自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

横山大観。これも唐獅子図屏風に匹敵する大きさ!こんなに大きいと描いてる途中でデッサン狂いませんか?と思う低レベルな私の思考よ(´∀`) #三の丸尚蔵館 pic.twitter.com/oRVRY50wGe

川瀬ホシナ🍑桃が好き@kawase_hoshina

メニューを開く

三の丸尚蔵館。工芸もすごいのよね。七宝も刺繍絵も美しい。 #三の丸尚蔵館 #皇居 pic.twitter.com/x734zP01sY

a.sakura@a_sakura67

メニューを開く

右隻は狩野永徳、桃山時代。 左隻はひ孫の狩野常信、江戸時代。この唐獅子屏風は知ってたけど予想以上の大きさに驚き! 大きなお屋敷用サイズなんですねー!#三の丸尚蔵館 pic.twitter.com/1I3GJPZUCw

川瀬ホシナ🍑桃が好き@kawase_hoshina

メニューを開く

今月見に行った #三の丸尚蔵館「皇室の雅」が素晴らし過ぎたので載せておく。 まずは安定の。伊藤若冲。 pic.twitter.com/4uFU7mJcha

川瀬ホシナ🍑桃が好き@kawase_hoshina

メニューを開く

2024.5 「皇室のみやび─受け継ぐ美─」 受け継がれてきた名品の数々を実際に見れて良かったです。中でも伊藤若冲の動物綵絵4幅の生き物の細かな描き込みには圧巻されました😊 #三の丸尚蔵館 #皇室のみやび pic.twitter.com/K7hKzr4Z0g

メニューを開く

令和時代の博物館・美術館は撮影OKじゃないとね!企画展を観に行くまでの足取りが軽くなる。 国立博物館は基本撮影OK! #三の丸尚蔵館 #博物館 #皇室のみやび #bsfuji pic.twitter.com/HuI7jBjVED

あたステ𝕏TV@atastatv

メニューを開く

三の丸尚蔵館。去年から続いてる皇室のみやび展の最後。また若冲の動植綵絵が登場。この鶏、頭下向いてるわ。なんて躍動感! #三の丸尚蔵館 #伊藤若冲 #皇居 pic.twitter.com/t2bMwQwDSc

a.sakura@a_sakura67

メニューを開く

ザンザカ振りの中、折りたたみ傘だとすんげー濡れるし、そんなアタシを見て外国人もビックリよ。三の丸で至宝を堪能しました。 #皇居 #三の丸尚蔵館 pic.twitter.com/MQSrjP4PiX

やつしろ@reta1686

メニューを開く

朝1で三の丸に。 ずっと見たかった屏風が思った以上に大きく、そして力強かった。 #三の丸尚蔵館 pic.twitter.com/QG6iRpoRJJ

山田熊五郎@kumagorou00

メニューを開く

全四期着物で鑑賞。暑くなる前で助かった。 #三の丸尚蔵館 #皇室のみやび pic.twitter.com/UiBISrq7rh

再び冬眠ダイバー@diving_suzie

メニューを開く

最終日まですべて完売だそうな😓 んー昼麺探して日比谷へ向かうとしよう #三の丸尚蔵館 pic.twitter.com/JwXoJWsfsb

yo-nez-oo@t_yonezo

メニューを開く

暑いっすね🥵 都内何ヶ所か巡ろうと思ってるのですが、どうも一発めでしくじり感😭 #三の丸尚蔵館 pic.twitter.com/xfEEB60EQE

yo-nez-oo@t_yonezo

メニューを開く

三の丸尚蔵館に行ったのです 鳥肌が立つ芸術品がたくさんありました #三の丸尚蔵館 pic.twitter.com/WP5GvWyhFg

正人さん@masatosan0427

ランチを食べてちょっと近代美術館に寄りました 見せる工夫に変化がありました いつも3階の途中から芸術がわからなくなってきます

正人さん@masatosan0427

メニューを開く

部屋掃除しようと思ったら #ビックカメラ からひしゃげた段ボールが到着。だけど中身は無事。 #三の丸尚蔵館 の帰りに店頭で現物確認した #電動シュレッダー 。説明書にはテストの時のゴミが落ちてるかもとの事。たしかに落ちてた。 pic.twitter.com/FJYYRMwKRP

ほげほげ太郎@msx2a1f

メニューを開く

並河靖之の<七宝四季花鳥図花瓶>。 全方位から撮ってみました。 もちろん、実物は何十倍も良い作品です♪ #三の丸尚蔵館 #皇居 pic.twitter.com/Nwl8v2UaB3

ゆっちゃん@YuchanYucchan

メニューを開く

皇居三の丸尚蔵館に伊藤若冲の絵を見に。天気も曇りで、暑くなくて良かった😊若冲好きな生徒さんにポストカードを買って行こう。 #三の丸尚蔵館 #伊藤若冲 pic.twitter.com/eWFDc2GKvN

めぐりん@aimeiduffy

メニューを開く

はっ! 今日というか昨日は東京駅から大手門。#三の丸尚蔵館 で鑑賞。そのまま歩きで有楽町の #ビックカメラ まで歩いたのでさすがに疲れてすぐに寝てしまって今起きた。 今日は #合気道 の稽古日なのでちょっと足が筋肉痛気味で辛い。 土曜の分の #筋トレ は朝やろう。 ポストカードもらった。 pic.twitter.com/KGOUtfdZDv

ほげほげ太郎@msx2a1f

メニューを開く

伊藤若冲「動物綵絵」も間近で見れました #三の丸尚蔵館 #伊藤若冲 #動物綵絵 pic.twitter.com/onZ2BEH7qk

はなまるちゃん@M85633243

メニューを開く

三の丸尚蔵館の名品」行ってきました。 素晴らしい作品の数々! #三の丸尚蔵館 #狩野永徳 #唐獅子図屏風 pic.twitter.com/1cjc6NoDbu

はなまるちゃん@M85633243

メニューを開く

お散歩スナップ4106 #三の丸尚蔵館 #三の丸尚蔵館の名品 第4期 国宝 動植綵絵 (伊藤若冲 江戸18C) -老松孔雀図 -芙蓉双鶏図 -諸魚図 -蓮池遊魚図 #SIGMAfp  #SIGMA35mmF14Art pic.twitter.com/0Wp0oSeSqb

KumasFactory@kumasan65

メニューを開く

お散歩スナップ4105 #三の丸尚蔵館 #三の丸尚蔵館の名品 第4期 -粘葉本和漢朗詠集 (伝藤原行成 平安11C):鶴や亀甲文様摺り出しの唐紙に仮名の完成形と柔らかな和様の漢字が調和した平安朝屈指の名筆。近衛忠煕の献上品 #SIGMAfp  #SIGMA35mmF14Art pic.twitter.com/yhCZyoCLND

KumasFactory@kumasan65

メニューを開く

お散歩スナップ4104 #三の丸尚蔵館 #三の丸尚蔵館の名品 重文 天子摂関御影 天皇巻 (藤原為信・豪信 鎌倉-南北朝14C):鳥羽天皇から後醍醐天皇等を描く -鳥羽院(法体)、崇徳院 -後白河院(法体)、二条院 -高倉院、後鳥羽院 -花園院、後醍醐院 #SIGMAfp  #SIGMA35mmF14Art pic.twitter.com/dcuZ2nrJbO

KumasFactory@kumasan65

メニューを開く

お散歩スナップ4103 #三の丸尚蔵館 #三の丸尚蔵館の名品 第4期 -国宝 春日権現験記絵 巻一 (高階隆兼 鎌倉1309年頃):藤原氏の氏神・春日大社創建絵巻。巻一は春日大明神が姿を変えた貴女のお告げで子孫繁栄を願い竹林の場所に社を建てた話 #SIGMAfp  #SIGMA35mmF14Art pic.twitter.com/zPwkPbPu5D

KumasFactory@kumasan65

メニューを開く

#皇室のみやび 第4期へ #狩野永徳 「唐獅子図屏風」の有無を言わさぬデカさ、それに対する「七宝四季花鳥図花瓶」の繊細な世界😳 #伊藤若冲#動植綵絵 」は何度見ても引き込まれます😳 いつの日かまた30幅が一堂に会する日が来ますように! (4枚目の写真は第1期後期の展示です) #三の丸尚蔵館 pic.twitter.com/qanZ4Q0zXS

風と君@ongakutokaze

メニューを開く

お散歩スナップ4102 #三の丸尚蔵館 #三の丸尚蔵館の名品 第4期 -七宝四季花鳥図花瓶 (並河靖之 1899年):極繊細な有線七宝。花瓶全体を絵画空間とした画期的作品。パリ万博出品の最高傑作。 #SIGMAfp  #SIGMA35mmF14Art pic.twitter.com/96QlCc2K75

KumasFactory@kumasan65

メニューを開く

お散歩スナップ4101 #三の丸尚蔵館 #三の丸尚蔵館の名品 第4期 -国宝 唐獅子図屏風 (右隻:桃山16C 左隻:江戸17C):右隻は狩野永徳、左隻はひ孫の狩野常信が江戸時代に補作。右隻は桃山絵画の代表作。旧萩藩主毛利元徳献上品 #SIGMAfp  #SIGMA35mmF14Art pic.twitter.com/KyBuPLfEap

KumasFactory@kumasan65

メニューを開く

我が家から無事コロナ去る。 唐獅子図屏風を観てきました。迫力の大きさ、こんなに大きいと知らなかった。 #三の丸尚蔵館 #唐獅子図屏風 pic.twitter.com/OKIGfT9Pia

森のじかん@mori_no_jikan

メニューを開く

そして売店のお姉さんが 二の丸庭園の菖蒲が 満開なので是非ご覧ください! と教えて頂いて… こんなに咲きそろっているのを 見たのは初めてで 心洗われました💕 お姉さん、グッジョブ!👍 #三の丸尚蔵館 #二の丸庭園 pic.twitter.com/VS8JMNEcsf

まこりん@makorin_1117

メニューを開く

永徳、常信の唐獅子も 大観の富士も 七宝の花瓶も堪能 (続く) #三の丸尚蔵館 pic.twitter.com/F2oJNakjmZ

まこりん@makorin_1117

メニューを開く

昨日は三の丸尚蔵館の お宝を観に行って来ました! 国宝の若冲も写真撮れるなんて 凄いことですわ〜 (続く) #三の丸尚蔵館 pic.twitter.com/2PEE3GQTcq

まこりん@makorin_1117

メニューを開く

どーん!どどーん!!と、ど迫力の屏風は『唐獅子図屏風』。教科書にも載ってる目力強いアイツ(笑)どちらも狩野永徳の作品だと思っていたけど左隻は永徳のひ孫、狩野常信だったのね💦勉強不足ー。 #三の丸尚蔵館 pic.twitter.com/kOyutWLU43

にゃん次郎@nyanjiro288

メニューを開く

大河ドラマ『光る君へ』にも出演(笑)の藤原行成の書。日本史で必ず出てくる三蹟の1人で名前は知ってる、という位だったけど大河ドラマの影響で以前より興味持って展示品見てきたよ!(ある種ミーハーw) #三の丸尚蔵館 #光る君へ pic.twitter.com/vyi7Pa9UfS

にゃん次郎@nyanjiro288

メニューを開く

伊藤若冲の『動植綵絵』から4幅展示。孔雀、海の生き物、池の魚、鶏、ど迫力の「ザ・若冲」コーナー。かなり昔に若冲生誕300年記念の展示会で動植綵絵全部揃ったの観たけど混雑し過ぎでじっくり見る余裕無かったんだよね。今日の展示は納得いくまで観られて大満足😍 #三の丸尚蔵館 #伊藤若冲 pic.twitter.com/RhQXcHAjWf

にゃん次郎@nyanjiro288

メニューを開く

三の丸尚蔵館は撮影OKだったので気になった作品をいくつか撮影してきたよ。 『天子摂関御影』の鳥羽院、崇徳院、後白河院。これは大河ドラマ『平清盛』を思い出す御三方ー!!余談ですが『平清盛』は私の中でベストオブ大河だよ! #三の丸尚蔵館 #平清盛 pic.twitter.com/1imHVa9kVs

にゃん次郎@nyanjiro288

メニューを開く

「春日権現験記絵」書の知識はないが文字を見て美しさを感じ、絵から当時の世に思いを馳せる。 東博「法然展」の「法然上人絵伝」も風景、家屋(吹抜屋台)、人々の描写に見入った。 絵巻を見る楽しさが少しわかってきたかな。 #三の丸尚蔵館 #東博 pic.twitter.com/UPJsztKzqs

ハルヲ@haruo_k

メニューを開く

皇室のみやび、狩野永徳「唐獅子図屏風」本物! エネルギーに引き付けられ絵の前を離れたくない。 しかし、ハレの場こそ相応しく日常見る絵ではないのは確か(ゴッホの絵もそう)。 museum.or.jp/report/116569 '22国宝展で魅了された「檜図屏風」は9月に東博、国宝室で再会できる。 #三の丸尚蔵館 #東博 pic.twitter.com/G5oFMI8vOW

ハルヲ@haruo_k

メニューを開く

三の丸尚蔵館へ 半年続いた「皇室のみやび」展もいよいよ来月で閉幕かぁ~ 今日はちょっと混んでたよ 若冲の動物綵絵もまた4幅出てる 個人的には「春日権現験記絵」と「閉庭鳴鶴・九重ノ庭之図刺繍屏風」が見事でうっとりしました #三の丸尚蔵館 #皇室のみやび pic.twitter.com/fb3wtinUuJ

メニューを開く

#三の丸尚蔵館 #国宝 今日は皇居にある三の丸尚蔵館へ行って来ました。 大手門に入るのに持ち物チェックがあると知らなかったので少し早く行って正解でした。 私の好きな伊藤若冲の絵がお目当てでしたがそれ以外の名品の数々に感動。今回の展示以外も沢山あるのでまた機会があったら行きたいです。 pic.twitter.com/6OvaVbwVgt

みーよ&グランマティ@wBpj0yIlFjbeuo0

トレンド22:20更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    ヴァルキューレ

    • アリウス
    • 警察
  2. 2

    パーティクル

    • 佐久間くん
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    水着カンナ

  4. 4

    アニメ・ゲーム

    ダンダダン

    • オトノケ
    • DJ松永
    • Creepy Nuts
    • 新作アニメ
    • OP
    • Creepy
  5. 5

    エンタメ

    デビュー取り消し

    • デビュー佐野
    • 鬼レンチャン
    • 母ちゃんと縁
    • 鬼ハードモード
    • 早川信行
    • エレベーター乗らない
    • 取り消します
    • ボイトレ
    • デビュー
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    ネムガキ

    • 白スク
  7. 7

    エンタメ

    スカパラ

    • 無責任ヒーロー
    • 3部作
    • SUPER EIGHT
    • 配信決定
    • EIGHT
  8. 8

    スポーツ

    Meiy

    • DFM
    • ZETA
    • Dep
    • デュエリスト
  9. 9

    エンタメ

    千鳥の鬼レンチャン

    • 鬼レンチャン
    • 藤牧京介
  10. 10

    エンタメ

    道長くん

    • 道長
    • 発情期
    • 兄上
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ