- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
沖縄の演説会場でも、年少扶養控除の復活を強く要望されました。 国民民主党は年少扶養控除復活させます。 そのためには、この参議院選挙なんとしても16議席を獲得しなければなりません。 非改選の5議席と合わせて21議席になれば、予算を伴う法案を国民民主党単独で提出可能となります。 x.com/dpfpnews/statu…
// 🗣️ 年少扶養控除を復活させます! \\ 最低限の生活費は非課税という趣旨で、かつて16歳未満の子どもがいる場合に所得税・住民税の所得控除(年少扶養控除)が認められていましたが、今は廃止されています。
扶養控除、配偶者控除とは? →妻や夫、子ども、親など生計を共にしているファミリー向けの控除。 ・扶養とは、自分の稼ぎで生計を立てられない家族や親族を経済的に養うこと。 ・扶養控除や配偶者控除などを受けるには条件が定められているので詳細を確認。
返信先:@redbear2014何言ってんのw? 注意喚起 消費税5%→10%に決めたの当時の立憲だからね!? 年少扶養控除を廃止したのも立憲民主党だからね? しかも総理は野田だからね!? よく考えて投票しましょう🗳️
これはマジ。 児童手当の代わりになくなった、、、 ただ、役所では『年少扶養控除廃止前税額』を再計算して保育料だったり、障害サービスの支給決定をしている。 こんなわけわかんない状態ありえない。 x.com/ttensan2nd/sta…
返信先:@gan_2_gan団塊は破壊した世代だからw 注意喚起 消費税5%→10%に決めたの当時の立憲だからね!? 年少扶養控除を廃止したのも立憲民主党だからね? しかも総理は野田だからね!? よく考えて投票しましょう🗳️
返信先:@sakurayamatooh確かにw 左翼のババアの顔してるw 注意喚起 消費税5%→10%に決めたの当時の立憲だからね!? 年少扶養控除を廃止したのも立憲民主党だからね? しかも総理は野田だからね!? よく考えて投票しましょう🗳️
>少子化を招くような「税制」を、この15年、日本の「所得税法」が採用してきたことは、ほとんど報じられていません ちょっと前まで放送禁止用語みたいな扱いだったもんね。 年少扶養控除復活は少子化対策のスタートラインだ!
返信先:@FIFI_Egypt今が正念場です リベラリズムに騙されないように 注意喚起 消費税5%→10%に決めたの当時の立憲だからね!? 年少扶養控除を廃止したのも立憲民主党だからね? しかも総理は野田だからね!? よく考えて投票しましょう🗳️
国民民主党が、年少扶養控除の復活とかいう泥棒が盗んだ物を返すのに偉そうな態度をとるのが無理。 年少扶養控除をなくす代わりに子ども手当を倍増させると約束したのに子ども手当は、そのままで年少扶養控除をなくしたのは、国民民主党と立憲民主党だろ。
そもそも年少扶養控除ちゃんと付けないのが悪いんじゃないですかね。子供にかかる金額無視して税金取ったり社会保険料増やしたり応能負担強化したり。。社会保険料も子供扶養してたら減額とかできないんですか?子供にかかる費用や人数無視しすぎですよ。子供いないか少ない方が有利な制度ですよね。 pic.x.com/1JBv1izIsL x.com/TakemiKeizo/st…
政治資金でオムツ買った人ですよね。 オムツ高いな、って思ったんですよね。 そしたら、軽減税率とか高齢者のオムツと同じように医療費控除とか、自民党公約の年少扶養控除復活とか、政治に反映できたんじゃないですか? 自分さえ、オムツ代を政治資金で払えればよかったんですか? x.com/jimin_koho/sta…
扶養控除の一本化、所得制限の廃止など、制度をシンプルにした上での自動化に期待している。 x.com/FranzKenK/stat…
別に安野さんのエンジニアチームが本当に直接確定申告のシステムを作って自動化しなくて良い(多分できない) けど「いい加減にそんくらいしてくれよ令和やぞ」というその有権者の気持ちを議席という形で関連省庁にぶつける事が大事やし、議員が直で「やりましょうよ手伝いましょか」と言えるのも大事
年少扶養控除廃止(平成二十二年度)した民主党政権にいた議員先生がなんか言ってる warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid… x.com/itotakae0630/s…
年少扶養控除復活🔥 年少扶養控除復活🔥🔥 年少扶養控除復活🔥🔥🔥 ぜったい! 年少扶養控除復活🔥🔥🔥🔥 これこそが、現役世代の #手取りを増やす 具体策! #国民民主党 に政策実現するための1票を授けて下さい!! #参院選 #比例は略さず国民民主党 x.com/dpfpnews/statu…
国民民主党の政策って30〜50代のバリバリ働いて子供育ててる世代に響くイメージなのに、20代高くて4・50代で萎むのホント謎…。20代で高いのは特定扶養控除とかネットの影響かな…? #国民民主党 x.com/kokumin0501/st…
年少扶養控除復活させたい人たちって子育て世帯にすごくたくさんいるはずなのに、国民民主のこの政策そこまで広まってないみたいに見える... x.com/DPFPnews/statu…
// 🗣️ 年少扶養控除を復活させます! \\ 最低限の生活費は非課税という趣旨で、かつて16歳未満の子どもがいる場合に所得税・住民税の所得控除(年少扶養控除)が認められていましたが、今は廃止されています。
そりゃ子どもが生まれないわけだ…「手当をもらえず、控除もない子育て罰」が15年近く続いた本当の理由 民主党政権の「年少扶養控除廃止→子ども手当創設」が諸悪の根源 #プレジデントオンライン president.jp/articles/-/980…
返信先:@EHQCU6u16644246こんばんは😊FF外失礼します🙇♂️ 自公の好き勝手を止めるために他党に議席を与えたいのはその通りですよね。 自分は年少扶養控除の復活を提案している国民民主党に入れますよー。 若者重視の経済政策なのもいいかなと。 良ければご参考頂けたら嬉しいです✨ 突然失礼しました🙇♂️
>年少扶養控除の復活を実現しよう。 それは、あなたが、子どもたちのために頑張ったお金だから。 そうなの。私達は我が子たちのためだから頑張ってるの! それを奪っていいものと勝手な解釈やめてほしい! x.com/kawasakiminoru…
現役世代を支える経済政策。 それが、12年ぶりに政治の世界に戻った私の使命だと思っている。 基礎控除等の引上げを実現しよう。 それは、あなたが、あなたのために頑張ったお金だから。 年少扶養控除の復活を実現しよう。 それは、あなたが、子どもたちのために頑張ったお金だから。
週末は大阪公演なの期日前投票へ 私は国民民主党に入れました 決めたポイント ①手取りを増やす政策 ②年少扶養控除の復活 ③スパイ活動対策や外国人土地規制などの安全保障政策 現実路線で対決より解決 手取りを増やす政策で 推し活も充実させたい! #国民民主党 #手取りを増やす夏にする x.com/tamakiyuichiro…
【公約】 国民民主党の参院選公約のポイントまとめてみました。 年少扶養控除復活については「こども減税」と併記してみました。 その他の項目も含め皆さんのご意見いただければ幸いです。 できるだけ分かりやすく伝えていければと思います。 #国民民主党 #手取りを増やす夏 #やっぱり国民民主党
たかえさん泣けちゃうよ😭😭 所得制限の問題。特に障害児福祉の所得制限の問題も、年少扶養控除の復活もここまで一緒に伴走してくれるのはやっぱり国民民主党しかいないよ… 後から誰かが手をあげようが、ずっとずっと一緒に戦い続けてくれてる… だから私は #国民民主党 が大好き #参院選2025 x.com/dz513fttyo2yph…
ずっと障害のある子どもたちへの理不尽な所得制限についても訴え続けてくれているのが国民民主党 18歳の壁も一丁目一番地の政策としてくれています 全ての子どもたちのために私が応援する所以です #伊藤たかえ #国民民主党
奨学金の所得制限撤廃ってされてないんだけどさ、今高校生大学生を育ててる親は氷河期世代の上、年少扶養控除剥奪され雀の涙の児童手当で子育てしてきた。 不当に搾取されてきて家計の体力がない中、返す奨学金さえ所得制限で貸してもらえないのは最早差別だよ…。 news.yahoo.co.jp/articles/b4906…
返信先:@tamakiyuichiroすべての増税に反対して下さい。 あなた方の支持母体の連合は ・貯蓄に課税を目指している (足立候補も行ってましたよね ・扶養控除の対象を給与所得400万円以下にしようとしています。 jtuc-rengo.or.jp/activity/seisa… これは明確な負担増です。 すべての増税に反対してください。
【蒲田駅 街頭演説】年少扶養控除の復活!これが人づくりこそ国づくりの根幹政策 #奧村よしひろ #国民民主党 #参院選東京 #参議院選挙2025 ... youtube.com/shorts/JMWH2Qk… @YouTube 国民民主党支持者と繋がりたい #参議院議員選挙2025 #奥村よしひろ #手取りを増やす夏 #国民民主党相互フォロー
返信先:@jumuchiiiiiii他1人国民民主党が16議席を獲得すれば法案提出が可能になります。21議席を取れば予算を伴う法案も出せます。チームみらいも良いですが、国政は議席数がすべてなんです。 今ここで国民が伸びなければ、手取り増・年少扶養控除復活・所得制限撤廃は進みません。 国民民主党は大丈夫でしょ、ではないんです😭
返信先:@nano_NihonbashiFF外から失礼します。ズバリ国民民主党と考えます。東京選挙区は『牛田まゆ』が6位、『奥村よしひろ』が7位を自民立憲と激戦です。年少扶養控除の復活等の予算を伴う法案が提出できる21議席に届くかギリギリの情勢です。現役世代重視の政党に、ぜひ大きな力添えをお願いいたします🙇♂️ pic.x.com/FoOBdr0a5j
ツイデモではないのにTLに「年少扶養控除」の文字が並ぶの感慨深いなぁ。でもリアルで知っている人はわずか。やっぱりテレビでも用語として取り扱わない。キーワードだし、鍵なんだよ。風をもっと起こそう。 #手取りを増やす夏 #年少扶養控除の大復活 pic.x.com/uwOlCmDflN
仕事や子育てで忙しい皆さま、年少扶養控除の復活や手取りを増やす政策に加え、日本の成長戦略もカバーする国民民主党に入れ、手取りと将来期待を増やす夏にしよう! #奥村よしひろ #その税金はどこから来た #東京選挙区 x.com/61ve_kkmn/stat…
年少扶養控除復活⭕️ 高校、大学無償化🔺 現金給付❌ スパイ防止法⭕️ 企業団体献金❌ ガソリン税❌ 選択的夫婦別姓❌ 同性婚🔺 🇨🇳とクルド❌ SNS規制❌❌❌ 消費税は5%くらいになったらいいな。 日本人ファーストでよろしくね。
野田さんが総理のときって何かいいことあった?消費税10%にしたのも、年少扶養控除廃止したのも、高校生の扶養控除縮小したのも、ガソリントリガー条項凍結したのも野田さんじゃなかったっけ。それで民主党で懲りて自民に戻ったんでしょ?また戻したい人がいるの?立 憲 になったら今より悪くなるよ。