自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

さくらんぼ計算とは? pic.twitter.com/xPW3F62RRm

CENTすーゃんチッチ🐸*゜💤@3stmsound

メニューを開く

さくらんぼ計算、ややこしい😅 慣れない😅

メニューを開く

返信先:@tkhs624さくらんぼ計算で戸惑うおばあちゃんもいるらしいですよ💦 さくらんぼって何?って孫の宿題を見てあげられないと嘆く声がたまに聞かれます

メニューを開く

返信先:@selmo_sugebanba⑤は暗記というよりいわば「常識」として身についている(頭で計算するのではなく)、ってことなんじゃないかと。計算問題をやってるうちに身につくわけですし。それをさくらんぼ計算などで計算のメカニズムが現れると常識が揺さぶられた感じがするからわからないとなってしまうのでは。

くう朝の、人生いろいろアリアリーナ的なエックスアカウント since 2010@ichbinfumikun

メニューを開く

さくらんぼ計算っていうのを 最近知りました 正直、逆に分かりづらいと思ったのですが 今は主流なんですかね 4+7を考える時に7を6と1に分解します このときに🍒みたいに書くそう 7を6と1に分解できる時点で 頭の中で10を作れてて 本質が理解できてるので 🍒必要? 本質とテクニックのパラドックス

子育てママガッパ@shutai_kosodate

メニューを開く

返信先:@tuiterutuiteru9いますね〜。だからさくらんぼ計算は難しく、数え足しです。9+3→10と2 ではなく、9→10,11,,12

メニューを開く

返信先:@RecordNewMyLife自分のためにドリル買おうかと思いましたよ💦 小1の算数で、さくらんぼ計算を見た時から 「何これ? 私のときと全然違う!」 とついていけなかったです😵

ちょび♪@happychobi

メニューを開く

どーしても愚痴りたい日本の算数。 時計ちょっと1年の後半やって、2年生新学期は、さくらんぼ計算始まって 暗算の前に2ページくらい「何分間」の学び。ちょっとやったら暗算 なんやねん、これ。 やるならとことんやってよ💦

Ferさん🇯🇵🇺🇸🇧🇷🇵🇪7歳mamá(ハーブ使いのメンタリスト)@fernandaInPeru

メニューを開く

つるかめ算とかさくらんぼ計算とかわたしの小学生時代には一切なかったと思うけどこれってそんな歴史あるものなの…??

のぞ@nzwnzm

メニューを開く

さくらんぼ計算名前だけ知ってて何かは知らなくて。 高二の時にこうしたらわかりやすい‼️っておもって編み出したやつがさくらんぼ計算だった 高二まで片方の数字×2してそのふたつの数の差をプラスだかマイナスしてたのうける

メニューを開く

返信先:@KANATA0606mm1「わたしの子どもの頃はなかった」 さくらんぼ計算は、今世紀に入ってから、どの出版社の教科書にも載るようになりましたが、1968年の学校図書の教科書(下画像)にも載っていて、昔はなかった、というわけではなさそうです。 pic.twitter.com/bVwrLOdWEg

kistenkasten723@flute23432

メニューを開く

さくらんぼ計算だっけ‼️と思って検索かけたら計算が苦手な子供に指導する用法だったらしく見抜かれて心がキュッとなりました

ナポレオン🌹@bonaparte_yui

メニューを開く

親視点でこれもさくらんぼ計算も狂気じみてると思ったわ。 うちの子は要領良いから学校と塾でやり方変えてたけど、そうじゃない素直な子見てたら算数嫌いを増やす気かなって不審感抱いてしまった。 この定規の件支持してる人も誰一人として算数の話してなくない? だって算数的に全く意味ないやん。

emma ☺︎ゆらゆら中@emma906220871

クレームとかじゃなく普通に疑問なんで次先生にあったら聞いてみようと思ってるんだけど... 今ってここ定規で引くの?自分の中でここを定規の感覚全くなかったのでびっくりした。定規の練習も兼ねて?

森戸 目々@MORITO_ME2

メニューを開く

息子も困ってたさくらんぼ計算、娘もやられてる。 普通に筆算した方が簡単じゃない?なんか教え方どうこうってより、脳の発達がここまで追いついてない感があるよ。 小学校の勉強みててたまに思う。こっちが教えなくても時間(成長)が解決すんじゃね?ってやつ、あるよね

ラパン@lapinkumammn

メニューを開く

小学で習う「さくらんぼ計算がよく分からない」という保護者からの声が多いので説明します | 葛西TKKアカデミーのニュース | まいぷれ[江戸川区] edogawa.mypl.net/shop/000003512… @mypl_edogawaより

葛西TKKアカデミー@TKKAC2016

メニューを開く

返信先:@OguroPetitlysさくらんぼ計算🍒わたしの子どもの頃はなかったから最初びっくりしたよ🙈 そうそう、みんな分かると嬉しいのは一緒だね🥹✨

かなたん🫧@KANATA0606mm

メニューを開く

さくらんぼ計算などで先に計算した部分の答えを「一時的に記憶して」、残りの計算をする、というのも負担を感じている様子。「また忘れちゃったからやり直しだ」と何度も泣いていた。先に計算した部分の答えを書くようにするにも、書くまでに答えを忘れる、書くのを忘れる、書いてもどこに書いたか

メニューを開く

連絡帳にさくらんぼ🍒計算を 家でも説明して分かるように して下さいって…。 毎回思うのはさ💦普通に 計算した方がいいと思う。 ぐちゃぐちゃして分かりづらいし。 説明もしずらい。 引き算なのに足したりするから 余計に意味わかんないんだわ…。 #2年生 #次男 #さくらんぼ計算 pic.twitter.com/mbo4fBXSsz

3児ママ☆あーな@an211321

メニューを開く

返信先:@cyurakarayuiyui私、🍒さくらんぼ計算が イマイチ理解出来てないです🥲

伊波のかっちゃん!!@sarasar68329152

メニューを開く

私の時はさくらんぼ計算なんてやらなかったんだけど、2010前後からやってるんだね(今年度27歳) 考え方はそろばんの感じなのかな 5になるように数字をばらすか、10になるように数字をばらすか

アヤセ@Ayaxxxss

メニューを開く

返信先:@akitonton5さくらんぼ計算

三橋 京太郎@gtv7a294433

メニューを開く

なんかこう、算数のかけ算の順番(2年生)とかさくらんぼ計算(1年生)とかの数学的な根拠を考えると色んな側面の学術的な意見が沢山出てくるんだろうけど 自分が公園でおいでーと呼んで集まってきた1~2年生約30人を机に座らせて「さあ理解させるぞ」となったら「あ~…ね」となると思う← #なんかみた

minotake@minotake3

メニューを開く

お題をありがとうございます。 なんか、算数とか数学みたい… というかですよ、姪っ子が小学校で習ってた さくらんぼ計算って言うんだっけ? あれがよく理解できなかった そのまま計算したらだめで、数字をわけて考えないとダメで、 何度教えてもらってもポカン😦だった #よじしょしゃ pic.twitter.com/ghyd5sJXZK

四字熟語書写 #よじしょしゃ@yojisyosya

第634回 「同帰殊塗(どうきしゅと)」 帰着するところは同じだが、そこに到る道が異なること。 「殊」は異なる意、「塗」は「途」と同じで、道のこと。 #よじしょしゃ

ぴょん@PyonNyanGao_

メニューを開く

今日はずっとさくらんぼ計算してる。この前聞かれて答えられなかったから。自分はひきざんが苦手みたい。混乱する。

ぽんた@ta_ma_hana

メニューを開く

さくらんぼ計算🍒 子供たちが小学校に入って、初めてさくらんぼ計算の存在を知った時の私⬇️ ...( ˙꒳˙ )チョトナニイッテルカワカンナイ でした。 未だにあの計算方法は私には無理や😂

チョコ黒は大学院生🔰@bottiboch

上の子は「10のまとまり」がどうしても理解できなくて、「さくらんぼ算」は2人で途方に暮れた。 ある日、上の子がボソッと 10は多すぎる… と言った。 (ん?なんだと?) 多すぎるってどういうこと? と訊ねると 頭の中で10個のものを動かせないの!多すぎるの! と… まさか…と思った

ありす(kumi.piano)@AliceEngineer05

メニューを開く

さくらんぼ計算とかいうやつ何回読んでもややこしすぎて。どう考えても普通にやった方が良くない?

ぐらちゃん@v_21_

メニューを開く

さくらんぼ計算って何?って話だったのにさくらんぼしか聞いてなくて山形って答えちゃったよね。

ちょ@〆切5/10@cho_tyo

メニューを開く

さくらんぼ計算で教えたなら、それができるようになったかどうかが、授業中に、そして宿題や単元テストで、当然、問われます。 授業中に教えた方法を宿題や単元テストで問う必要があるかどうかは 意見が分かれるものであり、当然『ではない』と思います。

kistenkasten723@flute23432

返信先:@ichinichinos1しかし、どの出版社の教科書でも、繰り上がりたし算・繰り下がりひき算の方法として、さくらんぼ計算を使っています。さくらんぼ計算で教えたなら、それができるようになったかどうかが、授業中に、そして宿題や単元テストで、当然、問われます。

ナナシ・ノゾム@Nanashi_Nozomu

メニューを開く

さくらんぼ計算を行なう為にも、  6=3+3 といった「"="は右と左が等しいことを表す」事を理解する演習は 必要という事ですね。

kistenkasten723@flute23432

返信先:@ichinichinos1さくらんぼ計算は、繰り上がりがあるたし算、繰り下がりがあるひき算の、指導法・学習法です。たし算では、足され合う2つの数のあいだで数を融通合って、片方を10という切りがいい数にすることで、計算が楽になります。7+6に難儀する子でも、10+3は簡単にできます。 7+6 =7+(3+3) =(7+3)+3 =10+3=13

ナナシ・ノゾム@Nanashi_Nozomu

メニューを開く

返信先:@w114eいや、年長でその10区切りのやり方できるのレベル高いとおもいますよ。 さくらんぼ計算できてますね!

taka(じゃすみん)@Hide_gda

メニューを開く

まあ、さくらんぼ計算で教えることが効果的かどうかを測るためのテストなら教育学的に意味ありそうだけど、 繰り上がりができている子どもに、さくらんぼ計算ができるかどうかを問うのは子どもにとってはメリットがなさそうだなあ

kistenkasten723@flute23432

返信先:@ichinichinos1しかし、どの出版社の教科書でも、繰り上がりたし算・繰り下がりひき算の方法として、さくらんぼ計算を使っています。さくらんぼ計算で教えたなら、それができるようになったかどうかが、授業中に、そして宿題や単元テストで、当然、問われます。

石の上にも三年@ichinichinos

メニューを開く

返信先:@ichinichinos1授業で教えたさくらんぼ計算が、できるようになったかどうかが問われているときに、さくらんぼ計算以外の方法で解答したら、習得できたかどうかが、わからない、教えたことのフィードバックがとれない、ということになってしまいます。

kistenkasten723@flute23432

メニューを開く

返信先:@ichinichinos1しかし、どの出版社の教科書でも、繰り上がりたし算・繰り下がりひき算の方法として、さくらんぼ計算を使っています。さくらんぼ計算で教えたなら、それができるようになったかどうかが、授業中に、そして宿題や単元テストで、当然、問われます。

kistenkasten723@flute23432

メニューを開く

返信先:@ichinichinos1「それは手段であって、別にさくらんぼ計算を用いて繰り上がり繰り下がりを行う必要があるわけではないですよね?」 さくらんぼ計算は、繰り上がりがあるたし算の指導法・学習法です。「法」ですから、その通り、手段です。それ以外の方法がないというわけではなく、たとえば、数え足しでもできます。 pic.twitter.com/nmwJynRoLB

kistenkasten723@flute23432

メニューを開く

返信先:@ichinichinos1さくらんぼ計算は、暗記とは関係がありません。何を暗記するというのでしょうか。むしろ、暗記は、さくらんぼ計算のあと、フラッシュカードで、瞬間的に答えを出せる段階で、出てきます。さくらんぼ計算で理解し、次に、フラッシュカードで暗記します。 pic.twitter.com/J6Ysu15JXu

kistenkasten723@flute23432

メニューを開く

返信先:@flute234321それは手段であって、別にさくらんぼ計算を用いて繰り上がり繰り下がりを行う必要があるわけではないですよね?

石の上にも三年@ichinichinos

メニューを開く

返信先:@ichinichinos1さくらんぼ計算は、繰り上がりがあるたし算、繰り下がりがあるひき算の、指導法・学習法です。たし算では、足され合う2つの数のあいだで数を融通合って、片方を10という切りがいい数にすることで、計算が楽になります。7+6に難儀する子でも、10+3は簡単にできます。 7+6 =7+(3+3) =(7+3)+3 =10+3=13 pic.twitter.com/yaf9NYnYTy

kistenkasten723@flute23432

メニューを開く

返信先:@RAGEs20406826さくらんぼ計算 ができなくても、繰り上がりを理解していると言えるのでは? さくらんぼ計算は、繰り上がりを教えるための数ある手段の一つですから、さくらんぼ計算そのものを理解する必要はないですね というより、普通にさくらんぼ計算はそんなにわかりやすくもないですしね

石の上にも三年@ichinichinos

メニューを開く

返信先:@ichinichinosさくらんぼ計算は「繰り上がり繰り下がり」の習得の方法ですよね。 私は35-28とか27+19とか普通に計算できますが、さくらんぼ計算がわからないので繰り上がり(略)は「できるけど分かってない」ですよね? でも私にはさくらんぼ計算より繰り上がり(略)の方が楽だし、そういう子をたくさん知ってます。

紅生姜天ひやむぎっ@黒い砂漠@RAGEs20406826

メニューを開く

返信先:@RAGEs20406826さくらんぼ計算は、、、 分かる必要がないやつですね それはともかく、暗記を過信しすぎでは? あなた個人にとって暗記がそれなりに有効だと感じていることは否定しませんが、暗記のハードルと理解のハードルで、前者の方が高い生徒はどこまでも自信を失うことに繋がります

石の上にも三年@ichinichinos

トレンド23:41更新

  1. 1

    エンタメ

    桃源暗鬼

    • アニメ化決定
    • 西山宏太朗
    • 神谷浩史
    • 浦和希
    • アニメ化
    • 20巻
  2. 2

    マツコデラックス

    • 59分
    • +18
  3. 3

    エンタメ

    Rejoice

    • Zepp Haneda
    • アリーナツアー
    • 2024年
    • スタート
  4. 4

    スタジオ閉鎖

    • Tango Gameworks
    • サイコブレイク
    • Tango
  5. 5

    エンタメ

    ヒゲダンラジオライブ

    • ヒゲダン
  6. 6

    学生ローン

  7. 7

    スポーツ

    延長12回

    • サヨナラ犠牲フライ
    • 周東選手
    • サヨナラ負け
    • 周東
    • 犠牲フライ
    • 山川選手
    • 12回
    • ソフトバンク
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    羽多野さん

    • 浅沼さん
  9. 9

    ニュース

    巡音ルカ

    • イラスト
  10. 10

    ニュース

    美濃加茂

    • 市長の娘
    • ダボ市長
    • ダボ市長の娘
    • 不適切行為
    • 美濃加茂市
    • 永田徳男
    • ダボ市
    • 永田徳男副議長
    • 日本の恥
    • ディカーソン
    • セクハラ
    • 毎日新聞
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ