自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

#今日はこのCD💿です。 Tシャツ着たら、やはり聴きたくなってしまった。 #ThinLizzy #JohnSykes pic.twitter.com/NSzlTNThrk

メニューを開く

#今日はこのCD💿です。 #FukiCommune #FukiFes2016 このライブ、#若井望 さんがguest Gで参加したDestiniaの楽曲もプレイされたり、邦楽カバーがあったりバラエティ豊かです。 pic.twitter.com/hcUNbSIecB

メニューを開く

#今日はこのCD💿です。 #MichaelSchenkerGroup #RockWillNeverDie このCD、シェンカーを好きになる前からジャケットがカッコ良くて好きでした。 カッコいいですよね? pic.twitter.com/9JCSVyMNux

メニューを開く

#今日はこのCD💿です。 #TearsOfTragedy #TrinityAndOverture 聴いているのはクラブチッタ公演 *サイン入りジャケ写真切替前 pic.twitter.com/sf645LJcM3

メニューを開く

#今日はこのCD💿です。 BD編 #NozomuWakaisDestinia #ALiveForAScreemOneNightOnlyRequiem Voに #RobRock#Fuki を迎えてのライブ。今、見ても良いライブです。 この頃は、#若井望 さんもFukiや #浜田麻里 のゲストやサポートGて活躍していた。懐かしい。 pic.twitter.com/Lnf2hQyt39

メニューを開く

#今日はこのCD💿です。 BD編 #JudasPriest #BattleCry BDの方が収録曲が多いので音のみスマホに入れて聴いてます。カッコいいんだけど・・・。 pic.twitter.com/RcPXviEuyg

メニューを開く

#今日はこのCD💿です。 #NakedMachine #MonochromeHeart 昨日、購入しました😄 楽曲聴いて思うのは、もっと売れてて良いんじゃない? 新参者ですが応援します🤘 pic.twitter.com/rZij9y9luP

メニューを開く

#今日はこのCD💿です。 BD編 今日、タワレコ渋谷に #TearsOfTragedy のサイン会に行きます。 #Aldious と3マンの15th Anniversary クラブチッタ公演を見ている。 全くノーマークだった私を魅了する凄いライブでした。 また、サポートDの #MAKI さんのプレイ、存在感も凄い。 pic.twitter.com/sugMxlOlzJ

メニューを開く

#今日はこのCD💿です。 #浜田麻里.#MariHamada #COLORS 実は大好きなAlbumはメタルじゃない。彼女が作ったと言っても過言ではないJ-Popだ。 アメリカナイズされた麻里さんの音楽はそれまでなかった。新しいカテゴリー が出来た。 今の音源にJ-Popはないでしよ? pic.twitter.com/ro7FEWF0AG

メニューを開く

#今日はこのCD💿です。 #Helloween 昨年の日本武道館ライブ放送音源より pic.twitter.com/nDK7bWoYfq

メニューを開く

#今日はこのCD💿です。 #Avantasia このDisc2はライブ。Wackenなどの海外フェスの音源を収録されており、キスケやロニーとの共演が聞けます😊 pic.twitter.com/isBMYfjl7Q

メニューを開く

#今日はこのCD💿です。 #Grandslam ブートのライブです。公式、ブート含め恐らくライブはこれが一番音が良いと思っている。残念なのはDedicationが聞けない事に尽きる。 pic.twitter.com/Wx84e2sgzZ

メニューを開く

#今日はこのCD💿です。 #GunsNRoses 2017年のtourは、いくつか良好なSB録音がある。これもそんな1枚(3枚組)。 公式の代用ライブとして聴けます。 pic.twitter.com/QEhnQ2NxMD

メニューを開く

#今日はこのCD💿です。 #Helloween 一応、怪しい公式。元ネタはブートと思われる。何故かEagle Fly Freeがない。 また1曲目のDr.Steinも音が不安定です。 それを除けば当時のキスケのライブ音源では最長と思われます🤘 pic.twitter.com/fRcSXfOpo1

メニューを開く

#今日はこのCD💿です。 #坂本英三 #BestRegards2024 スマホで聴く時、サインを見ると貰った日のことを思い出しますね😄 pic.twitter.com/dN5mAn3QaH

メニューを開く

#今日はこのCD💿です。 #EDGUY 江戸貝?江戸人? 日本贔屓のバンドに違いない🤘 #JudasAtTheOpera この曲❗️最高‼️ 楽曲も #MichaelKiske のVoにあっていてアレンジも良く大好きなナンバー🤘 pic.twitter.com/ua19hZU142

メニューを開く

#今日はこのCD💿です。 #RonnieAtkins 2月のクラブチッタのライブ初日のブート。VIPで弾けまくってるのを思いだす。 週明け早々に骨折するとは予想にも思ってない。 pic.twitter.com/QgfrXgy6Sp

メニューを開く

#今日はこのCD💿です。 #GunsNRoses #AppetiteForDestraction のメンバーでのライブ。ラジオ放送用Discのコピー品。と言うことはオフィシャル級‼️ また、Gunsの最重要アルバムとも言われるライブ‼️ pic.twitter.com/8Hbvg3suaC

メニューを開く

#今日はこのCD💿です。 もう何度か登場している #Rainbow のブート。 お勧めのトラックをと思ったんですが、出来が良く1枚のAlbumとさえ思ってしまう。 収録曲見れば分かる通り、ライブを意識してます。 威風堂々からオズの魔法使いドロシー、ライブ本編、Somewhere Over The Rainbowで終わる。 pic.twitter.com/jAkFFru73B

メニューを開く

#今日はこのCD💿です。 #Superblood 昨日、Ryoさんから購入した物です。 以前の私ならファンなら予約して買え、CDを持ってないなんて・・・と憤慨するところ。 今、大事なのはライブ、そして物販。気に入ればCDはアーティストから直で買うようにしてます。 pic.twitter.com/3uQ3xOpdEJ

メニューを開く

#今日はこのCD💿です。 #Queensryche #OperationMindcrime完全再現 悲しいかな、どうしても1枚目しか聞いていない。スマホにすら入っていない。 pic.twitter.com/3dWVdnXGwH

メニューを開く

#今日はこのCD💿です。 #Aldious Re:NOのファイナル公演を収めたライブ。 正式な後任Voが加入するが、今となっては何だったんだと思う。 pic.twitter.com/6hAvSJGvT6

メニューを開く

#今日はこのCD💿です。 #ThinLizzy 時期的にはとうに解散してから暫くしてからのBBCからリリース。 我が国のN○Kも沢山のアーカイブがある積極的に商品化を行い受信料に充てるべきと常に思う。 そう思いませんか? pic.twitter.com/kfdR5I7CYv

メニューを開く

#今日はこのCD💿です。 #GaryMoore のRare Track集。 ブート、一部は公式で未CD化の状態か? Don't Believe A Word Parisienne Walkways のGaryMoore Vo ver.が聞けます。 また、#GlennHughes がVoのDemoがあります。恐らく、#RunForCover のアウトテイク。 音は少しヒスノイズがあります。 pic.twitter.com/Iu8M9Mk1ch

メニューを開く

#今日はこのCD💿です。 #大山まき #Eclipse そう言えば、サイン会に行った時、私が #Aldious ファンだと知っていて、#トキ も来るからライブ来てねと言われたなぁ。 大丈夫ですよ! 大山まきバンドだけで!行きますよ! pic.twitter.com/lirEVadvBS

メニューを開く

#今日はこのCD💿です。 #大山まき もうRockの日が近い! 歌メロの組立て方がうまい。 歌いたくなる、口ずさみたくなる😄 pic.twitter.com/AxK86tslwZ

メニューを開く

#今日はこのCD💿です。 #ThinLizzy #ThePeelSession 彼らがBBCに残したスタジオライブ集。 全く完成もない、言わば別ver.的な存在。 ただ、単なる別ver.どころでないのは、皆さんご存知なんで割愛。 pic.twitter.com/1M4eHqrv2f

メニューを開く

#今日はこのCD💿です。 #Rainbow #DifficultCure ✨ 先日、見に行った #AcousticAnthem でMagicの Acousticアレンジがプレイされました。秀逸でした。 で、オリジナルが聴きたくなった😄 pic.twitter.com/8xODpFm9Oo

メニューを開く

#今日はこのCD💿です。 #Whitesnake のBest。これ音が良いです。一部、Gソロが差し替えられていたりしますが、それはそれで。 エインズレー・ダンパーのDも聴きやすくなってる。 #JohnSykes #CozyPowell pic.twitter.com/0xwgUcP8hC

メニューを開く

#今日はこのCD💿です。 #GaryMoore Album #WildFrontier 時のライブ。ブートです。エアチェックかテープの劣化か少しノイズが乗りますが、余り気になりません。 好きなメンバーの演奏がしっかり捉えられているので申し分ないです。 pic.twitter.com/rwlw0AqqUu

メニューを開く

#今日はこのCD💿です。 #Queensryche 1989年日本青年館ライブのブート。 本当のSB録音!ほぼ歓声がない! 公式スタジオ音源とは異なるスタジオライブver.にも思える。 しかし、ハンパない緊張感というか、スリリングさが伝わってくる。 これぞ、Queensryche🤘 pic.twitter.com/rCcyIeM2A0

メニューを開く

#今日はこのCD💿です。 #Dirkschneider による #Accept 楽曲によるライブ。来日公演をみにいったが、 デビュー当時の #UDO によるcoverより好感がもてた。 オリジナルを大事にしてくれているような印象。 pic.twitter.com/vC71qeqZn9

トレンド10:57更新

  1. 1

    エンタメ

    大倉くんと高橋くん

  2. 2

    ネプチューン・キング

    • ビッグザ武道
  3. 3

    エンタメ

    結婚ソング

    • DayDay.
    • DayDay
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    ドラゴンクエストI&II

    • ドラゴンクエストIII そして伝説へ
    • HD-2D版
    • HD2D
    • 2024年
    • ドラゴンクエストIII
    • HD
    • HD-2D
  5. 5

    メインストーリー更新

  6. 6

    トッキュウジャー

    • 烈車戦隊トッキュウジャー
    • 小林靖子
    • 志尊淳
  7. 7

    視聴率低迷

    • リンカーン
    • ジョンソン
    • スポニチ
    • TBS
    • 視聴率
    • グラント
  8. 8

    スポーツ

    岩田望来

    • ルメールさん
    • フランス
    • 田口貫太
    • ルメール
  9. 9

    エンタメ

    エピソードゼロ

    • 大門未知子
    • ドクターX
    • 米倉涼子
  10. 10

    63葉のクローバー

    • クローバー
    • 下野新聞
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ