- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
2025/05/26 コルデスオランジュリー 花弁も葉っぱも全部元気すぎる。 #コルデスオランジュリー #コルデス #タイプ1 #やっぱりコルデス強いぞコルデス pic.x.com/UQ0AJTdJj8
2025/05/23 グリーンアイス ミニバラの割には大きいよなとずっと思っていて、バラの家HPを確認したらミニチュアローズだった! 知らんかった。 そりゃ大きく育つはずだわ。 50cmぐらいかな。 #グリーンアイス #ミニバラじゃないよミニチュアローズだよ #タイプ1 pic.x.com/pOtz0LEJif
2025/05/22 コルデスオランジュリー 1つの花枝で20個ぐらいのつぼみを持つオランジュリーさん。 普通だったらそんなにつぼみを付けたら大丈夫かしらと不安になるけど、オランジュリーさんなら不安なんてない!! #コルデスオランジュリー #コルデス #タイプ1 #やっぱりコルデス強いぞコルデス pic.x.com/ZFav1FQEvA
2025/05/19 2023年の秋に見切りで根っこも僅かでやってきたコルデスオランジュリー。 「育ててもらった恩は忘れません!」とばかりに、ごんぶとな枝、わさわさした葉っぱ、そんなに付けるの?なつぼみ。 強すぎる! #コルデスオランジュリー #コルデス #タイプ1 #やっぱりコルデス強いぞコルデス pic.x.com/on5xTSUyF4
2025/05/17 カール・プロべグラー 去年は2つしか咲かなかったし、花色も淡い黄色でイマイチだったカールさん。 今年はまだつぼみもあるし、花色も濃い目の黄色で嬉しい。 コルデスの一員だけど他の子に比べると弱いなあと思ってしまうが、それでもタイプ1。 #カールプロべグラー #コルデス #タイプ1 pic.x.com/YZF4LkrsaP
2025/05/17 クレア・オースチン🤍 仕立て方を考えねばいけない自然樹形にも程があるお方。 #クレア・オースチン #イングリッシュローズ #デビットオースチン #タイプ1 #自然樹形にも程がある pic.x.com/3yW8nRKD5t
2025/05/15 クレア・オースチン。 朝日に照らされて発光しているみたいで美しい。 象牙色に花色が変わってきた。 #クレア・オースチン #イングリッシュローズ #デビットオースチン #タイプ1 pic.x.com/CCrY07DMQ2
2025/05/14 私の初イングリッシュローズのクレア・オースチン。 クリーム色というかアイボリー色で咲き始めた。 #クレア・オースチン #イングリッシュローズ #デビットオースチン #タイプ1 pic.x.com/97UOxyoWYl
2025/05/14 去年は畑で管理していて虫に丸坊主にされちゃったイルミナーレが咲いた! 病気に強いバラは増えたけど、虫も強敵。 虫に強いバラがあったらなあと思うけど、そんなバラはバラではないのかもしれん。 #イルミナーレ #つるバラ #コルデス #タイプ1 #やっぱりコルデス強いです pic.x.com/sQldp4vway
これかぁ☺️ 去年セール新苗だったハンスさん 半年ガッチリ育てて今年開花✨🌹✨ オリビアよりも透き通る感じのミルキーピンク 好評な声に納得🙂↕️ #ハンスゲーネバイン #タンタウ #タイプ1 pic.x.com/TjN5Xky0Un
#マッチボックス #Volkswagen #タイプ1 #KARMANNghia #SALTFLAT #Bonneville @stickyfrog_ お疲れ様です🍵マフラー追加しました👍やっぱこれだね〜ロッテの〇〇ポ/// pic.x.com/QvbIhS8wyV