自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

#東京都現代美術館 美術図書室資料のご紹介】奥野武範著「常設展へ行こう!」(請求記号7069/5082)。 特別展や企画展のついでに訪れる人も多い常設展は、魅力ある収蔵品が見られる貴重な場です。12の博物館・美術館の担当学芸員に見どころなどをインタビューしています。motlib.opac.jp pic.twitter.com/u9h5Y25fXM

東京都現代美術館@MOT_art_museum

メニューを開く

#東京都現代美術館 にて #ホー・ツーニェン #エージェントのA #翻訳できないわたしの言葉 #MOTコレクション を全て観賞。午後全てを使う予定が木場公園でクマバチとかカメムシとかと遊んでいて1時間半程ロスしてしまい前回見た「サエボーグ」は諦めて「MOTコレクション」も駆け足となりました… pic.twitter.com/1iNq89MlgH

ぐるフラ@gurufurafura

メニューを開く

6/23(日)#東京都現代美術館 で開催! 【ホー・ツーニェン エージェントのA|関連プログラム】 デイヴィット・テ氏(キュレーター/ライター/シンガポール国立大学准教授)によるレクチャー「マンダラ・モンタージュ:ホー・ツーニェンの作品におけるメディウム、領域、国家」 mot-art-museum.jp/events/2024/06… pic.twitter.com/W6LBdafIC6

東京都現代美術館@MOT_art_museum

メニューを開く

#東京都現代美術館 で開催中の「ホー・ツーニェン エージェントのA」作家インタビューをYouTubeチャンネルに公開しています。本展を構成する7作品それぞれの歴史的背景や制作手法について、最新作のテーマでもある「時間」について語った映像です。展覧会の予習・復習にぜひ⇒youtu.be/zb_FH79owVA?si… pic.twitter.com/uyO6tgQOTd

東京都現代美術館@MOT_art_museum

メニューを開く

今日は #東京都現代美術館 へ!🎨 雨ということもあり人は少なく、展示空間を目一杯堪能することができた。魅力的なインスタレーションが多く、それを鑑賞している人たちの存在も含めて一つの作品になっているような、そんな空間性や鑑賞者との関わり合い方に、演劇との類似性を感じた。楽しかった! pic.twitter.com/5wGiEF6kuh

市毛達也(宝井プロジェクト)@switchTAT

メニューを開く

【7/7まで開催中!翻訳できない わたしの言葉】 現代におけるアイヌの存在を個人の観点から探求し、映像やパフォーマンスなどによって表現するマユンキキ。#東京都現代美術館 で開催中の本展では、セーフスペースとしての空間の中に自身を作り上げてきた様々な要素を展示しますmot-art-museum.jp/exhibitions/my… pic.twitter.com/KGhIGo6wJA

東京都現代美術館@MOT_art_museum

メニューを開く

【近刊📚📚】 最近刊行された美術関連の書籍、 さまざま入荷しております👀 まだまだ続く雨天の、 読書のおともにいかがでしょうか☔️ #nadiffcontemporary #東京都現代美術館 pic.twitter.com/B8Sh4ubZJQ

NADiff contemporary@NADiff_MOT

メニューを開く

#東京都現代美術館 で7/7まで開催中の「ホー・ツーニェン エージェントのA」展は複数の映像インスタレーションとVR作品で構成されています。VR作品の体験(約30分間)には事前予約または当日受付でのお申込みが必要です。 6/29~7/7の事前予約は6/18(火)11時~受付を開始します。mot-art-museum.jp/exhibitions/Ho… pic.twitter.com/Fp6SYKY6lD

東京都現代美術館@MOT_art_museum

メニューを開く

#東京都現代美術館 は、本日6月17日(月)は休館日となりますのでご注意ください。 mot-art-museum.jp/events/2024/06… pic.twitter.com/FFjkQT2Pib

東京都現代美術館@MOT_art_museum

メニューを開く

松江泰治さんの写真集を買った。画面ザラザラかわいすぎる。 #東京都現代美術館 pic.twitter.com/ATWAcPmJ8f

メニューを開く

【募集|6/21〆切】#東京都現代美術館 で今夏開催する「開発好明 ART IS LIVE ―ひとり民主主義へようこそ」展で、来場者サポートや作家をお手伝いするウェルカムサポーター(ボランティア)を募集中。日々何かが変わる/起こる、LIVEな空間を一緒につくりませんか? 応募・詳細⇒ mot-art-museum.jp/news/2024/05/2… pic.twitter.com/lD49Mp9tFr

東京都現代美術館@MOT_art_museum

メニューを開く

#東京都現代美術館 美術図書室資料のご紹介】山本聡美著「九相図をよむ」(請求記号7017/4170)。 人間が死んで白骨となるまでの九つの段階を描いた「九相図」は、古来より現代まで日本で創作テーマとしてとりあげられてきました。怖い物見たさを刺激する画題の歴史を辿る1冊。motlib.opac.jp pic.twitter.com/Px5wecT2iA

東京都現代美術館@MOT_art_museum

メニューを開く

\閉幕まで残り3週間!/ #東京都現代美術館 で開催中の4つの展覧会は7/7まで! 会期末は混雑が見込まれますので、お早めのご来場お待ちしております。 ■ホー・ツーニェン エージェントのA ■翻訳できない わたしの言葉 ■#TCAA 2022-2024受賞記念展 ■MOTコレクション mot-art-museum.jp pic.twitter.com/cSEvjacvf6

東京都現代美術館@MOT_art_museum

メニューを開く

【7/7まで開催中!翻訳できない わたしの言葉】 参加作家の新井英夫は、誰かの「わたしの言葉」を聞き逃さないように、言葉になる前の「からだの声」に気づくように、微かな音を奏で耳を傾けたり、些細な動きを意識するワークを提示しています。 #東京都現代美術館 mot-art-museum.jp/exhibitions/my… pic.twitter.com/AiqpstP3da

東京都現代美術館@MOT_art_museum

メニューを開く

【父の日ギフトセレクション🎁】 明日6月16日(日)は父の日ですね👨 日頃の感謝を伝えるのにぴったりなギフトをセレクションせてみました。 照れくさいような気持ちもプレゼントとあわせてさりげなく🐤 素敵な1日となりますように🍀 #父の日 #nadiff contemporary #東京都現代美術館 pic.twitter.com/oeM3rwtTMr

NADiff contemporary@NADiff_MOT

メニューを開く

『ホー・ツェーニン エージェントのA 』作品で取り上げられている歴史は複雑で生煮えの知識では説明できない。しかし、歴史の海面に浮かぶ氷山から海中の氷塊を探知する、ソナーが取り付けられたような気分になる。最低3時間、VR体験は関連3作品後でのスケジュールを組みたい。#東京都現代美術館 pic.twitter.com/r3hU8rqObS

ももさん@momom0120

メニューを開く

美味しゅうございました ◡̈ パクチーが入っててビックリしたけどね 好きなんだけどサンドイッチにはさんで 食べたことなかったので #東京都現代美術館 #二階のサンドイッチ pic.twitter.com/2DNErFVF6Q

TERAHAL🐱@SHADAIR

メニューを開く

本日6/15(土) #東京都現代美術館 で開催! 【翻訳できない わたしの言葉|関連プログラム】 『岩下徹×新井英夫+板坂記代子 即興パフォーマンス「からだの声に耳をすます」』 即興パフォーマンスのあとはトークも。 どなたでもご参加いただけますので、ぜひお見逃しなく!mot-art-museum.jp/events/2024/05… pic.twitter.com/CiRPo286Hq

東京都現代美術館@MOT_art_museum

メニューを開く

#東京都現代美術館 で開催中の「ホー・ツーニェン エージェントのA」展は複数の映像作品で構成されているため、時間に余裕をもったご来場がおすすめ。 展示室内は作品保護のため一定の温度に保たれています。寒く感じる場合もありますので、羽織るものがあると安心です。mot-art-museum.jp/exhibitions/Ho… pic.twitter.com/qYaL0azwfW

東京都現代美術館@MOT_art_museum

メニューを開く

今日も朝から暑い #清澄白河 です。本日の #151A膳#サバのみりん干し大根おろし添え です。 #ウーバーイーツ #UberEats でのご注文をお待ちしてます。本日、所用によりラストオーダー15:00、15:30クローズとさせて頂きます #東京都現代美術館 #木場公園 #清澄白河カフェ #清澄白河ランチ #発酵食品 pic.twitter.com/YUqR7nPFmd

mammacafe151A (Tableforkids で子育て世帯応援中!)@mammacafe151A

メニューを開く

音声言語と視覚言語を用いた複数言語の"ゆらぎ"をテーマに、手話を活かした表現活動を行う南雲麻衣。#東京都現代美術館 で開催中の「翻訳できない わたしの言葉」展では、言語獲得や言葉との付き合い方を描く映像インスタレーションを展示しています。mot-art-museum.jp/exhibitions/my… pic.twitter.com/j5u1vJXi5v

東京都現代美術館@MOT_art_museum

メニューを開く

#TCAA】今週末6/16(日)14:00~!|担当学芸員が「TCAA 2022-2024 受賞記念展」の作品解説を #東京都現代美術館 で行います。 #サエボーグ のサエドッグによるパフォーマンス、 #津田道子 の映像作品について作品のコンセプトや見どころをご紹介します。※予約不要 tokyocontemporaryartaward.jp/exhibition/exh… pic.twitter.com/H14RS7TTMN

トーキョーアーツアンドスペース(TOKAS)@tokas_jp

メニューを開く

【restock】🌴 売り切れておりました、平山昌尚さんステッカー再入荷しております。 リフレクターバンドやZINEのお取り扱いもございます。 展覧会にお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいませ💁 #nadiffcontemporary #平山昌尚 #東京都現代美術館 #オセアニア pic.twitter.com/hk4moYv1Xp

NADiff contemporary@NADiff_MOT

メニューを開く

【翻訳できない わたしの言葉|関連プログラム】 6/29(日) #東京都現代美術館 で『シュワー・シュワー・カフェ「金仁淑さんとの対話」』を開催します。耳の聞こえない方や聞こえる方が一緒に作品を鑑賞し、感じたことや考えたことを話しあいます。参加申込は6/23(日)まで⇒mot-art-museum.jp/events/2024/06… pic.twitter.com/bEvzCJHbHz

東京都現代美術館@MOT_art_museum

メニューを開く

MOTコレクション展「歩く、赴く、移動する 1923→2020」では、周辺地域とのつながりから企画された「MOTサテライト」(2017-2020)を機に収蔵された光島貴之、ワタリドリ計画や中野淳の作品を展示し、#東京都現代美術館 が建つ清澄白河や木場という土地にも光をあてています。mot-art-museum.jp/exhibitions/mo… pic.twitter.com/zJ84a2ZBs8

東京都現代美術館@MOT_art_museum

メニューを開く

身体/言語/声/振付を通じて新しい語り方を模索し、具現化を試みるユニ・ホン・シャープ。#東京都現代美術館 で開催中の「翻訳できない わたしの言葉」展では、長女に発音を訂正してもらう様子が描かれた《RÉPÈTE | リピート》を通して「正しさ」と「私らしさ」を問いかけます。mot-art-museum.jp/exhibitions/my… pic.twitter.com/W5BuFoeeGf

東京都現代美術館@MOT_art_museum

メニューを開く

【new👼🏻】\\鱗片堂ステッカー// にもにもくん☁️が新登場✳︎ 再入荷の柄もございますので、ぜひぜひ、お手に取ってご覧くださいませ〰︎ #nadiffcontemporary #鱗片堂 #東京都現代美術館 #にもにもくん pic.twitter.com/NDbdbsRdII

NADiff contemporary@NADiff_MOT

メニューを開く

#東京都現代美術館 で開催中の「ホー・ツーニェン エージェントのA」展(~7/7)。ホー・ツーニェンはシンガポールを拠点に、東南アジアの歴史的な出来事や文化的アイデンティティに独自の視点から切り込む映像を制作し、世界各地の展示や映画祭で取り上げられてきた作家です。mot-art-museum.jp/exhibitions/Ho… pic.twitter.com/d4CDz43I9u

東京都現代美術館@MOT_art_museum

メニューを開く

【ホー・ツーニェン エージェントのA|関連プログラム】 6/23(日)#東京都現代美術館 で、デイヴィット・テ氏(キュレーター/ライター/シンガポール国立大学准教授)によるレクチャー「マンダラ・モンタージュ:ホー・ツーニェンの作品におけるメディウム、領域、国家」を開催!mot-art-museum.jp/events/2024/06… pic.twitter.com/K7VKWn1uDC

東京都現代美術館@MOT_art_museum

メニューを開く

#東京都現代美術館 で7/7まで開催中のMOTコレクション展。3階は「見ること」に焦点をあてながら、国内外の作家による絵画作品や、1960年代に活躍した3人の女性彫刻家による作品、松江泰治の写真作品の特集に加えマヤ・ワタナベの映像作品をコレクション展で初公開しています。mot-art-museum.jp/exhibitions/mo… pic.twitter.com/ZDc2lsNUaJ

東京都現代美術館@MOT_art_museum

メニューを開く

#東京都現代美術館 こどもとしょしつ資料のご紹介】Drawings for children / Ed Atkins イギリス人アーティスト、エド・アトキンスの作品集。子供が学校へ持っていくランチボックスにこっそり添えるためにポストイットに描いたドローイング200点。資料の所蔵検索はこちら⇒motlib.opac.jp pic.twitter.com/DV2RKUeWim

東京都現代美術館@MOT_art_museum

メニューを開く

今日はお出かけ🚃 東京都現代美術館で行われている『#翻訳できないわたしの言葉』展に行ってきました。 帰りには大手町の地下の洋食屋さんでランチ🎵 日替わりランチはポークカツとカニクリームコロッケ! おいしかったよ😋 #東京都現代美術館 #ちょっと道に迷った💦 pic.twitter.com/cpfh8UfD9G

ジャスミン@rikuumisoracats

トレンド11:40更新

  1. 1

    このまま黙って死んだら私に悔いが残る

    • 実名告白
    • 大学生活
    • 文春オンライン
    • 小池百合子
    • 文春
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    東京駅一番街

    • Tokyo
  3. 3

    エンタメ

    愛は地球を救うのか?

    • 愛は地球を救う
    • 24時間テレビ
    • 愛は地球を救わない
    • チャリTシャツ
    • 救うのか
    • 地球を救う
    • 愛は地球を救うのか
    • 救うのか?
    • 募金しない
    • チャリT
    • 日テレ
  4. 4

    エンタメ

    レグザ

  5. 5

    管理会社

    • 給湯器
  6. 6

    水卜アナ

    • 24時間テレビ
    • 水卜ちゃん
    • 水卜麻美アナ
    • 水卜麻美
    • 中村倫也さん
  7. 7

    ニュース

    公職選挙法違反疑惑

    • 北村弁護士
    • 東京都知事選挙
    • 東京都知事
    • 公職選挙法違反
  8. 8

    エンタメ

    真実の口方式

    • Ado 箱
    • Ado
    • 真実の口
    • Ado握手会
    • 握手会
    • 1000人
  9. 9

    ニュース

    神奈川県警

    • 5人目
    • 驚きを隠せない
    • 鹿児島県警
    • Qアノン
    • 茨城県警
    • 3人目
    • 神奈川
  10. 10

    スキすぎて

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ