自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

イグノーベル賞が発見した「動物たちのおしっこの法則」をセミが覆す! nazology.net/archives/151387 2015年イグノーベル賞でどんな大きさでもだいたいおしっこは21秒で終わる法則が発表され、これに関連してサイズとおしっこ噴射の法則が誕生しました。ところがこの法則を破る生物が見つかったのです pic.twitter.com/yEOvrhH42E

ナゾロジー@科学ニュースメディア@NazologyInfo

メニューを開く

学校行く私偉すぎてイグノーベル賞

yumen244@yumen244

メニューを開く

イグノーベル賞展で見た「パスタを半分に折ると必ず3つ以上のパーツに別れる」がずっと印象に残ってて、動画でも折った瞬間3つ目のパーツがはじけ飛んでいるのが確認できて満足している rt

ピク🦐東7/28b@piku_34

メニューを開く

ションベン極限我慢中に「尿意を我慢する行為は意思決定に良い影響を及ぼす」という2011年のイグノーベル賞受賞研究を思い出し、つまりフラッシュがションベン極限我慢したら光の速さを相対性理論をその先の世界を超えられるわけか……と思いを馳せていたら同時受賞は「過度の我慢は良くない」だった。

PEL205@PEL205

メニューを開く

返信先:@genyuu_selfイグノーベル賞取ってますよ 実は戻せる

うわ!すごいムチムチしてる........@Hetima0112

メニューを開く

前回の反省を活かして申鶴のウィッグセットしてたけどさすがに褒め称えられるべき😤かんざしはリングを縫い付けて固定したしイグノーベル賞くらいもらえるでしょ❗❗❗❗ pic.twitter.com/N74J6h4eQU

ぉぉぇし@ohesi_co

メニューを開く

イグノーベル賞の案件がもう一つある。 ギターで2フレット分チューニングを下げると9フレットでハーモニクスが鳴る。レギュラーチューニングじゃ無理。でも、マーチンでは駄目💦 さてと、権利侵害も見えてきたなあ。 人権たけじゃなぬて知的財産権もやからなぁ、青天井や!

紺夜みちを@KenichiHatta1

メニューを開く

この人やがて全て発表するよ。 イグノーベル賞取るかもよ。

きんむいーにゃ@NTR66802653

医局の冷蔵庫にある私物のドレッシング勝手に使われてるっぽいので水で少しずつ薄めてどこまで薄くなると気づくか実験している

若葉おいさん@oyaji_kangoshi

メニューを開く

この現象、科学的に証明してくれる人おるかな? 研究したらイグノーベル賞取れそうなテーマかも

AHO@hakurei_shrine7

会話する時に、いつも相手が話し出すタイミングと自分が話し出すタイミングが一致してしまうの何とかしたい

はるぺど@ADHD&ASD併発@ADHDASDharupedo

メニューを開く

「海老で鯛を釣る2」   お前らの気前が良くなった時期が重なってるな、何か入金されたのかね? 「いいえ、単に欲しかったモノを買っただけです」 それにしちゃ高額だが、まあいい。 ところでPICK理論がイグノーベル賞を逃して10兆ドルの権利を逃したらしい。 ん?顔色が変わったぞ、大丈夫か?

紺夜みちを@KenichiHatta1

メニューを開く

返信先:@reibouohutonイグノーベル賞

桜庭ばじ参@Vazi_Star

メニューを開く

エロトラップダンジョンを発明した人にイグノーベル賞差し上げたい。イグぅ!的な意味はありません

メニューを開く

返信先:@otzmokunモンエナは肝臓に悪いって言われてるけど これなら痛めずに済みそう ノーベルは無理でも イグノーベル賞くらいは獲れるレベルの 医学の革命や

超天使タピオカ©︎@Tapioca_GT

メニューを開く

#CATO をプレイしました 猫は足から落ちる、トーストはバターを塗った面から落ちる、イグノーベル賞を取ったそんな研究をモチーフにしたパズルゲーム! ドットで可愛い雰囲気なのもGood! デモ版配信中です!みんなもやって見てね! store.steampowered.com/app/1999520/CA…

ちさと@chocomiton

メニューを開く

返信先:@REX_TwiHai1ポジさん、REXさん 成功は100%運です イグノーベル賞にも選ばれている考え方ですね😊👍

あそぼー|「タイムパフォーマンス+遊び」@MakeTime_Hack00

メニューを開く

イグノーベル賞で、会社は誰を昇進させたらいいか、っていう研究があって、その結論は、“くじ引き”だったはず toyokeizai.net/articles/-/719… 現実にはそんな方法を採用する企業はないだろうけど

メニューを開く

イグノーベル賞が発見した「動物たちのおしっこの法則」をセミが覆す! nazology.net/archives/151387

メニューを開く

返信先:@bz00002zあるある🥲 「なぜグローブは片方だけ道に落ちているのか」とか。 どこかの学者さんにまとめてもらってイグノーベル賞を狙ってほしいです。

メニューを開く

返信先:@saralymankenshi1万国共通で、周りの人の認識も「オヤジギャグ」なので、 先天的に持ってて、中年で発現してくるものなんでしょうね。 もうからなさそうなので研究されなさそうですが、イグノーベル賞狙いにはいい題材かと。

ぼんず@toraichi

メニューを開く

返信先:@nayu_san07イグノーベル賞受賞確定やん

Iris@ヘタリア@tNRwIXCjnG27972

メニューを開く

"イグノーベル賞展" より。バターを塗ったパンは高い確率でバターを塗った面が下になって落ちる。youtube.com/watch?v=YV-4YC…

とりてん@s51517765

メニューを開く

「生物」としての認識については、以前Podcastの「科学のラジオ 139回」でお話を聞いた馬渕清資先生(バナナの皮が滑る研究でイグノーベル賞を受賞した方)が提示していた「生物とは滑る=柔らかいものである」という知見が有効なのではないかと思う。 人間は直感で生き物か否かを見分ける能力がある。

長谷川 尚弘@hoyahoy11532152

返信先:@kanikkokan今回、私が一番驚いたのは、ボウズボヤを「生物」として認識可能な「人間の認知能力」ですね。一般の方もこれを見ると何かは分からないが、生物であろうと予測することができる。ヒトも餌が必要で、まず、「それは生物か」を認識し、次に「それは食べられるのか」を判断しているのだろうか。

メニューを開く

今書いている異常論文を書き終えたら、イグノーベル賞の経済学賞に日本国財務省を推薦する文章を書きたい。

まとがわ@ngsw183

メニューを開く

「ネコは液体」がイグノーベル賞とれるなら某進研ゼミのランドセルと原形を行き来できるあいつも液体でいいんじゃないか? pic.twitter.com/vo9ZMsby1o

メニューを開く

返信先:@Mochi__poyo一応あいつイグノーベル賞取ってるし…

ひえっけ ☂️📕🪲🦋@QpYtTQB3KVrM7gL

メニューを開く

イグノーベル賞ものだわこれ

さささ羊(C104日曜東D23a)@humeiryou

メニューを開く

高校時代のカラオケの思い出 イグノーベル賞

non sugar💜🧂@nonsugar3939

メニューを開く

発表の持ち時間が無くなると座長席に控えていた 8 歳の少女が「退屈だからもうやめて」と講演を止めに入るタイプの研究会 (イグノーベル賞リスペクト)

メニューを開く

もう暑くなる季節だから、頭が暑さのせいでイカれた奴等も活発だなぁ🥵 暑さとバカの活発化を研究したら、イグノーベル賞とか受賞できそう。

スチームチンパンジー海兵@Steam_Chimpan

メニューを開く

返信先:@zawa_hakidameこれこそイグノーベル賞

ピピピカカカチュウ@pipipikaka27361

メニューを開く

「ねむー。もう寝る! お風呂は朝入る」 「ねえ、布団が汚れるでしょ。今お風呂入って!💢」  ↑ はたしてこの発言は事実だろうか? われわれはエビデンスを見いだすことができるのか? これ研究したらイグノーベル賞いけるのでは??

大國[おおくに]“せんせい”(日常)@Yosh0092

メニューを開く

【ゆっくり解説】クソゲーオブザイヤー活動停止 - YouTube イグノーベル賞の意味が間違っている。これを糞な賞と説明するのは解説としても不適切と言わざるを得ない。 #KOTY #クソゲー #ゆっくり解説 youtube.com/watch?v=N-ouMT…

リック/RICK@RICK103546981

メニューを開く

返信先:@marina_w1970あるある 要は、全世界で(は言い過ぎだけど)解決不能な命題。 完全な解法が求められると、イグノーベル賞もらえます

しらさん@HiroyukiShirai6

メニューを開く

返信先:@zawa_worksこれもうイグノーベル賞候補やろ

メニューを開く

今年のイグノーベル賞はこれか

妄想発明家ZAWAWORKS@zawa_works

タバコとおっぱいを同時に吸える「おっぱいタバコ」を発明しました! 心理学的に「タバコの喫煙は授乳行為の代用」であるという話を聞いたのが発明のきっかけ

アミノ(成層圏)@amino_fish_flog

メニューを開く

イグノーベル賞が発見した「動物たちのおしっこの法則」をセミが覆す! nazology.net/archives/151387

🐾UVERworld🎶@ClaptonBeckPage

メニューを開く

イグノーベル賞が発見した「動物たちのおしっこの法則」をセミが覆す! - ナゾロジー dlvr.it/T8NCQL

ねこめ~ん@neko_men

メニューを開く

そもそも「イグノーベル賞が発見した」という日本語がおかしい。 正しくは「イグノーベル賞を受賞した発見」でないの? また、イグノーベル賞を受賞した発見が覆されても誰も困らない。 イグノーベル賞はそういうのが問題になるような賞じゃないから。 x.com/NazologyInfo/s…

ナゾロジー@科学ニュースメディア@NazologyInfo

イグノーベル賞が発見した「動物たちのおしっこの法則」をセミが覆す! nazology.net/archives/151387 2015年イグノーベル賞でどんな大きさでもだいたいおしっこは21秒で終わる法則が発表され、これに関連してサイズとおしっこ噴射の法則が誕生しました。ところがこの法則を破る生物が見つかったのです

ながぴい@Nagapiii

メニューを開く

イグノーベル賞を受賞した研究は「体重が3kg以上の哺乳類はどれも、おしっこをだいたい21秒で済ませる」と自分で書いとるやんけ。セミは哺乳類じゃないやろ? 相変わらずナゾロジーはええかげんやなぁ。

ナゾロジー@科学ニュースメディア@NazologyInfo

イグノーベル賞が発見した「動物たちのおしっこの法則」をセミが覆す! nazology.net/archives/151387 2015年イグノーベル賞でどんな大きさでもだいたいおしっこは21秒で終わる法則が発表され、これに関連してサイズとおしっこ噴射の法則が誕生しました。ところがこの法則を破る生物が見つかったのです

ながぴい@Nagapiii

メニューを開く

イグノーベル賞が発見した「動物たちのおしっこの法則」をセミが覆す! - ナゾロジー dlvr.it/T8N1fJ

hatebu_science@hatebu_science

メニューを開く

イグノーベル賞の研究、緒言どうしてるんだろ

フューラル@Fural_E2

トレンド9:21更新

  1. 1

    エンタメ

    真実の口方式

    • 真実の口
    • Ado 箱
    • Ado握手会
    • Ado
    • 握手会
    • 1000人
  2. 2

    ファッション

    愛は地球を救うのか?

    • 愛は地球を救う
    • チャリTシャツ
    • 宮崎吾朗
    • 24時間テレビ
    • 愛は地球を救うのか
    • 水トアナ
    • 救うのか
    • チャリT
    • 地球を救う
    • そこに愛はあるんか
    • お涙頂戴
    • 日テレ
    • 24時間
  3. 3

    エンタメ

    新しい恋人達に

    • back number
    • 海のはじまり
    • 本編映像
    • 主題歌
  4. 4

    グルメ

    ペパーミントの日

    • 北海道北見市
    • はっか(20日)
    • ペパーミント
    • 世界難民の日
    • るるぶ
    • 森のたまご
    • 1987年
    • 昭和62年
    • 北海道
  5. 5

    エンタメ

    青木マッチョ

    • パーマ大佐
    • 木曜ラヴィット
    • 出番なし
    • シンバル
    • マッチョ
    • 太鼓の達人
    • フルコンボ
  6. 6

    エンタメ

    さんまのまんま

    • 研ナオコ
    • 明石家さんま
    • さんまさん
    • 杉野くん
    • 黒柳徹子
  7. 7

    エンタメ

    Adoの握手会

    • Ado
    • 芳賀ゆい
    • 握手会
    • 伊集院光
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    BLEACH

    • ワンピース
    • 佐久間
  9. 9

    エンタメ

    水卜ちゃん

    • 水卜アナ
    • 24時間テレビ
    • 募金着服
  10. 10

    感染被害率

    • 日本企業
    • ウイルス
    • KADOKAWA
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ