自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

#まぬかメモ レバノンの国旗の木は何? この木はレバノン杉。レバノンの象徴であり古代から中東地域で広く知られている針葉樹。旧約聖書にも登場するほど歴史的に重要な木。この杉は、古代イスラエルのソロモン王が神殿を建てる際に使用したり、フェニキア人が船を作るために利用したことで知られる pic.x.com/m9jdhlscln

主夫まぬか@syufumanuka

メニューを開く

#まぬかメモ 単位バレル(barrel) 主に石油の量を表す単位で、その由来は19世紀のアメリカ石油産業に遡る。当時、石油は木樽に詰めて輸送されており、この樽が単位として採用された。1866年にペンシルベニア州で42ガロンを1バレルと統一し、現在もこの基準が用いられれいる pic.x.com/1tcspcze8d

主夫まぬか@syufumanuka

メニューを開く

#まぬかメモ 第二次世界大戦時の世界の主要な産油国はアメリカ合衆国。アメリカは世界最大の石油生産国であり、世界の石油供給の大部分を担っていた。 pic.x.com/r4oeuigsue

主夫まぬか@syufumanuka

メニューを開く

#まぬかメモ 細川内閣発足時の各政党の議席数 pic.x.com/yug7vjs06d

主夫まぬか@syufumanuka

メニューを開く

#まぬかメモ 中選挙区制と小選挙区比例代表並列制 pic.x.com/6qixeqfr6o

主夫まぬか@syufumanuka

メニューを開く

#まぬかメモ 英領ウガンダ計画(ユダヤ人国家建国) 20世紀初頭、イギリス政府はイギリス領東アフリカ(現在のケニアおよびウガンダ)の一部にユダヤ人国家を作る計画を持っていた。この計画は「英領ウガンダ計画」と呼ばれ、シオニズム運動のリーダーであるテオドール・ヘルツルに提案された pic.x.com/bj6tf5zix3

主夫まぬか@syufumanuka

メニューを開く

#まぬかメモ 世界最大のイスラム教国は? インドネシア。約2億人のムスリム人口を持ち、国全体の87.2%がイスラム教を信仰している。 pic.x.com/uj4rwl7s9o

主夫まぬか@syufumanuka

メニューを開く

#まぬかメモ イスラム協力機構(OIC) イスラム諸国の政治的協力と連帯を強化する国際機関。現在57カ国が加盟。1969年に設立されイスラム教徒の権利擁護や国際問題への対応を行っている。最高意思決定機関は3年に1度開催される首脳会議。また年に1回の外相会議も開催される。 pic.x.com/fxahe8qqog

主夫まぬか@syufumanuka

メニューを開く

#まぬかメモ ラングーン工科大デモ事件 1988年現在のミャンマーで発生した民主化運動の一部。ラングーン工科大学付近で学生と地元の有力者の息子との口論から始まりエスカレートし、学生デモ隊と治安部隊との衝突に発展、治安部隊の発砲によって学生活動家が死亡した pic.x.com/y7xlghrlnu

主夫まぬか@syufumanuka

メニューを開く

#まぬかメモ タスマニアの名前の由来 オランダの探検家アベル・タスマンにちなんでいる。当初はオランダ東インド会社の総督に敬意を表してヴァン・ディーメンズ・ラントと命名。その後、イギリスの植民地として1803年に正式に設立され、1856年に「タスマニア」と改名された pic.x.com/u5f4r9cqfu

主夫まぬか@syufumanuka

メニューを開く

#まぬかメモ 大西洋三角貿易 17世紀から18世紀のヨーロッパ、アフリカ、西インド諸島・アメリカ大陸を結ぶ貿易システム。ヨーロッパからアフリカに武器や雑貨、アフリカからアメリカに奴隷を、アメリカから砂糖、タバコ、綿花をヨーロッパに運ぶ。イギリスはこの貿易で得た富を産業革命の資本とした pic.x.com/hhhvw3ag1e

主夫まぬか@syufumanuka

メニューを開く

#まぬかメモ 日本近海には水爆が存在する 1965年に米国の空母タイコンデロガから水爆を搭載した戦闘機が海中に水没。いまだ回収されていない。この事故で核爆発は起こらなかったものの、核兵器が海底に残されたままとなっている pic.x.com/3eu2uernjs

主夫まぬか@syufumanuka

メニューを開く

#まぬかメモ 大陸間弾道ミサイル(ICBM)の落下速度は、マッハ10からマッハ20に達する。これは音速の10倍から20倍に相当。このような高速で大気圏に再突入するため、迎撃が非常に難しいとされている。 pic.x.com/myltxsjnlc

主夫まぬか@syufumanuka

メニューを開く

#まぬかメモ 水爆 核融合を利用した強力な核兵器で、原子爆弾を起爆装置として使用。これにより重水素と三重水素の核融合反応が引き起こされ、莫大なエネルギーが放出。水爆は原爆よりもはるかに大きな破壊力を持ち、広島型原爆の1000倍もの威力があるとされている。 pic.x.com/wrzw5rl4or

主夫まぬか@syufumanuka

メニューを開く

#まぬかメモ 広島に原爆を投下したB29爆撃機の愛称はエノラ・ゲイ。パイロットの母親の名前 pic.x.com/tomi5dluiq

主夫まぬか@syufumanuka

メニューを開く

#まぬかメモ バングラデシュという国名の由来 ベンガル語でバングラがベンガル人を、デシュが国を意味し、合わせてベンガル人の国を意味する。歴史的にはこの地域はベンガル地方。東パキスタンとしての存在から1971年にパキスタンから独立してバングラデシュとなる pic.x.com/z3w6w3gqc9

主夫まぬか@syufumanuka

メニューを開く

#まぬかメモ 南侵トンネル 北朝鮮が韓国への侵攻を目的として掘削したとされる地下トンネル群。これまでに4本のトンネルが発見されている。北朝鮮が有事の際に韓国の後方に兵士や兵器を迅速に送り込み、攪乱を行う目的で建設され、壁には石炭が塗られ、石炭採掘を装うための偽装が施されている pic.x.com/4q3tukwp2x

主夫まぬか@syufumanuka

メニューを開く

#まぬかメモ 平壌 革命の首都として知られ、北朝鮮の政治、文化、交通の中心地。この都市は、北朝鮮の体制を象徴するショーウィンドー都市として位置づけられ、特別な許可がないと立ち入ることができない。 pic.x.com/ejbe8gnf3t

主夫まぬか@syufumanuka

メニューを開く

#まぬかメモ アジア初の憲法は? 1876年にオスマン帝国で制定されたミドハト憲法。この憲法は、オスマン帝国の宰相であったミドハト・パシャによって起草された。ミドハト憲法は、立憲政治を目指したもので、二院制議会の設立や責任内閣制など、近代的な内容を含んでいた。 pic.x.com/o3twpj1ype

主夫まぬか@syufumanuka

メニューを開く

#まぬかメモ 幸福感は遺伝子と深く関わっている 幸福感の約50%は遺伝子によって決まるとされ、特にセロトニントランスポーター遺伝子(5-HTT)が関与している。この遺伝子の型により、ストレス耐性や気分の安定性が異なることが分かっている pic.x.com/0wfxl9hrpd

主夫まぬか@syufumanuka

メニューを開く

#まぬかメモ カフカス地方 黒海とカスピ海の間に位置し、カフカス山脈が東西に延びる地域。南側にはアゼルバイジャン、ジョージア、アルメニアの三国があり、北側はロシア領。多様な民族と宗教が混在し、歴史的に多くの紛争が発生。 pic.x.com/jjmk9wwxyz

主夫まぬか@syufumanuka

メニューを開く

#まぬかメモ 金属製の絵具チューブは、アメリカの油彩画家ジョン・ゴッフェ・ランドによって考案された。屋外での制作に適した絵具の運搬方法を模索し、その結果絵具を長期間保存できるシリンジ(注射器)型のチューブを発明した pic.x.com/3hhjqixtj5

主夫まぬか@syufumanuka

メニューを開く

#まぬかメモ レモンは欠陥品の意味がある レモンが欠陥品や不良品を意味するようになった理由は、その見た目と実際の味わいのギャップに由来。レモンは外見が美しい一方で、食べると非常に酸っぱいため、期待外れの体験を象徴すえる。このギャップが比喩として使われるようになった pic.x.com/l9n1mupaj2

主夫まぬか@syufumanuka

メニューを開く

#まぬかメモ 線条体 運動の制御、学習、動機づけなど多岐にわたる機能を持つ重要な脳の部位。特に、遊びや報酬期待などの状況で活発化し、やる気や意欲を高める役割を果たす。これにより、無意識的な行動が促進され、快感と行動が結びつくことで、持続的なやる気が生まれる。 pic.x.com/eoaccjqz5c

主夫まぬか@syufumanuka

メニューを開く

#まぬかメモ 劣化ウラン弾 核燃料生成や軍事目的でウランを濃縮した際に生じる放射性廃棄物である劣化ウランを使用した砲弾。非常に高い比重を持ち、戦車の装甲を貫通する能力があるが、使用により放射性物質が環境に拡散し、健康被害が懸念されている pic.x.com/jkv46lbrzt

主夫まぬか@syufumanuka

メニューを開く

#まぬかメモ ボリビアの国名の由来 南アメリカの独立運動の指導者であるシモン・ボリーバルに由来している。ボリビアは1825年にスペインから独立し、その際にボリーバルの功績を称えて国名に彼の名前が用いられた。 pic.x.com/wwlu0u0r1y

主夫まぬか@syufumanuka

メニューを開く

#まぬかメモ ユーゴスラビアの名前の由来 スラヴ語で「南のスラヴ人」を意味する「Jugoslavija」から。「Jugo」は「南」を、「Slavija」は「スラヴ人」を指す。 pic.x.com/rlbxpaohdg

主夫まぬか@syufumanuka

メニューを開く

#まぬかメモ EUの旗に描かれた12個の星 EU発足時の加盟国の数とは関係がない。この星の数は「完璧さ」や「統一」を象徴しており、ヨーロッパの人々の団結と調和を表している。12という数字は、ヨーロッパの伝統や文化において特別な意味を持つ pic.x.com/udc1nqayqg

主夫まぬか@syufumanuka

メニューを開く

#まぬかメモ ボストン茶会事件は翻訳間違い? 英語の "Boston Tea Party" を日本語に訳す際に、"Party" を「茶会」と解釈したことから生じた誤訳とされている。実際には "Party" は「政党」や「徒党」の意味であり、「ボストン茶党事件」と訳す方が適切だと指摘されている pic.x.com/dymcl9rbas

主夫まぬか@syufumanuka

メニューを開く

#まぬかメモ ソンミ村虐殺事件 1968年3月16日にベトナム戦争中の南ベトナムで発生した。アメリカ陸軍のチャーリー中隊が、非武装の住民約500人を虐殺し、女性や子供も含まれていた。この事件は国際的な非難を呼び、アメリカ国内の反戦運動を加速させた。 pic.twitter.com/eklwOcfALN

主夫まぬか@syufumanuka

メニューを開く

#まぬかメモ グアンタナモ基地 キューバ南東部のグアンタナモ湾に位置するアメリカ海軍の基地。1903年にアメリカがキューバから永久租借し、現在まで使用されている。基地内にはテロ容疑者を収容する施設があり、人権侵害が問題視されている。キューバは返還を要求しているがアメリカは応じていない pic.twitter.com/pj0i56RBrd

主夫まぬか@syufumanuka

メニューを開く

#まぬかメモ ガレノスの血液循環理論 1500年間信じられていた理論。血液が肝臓で生成され、右心室に入り、心室中隔の「孔」を通って左心室に流れるとされていた。左心室で肺からの「吸気」と混ざり、全身に「生命精気」を送ると考えられていたが、血液が循環するという概念はなかった。 pic.twitter.com/tbm72bmbfj

主夫まぬか(通常生活再開)@syufumanuka

メニューを開く

#まぬかメモ お粥が消化に悪いと言われる理由 柔らかく喉越しが良いため、あまり噛まずに飲み込んでしまいがちだから。これにより消化酵素の分泌が促進されず、唾液による消化が不十分となり、胃腸に負担がかかることがある。したがってよく咀嚼して食べれば消化に良い。 pic.twitter.com/OpPwOIlxeY

主夫まぬか(通常生活再開)@syufumanuka

メニューを開く

#まぬかメモ 追証(おいしょう)とは 信用取引や証拠金取引において、相場の変動により預けている委託保証金が必要額を下回った場合に、追加で保証金を差し入れる必要がある状態。追証が発生すると、投資家は追加で資金を預け入れるか、保有しているポジションを解消する必要がある pic.twitter.com/vuEFrYxbpn

主夫まぬか(通常生活再開)@syufumanuka

メニューを開く

#まぬかメモ ルイジアナ州の名前の由来 フランス王ルイ14世に由来。1682年にフランス人探検家ロベール=カブリエ・ド・ラ・サールがミシシッピ川流域を探検し、この地を「ラ・ルイジアーヌ(La Louisiane)」と名付けた。フランス語で「ルイの土地」という意味。 pic.twitter.com/oGlmvhgca7

主夫まぬか(通常生活再開)@syufumanuka

メニューを開く

#まぬかメモ フィリピンの国名の由来 1543年にスペインの探検家ルイ・ロペス・デ・ビリャロボスが当時のスペイン皇太子フェリペ(後のフェリペ2世)にちなんで「ラス・フィリピナス諸島」と名付けたことに由来 pic.twitter.com/EtHVmqh9gR

主夫まぬか(四川省山奥農村帰省中)@syufumanuka

メニューを開く

#まぬかメモ 台湾歴代大統領 蔣介石(中国国民党) 厳家淦(中国国民党) 蔣経国(中国国民党) 李登輝(中国国民党) 陳水扁(民主進歩党) 馬英九(中国国民党) 蔡英文(民主進歩党) 頼清徳(民主進歩党)←イマココ pic.twitter.com/dN8fjDLwfL

主夫まぬか(四川省山奥農村帰省中)@syufumanuka

メニューを開く

#まぬかメモ 社会主義国で個人崇拝が多い理由 ▶中央集権的な権力構造により、指導者に絶対的な権力が集中 ▶指導者が自らの権力を正当化するために個人崇拝を利用 ▶メディアや教育の統制を通じて指導者のイメージを強化、反対意見を抑制 ▶指導者をネーションのシンボルとして崇拝 等 pic.twitter.com/D4lOWMoHKy

主夫まぬか(四川省山奥農村帰省中)@syufumanuka

メニューを開く

#まぬかメモ 明が鄭和艦隊を維持し続けていたら人類史は大きく変わっていたんでしょうね。 pic.twitter.com/xGGCjsRSTB

主夫まぬか(四川省山奥農村帰省中)@syufumanuka

メニューを開く

#まぬかメモ 食事を始めてから満腹感を感じるまでには約15〜20分かかる。食事をしてから胃から脳の満腹中枢に信号が伝わるまでに時間が必要で、血糖値が上昇したことを満腹中枢が感知するまでに約20分かかる。この時間差の為に早食いをすると満腹感を感じる前に食べ過ぎてしまう pic.twitter.com/WiRbQrreWy

主夫まぬか(四川省山奥農村帰省中)@syufumanuka

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ