自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

#マロつき ありがとうございます マロ主さんには、ぜひその身につけた技術で色んな方の切り抜きを作って、そのリスナーさんたちを楽しませてあげて欲しいですね ただ、推しの行動特性を変えてやろう、というモチベーションで推し活するのは、やめた方がいいと思います… pic.twitter.com/HLZKCkCFxM

2代目そう いつき_Vtuber応援し隊@V_Support__

メニューを開く

#マロつき ありがとうございます 一問一答に関しては、自分は分かりやすくてテンプレートとしてもかなり優秀だなぁと思うので、あると助かるなぁと思いますが、違うものがいいと言う方もいらっしゃいますね 短めなもので、両方用意できるならベストだと思いますね… pic.twitter.com/ybgQbXkHon

2代目そう いつき_Vtuber応援し隊@V_Support__

メニューを開く

#マロつき ありがとうございます 創作物に利用については、個人で使ってXにあげたりの公開をしないなら、なんでもOKだと思いますね 公開するなら、厳密に言うなら全部クリエイターさんに許可を取らないとプリントアウトはダメでしょうね… pic.twitter.com/Hc5lFiJyd1

2代目そう いつき_Vtuber応援し隊@V_Support__

メニューを開く

#マロつき ありがとうございます 配信あったら嬉しい、楽しい、配信無いと寂しい、くらいまでは分かりますが、配信無いと苦痛、となると、ちょっと入れ込み過ぎな気がします こういう状況を回避するためにも、個人的には複数推し、複数の方を見て応援するスタイル推奨です pic.twitter.com/dH9BQC8p1Q

2代目そう いつき_Vtuber応援し隊@V_Support__

メニューを開く

#マロつき ありがとうございます 個人的には、そういう時に1人で悩んでいるとどんどん気持ちが下がってしまうので、配信者のお友達と相談したり、雑談など交えながら作戦を練ったりするのが良いとは思います 活動をご存知のリアルの知人などがいれば、そういう方でもいいかも… pic.twitter.com/SoXUPXgFVR

2代目そう いつき_Vtuber応援し隊@V_Support__

メニューを開く

#マロつき ありがとうございます 専門家ではないので分からない部分もありますが、嫌なのに離れられないという状況だと、依存してしまっているのではないか、という気もします あとは、その違和感がどんなものかにもよるかと… pic.twitter.com/twhYbc9Nxa

2代目そう いつき_Vtuber応援し隊@V_Support__

メニューを開く

#マロつき ありがとうございます 他人のコメントに興味ないのは、配信者さんを見に行ってるからではないでしょうか?自分も配信中は比較的そうです でも、配信の感想ポストをしないとか他人の感想ポストに無関心とかの方、マシュマロポストのリプにそんなにいらっしゃいますかね?… pic.twitter.com/AZi5ERClLN

2代目そう いつき_Vtuber応援し隊@V_Support__

メニューを開く

#マロつき ありがとうございます 推し甲斐とは何か? というマロへのリスナーさんからの返信です 共有させていただきます こちらのマロ主さんのご意見には、個人的にはかなり賛同しますね pic.twitter.com/XwGYJVquKs

2代目そう いつき_Vtuber応援し隊@V_Support__

メニューを開く

#マロつき ありがとうございます そんなリンクが作れるんですか!? 知りませんでした!! 登録しないとまでは思わないかもですが、見てないうちに登録するかと聞かれても困るなぁ、とは思うかもしれません… pic.twitter.com/PjT9rM2QYY

2代目そう いつき_Vtuber応援し隊@V_Support__

メニューを開く

#マロつき ありがとうございます 世襲でも人気になる方は、それなりに見ていて楽しませてくれるものがある方が多いような気はしますが… とりあえず、V界隈は確かにそういうのは、自分の知る範囲では聞いたことはないですね pic.twitter.com/Y2RbdYlssP

2代目そう いつき_Vtuber応援し隊@V_Support__

メニューを開く

#マロつき ありがとうございます そこまでストレスを感じながら見ていることはないのではないでしょうか? 自分だったら、見ていて楽しくないと思うので、そのグループのVさんを見ること自体をやめてしまうと思います ブロックは、必要あるのかな?… pic.twitter.com/ndVh4qZeBS

2代目そう いつき_Vtuber応援し隊@V_Support__

メニューを開く

#マロつき ありがとうございます 喜んでいなかった、なんてことはないのではないかと思いますよ ただ、人は慣れるのです 当たり前のことになってしまうと、ありがとうと思っていても、それを表現することを怠ってしまうことがよくあるのです… pic.twitter.com/Rq4uEFPOHt

2代目そう いつき_Vtuber応援し隊@V_Support__

メニューを開く

#マロつき ありがとうございます 嫌なことをされた時は、Vさんやリスナーさんに限らずですが、その人と距離を置きます pic.twitter.com/goVJap3Igr

2代目そう いつき_Vtuber応援し隊@V_Support__

メニューを開く

#マロつき ありがとうございます 自分は行かないですね ソロだけ見ていれば、ソロが好きで見に来ているというのは分かると思います 悪印象、ありますかね? ソロもコラボも見るリスナーと比べて熱量の低いファンだと思うVさんはもしかしたらいらっしゃるかもしれません… pic.twitter.com/YwoLywdFx9

2代目そう いつき_Vtuber応援し隊@V_Support__

メニューを開く

#マロつき ありがとうございます アプリごとの特性はありそうなのでなんとも言えないですが、それはやめて欲しいと言ってもいいかもしれませんね… pic.twitter.com/5SHB8Maam3

2代目そう いつき_Vtuber応援し隊@V_Support__

メニューを開く

#マロつき ありがとうございます こちらは、Vtuberさんにお答えいただきたい質問ですね! あまりやってる人を見かけないけど、配信に向いていそうなゲーム、ご存知の方がいらっしゃいましたらm(_ _)m pic.twitter.com/fw7eEdO0pO

2代目そう いつき_Vtuber応援し隊@V_Support__

メニューを開く

#マロつき ありがとうございます 今見ているVtuberの在り方が、3年後も同じようになっているとは限りませんので、やりたくてやれる準備が整えられるなら、早く始めた方がいいと思いますね いっそ、資格や特技を身につけていく様も、コンテンツとして出してしまうというのはどうでしょうか? pic.twitter.com/i6mdgDB6qT

2代目そう いつき_Vtuber応援し隊@V_Support__

メニューを開く

#マロつき ありがとうございます 種族名というか、役職?役割?的なものとして、おっしゃるように、Vtuberに「さん」をつけるのはおかしい、と主張されている方もいますね 言われると、そうなのかな?という気はしなくもないものの、自分もさん付けで呼んでいます… pic.twitter.com/u0sqS11IRP

2代目そう いつき_Vtuber応援し隊@V_Support__

メニューを開く

#マロつき ありがとうございます YouTubeメイン、TikTokもやってる、という活動者さん、良かったらこちらご意見いただけると嬉しいです! プラットフォームを跨いで人を動かすのは、なかなかに難しそうではありますね pic.twitter.com/H0YzTGbGVp

2代目そう いつき_Vtuber応援し隊@V_Support__

メニューを開く

#マロつき ありがとうございます 難しいですね… 「推し甲斐」というワード自体は時折見かけるので、そういうものはあるのだと思うのですが… 日常的なことであれば、推し活を喜んでくれているのが伝わってくる、などでしょうか?… pic.twitter.com/aa0QAmWuMD

2代目そう いつき_Vtuber応援し隊@V_Support__

メニューを開く

#マロつき ありがとうございます 予定表が出たことで見に行かなくなる、というのはあまり考えにくいですね 一応確認ですが、予定表を出したからと言って、告知ポストをしなくなった、なんてことはないですよね? 見に行きやすいのは、予定表あった方が行きやすいです… pic.twitter.com/C5LDX2MNeA

2代目そう いつき_Vtuber応援し隊@V_Support__

メニューを開く

#マロつき ありがとうございます 補足をいただきましたので、元のポストにツリーで繋げておきますね! pic.twitter.com/XwWk9QI6NV

2代目そう いつき_Vtuber応援し隊@V_Support__

メニューを開く

#マロつき ありがとうございます まぁ、お気持ちは分かります 自分も、姿が好みの方を見つけたら、声はどこ?どこで聞ける!?って探すので… とはいえ、それぞれに活動するうえで一番効果的なタイミングはどこかと考えに考えて見計らっているのでしょうから、待つしかないと思うんですよね pic.twitter.com/t1A0j1TGGR

2代目そう いつき_Vtuber応援し隊@V_Support__

メニューを開く

#マロつき ありがとうございます 以前マシュマロで皆さんのご意見を募集したサイトがリリースとなったようです! お礼兼ねてお知らせのマシュマロをいただきましたので、共有させていただきます! サイトのリンク、貼っておきます vtubersearch.pory.app pic.twitter.com/a4XKdWAMcJ

2代目そう いつき_Vtuber応援し隊@V_Support__

メニューを開く

#マロつき ありがとうございます まず、モデルではなく背景だとしても、一定数避ける層はいらっしゃると思いますし、実際そのように言及されているポストなども見たことはあります… pic.twitter.com/9AC0F7mobF

2代目そう いつき_Vtuber応援し隊@V_Support__

メニューを開く

#マロつき ありがとうございます… pic.twitter.com/rcCzCDXE4w

2代目そう いつき_Vtuber応援し隊@V_Support__

メニューを開く

#マロつき ありがとうございます 相手の声が小さくなってしまった、ということは、推し様の音が小さいではなく、お相手の音が大きいって伝えてしまったということですかね? 推し様の音を少し大きくして欲しいと伝えたら上手くいきそうな気はしますが… 何か、コツってありますかね? pic.twitter.com/YUlzhCaoHZ

2代目そう いつき_Vtuber応援し隊@V_Support__

メニューを開く

#マロつき ありがとうございます 人によって合う推し方はあるので、ひとつの意見として、とは思いますが、推し活が推しへの依存になってしまうと、あんまりいいことないなぁ、とは思います つまり、かなりマロ主さんの主張には同意です! pic.twitter.com/zc6Y60lZ7Z

2代目そう いつき_Vtuber応援し隊@V_Support__

メニューを開く

#マロつき ありがとうございます MMDなどの動画は自分には合わないものとして見ないようにするのが良いのではないかとは思います 合う合わないはありますから、仕方ないです これは誰かが憑依している動画、みたいに思い込めるなら、それが良いとは思いますが… pic.twitter.com/CJlY354QtM

2代目そう いつき_Vtuber応援し隊@V_Support__

メニューを開く

#マロつき ありがとうございます Vの皆さん、良かったら、コラボの時に音声をどうやって配信に乗せてるか、教えてくださいm(_ _)m pic.twitter.com/khUBAH8QzQ

2代目そう いつき_Vtuber応援し隊@V_Support__

メニューを開く

#マロつき ありがとうございます 元々が女性Vからスタートした界隈ということもあって、女性Vを見るリスナーが多めなのはそうなんじゃないかとは思います でも、男性Vもかなり認知は進んでいるようには思いますね… pic.twitter.com/8q2b0ejjr3

2代目そう いつき_Vtuber応援し隊@V_Support__

メニューを開く

#マロつき ありがとうございます その手のタグは、なかなか本当に全員描ける方ばかりでもなくて、何人か描きます、という方も多いですよね? 全員描くつもりだったけど、応募が多すぎて泣く泣く絞る、みたいな方も見かけますし… pic.twitter.com/DXYC2TZ87S

2代目そう いつき_Vtuber応援し隊@V_Support__

メニューを開く

#マロつき ありがとうございます 詳しく補足いただき助かります! その方の場合、ということなわけですね? でも、稀によくある、のような反応されてる方もいらっしゃったので、必ずしも限定的ということでもないのかもしれませんね… pic.twitter.com/DUoc9KQxBx

2代目そう いつき_Vtuber応援し隊@V_Support__

メニューを開く

#マロつき ありがとうございます だいぶ前にもこの質問あって、読めるよという方と読めないよという方が半々くらいだったような… Vの皆さん、楽譜読めます? 自分は読めません(Vじゃないしsingerでもない…) pic.twitter.com/cllzmqKkBd

2代目そう いつき_Vtuber応援し隊@V_Support__

メニューを開く

#マロつき ありがとうございます 途中まで、なるほどな…、と思って読んでいたのですが、リスナーとVが事前に打ち合わせしてたら規約違反になりうる、というところが分かりませんでした( ˘•ω•˘ ).。oஇ 解説してくださる方、いらっしゃいませんか!? pic.twitter.com/dwlE0kEFiO

2代目そう いつき_Vtuber応援し隊@V_Support__

メニューを開く

#マロつき ありがとうございます コラボ中にコラボ相手の枠に挨拶に行った時のコメントで、元々応援していた方のVさんから咎められた、ということですよね 整理ありがとうございます 自分の認識とは齟齬がなかったので回答としては前回の通りですね… pic.twitter.com/zHaDONPnAA

2代目そう いつき_Vtuber応援し隊@V_Support__

メニューを開く

#マロつき ありがとうございます これは、GMにありがちな傾向、ということでしょうか? たまたま見た方がそうだっただけ? こちらのマロ、ちょっとそこのところが気になります! pic.twitter.com/KiRjsatfi9

2代目そう いつき_Vtuber応援し隊@V_Support__

メニューを開く

#マロつき ありがとうございます Vさんのご意見が聞きたい、ということのようですので、良かったらお願いいたしますm(_ _)m… pic.twitter.com/Xxdt7OGuBw

2代目そう いつき_Vtuber応援し隊@V_Support__

メニューを開く

#マロつき ありがとうございます コラボ相手の方にも多少なりとも興味を持ったり、推し様のお知り合いということで応援の意味でチャンネル登録などしに行ったり、全然いいと思いますけどね コラボ相手のチャンネル登録と高評価がキモい、という感覚がわかりません pic.twitter.com/GtHDnpJuu7

2代目そう いつき_Vtuber応援し隊@V_Support__

メニューを開く

#マロつき ありがとうございます 完全に友だちとの内輪の会話みたいにならなければ良いような気はしますけど… 初見がコメントする余地を残すというか… 話の主導権がVさんにあって、誰でもコメントできるような話し方をするというか… 閉じていなければ、入っていくことはできそうに思います pic.twitter.com/9HU4mjfmcz

2代目そう いつき_Vtuber応援し隊@V_Support__

トレンド15:26更新

  1. 1

    エンタメ

    ファタール

    • GEMN
    • キタニタツヤ
    • OP主題歌
    • 中島健人
    • 推しの子
    • 【推しの子】
    • 第2期
    • 中島健人さん
    • キタニ
  2. 2

    エンタメ

    ちびスト

    • 人型
    • ちびぬい
    • WEST.
    • WEST
    • グッズ詳細
    • ストラップ
  3. 3

    エンタメ

    たかまつなな

    • 糸井重里
    • 為末大
    • 都知事選
  4. 4

    新聞輪転機事業

    • 東京新聞
  5. 5

    無能の武器化

    • 物干し竿
  6. 6

    ニュース

    銀座四丁目

    • 蓮舫 街宣
    • 枝野幸男
  7. 7

    スポーツ

    小林誠司

    • 若林楽人
    • 世界の小林
    • スガコバ
    • タイムリー
    • GACKT様
  8. 8

    スポーツ

    大山悠輔

    • 先制ホームラン
    • 栗原陵矢
    • 悠輔
    • ホームラン
    • ヤクルト
    • ホームラン?
  9. 9

    エンタメ

    羊文学

    • キタニタツヤ
    • 中島健人
    • 推しの子
    • 【推しの子】
    • 推しの子2期
    • キタニ
  10. 10

    ITビジネス

    女性市長

    • 中国のスパイ
    • フィリピン
    • 2003年
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ