- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
減衰してるように見えるのは検査数が減ったからにすぎません。後遺症が原因で去年一年間の経済損失は11兆円に達しました。 pic.x.com/oTnjnRfDTL x.com/4VzVyvfWGkJBC8…
グラフを見て分かる通り、非常に綺麗な減衰です これが所謂「社会的終息」です 社会の大多数にとってはもうコロナ(笑)は数年前にオワコンになったのでしょう 実際、こんな雑魚ウイルスをいつまでも気にしてられませんからね #感染症から子どもを守れ 😮💨 #後遺症あるぞコロナを無視するな 😮💨 x.com/kisaraginigats…
グラフはコロナの社会的終息を示しています。検査数が減り綺麗に減衰しています 5類になり検査をしないが人が増えたのは、コロナに対する不安や興味が薄れた結果と解することができます このような状態を一般的に「社会的終息」と言います 大多数の人の中でコロナに対する意識変容があったのです x.com/Tqbz0adPzjIOdG…
返信先:@HajimeMinamiK行政判断や世論の一種としてのマスメディア報道から、多くの人々の中で、コロナに対する意識変容が生じ、一般論として「社会的終息」を迎えました。その証拠が厚労省が出している検査数が減ったことを意味するグラフになります。 終わっていないと考えるのはあなた個人のお気持ちです。
返信先:@HajimeMinamiKその通り検査数が減ったからです。実感染者数を反映していません。 検査をしないが人が増えたのは、コロナに対する不安や興味が薄れてきている状態と解することができます。このような状態を一般的に「社会的終息」と呼びます。 多くの人々でコロナに対する意識変容があったのでしょうね。
血管治療のカテーテルが強い 心臓血管カンパニーの事業がコア 学会が公開してる情報をみると、日本の場合は心カテ治療・検査数はここ数年横ばいぽい ただ世界的にみると心カテの需要は増える見込み 心疾患の患者数も増えてる
発熱外来(7月8日~7月12日) 発熱 50名(-2) 検査数 34名(+6) 百日咳 8名(+6) ライノ/エンテロ 7名(+3) アデノ 5名(+5) COVID-19 3名(-3) うち抗ウイルス薬処方 2名(67%) パラインフルエンザ 3名(-1) 溶連菌 2名(+2) マイコプラズマ 1名(±0) 季節性コロナ
大腸内視鏡検査数日前から豆乳生活をしていたのだが、豆乳は良いね。アルミパックだから常温で五ヶ月くらい持つので災害時用に部屋の片隅にそのまま置いておける。 災害時はタンパク質が欠けがちになるからね。 ということで我が家の備蓄に追加することにする。
今日は胃腸カメラで検査の日でした。毎年かかりつけの病院での診察。 結果は陰性で、ポリープ状の突起があったけど、陰性だから切除する必要はないとのこと。 来月は大腸カメラの検査。数か所ポリープ切除するから検査入院する予定。
返信先:@jikuuma_netありがとうございます😄きっと検査数が減っただけなんでしょうね💦 症状はだいぶ落ち着いたのですが、時々咳き込んでるわけでもないのに、深呼吸しても息苦しかったりします(*´Д`)パクパク日に日に良くなるというわけじゃなくて、症状に波がある感じで不思議です😅
返信先:@maiti_86他1人インフル検査数と陽性者数を国立病院機構が公表しています。nho.hosp.go.jp/treatment/trea… 2020-22年は検査しても陽性者はほぼゼロでした。 なおインフル検査も傾向としては増えて います。国立病院でこれですから、一般医院はもっと検査してると思います。 x.com/donkey1399/sta…
インフル大流行の兆し ✔検査数と陽性数(国立病院機構):左 ⇒近頃の検査数から、推して知るべし ✔病院機構陽性数と全国定点報告数:右 ⇒定点は病院機構以上に検査やってそう みんな検査好き、されるほうもするほうも。 する側はベネフィットが遥かに上回る ( 。•̀_•́。)キリッ!!
細かいところは忘れたけどコロナ禍でPCR検査数を絞れと言っていた橋下徹氏が喉が痛くなって当時の検査基準外なのにPCR検査を受けて「平熱パニックおじさん」と言われたのを覚えています どんなに勇ましいことを言っても我が身はかわいい x.com/nabeteru1q78/s…
重要なのは、日本人ファーストで“無駄”な医療費を使う者は自腹でやれ、というような参政党のようなことを言う人物は、自 分 が そ う な っ た と き 堂 々 と 保 険 診 療 を 受 け る ということだ。他者には犠牲を強い自分ファーストなのが本質。
ちなみに「うちはお金ないんだから💢」が口癖のくせに姉には毎週2〜3回は部活動で痛めた身体を接骨院通いで労い、姉が花粉症っぽい症状出たらすぐに病院に連れて行きアレルギー検査(数年後私もアレルギー発症したけどくしゃみ何回もうるさい、どうせ花粉症だろで終了。市販薬すら買ってもらえなかった)
返信先:@usotsukiminami他3人incovid19.org/state/UP incovid19.org/state/KL 配った州と配らなかった州で比較すると、配らなかった州の人口当たり検査数は4倍なのに、配った州と感染の波は変わらないし、死亡の波はむしろ小さいので 配っても意味なかった と考えるのが普通なのでは…
病院で働いていた時に、経営面で検査数を増やせるような取り組みをしようって議題があって 弱い立場の人(低所得者や生活保護世帯)にも医療を提供すると掲げていた病院だったので、まじでクソみてえだなと思えて そっからずっと変なプライドみたいなものに取り憑かれて呪われてる気がするんだよな
返信先:@himawaruwaruこのポスト見落としてました。着目点はすごくいいと思いますし、薬局で自費まではいいですが、勉強不足すぎますし、劇場型を確信犯でやってるからタチが悪い(DPCだから入院中にできる検査数は限定されている)。居なくなった小野さんは医療制度に強かったので、劣化しまくってます。
認可施設が増えて、 検査数も減ったでしょう 必死ですね。 にしても、これはひどい😞 x.com/mihyonsong/sta…
認可施設が増えて、 検査数も減ったでしょう 必死ですね。 にしても、これはないわ 妊婦さんに認可外施設に紹介する産院さん、まだ息してるかな? x.com/mihyonsong/sta…
返信先:@PO1tClkrnTlznsi他1人>有症状なのに、調べてない人はそんなにいないですよ。 初期の頃は、検査数に限りがあったんですよ? 濃厚接触者まで追うようになったのはその後です。
絶妙な所を突いた発言だな 国内の農薬使用実態の調査と残留農薬検査、輸入生鮮食品に対する残留農薬のモニタリング検査、これを比較すると輸入生鮮食品の方が検査数は圧倒的に多い まあ言えるのはそこまでで、だから安全とまでは言えない x.com/royterek/statu…
神谷が「中国産の野菜と日本産の野菜だったら 日本産の方が農薬は多いんですよ 中国産の野菜の方が 安全になっちゃってる」と発言したらしく、昨日の「米軍撤退」発言に続いて参政党に投票しそうだったネトウヨたちが発狂してる模様(笑)。
検査数が減ってても、実際はこうなるよね…指数関数…超警戒シーズンに突入だよ…テレビ(天気予報枠)でやれよ… x.com/triangle24/sta…
7/8火 #川崎市サーベイランス ⚠️⚠️新型コロナ感染者数、感染拡大速度がかなり速く、厳しい状況です。すでに冬のピークが視野に入ってきた感じで、上回る日も近そうです 📈前週比(医療機関あたり/実数) 火1.68/1.67 水1.58/1.43 木1.63/1.40 金1.37/1.29 土1.29/1.09 日1.02/0.74 月1.83/1.34
返信先:@9yusyu2022年までは減少傾向だったHIVですが2023年からは増加。 全国では新規HIV感染者が669人、新規エイズ患者報告数が291人の合計960人。 2023年からの増加理由はHIV検査数が増加した為とみられていますので現実には増加を続けていると思います。 免疫不全なんて痛々しいことです。 pic.x.com/Ug2RY8EcCP
ブログ更新しました 京急1000形 1893~編成の試運転 (重要部検査) chiquichan.blog.fc2.com/blog-entry-305…数病息災 (京急のこと・アルゼンチンのこと・・徒然のこと・・・)
返信先:@alfagta0512フルエキでも同じっぽいですね(レースやってるバイク屋に聞いた) 検査数が多くなるのでJMCA認証の方が従来と同じだから楽ってことみたいですが....🤔 まぁ新常識を知ってるか知ってないかで選択肢増えるのは良いことだと思いますね
8/31(水)大阪府陽性者13,678人(内、疑似症356) 陽性率45.3% 検査数29,428件 お亡くなりになられた方29人 内、生前に検体採取し、死後に陽性判明1人 ご冥福をお祈り申し上げます 重症判明9人 入院中重症者数80人 大東市140人 累計24,936人
そっかぁ、Grokによると大阪のアルファのときは医療崩壊のせいで死者が増えたそうだから、本当の致死率は2.7%どころか、もっともっと低いってことなんだな。しかも、これ4波時の検査数でのことだから、無料検査で6波並にやってたらさらに低くなるな。
委員長、コロナと病床の話をされておりますが、そのコロナでいえば、どこよりも失敗したのは、共産党が与党第一党であった沖縄ですよ。大阪の悪口を言っておりますが、検査数は全国をリード、東京もそう。コロナを舐めていたのは共産党。 >凄い、凄すぎる。今までのタムトモで最強の演説かもしれん。 x.com/kotarotatsumi/…
発熱外来(7月1日~7月5日) 発熱 52名(-1) 検査数 28名(-1) COVID-19 6名(-1) うち抗ウイルス薬処方 5名(83%) ライノ/エンテロ 4名(-4) パラインフルエンザ 4名(-4) 百日咳 2名(+1) 季節性コロナ 1名 (+1) マイコプラズマ 1名(+1) インフルエンザA 0名(-1)
返信先:@Strawberries_on夫から健康診断の結果聞いたときはショックやら心配やらでしたが、とりあえず一安心☺️ 検査数の多い病院で、その日も10人ほど内視鏡検査を受けていたそうですが、1人1つ専用トイレがあって安心できた!とのことです🤣 トータル3万円弱かかったので助かります😥
佐賀県:野生イノシシに対する豚熱の検査状況について 7月1日の検査で、武雄市の死亡個体でCSF陽性を確認。 令和6年4月1日からの県内検査数は788件、うち陽性が判明した個体は97件です。(7月1日現在) pref.saga.lg.jp/kiji00364686/i…