自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

前さんの「自分のために」と書いてる部分は、他の人の時に丁寧にやらないではなく、自分自身と対話したり自分を楽しんだりしてじゃないかなぁ〜。他の人の時はその人のことを思いながらでは。 #あわ研 #勝手にセブンルール pic.twitter.com/9KT9hbciPS

COTA(コータ)@tatsuya19730318

メニューを開く

6月になりましたね〜と #勝手にセブンルール 日めくりカレンダーをめくる。朝からツボに。気になるぅ〜変ってどんな??? #あわ研 pic.twitter.com/vXR4h7v90a

COTA(コータ)@tatsuya19730318

メニューを開く

5/25 5分でできる仕事かどうか判断する。 5分サイズの仕事には決め打ちと割り切りが必要な気がします。決め打ちとは仕事のサイズを自分の意思で切り分けることができること。割り切りはその切り分けに自信を持つこと。 5分でこなす仕事のスピードと同時に判断能力の高さがキモ #勝手にセブンルール pic.twitter.com/2Jp4QGAAbV

石倉達也|起業家さんのトリセツ作家@visionarycanvas

メニューを開く

5/23 テーブルの上はきれいに揃える。 最近は皆さんの7ルールを一回試してから投稿してみようかなと思ってテーブルの上、きれいにしてみました。 ここで気づくのが、"揃える"と表現しているところ。整えるでもなく、きれいにするという言葉でもない、揃えるとはー #勝手にセブンルール pic.twitter.com/uCdlbGnTVA

石倉達也|起業家のトリセツ作家@visionarycanvas

メニューを開く

5/22 もうすぐサービスの新しい告知があるのでお楽しみに。 帰り道で夜空を見上げる。 夜空を見上げる頻度を振り返ると私はどうやら学生時代に多かったようです。 1日の終わりを感じる一番のタイミングは寝る前よりも、最初は明るかった空が真っ黒になったことを感じるこの瞬間 #勝手にセブンルール pic.twitter.com/aALykwUzh5

石倉達也|ビジョナリーキャンバス@visionarycanvas

メニューを開く

5/20 移動は早歩きという自分ルール。 一見忙しないように見える早歩きですが、実はアップテンポが自分のペースを作る場合もあります。 身体のリズムの取り方で気分や心のコンディションも整えたりする。 皆さんは自分のリズム何で整えますか? #あわ研 #勝手にセブンルール pic.twitter.com/SXntVVJqy9

石倉達也|ビジョナリーキャンバス@visionarycanvas

メニューを開く

5/19 まろさん最終日。 手帳や手書きは手を動かすことで右脳的に情報処理するのに役に立ったり、デジタルデバイスより早く記載動作に移せるという利点がある。 普段から手書きで思い出を記録していく習慣がある人は右脳の使い方が発達しているのかもしれません。 #あわ研 #勝手にセブンルール pic.twitter.com/NzYkecepKn

石倉達也|ビジョナリーキャンバス@visionarycanvas

メニューを開く

5/17〜18 昨日投稿し忘れにより2つルールを並べながら。17日は空を見上げることが習慣になるような、そんなルール。普段日常、空だけをわざわざ見ようと思って見上げることなんてない。空を感じる時間。 18日はフィールドワーカーですね〜。 #あわ研 #勝手にセブンルール pic.twitter.com/cIzIU0lnQu

石倉達也|ビジョナリーキャンバス@visionarycanvas

メニューを開く

5/16 ピン札が生む粋な計らい。 それができる人はこんなルールを持っている人なのかもしれない。 ピン札が財布に入ってると何か具体的に起きるわけではない。でもそれがあるからこそ舞い込むチャンスがあるような、そんな気にさえさせてくれる。 #ルールはおまじない #あわ研 #勝手にセブンルール pic.twitter.com/psIkyITmON

石倉達也|ビジョナリーキャンバス@visionarycanvas

メニューを開く

5/15 #タイミングの美学 と僕は呼んでいるのですが、僕のセッションではその人それぞれが得意な物事のプレースタイルを見つけていて、そこでも挙がるテーマです。 名刺を初手で渡さないということはどこかのタイミング、名刺が一番刺さるタイミングがあるということ。 #あわ研 #勝手にセブンルール pic.twitter.com/MoDyvwKCpt

石倉達也|ビジョナリーキャンバス@visionarycanvas

メニューを開く

5/14 日々ルーチンに組み込まれるコーヒーを淹れる工程は日々繰り返されるが故に洗練されていく。 2杯が絶妙だという感覚は繰り返される中で少しずつ生まれた閃きの上に成り立つ。 きっとそこには2杯であるべき理由がある... と深読みし過ぎるのも実は野暮だったり。 #あわ研 #勝手にセブンルール pic.twitter.com/tRIBTKmuxH

石倉達也|ビジョナリーキャンバス@visionarycanvas

メニューを開く

5/13 今日からまろさんの7ルールです 雰囲気を気に入った、ということはお店を訪れてその雰囲気を肌で感じているということなのかもしれません。 現場でしか感じられない温度感、空気の質感を感じられるのは人間だけ。どんな分野であっても一次情報ほど大事なものはない #あわ研 #勝手にセブンルール pic.twitter.com/bEZBb5FbU0

石倉達也|ビジョナリーキャンバス@visionarycanvas

メニューを開く

5/12 日付は既に回ってしまいましたが、いっちーさん最後のルール。 手書きの手紙をもらうと捨てられない性分ですが、#文字が喋る感覚 は手紙ならではです。文字が喋るんです。 声色も手紙を書いている情景も、全て読み手の想像でしかない。でも手書きは想像させてくる。 #あわ研 #勝手にセブンルール pic.twitter.com/6ov73qPati

石倉達也|ビジョナリーキャンバス@visionarycanvas

トレンド4:30更新

  1. 1

    スポーツ

    ドンナルンマ

    • ディロレンツォ
    • ペドリ
    • ジョルジーニョ
    • カラフィオーリ
    • イエロー
  2. 2

    スポーツ

    サウスゲート

    • フォーデン
    • パーマー
    • デンマーク
    • ベリンガム
    • 珍グランド
    • メイヌー
    • アーノルド
    • ゴードン
    • サウスゲイト
    • TAA
    • 引き分けか
    • ウォーカー
    • 噛み合ってない
  3. 3

    スポーツ

    ククレジャ

    • モラタ
    • ディロレンツォ
    • ペドリ
    • ジョルジーニョ
    • キエーザ
    • カラフィオーリ
  4. 4

    スポーツ

    先頭打者ホームラン

    • 21号
    • 大谷翔平
  5. 5

    ボブキャ

    • 見てくれたみんなありがとう
    • リベンジ
  6. 6

    ITビジネス

    スペイン対イタリア

    • スペイン イタリア
    • EURO
  7. 7

    ニュース

    円の国際価値

    • 失われた30年
    • アベノミクス
    • 過去最低
    • 税金の無駄遣い
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    孤牢の騎士

    • レラーナ
  9. 9

    ITビジネス

    スカマッカ

    • ディロレンツォ
    • ジョルジーニョ
    • ペッレグリーニ
    • ラポルト
    • キエーザ
    • カラフィオーリ
  10. 10

    ニコウィリアムズ

20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ