自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

芙蓉総合リースは、みずほ系でもあるので株主優待を廃止したみずほリースに続いて株主優待廃止の可能性があるのではと思っています😅優待がなくなったとしても連続増配株として持ち続ける予定です😊ついでにリース系は何たらショックに弱い傾向がありますね。 #増配株 #芙蓉総合リース #配当株 pic.twitter.com/j550QEzAoC

いぬまる🐕投資家@marumatsu_s

メニューを開く

【3003】ヒューリック 都区内に好物件所有、物件多角化。EPS・配当は長期で右肩上がりで11期連続増配。過去5年のPER・PBRレンジはやや割安水準。株主優待は300株以上でカタログギフト。2025年より優待基準改定(("Q(・ω・*)♪ ※優待利回りは100株に按分して算出 #日本株 #株の健康診断書 #増配株 pic.twitter.com/WmY2W6CbQI x.com/tsumitate_nisa…

つみたてにいさん@高配当・優待株投資@tsumitate_nisan

【3003】ヒューリック 都区内に好物件所有、物件多角化。私募ファンドも運用する不動産デベロッパー。直近10年のEPSは右肩上がりで配当も「11期連続増配」。過去5年でみたPER・PBRはやや割安(("Q(・ω・*)♪ ※100株の優待はないので優待利回りは100株換算で算出。 #日本株 #株の健康診断書 #増配株 pic.twitter.com/FMxjkszAcV x.com/tsumitate_nisa…

つみたてにいさん@高配当・優待株投資@tsumitate_nisan

メニューを開く

全国保証(7164)の株主優待 株価5,678円 配当利回り3.47倍 100株以上で3,000円のクオカード、 1年以上保有で5,000円のクオカードまたは特産品がもらえます。 13年連続の増配株であり業績は右肩上がりで安定感のある企業です。 #株主優待 #全国保証 #増配株 pic.twitter.com/uhA42FDh4s

肉うどん@高配当株&株主優待@misuu0430

メニューを開く

【7313】テイ・エス テック 優待が届いたので再診。過去5年のPER・PBRは割安水準。配当性向の高さはやや懸念も自己資本比率高く中計にて2026年DOE3.5%目標、13期連続増配継続。優待は100株でQUOカード、総合利回りが最も高い200株でカタログギフト("Q(・ω・*)♪ #日本株 #株の健康診断書 #増配株 pic.twitter.com/rRKpkkwfhr

つみたてにいさん@高配当・優待株投資@tsumitate_nisan

【7313】テイ・エス テック 決算を踏まえ再診。前期連結最終利益は91.2%増益、今期連結最終利益は17.5%増益見通し。今期配当を73円→83円へ13期連続増配。また発行済株式総数の6.74%の自社株買い。中計にて2026年DOE3.5%、目標に向け増配継続("Q(・ω・*)♪ #日本株 #株の健康診断書 #増配株

つみたてにいさん@高配当・優待株投資@tsumitate_nisan

メニューを開く

SBIホールディングスきた。 優待は2000円分の $XRP を選択! #リップラー #高配当株 #増配株 pic.twitter.com/LgibFtv4h4

にゅーとん(お金のはなし)@newton_money

メニューを開く

【8012】長瀬産業 株主優待が届いたので再診。過去5年のPERはフェアバリュー、PBRは割高水準も1倍割れ。ミックス係数は10倍台で配当は15期連続増配。中期経営計画の株主還元方針拡充により来期まで限定で総還元性向100%へ((Q(・ω・*)♪ #株の健康診断書 #増配株 #日本株 pic.twitter.com/mtSyv3lfs9

つみたてにいさん@高配当・優待株投資@tsumitate_nisan

【8012】長瀬産業 決算を踏まえて再診。前期経常利益は6%減益、今期経常利益は15.1%増益見通し、今期配当を80円→85円に15期連続増配。また発行済株式総数の4.82%の自社株買い。更に中計の株主還元方針拡充により来期まで限定で総還元性向100%へ((Q(・ω・*)♪ #株の健康診断書 #増配株 #日本株 twitter.com/tsumitate_nisa…

つみたてにいさん@高配当・優待株投資@tsumitate_nisan

メニューを開く

【9432】日本電信電話(NTT) 現在の立ち位置を確認するため再診。過去5年のPER・PBRはフェアバリュー。6年間保有を継続した場合の1年あたりの総合利回りは8.57%。配当は25期非減配、14期連続増配見通し。株価は高くもなく安くもなくという水準です("Q(・ω・*)♪ #日本株 #株の健康診断書 #増配株 pic.twitter.com/34w5pbf7Dt

つみたてにいさん@高配当・優待株投資@tsumitate_nisan

【9432】日本電信電話(NTT) 直近の株価下落に伴い現在の立ち位置を確認するため再診。過去5年のPER・PBRは株価の下落により概ねフェアバリューに。6年間保有を継続した場合の総合利回りは8.37%。配当は25期非減配、14期連続増配見通し。1株152円("Q(・ω・*)♪ #日本株 #株の健康診断書 #増配株

つみたてにいさん@高配当・優待株投資@tsumitate_nisan

メニューを開く

【1928】積水ハウス 1Q決算につき株の健康診断書Ver.3.2で再診。通期連結経常利益を4.2%上方修正、4期連続過去最高益更新見通し。また今期配当を125円→129円へ増配。配当利回り3.5%。なお、過去5年のPER・PBRは割高水準("Q(・ω・*)♪ #1株投資 #日本株 #増配株 pic.twitter.com/fXEjmuErTv

つみたてにいさん@高配当・優待株投資@tsumitate_nisan

【1928】積水ハウス 本日本決算につき、株の健康診断書Ver.3.2で再診。 前期配当は118円→123円、今期配当を123円→125円のW増配。EPSは過去最高を更新する予想。過去5年のPER・PBRはやや割高水準("Q(・ω・*)♪ 2025年予想初の健康診断書となりました。 #1株投資 #日本株 #増配株 twitter.com/tsumitate_nisa…

つみたてにいさん@高配当・優待株投資@tsumitate_nisan

メニューを開く

【4923】コタ(COTA) 株主優待通知が届いたので再診。業績と配当は長期で緩やかに右肩上がり。過去5年のPER・PBRレンジは概ねフェアバリュー。総合利回りは約4.8%。毎年1:1.1の株式分割で10連続増配。3年以上保有すると優待は8000円にパワー🆙("Q(・ω・*)♪ #日本株 #株の健康診断書 #増配株 pic.twitter.com/PEATbE920d

つみたてにいさん@高配当・優待株投資@tsumitate_nisan

【4923】コタ(COTA) 優待が届いたので再診。業績と配当は長期で緩やかに右肩上がり。過去5年のPERとPBRレンジ、ミックス係数は割高水準。総合利回りは約4.25%。毎年1:1.1の株式分割で実質連続増配。3年以上持つと優待が8000円にパワーアップ("Q(・ω・*)♪ #日本株 #株の健康診断書 #増配株 twitter.com/tsumitate_nisa…

つみたてにいさん@高配当・優待株投資@tsumitate_nisan

メニューを開く

【3141】ウエルシアHD 株主優待到着により再診。イオン子会社・ドラッグストア最大手。ミックス係数はやや割高、過去5年のPER・PBRは底値水準。配当は10期連続増配見通し。優待はWAON POINTを「ウエル活」で使う想定であれば、総合利回りは3.74%(("Q(・ω・*)♪ #日本株 #株の健康診断書 #増配株 pic.twitter.com/MK6OcSJp7F

つみたてにいさん@高配当・優待株投資@tsumitate_nisan

【3141】ウエルシアHD 株価下落により再診。イオン子会社・ドラッグストア最大手。ミックス係数は割高、過去5年平均のPER・PBRは底値水準。配当は9期連続増配。優待はTポイントをウエル活で使う想定であれば、総合利回りは3.2%程度の水準(("Q(・ω・*)♪ #日本株 #株の健康診断書 #増配株 twitter.com/tsumitate_nisa…

つみたてにいさん@高配当・優待株投資@tsumitate_nisan

メニューを開く

【7164】全国保証 株主優待が届いたので再診。営業利益率70%超。過去5年のPERレンジはやや割高、PBRレンジはやや割安水準。配当は13期連続増配。2026年3月期の配当見通しをベースに今期中に単元保有した場合の総合利回りは約5.2%(("Q(・ω・*)♪ #日本株 #株の健康診断書 #増配株 pic.twitter.com/2FGDDOLfqv

つみたてにいさん@高配当・優待株投資@tsumitate_nisan

【7164】全国保証 決算を踏まえて再診。今期連結経常利益は3.9%増益で13期連続増収、14期連続増益見通し。また今期配当を170円→197円と13期連続増配。更に発行済株式総数の2.54%の自社株買い。相変わらず安定感抜群で安心感がありますね(("Q(・ω・*)♪ #日本株 #株の健康診断書 #増配株 twitter.com/tsumitate_nisa…

つみたてにいさん@高配当・優待株投資@tsumitate_nisan

メニューを開く

日経平均433円高 全面高 久しぶりの日本株快晴☀️ 持ち株もプラス  今日のおかげで今月は気分良く終われました! お疲れ様でした! #高配当 #増配株 pic.twitter.com/CGSROgUh0k

50歳@高配当株投資@50_kabu

メニューを開く

【9432】日本電信電話(NTT) 直近の株価下落に伴い現在の立ち位置を確認するため再診。過去5年のPER・PBRは株価の下落により概ねフェアバリューに。6年間保有を継続した場合の総合利回りは8.37%。配当は25期非減配、14期連続増配見通し。1株152円("Q(・ω・*)♪ #日本株 #株の健康診断書 #増配株 pic.twitter.com/0aCG0fNk7u

つみたてにいさん@高配当・優待株投資@tsumitate_nisan

【9432】日本電信電話 決算を踏まえ再診。今期連結最終利益は14%減益見通し。前期配当を5円→5.1円、今期配当を5.1円→5.2円のW増配。14期連続増配。株価下落も過去5年のPERは割高、PBRは概ねフェアバリュー。個人的な配当株投資入門の鉄板銘柄("Q(・ω・*)♪ #日本株 #株の健康診断書 #増配株 twitter.com/tsumitate_nisa…

つみたてにいさん@高配当・優待株投資@tsumitate_nisan

メニューを開く

【8593】三菱HCキャピタル 決算発表を踏まえて再診。前期連結最終利益は6.5%増益、今期連結最終利益は9.0%増益、4期連続で過去最高益を更新する見通し。配当に関しては37円→40円に3円増配。過去5年のPER・PBRは割高水準。26期連続増配見通し((Q(・ω・*)♪ #日本株 #増配株 #株の健康診断書 pic.twitter.com/943DCllcDj

つみたてにいさん@高配当・優待株投資@tsumitate_nisan

【8593】三菱HCキャピタル 株の健康診断書Ver.3.0の新基準で再診。ミックス係数は割安も過去5年のPER・PBRは割高水準。2025年中計により配当性向40%以上目標、配当方針は利益成長を通じて配当総額を持続的に高めていく方針。25期連続増配銘柄((Q(・ω・*)♪ 【総合評価:A→S⬆️】

つみたてにいさん@高配当・優待株投資@tsumitate_nisan

メニューを開く

【7164】全国保証 決算を踏まえて再診。今期連結経常利益は3.9%増益で13期連続増収、14期連続増益見通し。また今期配当を170円→197円と13期連続増配。更に発行済株式総数の2.54%の自社株買い。相変わらず安定感抜群で安心感がありますね(("Q(・ω・*)♪ #日本株 #株の健康診断書 #増配株 pic.twitter.com/glLF1wxZYK

つみたてにいさん@高配当・優待株投資@tsumitate_nisan

【7164】全国保証 株価が下がってきたので株の健康診断書Ver.3.0で再診。ミックス係数、過去5年のPERは標準、PBRは割安水準。現時点での配当利回りは3.5%、総合利回りは4.1%の水準となりました。新中計に基づく2年後の総合利回りを加味すると6%(("Q(・ω・*)♪ #日本株 #株の健康診断書 #増配株

つみたてにいさん@高配当・優待株投資@tsumitate_nisan

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ