自動更新

並べ替え:話題順

メニューを開く

堀越謙三さんについて黒沢清監督が知っている二、三の事柄 追悼寄稿:朝日新聞 7月15日 13時まで全文お読みいただけます digital.asahi.com/articles/AST7C…

KumiSato@quynh_quyt

メニューを開く

黒沢清監督による、ユーロスペース代表・堀越謙三さん追悼文。 「実は、私は堀越謙三さんのことをほとんど知らない」ーー。 堀越謙三さんについて黒沢清監督が知っている二、三の事柄 追悼寄稿 digital.asahi.com/articles/AST7C…

朝日新聞映画班@asahi_cinema

メニューを開く

私もあの奥のデスクに滅多にいらっしゃらない多忙な堀越さんに最初にご挨拶した際の事を思い出した。 有料記事がプレゼントされました!7月15日 14:14まで全文お読みいただけます 堀越謙三さんについて黒沢清監督が知っている二、三の事柄 追悼寄稿:朝日新聞 digital.asahi.com/articles/AST7C… #

Yoriko Dōguchi@noranecotv

メニューを開く

黒沢清監督の「Cloud クラウド」を見たよ 窪田正孝がスゲーーーよかったのと、菅田将暉の演技力に圧倒される 黒沢作品定番の「車外に流れる不穏な空」が好き ぼくはスーパー助手の佐野くん推しです pic.x.com/TmoUb6VQRR

メニューを開く

有料記事がプレゼントされました!7月15日 11:26まで全文お読みいただけます 堀越謙三さんについて黒沢清監督が知っている二、三の事柄 追悼寄稿:朝日新聞 digital.asahi.com/articles/AST7C… #

ぷらんせかんす@plan_sequence

メニューを開く

堀越謙三さんについて、黒沢清監督が「実は、私は堀越謙三さんのことをほとんど知らない」から始まる追悼文を寄せてくれました。 いかに堀越さんと黒沢監督が教育者として優れているかが浮かび上がります。 堀越謙三さんについて黒沢清監督が知っている二、三の事柄 追悼寄稿 digital.asahi.com/articles/AST7C…

小峰健二@kenji_komine

メニューを開く

この映画の中には神も改心を諦めた悪魔が存在する。その悪魔は黒沢清『クリーピー』のように順応な無垢も、気持ち悪い飯食ってるヒッピーも食い尽くす。しかしネタバレはしないけど個人的には肉体破損も厭わない変態カップルの鬼ごっこプレーだと思ってたのでこんな展開なんだぁ、と少し安堵したかも。 pic.x.com/XbiI0og2nP

タケシ(TKC)@carlandeliza

メニューを開く

『散歩する侵略者』見ました。 黒沢清6本目。しかし現状ワーストである。 清映画特有の何が出てくるかわからない映像演出の妙が全然発揮されてないから悪い意味で普通過ぎる。 もっと面白く料理できそうな題材な気がするのに予想の範疇から出てくれないのがねぇ。脚本の細かいディテールもどうなんだ? pic.x.com/VINrU9kl8H

痩細森林抑止@DragonboyYutaro

メニューを開く

黒沢清「堀越さんはよくこんなことを口にされていた。「監督なんてみんな好き勝手なことばかりやる人種だから、こちらからあれこれ言ったって意味がない」。私が、自分はそうではないと反論しても、「またまた」と相手にされなかった。」(2025年7月14日)朝日新聞 asahi.com/articles/AST7C…

河村書店@consaba

メニューを開く

堀越謙三さんについて黒沢清監督が知っている二、三の事柄 追悼寄稿 asahi.com/articles/AST7C… 映画プロデューサーの堀越謙三さんが6月19日に80歳で亡くなりました。映画人育成の必要性を説き、映画教育機関の立ち上げにも尽力。東京芸大大学院では同僚だった黒沢清監督が寄稿しました。

朝日新聞デジタル速報席@asahicom

メニューを開く

『クリーピー 偽りの隣人』という黒沢清監督のホラー映画は警察の無能さがひどかった。、香川照之氏の怪演は最高なんだけど、怪しんでいる家に刑事が1人で行くという展開で、怖さが薄れる x.com/kanose/status/…

加野瀬未友@kanose

『クリーピー 偽りの隣人』もプライムビデオでもうすぐ配信終了なので見る。評判通り、香川照之氏の怪演は最高なんだけど、刑事たちが危険と思われる人間の家に一人で行く辺り、作劇の都合しか感じなくて、興醒めしてしまった amzn.to/3pQPTkG

加野瀬未友@kanose

メニューを開く

黒沢清の映画術ほかを店頭に。明日は定休日です。 pic.x.com/Wy0IQzrjx8

徳川龍之介@binbinstory

メニューを開く

黒沢清の回路、「配信作品をインターネットで観る」その行為自体がもはや呪術の一部みてえなもんですからね

居石信吾@Icy_Cool

メニューを開く

黒沢清はもうすぐ70歳、ヴェンダースはもうすぐ80歳と数字を並べると、なんだか時間の流れがおかしくなって急に未来に来てしまったかのような気分にもなる。もちろん自分も確実に歳をとったわけだが…

ツバウ@zbow

メニューを開く

堀越謙三さんについて黒沢清監督が知っている二、三の事柄 追悼寄稿 asahi.com/articles/AST7C…

ダイアグラム@DiagramOfWords

メニューを開く

堀越謙三さんについて黒沢清監督が知っている二、三の事柄 追悼寄稿 digital.asahi.com/articles/AST7C…

ツバウ@zbow

メニューを開く

普通ホラーの長編小説は怖くない。が、貴志祐介の『黒い家』はマジで全編怖い。キャラクター設定は秀逸、さりげない描写を重ねながら日常を異物が侵食していく臨場感! なのでホラーを撮ったことのない森田芳光のケレン演出には全く合わない。この改悪は絶対許さん💢黒沢清の方がまだマシ #utamaru pic.x.com/UFTFcC4nTU

スタ・エレ🇵🇸🇺🇦@Bt1THS9XFohvr93

メニューを開く

プライム見放題配信の期限が迫ってたので黒沢清監督『散歩する侵略者』を観てたんだけど、笹野高史がトミー・リー・ジョーンズに見えてきてしまった……

二笑亭/黒岩匠 KUROIWA Sho@2shotake

メニューを開く

プライムビデオで 「散歩する侵略者」。 サスペンスでありホラーでありコメディでありSFでありラブストーリー。 つまり映画だ! #散歩する侵略者 #長澤まさみ #松田龍平 #黒沢清 watch.amazon.co.jp/detail?gti=amz…

竜巻野郎@tornador69

メニューを開く

尾道映画祭のあとにゲストハウスで名前も知らん人たちと黒沢清映画の話1時間くらいしたの楽しかったな ああいう一瞬だけの関わりも大切だなと初めて感じた

メニューを開く

追悼文も上手い黒沢清。最後ちょっと泣けてくる。黒沢清は日本で最高の映画教育者かもしれない。 #黒沢清 #堀越謙三 x.com/quynh_quyt/sta…

KumiSato@quynh_quyt

堀越謙三さんについて黒沢清監督が知っている二、三の事柄 追悼寄稿:朝日新聞 7月15日 13時まで全文お読みいただけます digital.asahi.com/articles/AST7C…

すーさん@pQbmhDczVnKjwnE

メニューを開く

윤호さんがいつかミツカンのCMか黒沢清の映画に出ますように⭐️ミ

メニューを開く

青山真治の「名前のない森」みた😃カリスマじゃん、というかカリスマ越えて黒沢清かよ、ってカンジだったけど面白かった

軋轢まくり@LVJMQUGi4T85229

メニューを開く

「寄生獣 完結編」での取材があったからこそ、その後、フランスのカンヌで実現した「岸辺の旅」にダブル主演した浅野忠信さんとの対談は、開放的なカンヌの雰囲気もあり、取材でありながら和やかなひとときに…幸せな記憶。 nikkansports.com/entertainment/… #深津絵里 #岸辺の旅 #浅野忠信 #黒沢清 #cannes

村上幸将@KosukeMurakami_

メニューを開く

堀越謙三さんについて黒沢清監督が知っている二、三の事柄 追悼寄稿:朝日新聞 asahi.com/articles/AST7C… 若い監督が何かやりたいなら、ああしろ、こうしろと言っても多分無意味で、やりたいままに任せ、自信がなくなりそうになった時には少し勇気づける、私にできたのはそれだけだった。

akuby@akuby

メニューを開く

堀越謙三さんについて黒沢清監督が知っている二、三の事柄 追悼寄稿:朝日新聞 asahi.com/articles/AST7C…

平山實@Mi_Hirayama

メニューを開く

映画とは普通に撮ったらつまらないものをどうやって面白くするか、ここがスタートと黒沢清が言っていたが、これは、人生でも数えるほどの躍動感に満ちたというか瞬間をどうリアルに撮るかだね 時代の差か。 x.com/kiyasu/status/…

KIYASU/キヤス『映画探検ログ』@kiyasu

カメラが、役者を超えて主役になった瞬間。 こんな狂気な撮影美、もう現れないのでは?

メニューを開く

返信先:@mi_tan_oO0怖いかどうかだけど、CUREとかの黒沢清の映画

おとなり@otonari_125

メニューを開く

堀越謙三さんについて黒沢清監督が知っている二、三の事柄 追悼寄稿 asahi.com/articles/AST7C…

朝日新聞文化部@asahi_bunka

メニューを開く

返信先:@72031ホラーじゃないけど黒沢清版ドクタードリトルかハタリ!をみてはみたい youtube.com/watch?v=1-2nLn… おかしいよな思い出せないんだよ、いいセリフですわ

メニューを開く

堀越謙三さんについて黒沢清監督が知っている二、三の事柄 追悼寄稿 asahi.com/articles/AST7C…

ホンダ@honda5252

メニューを開く

ブログ公開しました 2017年公開の黒沢清作品『散歩する侵略者』です 個人的にとても好きな映画監督です 一般ウケしなさそうな「なんかヘン」な作品を撮り続けていますが、海外での評価の高さは「世界のクロサワ」に通じるものがあります 概念の侵蝕 何となくタルコフスキー😑 xs699578.xsrv.jp/2025/07/13/%e3…

さくら便り@K1aISji55ZJLjHf

メニューを開く

『〇〇式』異様な世界への入り口としての見せ方には観るべきものはあったけど、問題は物語の展開と終い方。もはやJホラー味をどうやって超えてくるかという時代だから登場人物が無表情のままでは怪異は立ち上がらない。黒沢清は『Chime』で予想外の自死場面で私たちを引き込んだがそういうのが無い。 pic.x.com/iYiKYZX3rm

メニューを開く

変わった動きの人がやけに目についたり、すれ違う人と妙にぶつかる、黒沢清監督回の日、到来

かしこい肺魚@haigyo_kasikoi

メニューを開く

窪田正孝の代表作→Cloud 菅田将暉の代表作→Cloud 荒川良々の代表作→Cloud 黒沢清の代表作→散歩する侵略者 松田龍平の代表作→昭和歌謡大全集

アヴドーラ@funatoshino2

メニューを開く

早稲田松竹で長谷川和彦『太陽を盗んだ男』を鑑賞。『新幹線大爆破』と並ぶ70年代邦画の最高傑作。原爆を完成させたものの、特に明確な目的がない男の物語。確かにこれを撮ったら次に作るものないかもな...と思えるほど面白い。豪華なメインキャストに加え、戸川京子や黒沢清もチョイ役で登場する。 pic.x.com/qbpSbKnOR8

メニューを開く

まさか『時には懺悔を』でもそんな役だったりするのかな。みんな黒沢清好きすぎるよな

庭仕事|青空教室@niwashigoto

メニューを開く

Amazon で黒沢清監督作品『cure』観てきました。 催眠や深層心理が作品のキーになってるのもあってか、場面が突然変わって『え?』ってなるシーンばかりでした。 サスペンスとしてもサイコホラーとしても面白い良い作品でした。 人に勧めると品性が問われそうではある。だがそれでいい。

白純は二手三手先のことも考えてません。@Stewmaker_Z2

メニューを開く

書籍は増刷予定なし。 黒沢清監督のドキュメンタリー『ACTION!』『SHARING』『共想』『篠崎誠短編集1』DVD-Rも完売。残るは『幻影のニッポン』のみとなります。こちらも売り切れますと暫くビデマに補充はできません。よろしくお願いします。

映画SHARING@sharing0401

メニューを開く

昨晩プライムビデオで会田誠氏の「紐育空爆之図」が目に入ったので何気に再生させたら最初のカットで即座に黒沢清監督作品とわかったのだけど何故この絵をポスターに使用したのだろう...続きを鑑賞したらわかるかしら #カリスマ #黒沢清 pic.x.com/YXQtPKE1JU

イクミ@ikm_

トレンド7:45更新

  1. 1

    スポーツ

    阪神在籍の22年

    • 契約合意
    • 藤浪晋太郎
    • マリナーズ
    • NPB
    • DeNA
    • 入り決断
    • Yahoo!ニュース
    • 日刊スポーツ
    • 藤浪晋太郎投手
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    ファミコンの日

    • ファミリーコンピュータ
    • 昭和58年
    • ファミコン
    • ホッピー
    • 1983年
  3. 3

    私の彼が姉の夫になった理由

    • トリプル主演
    • 高田里穂
    • 影山拓也
  4. 4

    エンタメ

    チキンマックナゲット

    • ポケモン
  5. 5

    エンタメ

    ベートーヴェン捏造

    • 映画出演
    • 初出演
    • ショパン
    • りょうちゃん
    • 藤澤涼架
    • Mrs. GREEN APPLE
  6. 6

    エンタメ

    参政党がTBS「報道特集」に抗議 識者は「報道への圧力」と指摘

    • 山田健太教授
    • 報道への圧力
    • 何を言ってる
    • 言論弾圧
    • 毎日新聞
  7. 7

    ITビジネス

    Aniちゃん

    • Grok コンパニオンモード
    • Grok コンパニオン
    • Grok Ani
    • コンパニオンモード
    • コンパニオン
    • Ani
    • イーロンマスク
  8. 8

    スポーツ

    白井永地

    • 島村拓弥
    • 正式オファー
    • 完全移籍
    • 週刊エコノミスト
    • J1
    • サッカー
    • アルビレックス新潟
  9. 9

    谷まりあ

  10. 10

    乙酉

    • 一粒万倍日
    • 六曜
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ