- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
今夜の積みチケット消化は「きさらぎ駅 Re:」 前作を観なくてもドキュメンタリーで解説してくれる親切設計。 この物語によってきさらぎ駅に建設された駅ナカビルは人類の第二の故郷となり、人々はそこで子を産み、育て、そして死んでいった。 こうして8番出口が誕生するのか胸熱(大嘘) pic.x.com/i2j8HiN0rf
過去に通過して特に楽しかったこの辺のテーマ例 きさらぎ駅、都市伝説課、ドロディス、あくち、サイレン清掃、アイラス、夜往々ノ騒話、灰甘、あこに、きかいどう、禍福街、シビュラ、にんじん、タベパニ、レプ葬等 x.com/hakaba_kyojaku…
エモクロアTRPG「ロールシャッハ・シンドローム」 きさらぎ駅に行ったJC・天音が今日も興味でお出かけ! お兄ちゃん随伴! ところで14歳を連れて行っていいシナリオではなかったかもしれない……(後悔)(今更) 初DLお疲れさまでしたー! DL:イズミくん PC/`PL:灰谷天音/雪野鶫 pic.x.com/qcwUYUD2s4
きょう(きのう)は、きさらぎ駅Re:というえいがをみに、いきました。ホラー映画なのに、前作主人公の殺意と裏切りの念が強すぎて、怪異たちがかわいそうでした。劇場で笑いをこらえるのが、たいへんでした。とくに、カスのアベンジャーズみたいな壮大な歩くシーンは笑いを堪えられませんでした。100点。
【ミッシング・チャイルド・ビデオテープ】見た。近藤亮太監督。 幽霊とか悪魔とかモンスターより一番怖いのは「異界」なんじゃないか。つまりは無限地獄。きさらぎ駅にもつながるような。 霊的は何かがモロに出てくるわけじゃない。全て余韻というか、気配。俺の好きなタイプのホラーだなぁ。 pic.x.com/5Ei8QWMl9C
昨日はじめてきさらぎ駅を見たんだけど、サユリといいこれといい、前半ホラー後半爽快って感じの構成だったんだけど、なんか最近主人公側のが怖くないか? きさらぎ駅狂人だったよ。RTA脳だったよ。 怪異よりも怖かったよこの人のが。 おもろかったけど
返信先:@Sumiya_Kaniはじめまして! きさらぎ駅にある喫茶店でメイドさんをしてる「言訳まみれ」といいます! 黒髪ロングの陰キャお姉さんです! ご縁がありましたらどうぞよろしくお願い致します! pic.x.com/GB1PQoI7nK
返信先:@giocoso_calmatoきさらぎ駅や赤い部屋、くねくねとか…みんな記憶力半端なかったですね 謎の蓋の話が始まったとき、ああこれは雑談卓で終わるなと思いましたw GKの現地凸した話が聞けたのはよかったですけどね🤗