kobefs@パソコンの人@kobefs

ドットインパクトプリンターがなくなたら、これ使うように取引先に提案するかなwww x.com/nyantarou011/s…

Sugiyama Jun@genki2010

メニューを開く

何言ってるか分かんねぇ 金と利権 特許庁 版権 東方Project商標登録に意義申立て 神主ZUN結婚おめ 第三のビール奢ってやる 呑んだくれにアルコールまた酔っ払ってる OK,余裕(言いたいだけ) ~物凄いヴァイブスで魔理沙が物凄いラップ /ytr~

古明地蒼空👻💤🐈🎨🦥🍮♨️🫧🦋✝️@2004eiyasyou

トレンド6:33更新

  1. 1

    エンタメ

    境界のメロディ

    • 宮田俊哉
    • 同時発売
    • ロンドンで
    • 1巻
  2. 2

    スポーツ

    春夏連覇

    • どじゃ
    • どじゃ高
    • 最後の夏
  3. 3

    どじゃ青年

    • どじゃ
    • 最高に楽しかった
  4. 4

    エンタメ

    歴代1位

    • オリコン
    • 数3
    • BE:FIRST
  5. 5

    スポーツ

    レッドカーペットショー

    • 真美子さん
    • 真美子夫人
    • 真美子
    • レッドカーペット
    • 大谷選手
    • 大谷翔平選手
    • 大谷さん
    • 大谷翔平
  6. 6

    ニュース

    松本元死刑囚の妻

    • 元死刑囚
    • 数千万円
    • 公安当局
    • 家宅捜索
    • 死刑囚の
    • 立ち入り
    • 埼玉県警
  7. 7

    瑠美夫人

    • レッドカーペット
    • 菊池雄星
  8. 8

    日本人ファーストは

  9. 9

    ドジャース・大谷翔平

    • ドジャース
    • オールスター
  10. 10

    スポーツ

    カミソリシュート

    • 平松政次
    • 藤浪 背番号
    • 自由契約に
    • 入団合意
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ