自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

写真日記(6月16日)#川西市 #川西写真散歩  ギンバイカ。真っ白な花からこれまた白い無数のシベが伸びている、スッキリした花。お気に入りの一つです。 pic.twitter.com/D38dhfaQZ5

Walking80@Walking801

メニューを開く

写真日記(6月16日)#川西市 #川西写真散歩  シロバナのオオムラサキツユクサと普通のオオムラサキツユクサ。禅問答なら「紫」の名が付いているのにシロバナとはこれいかに、といいそうですが、花の場合よくあるケース。シロバナアカツメクサなるものもありましたね。 pic.twitter.com/RxMqlxqIlS

Walking80@Walking801

メニューを開く

写真日記(6月16日)#川西市 #川西写真散歩  ハギ。ミヤギノハギかな?ちょっと早いような気もするが・・・。 pic.twitter.com/zlCAeIsliC

Walking80@Walking801

メニューを開く

写真日記(6月13日)#川西市 #川西写真散歩  ダンドク。カンナとの区別がつきにくい。 pic.twitter.com/ylvkRBTulq

Walking80@Walking801

メニューを開く

写真日記(6月13日)#川西市 #川西写真散歩  ネジバナが咲いていた。何度見ても面白い花。茎の周りに巻き付くような形で咲くことのメリットはどこに有るんだろう。 pic.twitter.com/g04wRdpBBI

Walking80@Walking801

メニューを開く

写真日記(6月10日)#川西市 #川西写真散歩  タチアオイ。青空と飛行機雲を背景に、薄いピンクの花がよく映えている。 pic.twitter.com/WCnE4spnSw

Walking80@Walking801

メニューを開く

写真日記(6月10日)#川西市 #川西写真散歩  ダリアもいいですね~。 pic.twitter.com/Q71vKHtlpC

Walking80@Walking801

メニューを開く

写真日記(6月10日)#川西市 #川西写真散歩  アメリカノウゼンカズラ。これもツル性の木の花だが、こちらはまったく珍しいことはない。ラッパのような長い筒状で、明るい赤色の花。よく目立つ。 pic.twitter.com/VDKt1FZDxh

Walking80@Walking801

メニューを開く

写真日記(6月10日)#川西市 #川西写真散歩  ツンベルギア・フォーゲルニア、和名ヤハズカズラ。ちょっとだけ朝顔に似ているが、これまで見たことがない珍しい花。少なくとも意識して見たことはない。 pic.twitter.com/4kUrWdhpv0

Walking80@Walking801

メニューを開く

写真日記(6月8日)#川西市 #川西写真散歩  これまたよく分からない花。ピンクの花弁の真ん中に野菜のような形をした緑色のものが見える。特徴がある花なのですぐ分かるかと思ったが、Googleレンズでいくら調べても同じような花は出てこない。 pic.twitter.com/QrIHd5ldW6

Walking80@Walking801

メニューを開く

写真日記(6月8日)#川西市 #川西写真散歩  カサブランカかな?テッポウユリに似た大輪の白百合だが、花弁にゴマに似た斑点がある。似たようなユリがあちこち咲いているので、よく分からない。 pic.twitter.com/HyxGLGq5gY

Walking80@Walking801

メニューを開く

写真日記(6月8日)#川西市 #川西写真散歩  バーベナ・ヴァネッサとバーベナ・リギダ。どちらもバーベナの仲間だが、前者は鮮やかな色彩で、どう見ても園芸種。後者はほぼ野生化していて、比較的地味。ちょっと同じ種別とは思えない感じがする。 pic.twitter.com/S21qOHHHPZ

Walking80@Walking801

メニューを開く

写真日記(6月7日)#川西市 #川西写真散歩  花に止まったベニシジミとモンシロチョウ。どちらも何度も写したモチーフだが、眼の前にトラルとつい写したくなる。どちらもきれいに撮れた。 pic.twitter.com/76UCQSzJPE

Walking80@Walking801

メニューを開く

写真日記(6月7日)#川西市 #川西写真散歩  純白のユリも良いですね~。テッポウユリでしょうか。また、花弁の外側に赤い筋が入っているものが混じっているが、これはタカサゴユリかな? pic.twitter.com/WvvqykEVgq

Walking80@Walking801

メニューを開く

写真日記(6月7日)#川西市 #川西写真散歩  今大輪かつ色鮮やかなユリがあちこちで咲いている。それぞれなのある花と思うが、個別名までは分からない。 pic.twitter.com/XZukWb8rlW

Walking80@Walking801

メニューを開く

写真日記(6月7日)#川西市 #川西写真散歩  ダンスパーティーという名のガクアジサイではないかと思う。赤と紫、どちらも良いですねー。 pic.twitter.com/87RADe2iw4

Walking80@Walking801

メニューを開く

写真日記(6月7日)#川西市 #川西写真散歩  キクノハアオイ。花の大きさは1cmほど、丈も短いがこれでも立派なアオイの仲間。拡大してみると、結構きれい。 pic.twitter.com/7Lzxq8VeFz

Walking80@Walking801

メニューを開く

写真日記(6月6日)#川西市 #川西写真散歩  ミスジチョウ。久しぶりに写した。名前の通り三本の線が横に並んだ蝶。なかなか落ち着いて止まってくれないのだが、今日はゆっくりと止まり、撮影を許してくれた。 pic.twitter.com/GLXceVB4rv

Walking80@Walking801

メニューを開く

写真日記(6月6日)#川西市 #川西写真散歩  シャリンバイ?近くの公園でよく見かけるマルバシャリンバイより、大分小さい。だがよく見ると、似ていないわけではない。 pic.twitter.com/Yr8zwF0AVB

Walking80@Walking801

メニューを開く

写真日記(6月6日)#川西市 #川西写真散歩  猪名川河畔のアレチハナガサ。小さな花だが、結構目立つし、かわいい。 pic.twitter.com/zV4mkURdCQ

Walking80@Walking801

メニューを開く

写真日記(6月6日)#川西市 #川西写真散歩  オカトラノオの仲間らしい。スッキリと直立したあかいい花が清々しい。 pic.twitter.com/inmZ9I7uXu

Walking80@Walking801

メニューを開く

写真日記(6月6日)#川西市 #川西写真散歩  キキョウ。秋の七草の一つだが、花は6月から9月にかけて咲く。 pic.twitter.com/CiC9ouA7dX

Walking80@Walking801

メニューを開く

写真日記(6月5日)#川西市 #川西写真散歩  サクラマンテマ。萼が大きく膨らんだ典型的なマンテマ属の花茎や萼に荒い毛があるのが特徴。。 pic.twitter.com/PNOfYxGQy2

Walking80@Walking801

メニューを開く

写真日記(6月5日)#川西市 #川西写真散歩  セッカニワゼキショウ。セッカは雪花とかく。白い6弁の花が雪の結晶に似ていることから付いた名前。名前の通りニワゼキショウのなかまだが、ひとかたまりの草の集団という形ではえていて、あまりニワゼキショウという感じはしない。 pic.twitter.com/4cI4IVrnSY

Walking80@Walking801

メニューを開く

写真日記(6月5日)#川西市 #川西写真散歩  マルバストラム。和名はエノキアオイ。パステル調の花びらが可愛い。放って置くと増えすぎる増え過ぎるほど丈夫な花らしい。 pic.twitter.com/oh7ZtcwxQM

Walking80@Walking801

メニューを開く

写真日記(6月4日)#川西市 #川西写真散歩  レッドキャンピオン。和名はヒロハマンテマ、フクロナデシコ、フウリンカなど。すでに花の最盛期は過ぎ、風船のような実が沢山実っている。 pic.twitter.com/xgZxJiY4TT

Walking80@Walking801

メニューを開く

写真日記(6月4日)#川西市 #川西写真散歩  クワの実。築きの森の入口近くになっている。この木はかなりおおきくなっていて、毎年たくさん実っている。真っ黒な実はおいしそう。 pic.twitter.com/pW4qAOrNlo

Walking80@Walking801

メニューを開く

写真日記(6月4日)#川西市 #川西写真散歩  メドーセージがきれいに咲いていた。6月頃に咲き始め、10月頃まで咲いているが、やはり咲き始めの今が一番きれい。 pic.twitter.com/u6MKSgsR8R

Walking80@Walking801

メニューを開く

写真日記(6月3日)#川西市 #川西写真散歩  ホタルブクロもきれいに咲いている。 pic.twitter.com/n4bxo5idiP

Walking80@Walking801

メニューを開く

写真日記(6月3日)#川西市 #川西写真散歩  タチアオイがきれいに咲いてきた。背の高い茎の下から順番に咲く花がてっぺんまで咲くと、梅雨が終わるといわれている。 pic.twitter.com/Mi9xflWyVj

Walking80@Walking801

メニューを開く

写真日記(6月3日)#川西市 #川西写真散歩  アルストロメリア。先日アップしたのとはちょっと違う感じの花を見つけた。 pic.twitter.com/UD3JHsx7gu

Walking80@Walking801

メニューを開く

写真日記(6月3日)#川西市 #川西写真散歩 ネメシア メロウ。いつもの道のすぐ近くに咲いていた。最近この道を通っていなかったので、気がつくのがちょっと遅れた。一部しおれているようにも思う。 pic.twitter.com/QJY5RxEsT1

Walking80@Walking801

メニューを開く

写真日記(6月1日)#川西市 #川西写真散歩  いつもの散歩道で見た花その2、インドハマユウ。これまで何度か写したインドハマユウはいずれも白。ピンクを見たのは初めて。 pic.twitter.com/rVbnjjjYZU

Walking80@Walking801

メニューを開く

写真日記(6月1日)#川西市 #川西写真散歩  いつもの散歩道で見た花その1、フウリンソウ。 pic.twitter.com/ZUjKcvDjwU

Walking80@Walking801

メニューを開く

写真日記(6月1日)#川西市 #川西写真散歩  庭の花が賑やかに咲いてきた。ホタルブクロ、ドクダミ、ビヨウヤナギ、青いアジサイ。 pic.twitter.com/mk1q07JRAm

Walking80@Walking801

メニューを開く

写真日記(5月29日)#川西市 #川西写真散歩  オオバナヒエンソウ。別名「大飛燕草」、「デルフィニウム」。別にツバメが飛んでいるようにも見えないが、なぜ「飛燕草」という名が付いたんだろう。 pic.twitter.com/MCdvT1u7tR

Walking80@Walking801

メニューを開く

写真日記(5月29日)#川西市 #川西写真散歩  オカトラノオが咲き始めた。 pic.twitter.com/aW7bXBzJaM

Walking80@Walking801

メニューを開く

写真日記(5月29日)#川西市 #川西写真散歩  トリトマ。和名はシャグマユリ。シャグマというのは確か明治維新のとき、官軍の将校がかぶっていた赤毛のような被り物の名前だった。今はまだ咲いたばかりであまり似てるとは言えないが、下の方まで開くとそっくりになる。 pic.twitter.com/XvsEZh7sWW

Walking80@Walking801

メニューを開く

写真日記(5月29日)#川西市 #川西写真散歩  ヒロオビトンボエダシャク。エダシャク蛾の一種。蛾ではあるが、真っ昼間から飛び回る異端の蛾。始めて見た。 pic.twitter.com/Y58p7tIS39

Walking80@Walking801

トレンド19:14更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    綺沙良

    • 司賀りこ
    • あやかき
    • ルンルン
    • 梢桃音
    • にじさんじ
    • デビュー
    • きらめ
    • 謎の生き物
    • セクシー
    • にじ
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    踊るドラゴン

    • 踊るドラゴンキャッスル
    • 新規霊衣
    • ドラゴンキャッスル
    • 霊衣
    • ご確認ください
    • ドラゴン
    • 2024年
  3. 3

    エンタメ

    楠木ともり

    • バレエ教室
  4. 4

    スポーツ

    坂井瑠星

    • レモンポップ
    • イグナイター
    • シャマル
    • レモンポップ 坂井
    • さきたま杯
    • 瑠星
    • 川須
    • さきたま
    • タガノビューティー
    • 固い決着
    • レモンホップ
    • 強すぎワロタ
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    吉岡茉祐

    • 吉岡さん
    • 担当声優
    • キャスト先行
  6. 6

    ニュース

    THE FIRST TAKE

    • 月並みに輝け
    • プレミア公開
    • YouTube
    • FIRST TAKE
    • プレミア
  7. 7

    ITビジネス

    生活安全課長

    • 東野篤子教授
    • Qアノン
    • 茨城県警幹部
    • 家宅捜索
    • 茨城県警
    • 刑事告訴
    • 陰謀論者
    • ネット上の誹謗中傷
    • 注意喚起
  8. 8

    動物

    ワモンアザラシ

    • ミゾレ
    • おたる水族館
    • 海遊館
    • 小樽
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    いずれ菖蒲か杜若

    • いずれ菖蒲
    • ユニット
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    きよひー

    • 新規霊衣
    • 霊衣
    • エリちゃん
    • テュフォン
    • 清姫
    • エリザベート
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ