自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

風景印歴史散歩5月のリポート、ブログに掲載しました。 6/14金&15土「虎ノ門~麻布台~赤坂」参加ご希望の方、6/4火まで募集♪ fkobeya.hatenablog.com/entry/2024/05/… #風景印 #散歩 #切手 #郵趣 #郵便局 #スタンプラリー #渋沢栄一 #新しいお札 #日本橋 #虎ノ門ヒルズ #麻布台ヒルズ #赤坂 pic.twitter.com/zKc2gf8cDH

古沢保@fuukeiin

メニューを開く

#風景印 】 〈葉梨郵便局〉(静岡県藤枝市) 意匠:大沢峡、蜜柑、藤(藤枝市の「市の花」) 藤枝市の葉梨地区に立地する集配局。静岡県道215号沿い。時間外窓口は設けられていなかった模様で、跡はありません。意匠の滝は、局員さんは「白藤の滝」だとおっしゃいましたが、果たして?? #郵趣 pic.twitter.com/z5qOK0lN81

何もなし@gure_tabi

メニューを開く

#風景印 】 〈藤枝藤岡郵便局〉(静岡県藤枝市) 意匠:蓮華寺池公園、藤枝市郷土博物館・文学館、藤(藤枝市の「市の花」) 葉梨川南岸に位置する藤岡地区の住宅街の中、五叉路の角にあります。敷地形状の都合から先端の尖った庇の張り出しを設けた局舎が特徴的です。 #郵便局 #郵趣 #藤枝市 pic.twitter.com/o6LbsDrSRL

何もなし@gure_tabi

メニューを開く

【風景印】 〈広幡郵便局〉(静岡県藤枝市) 意匠:旧東海道松並木、富士山 葉梨川に架かる静岡県道208号(旧東海道)の八幡橋東南地域に広がる住宅街の中の局です。意匠となっている旧東海道松並木は、疎らではありますが若干残っています(写真3枚目)。 #風景印 #郵便局 #郵趣 #藤枝市 #静岡県 pic.twitter.com/cmvdZGFRFx

何もなし@gure_tabi

メニューを開く

【風景印】 〈岡部郵便局〉(静岡県藤枝市) 意匠:蔦の細道、笠懸の松、茶壺(茶=特産品) 旧志太郡岡部町の中心街にある集配局。高草街道沿いにあり、時間外窓口の跡が残っていました。風景印の意匠は旧東海道の景物を描いており、その解説文を頂きました。 #風景印 #郵便局 #郵趣 #藤枝市 pic.twitter.com/sF47p1naSD

何もなし@gure_tabi

メニューを開く

【風景印】 〈焼津石津浜郵便局〉(静岡県焼津市) 意匠:大崩海岸から望む富士山、鰹、鰹漁船 商業施設が並ぶ繁華な通りの静岡県道416号線沿いにあります。元は別の場所にあって移転してきたそうです。風景印の意匠は同市内の焼津郵便局と共通です。 #風景印 #郵便局 #郵趣 #焼津市 #静岡県 pic.twitter.com/BThixu1g9z

何もなし@gure_tabi

メニューを開く

母のお友だちから古い切手たくさんもらった☺️調べてみたら自分が生まれる前のものばかり…うれしい〜 特に見た瞬間テンションぶち上がった🔥近代美術シリーズの鮭と国宝シリーズの鳥獣戯画がこちらです #郵趣 pic.twitter.com/F6omqaqLsP

じるる@gilleeeees

メニューを開く

武石郵便局(ビーナスライン) 美麻郵便局(国立アルプスあづみの公園) 上高地郵便局 戸隠神社前郵便局 長野県の4局。右下の戸隠はGWの旅行の風景そのままです。他の風景印のところにも行ってみたい😆 #風景印 #郵趣 pic.twitter.com/1qYLlEUIAh

鉄道と御朱印・風景印めぐり@j3DdGdRwSeRdTrf

メニューを開く

遠い松本市から 上高地の思い出が届きました⛰️ 島々郵便局🏣 「日本アルプス槍ヶ岳と登山者」 #風景印 #郵趣 #ピクミンブルーム #PikminAR pic.twitter.com/xhchrZlogX

メニューを開く

三つ折りの片観音開きタイプの手製本ストックブックを作ってみました。まずは2点(ネコとCup)をCreemaにアップしました。#切手 #ストックブック #郵趣 pic.twitter.com/EczUOaYLDs

布紙木屋@_fushigiya

メニューを開く

デスク周りの整頓の結果。 猫も居心地良くて私も使い心地いいを目指しました😊😊 また色々捗りそう。 #整理整頓 #マイデスク #郵趣 pic.twitter.com/NIWs3GtZQO

メニューを開く

竹富郵便局までどのくらいで普通郵便が届くのか調べたら…これは早すぎないかい。1週間くらいみとくかな… #郵趣 #普通郵便 pic.twitter.com/2cezu61gyb

メニューを開く

今日は本当は仕事おやすみして朝から郵便趣味のこと、せっせと自室でしたかった。猫をモミモミして抱っこしてゴロゴロしたかったにゃ〜 #cat # #ねこ #ブリティッシュショートヘア #マンチカン #足長マンチカン #チンチラシルバー #郵趣 #風景印 #郵頼 pic.twitter.com/2n5Afap1il

メニューを開く

👨前島さんの場合 「…飼い主かな?」 🐻ポスくまちゃんの場合 「ジャンル違い可愛いの戦争」 ってなるじゃん🙄 そこは夢のコラボじゃないんだよ🥲 あと風景印に使いたいから1枚で使わせてくれぇ…お願いぃ…🙏🏻 #郵便料金 #切手 #郵趣 pic.twitter.com/km00FWekRw

ヅラじゃない、○だ!@60_80vin

メニューを開く

#郵趣 小岩井郵便局の風景印 堀内誠一さんの雪わたり絵はがきにいただきました😊 pic.twitter.com/UCvOcdeYDT

メニューを開く

バラが描かれている #風景印 の紹介。 兵庫県伊丹市の伊丹美鈴郵便局🏣 バラを外枠とし、阪急新伊丹駅前のローズレー梅の木を描く。 ローズレー梅の木、今は春のバラが咲いていると思うので見頃なのでは😊 #風景印で旅する #郵趣 pic.twitter.com/aJ8ZtWkACG

小さなビッケ@littlebikke2010

メニューを開く

おはようございます。 こっそりお出かけ郵趣#郵趣 #郵便 pic.twitter.com/c0KmvrD9uE

メニューを開く

【風景印】 〈富津岬郵便局〉(千葉県富津市) 意匠:富津岬(南房総国定公園)、富士山 千葉県道255号沿いにあります。立地的には富津岬の付け根・入口という感じの場所です。近くに八坂神社とJA(農協)の支店があります。 #風景印 #郵便局 #郵趣 #富津市 #千葉県 pic.twitter.com/gEhNGNGk55

何もなし@gure_tabi

メニューを開く

【風景印】 〈佐貫郵便局〉(千葉県富津市) 意匠:富士山、羯鼓舞 国道465号と国道127号と千葉県道163号が交わる「佐貫」交差点の東、県道163号沿いにあります。羯鼓舞は毎年7月第1日曜日、古船浅間神社(御神水で知られる神社)で行われるとのこと。 #風景印 #郵便局 #郵趣 #富津市 #千葉県 pic.twitter.com/OYVcqeUp3V

何もなし@gure_tabi

メニューを開く

【風景印】 〈湊郵便局〉(千葉県富津市) 意匠:「マザー牧場」の牛、東京湾から見た富士山 国道127号沿いにある集配局。時間外窓口跡あり。局舎の国道側はガラス張りになっています(写真3枚目)。丁度逆光で、写真が撮れたものではありませんでした(汗)。 #風景印 #郵便局 #郵趣 #富津市 pic.twitter.com/b50I1BzKSU

何もなし@gure_tabi

メニューを開く

【風景印】 〈金谷郵便局〉(千葉県富津市) 意匠:鋸山の「地獄のぞき」と鋸山ロープウェイ、金谷港とフェリー JR内房線の浜金谷駅前にある旧集配局です。駅前を横切る千葉県道237号沿い(駅を出たらすぐ前の道を東へ進む)。時間外窓口の跡は見当たりません。 #風景印 #郵便局 #郵趣 #富津市 pic.twitter.com/Asl8p0q836

何もなし@gure_tabi

メニューを開く

【風景印】 〈富津更和郵便局〉(千葉県富津市) 意匠:鹿野山山麓の牧場の牛、富士山の遠望 国道465号「更和」交差点を北へ入って(千葉県道99号)すぐの交差点を東進するとあります。丁度国道と並行して走る脇道(旧道?)です。意匠の説明文を頂戴しました。 #風景印 #郵便局 #郵趣 #富津市 pic.twitter.com/dUa3IF7YKe

何もなし@gure_tabi

メニューを開く

大阪府の茨木市 「茨木郵便局🏣」の #風景印 茨木市の花、バラを外枠とし 竜王山を背景に 椿の本陣と桜通りを描く。 椿の本陣は、国史跡の郡山宿本陣です。 基本は円形の外枠ですが、これはバラの形、変形印です。変形印を集めている方もいらっしゃいますよね😊 #風景印で旅する #郵趣 pic.twitter.com/5QPeGRofqT

小さなビッケ@littlebikke2010

メニューを開く

【風景印】 〈三島駅前郵便局〉(静岡県三島市) 意匠:三島駅、東海道新幹線、富士山 三島駅南口から東進、「三島駅東」交差点そばの商店街にあります。3階建の建物の1階部分です。 #風景印 #郵便局 #郵趣 #三島市 #静岡県 pic.twitter.com/0ijxganohH

何もなし@gure_tabi

メニューを開く

【風景印】 〈長泉竹原郵便局〉(静岡県駿東郡長泉町) 意匠:モッコク(長泉町の「町の木」)、富士山、長泉凧 旧三軒家郵便局が2019年9月24日に移転・改称して誕生した局で、その際に風景印も図案が変更されています。「竹原陸橋南」交差点の西、小川の脇にあります。 #風景印 #郵便局 #郵趣 pic.twitter.com/v1ehMTnWbf

何もなし@gure_tabi

メニューを開く

【風景印】 〈長泉なめり郵便局〉(静岡県駿東郡長泉町) 意匠:駿河平自然公園の吊り橋「遊々橋」と彫刻 JR長泉なめり駅前の静岡県道394号沿いにある集配局。隣(裏手)に日吉神社や「仏名碑」という町の文化財の石塔(写真4枚目、背後に局舎が写っています)もあります。 #風景印 #郵便局 #郵趣 pic.twitter.com/I3hLdTm8bI

何もなし@gure_tabi

メニューを開く

【風景印】 〈裾野御宿郵便局〉(静岡県裾野市) 意匠:富士山、景ヶ島渓谷、屏風岩、依京寺、アシタカツツジ(裾野市の「市の花」) 静岡県道24号沿い、裾野市立富岡第一小学校前にあります。 #風景印 #郵便局 #郵趣 #裾野市 #静岡県 pic.twitter.com/z1BYlIrKNl

何もなし@gure_tabi

メニューを開く

バラが描かれている #風景印 神奈川県の綾瀬郵便局🏣 平成11.6.28使用開始 朝焼富士と丹沢連峰を背景に、バラを配す。 富士山が描かれている風景印も集めています🗻 朝焼けの富士山がとても素敵でお気に入りなのです。 #風景印で旅する #郵趣 pic.twitter.com/Tp3PY2lhWY

小さなビッケ@littlebikke2010

メニューを開く

豊平郵便局の風景印、郵頼しました。 モコモコモコの羊たちです🐏 #九ポ堂 さんのポストカード合わせで。 切手も一応、毛糸でアミアミしてる感じで合ってるかな。北海道とは思えないほど早く戻って来ました、ありがとうございました。 #風景 #郵頼 #郵趣 pic.twitter.com/hWrySKbM10

メニューを開く

岡山の美星郵便局の風景印 郵頼しました。6.5.4で依頼したのだけど4ぽくも見えるし1ぽくも見える⭐️ #九ポ堂 さんのポストカードに合わせて 町花ツツジ、再現された山城、星。星型の変形印で素敵です。めちゃくちゃ使われてる感じが伝わって来ますね〜 #風景印 #郵頼 #郵趣 pic.twitter.com/MxyVoPuFiG

メニューを開く

芳川郵便局の風景印を郵頼しました🏣市鳥のツバメが手紙と市花である萩の枝をくわえて芳川を渡っているデザインだそうで…なにこれ可愛すぎない?とってもお気に入りです☺️❤️ #九ポ堂 さんのカードに合わせて🦢 #郵頼 #郵趣 #風景印 pic.twitter.com/cNYWKkiEoP

メニューを開く

風景印歴史散歩5/24金&25土「新日本橋」 参加者募集中です!初めての方も大歓迎。 7月発行の新しいお札を一足お先に! 記念スタンプの多いエリアです。 fkobeya.hatenablog.com/entry/2024/04/… #風景印 #散歩 #切手 #郵趣 #郵便局 #スタンプラリー #参加者募集 #おとなの自由研究 #新日本橋 #新しいお札 pic.twitter.com/4KoqvPHi56

古沢保@fuukeiin

メニューを開く

【風景印】 〈川崎古市場郵便局〉(川崎市幸区) 意匠:多摩川を走る水上バス 国道409号の「下平間」交差点そば。国道409号沿いに建つ住居を兼ねた4階建ての建物の1階です。 #風景印 #郵便局 #郵趣 #川崎市 #幸区 pic.twitter.com/3h6PlHM9cv

何もなし@gure_tabi

メニューを開く

【風景印】 〈川崎南加瀬郵便局〉(川崎市幸区) 意匠:多摩川を走る水上バス 神奈川県道14号沿いにある郵便局です。集合住宅を兼ねた3階建の建物の1階部分が局舎です。 #風景印 #郵便局 #郵趣 #川崎市 #幸区 pic.twitter.com/Lcnt4Mm6BW

何もなし@gure_tabi

メニューを開く

【風景印】 〈川崎鹿島田郵便局〉(川崎市幸区) 意匠:多摩川を走る水上バス JR鹿島田駅西口の飲食店や住宅が建ち並ぶ地域にあり、3階建ビルの1階が局舎です。 #風景印 #郵便局 #郵趣 #川崎市 #幸区 pic.twitter.com/DlgtfGU6qB

何もなし@gure_tabi

メニューを開く

【風景印】 〈川崎塚越郵便局〉(川崎市幸区) 意匠:多摩川を走る水上バス JR矢向駅の北方にある商店や住宅が建ち並ぶ地域にあります。4階建て集合住宅の1階部分です。 #風景印 #郵便局 #郵趣 #川崎市 #幸区 pic.twitter.com/FpSwCUipD7

何もなし@gure_tabi

メニューを開く

【風景印】 〈川崎小向西町郵便局〉(川崎市幸区) 意匠:多摩川を走る水上バス 国道1号の「小向西町」信号を西へ入ったところにある郵便局。3階建ての建物の1階部分が局舎で、2・3階は住居のようです。ここも風景印は摩耗していました。 #風景印 #郵便局 #郵趣 #川崎市 #幸区 pic.twitter.com/ytxdV1ScqV

何もなし@gure_tabi

メニューを開く

【風景印】 〈川崎河原町郵便局〉(川崎市幸区) 意匠:多摩川を走る水上バス 河原町団地内の一角、1階部分が商店街になっている棟に入居している郵便局です。 #風景印 #郵便局 #郵趣 #川崎市 #幸区 pic.twitter.com/CxNAtqalB3

何もなし@gure_tabi

トレンド22:55更新

  1. 1

    ヤンマー

    • KAMIGATA BOYZ
    • KAMIGATA BOYZ DREAM IsLAND 2024
    • ヤンマースタジアム長居
    • ヤンマースタジアム
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    ライガーテイル

    • 30MM
    • ミシガン
    • 愉快な遠足の始まりだ
    • AC
  3. 3

    エンタメ

    内田姉弟

    • 内田雄馬
    • パシフィコ横浜 国立大ホール
    • 内田真礼
    • シングル発売
    • 真礼さん
    • メイキング映像
    • 初回限定盤
    • 雄馬
    • 姉弟
  4. 4

    ファイトソング

  5. 5

    ニュース

    パンジャンドラム

    • 電動マッサージ機
    • 電マで
    • マッサージ機
    • 電動マッサージ
    • 伊集院さん
  6. 6

    エンタメ

    ドリアイ

    • なにわの日
    • 長居スタジアム
    • 単独じゃない
    • デビュー日
    • イナズマ
    • 誠也くん
    • 関ジュ
    • 三銃士
  7. 7

    ニュース

    応援要請

    • 小池百合子都知事
    • 小池百合子
  8. 8

    グルメ

    ペコちゃんのほっぺ

    • 不二家
    • 素のまんま
    • チーズクリーム
    • あじさい
    • ブルーベリー
  9. 9

    ファッション

    リシェッタ

    • 30MS
  10. 10

    エンタメ

    GONG

    • リアルタイム
    • プレミア公開
    • YouTube
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ