自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

【文房清玩展】 令和6年 9月19日(木)~24日(火) 10時〜17時 日中友好会館美術館(東京都文京区後楽1-5-3)で文房清玩展を開催します 店主が昨年上梓した文房清玩珍蔵百八選の品を中心に、その後の収集品を加えた250点ほどの展覧を予定しております #書道 #骨董品 #文房四宝 #文房清玩 pic.twitter.com/U4uP2OXwQz

百八研齋@cD6JEmIrRtVg20t

メニューを開く

水に濡らした写真です。大西洞ばかりでは無く他の洞窟で採れた硯も各々で大変良い道具としてお使い頂けます。それぞれに魅力がございます # #端渓硯 #老坑 #書道 #書道用品 #文房四宝 #現代アート #芸術 pic.twitter.com/oKQ57kSMzd

冨美堂@ERI09962401

メニューを開く

おはようございます 店主の書斎が店舗から徒歩数分の場所にあり、ギャラリー風にしております 店舗と共にご覧頂くことで、より多くの道具を見て・触って・感じて…文房清玩を深く楽しんで頂けると思います ※写真の注意書きもご覧ください #書道 #骨董品 #書道用品 #文房四宝 #文房清玩 pic.twitter.com/VBzm7MI6uT

百八研齋@cD6JEmIrRtVg20t

メニューを開く

本日、研舎特別講習、終了しました。大西洞第五層解説。まぁ、墨磨らないと、判らんよね。 #研舎 #大西洞硯 #講義 #端渓硯 #文房四宝 pic.twitter.com/FEkPIoNfMk

メニューを開く

【文房清玩展】 令和6年 9月19日(木)~24日(火) 10時〜17時 日中友好会館美術館(東京都文京区後楽1-5-3)で文房清玩展を開催します 今回紹介した文房清玩珍蔵百八選の品を中心に、その後の収集品を加えた約250点の展示を予定しております #書道 #骨董品 #書道用品 #文房四宝 #文房清玩 pic.twitter.com/7iBh4WKBj6

百八研齋@cD6JEmIrRtVg20t

メニューを開く

墨汁を薦める筆屋さんというを、私は信用しない! 木工ボンドや大量の塩などが入った墨汁は、毛筆を痛める。自らの看板商品を痛めるとわかっているのに、ニコニコ顔で墨汁を推奨する輩に、良い筆なんて作れるはずがないだろう。 #筆屋 #毛筆 #墨汁 #文房四宝 pic.twitter.com/eNthPq4tLu

メニューを開く

おはようございます   当店では書道用品の買取も行っております 不要な用具がございましたら一度ご相談くださいませ 持ち運びが困難な重い物・大きな物は写真でも大丈夫です 14・15日はお休みさせていただきます どうぞ宜しくお願いいたします   #書道 #骨董品 #書道用品 #文房四宝 #文房清玩 pic.twitter.com/CxVjbXG2cq

百八研齋@cD6JEmIrRtVg20t

メニューを開く

【端溪硯】 この硯を見た瞬間、ある場所が頭を過ぎった…そう、老坑の坑口である 墨堂部分が洞坑口で傍らに硯坑廟らしき建物、これぞ老坑洞周辺を模して作硯された景観図硯かも知れないと一人悦に入っています #書道 #骨董品 #書道用品 #文房四宝 #文房清玩 pic.twitter.com/XC7gHNeFom

百八研齋@cD6JEmIrRtVg20t

メニューを開く

【商務印書館 筆・墨】 中国は上海で1897年に設立された出版社で多くの辞典や叢書本などを刊行しました 銘入りの筆・墨共に余り数を見ません #書道 #骨董品 #書道用品 #文房四宝 #文房清玩 pic.twitter.com/kBaHlmJfhr

百八研齋@cD6JEmIrRtVg20t

メニューを開く

【印材多種】 印材は文玩中最も小さいが故に手中に入れて愛玩出来る魅力があり、ポケットに忍ばせて持ち歩く好事家もいます 素材は石材が主ですが形も千差万別で、それぞれの特徴があり楽しめます #書道 #骨董品 #書道用品 #文房四宝 #文房清玩 pic.twitter.com/00s6r5SHAV

百八研齋@cD6JEmIrRtVg20t

メニューを開く

【蘭台秋 石印 対章】 今まで過眼して来た蘭台秋の石印材の内でも三本の指に入るのではと思います 3.8センチ角の大きさに獅子親子鈕の古い白芙蓉の美材、加えて匣がこれ又最高で時代を感じます #書道 #骨董品 #書道用品 #文房四宝 #文房清玩 pic.twitter.com/qUUVv0AeZY

百八研齋@cD6JEmIrRtVg20t

メニューを開く

【端溪 硯板】 板状の硯式から硯板と称されます 硯板は硯式の原点でもあり、昔から硯板に駄硯無しの例えがあります この様な硯こそ水を張ったタライに沈めて鑑賞する洗硯に佳品の一面と言えます #書道 #骨董品 #書道用品 #文房四宝 #文房清玩 pic.twitter.com/qHh59RQeYI

百八研齋@cD6JEmIrRtVg20t

メニューを開く

【石井雙石 木印】 春 闈 奉 教 自然に出来た空洞を活かして荒削りのままの感触を残し、側款の彫りと合せ何とも言えぬ雰囲気を醸し出しています 写真4枚目は昭和24年の刻料表 #書道 #骨董品 #書道用品 #文房四宝 #文房清玩 pic.twitter.com/165kjLKLiW

百八研齋@cD6JEmIrRtVg20t

メニューを開く

磨墨、その奥深さよ! SNS上で、わざわざ墨の磨り方を解説している方々は多い。果たして、どんな磨墨の姿を見せてくれるのか、皆さんも探してみて欲しい。たかが墨磨り、されど墨磨り、東洋が培った文化は、文房四宝一つとっても、極めて奥深い… # #磨り方 #磨墨 #文房四宝 #東洋文化 pic.twitter.com/PeCL0Vu2wb

メニューを開く

立ててはみたが…、手被せ自動加重 墨を斜めに磨ったりせず、真直ぐ立てて磨ってます…確かに立ってる、が、何故に墨をムンズと上から掴む?それじゃ、手の重さ、そのまま墨に伝わってません?出来るだけ力を抜いて磨るというよりも、自動的に重さが加わわっとりますね。 # #磨り方 #磨墨 #文房四宝 pic.twitter.com/dAAuLKcePh

メニューを開く

斜め磨り、背に腹は… 角をあてて圧を強めて磨る、それは、出来るだけ力を加えないで磨る、墨の正しい磨り方とは相反する。けれど、和墨が硯石と相性の悪いのは宿命みたいなもので、背に腹は変えられない。斜め磨りは、言ってみれば和墨磨りの方便のようなものだろう… # #磨り方 #磨墨 #文房四宝 pic.twitter.com/Lu9SskOZBM

メニューを開く

斜め磨り、和風流儀 墨を斜めに磨る、これ、ほぼ日本でしか目にしない。つらつら考えるに、和墨は硯石との相性が悪い。カタカタ揺れたり、キュッキュ言ったり、まぁ、江戸時代から言われていること。で、斜めにして角で磨ると、それが幾分解消されるのでござ候(笑) # #磨り方 #磨墨 #文房四宝 pic.twitter.com/ev256WRJPn

メニューを開く

斜め磨り、溜息一つ 墨をムンズと掴んだ上で、斜めに倒して角を硯に押し付ける。半ばほどに達すると、引っ繰返してもう一方の角をあて…ふぅ、真直ぐにできたものを、何故にわざわざ斜めに使うのか?いろんな方が理由を宣っておられますが、合点が行くようなものもなく… # #磨り方 #磨墨 #文房四宝 pic.twitter.com/oy2mKkF3AR

メニューを開く

【歙州硯】 歙州硯特有の石紋である金星・金暈が現れた一面です 縦・横、そして厚さとのバランスの良さに加え、落潮部分から墨池(海)にかけての造りも抜群です #書道 #骨董品 #書道用品 #文房四宝 #文房清玩 pic.twitter.com/ZJWhq309Fs

百八研齋@cD6JEmIrRtVg20t

メニューを開く

【文房清玩展】 令和6年 9月19日(木)~24日(火) 10時〜17時 日中友好会館美術館(東京都文京区後楽1-5-3)で文房清玩展を開催します 店主が昨年上梓した文房清玩珍蔵百八選の品を中心に、その後の収集品数点を加えた展示を予定しております #書道 #骨董品 #書道用品 #文房四宝 #文房清玩 pic.twitter.com/JiCZaPgTdV

百八研齋@cD6JEmIrRtVg20t

メニューを開く

【蘭台秋 木印】 蘭台秋の木印も幾つか揃ったので一括して入る匣を探していたところ骨董市で格好のが見つかりました 下段に4センチ角の三顆印、中段に3センチ角の三顆印、上段に一生稽古の関防印など六点が収まっています #書道 #骨董品 #書道用品 #文房四宝 #文房清玩 pic.twitter.com/ygVX6WjcOF

百八研齋@cD6JEmIrRtVg20t

メニューを開く

【小林斗盦 印】 小林斗盦先生は篆刻家として初の文化勲章受章者です 日本篆刻連盟の創設者、昭和・平成の巨匠 #書道 #骨董品 #書道用品 #文房四宝 #文房清玩 pic.twitter.com/xwVU0gsLgZ

百八研齋@cD6JEmIrRtVg20t

メニューを開く

【西川寧 印】 西川寧先生は20世紀を代表する書家 金石学・中国文学の第一人者 字は安叔、篆刻作品は珍品… 父は明治の大家・西川春洞 #書道 #骨董品 #書道用品 #文房四宝 #文房清玩 pic.twitter.com/y3C7gUCYpz

百八研齋@cD6JEmIrRtVg20t

メニューを開く

【文革以前旧筆】 中国の文化大革命前の筆は李鼎和を始め老文元・邵芝厳・戴月軒辺りが主な入荷で販売されていました この四軒以外は中国国内向けの筆と思われ、旅行者や知人の伝手などで入って来た様です #書道 #骨董品 #書道用品 #文房四宝 #文房清玩 pic.twitter.com/Yf4bgnbWcW

百八研齋@cD6JEmIrRtVg20t

メニューを開く

「日本のたからもの文ぼうぐねこ」 猫好きのお姉ちゃんが書いてくれました。 #文房四宝 pic.twitter.com/PGU5MZuidO

長野 睦(奈良の墨づくり職人)@kinkoenjp

メニューを開く

【六根清浄墨】 経年による欠品や代替の墨もあり、完品で無いのは残念ですが、箱の設え・墨型・彩色・金巻など古色感豊かで、明治15年の書き付けからも江戸古墨の逸品と思われます 六根清浄の墨銘は四段箱に納まり、その内の一丁にこの名があり命名としました #書道 #骨董品 #文房四宝 #文房清玩 pic.twitter.com/wyhDkIEzIQ

百八研齋@cD6JEmIrRtVg20t

メニューを開く

【著名書家銘入筆】 桑鳩、秋鶴、翠軒、天来、鷗亭、雪村、犀水、杉雨、三島… 一世を風靡した書道家の名が入った筆です #書道 #骨董品 #書道用品 #文房四宝 #文房清玩 pic.twitter.com/yQs0CdE8h9

百八研齋@cD6JEmIrRtVg20t

メニューを開く

この絵は5年ほど前に描いたものです。経年による墨の良さが出ているかと思います # #端渓硯 #老坑 #書道 #書道用品 #文房四宝 #現代アート #芸術 pic.twitter.com/j1iFoj8iMH

冨美堂@ERI09962401

メニューを開く

【邵芝巌之筆】 杭州 邵芝巌 邵芝巌も中国文化大革命で消えた筆 手中に収まるほどの筆管(軸)にいにしえを感じます #書道 #骨董品 #書道用品 #文房四宝 #文房清玩 pic.twitter.com/UsKIbHjSFB

百八研齋@cD6JEmIrRtVg20t

メニューを開く

王一品 至 九成宮醴泉銘  至 九成宮醴泉銘 それは至極の楷書 #王一品斎 #唐筆 #文房四宝 #九成宮醴泉銘 #欧陽詢 #二玄社 pic.twitter.com/fDBvz1Q2cc

筆墨硯紙@Nxy910

トレンド6:30更新

  1. 1

    植物標本

    • 奈良県立大
    • NHK 奈良県
    • 1万点
  2. 2

    エンタメ

    クラッ活

    • サウナ帰り
    • パジャマ姿
    • Hey! Say! JUMP
  3. 3

    グルメ

    日本最高気温の日

    • 山形県山形市
    • 消費拡大
    • 埼玉県熊谷市
    • 日本最高
    • 静岡県浜松市
    • フェーン現象
    • 最高気温
  4. 4

    エンタメ

    主役の正体

    • 横浜流星、
    • 横浜流星
  5. 5

    エンタメ

    映画正体

    • 指名手配犯
    • 山田孝之
    • 横浜流星、
    • 横浜流星
  6. 6

    チートル長官

    • チートル
    • シークレットサービス
  7. 7

    ニュース

    始発から

    • 東海道新幹線 始発
    • 脱線した
    • 保守用車
    • 東海道新幹線
  8. 8

    ニュース

    まだ火曜日

  9. 9

    東宝芸能

    • 60年前
  10. 10

    あでさんじ

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ