自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

綱島の太平館さん 黒湯の浴槽2つはアツアツ。白湯は適温でジェット付き。 カランの水かけ温冷交代浴を2セット、風呂椅子で休憩、アツい🥵 正面はセンター富士の渓流のペンキ画、下は魚のモザイクタイル、仕切は欧州湖畔のモザイクタイル画 黒湯は随一の黒さです #富士乃湯 #横浜銭湯スタンプラリー 47 pic.twitter.com/HGX4mQe6Ia

たかたかし@taka4_mr

メニューを開く

綱島の富士乃湯さん 開店に並んで入店、地元の常連さんで大賑わい サウナ86度、体感はアツ目、板がリニューアル。水風呂20度、3セット入り、休憩スペースでのんびり 電気風呂は空かず、黒湯のアツ湯に、白湯からの温冷交代浴も堪能 富士山のタイル画も鯉も立派🙂 #富士乃湯 #横浜銭湯スタンプラリー 46 pic.twitter.com/ijAe2Q0YFq

たかたかし@taka4_mr

メニューを開く

#横浜銭湯スタンプラリー 35/49 仕事帰りに一週間の疲れを癒しに生麦の朝日湯へ。横浜随一の立派な宮造り圧倒される。脱衣所も高い格天井でレトロ感溢れる内装。浅湯、深湯の2種の黒湯が◎ コンパクトなサウナで有線聴きながら3セット。黒湯の水風呂からの脱衣所での休憩で完全にととのった。 pic.twitter.com/jxBVvxTDiT

úźúńźń@uzunzn

メニューを開く

今日もまた沢山の橋を渡って風呂巡り。香り高い生薬のお湯は「じっこう」でした。愛されキャラの常連さんを、みんなでサポートする銭湯♨️ #横浜銭湯スタンプラリー #サウナイキタイ #今月末で閉店 #南太田 #桜湯 pic.twitter.com/qXaPbvCq2f

メニューを開く

東白楽の徳の湯さんに来ました 今日は2階の仁の湯 サウナは108度、水風呂15度のアチアチ冷え冷えです。3セットから外気浴で、キマりました 露天風呂、打たせ湯、アツ湯の檜風呂に電気風呂などと温冷交代浴も堪能 雲梯とペンキ画は、次回の楽しみに😆 #徳の湯 #横浜銭湯スタンプラリー 45 pic.twitter.com/8ydnuZiguK

たかたかし@taka4_mr

メニューを開く

横浜には二軒の「なかのゆ」があるけれど今日の一湯目は中村町の仲之湯さん♨️ 濱マイクの黄金町で降り、歌丸師匠の横浜橋商店街を抜けた先にある銭湯です #本日の変わり湯はパインアメの湯🍍 #横浜銭湯スタンプラリー pic.twitter.com/123XuGMbzA

メニューを開く

灼熱の太陽を体中に浴びながら、 南区の桜湯さんへ♨️ 新しめだし、せっかくのいいお風呂なのに、今月いっぱいで閉店だそうです(;´д`) 思い出に間に合って良かった❗️ #横浜銭湯スタンプラリー pic.twitter.com/fYJOWU0mnF

マルコリコ🎗@maruricoharuho

メニューを開く

今日は平坦な道を通って山手のいなり湯さんへ♨️ 駅から銭湯までの商店街といい、番台のおじさんの佇まいといい、懐かしい味わい。 飾ってある絵は「どうぞどうぞ」と許可を得て撮影しました。他には愛子さまの写真が貼ってあったりして、おじさんの趣味なのかな? #横浜銭湯スタンプラリー pic.twitter.com/5aZSPvwpQc

マルコリコ🎗@maruricoharuho

メニューを開く

日吉の旭湯さんに来ました サウナは92度、水風呂15度も、体感20度位かな 3セットから露天風呂脇の風呂椅子で休憩風が気持ち良い 露天風呂は紫根の薬湯、内湯は緑の米ぬかオリーブの薬湯どちらもアツ目 壁は欧州の山に水辺のタイル画 土地柄、若者で賑わってますね #旭湯 #横浜銭湯スタンプラリー 44 pic.twitter.com/OqYBM2d9El

たかたかし@taka4_mr

メニューを開く

「鶴見区を制する者は銭湯を制す」 遠い所を後回しにしちゃダメなんだよ宿題は早めにやろうね…って、今日は生麦の朝日湯さんへ♨️ 皆んな〜、生麦事件は教わったかい? 事件碑を拝んで、世界平和を願いました🙏✨ 駅周辺の街並みにも、歴史を感じます。 #横浜銭湯スタンプラリー pic.twitter.com/sAGWOHTfEW

マルコリコ🎗@maruricoharuho

メニューを開く

#横浜銭湯スタンプラリー 34/49 仕事終わりにササっと生麦の竹の湯へ。コンパクトな洗い場、湯船。サウナの温度計は50℃を指しているけど、しっかり暑く90℃はある。囲いの中のサウナストーンに時折水滴が落ちる。野球を見ながら軽めの2セット。水風呂はバイブラが心地良い優しめな温度。 pic.twitter.com/T2ulNpMQqp

úźúńźń@uzunzn

メニューを開く

本日2湯目♨️仲乃湯 創業昭和24年昭和32年増改築 中は凄く綺麗に保たれている 下駄箱の雰囲気からして惚れる 露天風呂を危なく見逃すところでした😅 #仲乃湯 #横浜銭湯スタンプラリー #10湯コース pic.twitter.com/PAKNazBqLx

メニューを開く

本日1湯目♨️桜湯🌸 まだ貼紙は無かったけれど やはり今月末で閉店との事🥺 お疲れ様でした🙇‍♂️ サウナ熱くてよかったです👍 #桜湯 #横浜銭湯スタンプラリー #10湯コース pic.twitter.com/DglN1ujtdg

メニューを開く

中区の翁湯さんへ♨️ この辺りは所謂ドヤ街ですが、昔より威勢のいいおじさんが減ったような印象。外国人と高齢者施設が増えてました。B'zのyokohamaがめっちゃ似合う街です。 13時から営業、新しく清潔感あり。汗を流してサッパリ! #横浜銭湯スタンプラリー pic.twitter.com/QW0lpxbYMB

マルコリコ🎗@maruricoharuho

メニューを開く

大理石調の格天井にはシャンデリア✨ そして園芸支柱が、とにかくいっぱい! #横浜銭湯スタンプラリー #京急戸部駅 #萬歳湯 pic.twitter.com/OFqFko5w2x

メニューを開く

週末は👦🏻君と戦いごっこに明け暮れて、満身創痍の体を休めるため、金沢区のみなと湯さんへ♨️ 脱衣所にいた老婆が程よいフレンドリー感で接してくれたのと、番台からアメリカ🇺🇸や💲の話題が聞こえてきて、横須賀成分配合を実感しました。 #横浜銭湯スタンプラリー pic.twitter.com/FM9T6JYLNK

マルコリコ🎗@maruricoharuho

メニューを開く

本日3湯目♨️いなり湯 こちらも古いが 創業は昭和21年 黒湯の重曹冷鉱泉があり 温度は46°を少し切る位😡 18°の冷鉱泉の蛇口があり 埋めて良いと書かれていたが もちろん埋めませんでした😎 その冷鉱泉のシャワーが 気持ち良かった🤤 #いなり湯 #横浜銭湯スタンプラリー #10湯コース pic.twitter.com/k1ngBJQbzk

メニューを開く

#横浜銭湯スタンプラリー 32,33/49 今日はまずは鶴見市場の寿湯へ。前回に続き店主と横浜銭湯の会話が楽しい。ここはドライではなくミストサウナ。続いて人生初の鶴見線に乗り南武線経由で矢向湯へ。カルシウムイオンの天然温泉が最高。サウナもヒノキの香りと演歌〜ボサノバですっかり癒され3セット。 pic.twitter.com/x9NgDHTsY3

úźúńźń@uzunzn

メニューを開く

#横浜銭湯スタンプラリー 31/49 昨日ジム後に三ツ境のさくらゆへ。前回は奇数日で塩サウナ側だったので、今回は偶数日を狙っての訪問。浴室にはジェットやシルキー風呂が一通り揃い、サ室も広くてとても綺麗。だが何人もの常連がサウナマットで席取りしてマジでクソ。露天にととのいイスが4つもあり◎ pic.twitter.com/8A1jHIpfnW

úźúńźń@uzunzn

メニューを開く

日吉湯さんに来ました 左側の洋風です サウナは106度、半分位の入り、湿度低いからかアツさはボチボチ。水風呂22度、ライオンから水が出る 3セットから露天風呂脇で休憩。外気浴は気持ちいいね。 黒湯に露天風呂、電気風呂なども堪能 休業もサウナ室改修後が楽しみ #日吉湯 #横浜銭湯スタンプラリー 43 pic.twitter.com/raxzYzXA2v

たかたかし@taka4_mr

メニューを開く

本日2湯目♨️間門湯 昭和14年築 辛うじて空襲を免れたとか🥹 ペンキ絵は瀬戸内海で 女湯に富士山🗻サインはないが おそらく丸山絵師と思われる🤔 お湯は中々のあつ湯45°♨️ #間門湯 #横浜銭湯スタンプラリー #10湯コース pic.twitter.com/E4DBqYeJGP

メニューを開く

本日1湯目♨️本牧ゆあそび館 もちろんロイヤルコースで 王様気分を味わいました😌 #本牧ゆあそび館 #横浜銭湯スタンプラリー #10湯コース pic.twitter.com/ycMP8l670V

メニューを開く

亀遊館でシックスパットばりに効く電気風呂とサウナかましてきました。金沢区達成ヨシ。 #横浜銭湯スタンプラリー pic.twitter.com/aZl3y1Cbwl

闘球HANDS@twuguhands

メニューを開く

西区、戸部の記念湯さん 左の露天風呂側、富嶽三十六景の神奈川沖のモザイクタイル画です、格天井や展示も立派 サウナは86度、水風呂16度、水シャワーも冷たい 2セットから露天風呂脇で休憩、風が気持ち良い 各種お風呂に温冷交代浴も堪能 次回こそ右側で雲梯を😆 #記念湯 #横浜銭湯スタンプラリー 42 pic.twitter.com/ZEBfk3nZdE

たかたかし@taka4_mr

メニューを開く

#横浜銭湯スタンプラリー 翁湯から歩いて #小山湯 へ。地下へ下りると快適空間♪キレイで広々の湯船が2つ。スチームサウナでよく温まる♨ #恵びす温泉 はサウナ初。水風呂広くて気持ちいい〜😆〆はバドガシュタイン。いい湯いいサウナだった✨また来たい! pic.twitter.com/47oZvy1s0m

まぬー@ma10251181

メニューを開く

石川町で下りたのでモデルで小休憩♪ 久々来たけどBGMいいし、アットホームな空間落ち着くな〜😌小腹も満たされ、コースターも頂けて満足満足♪ 本日1軒目の銭湯へと歩き出す👣 #横浜銭湯スタンプラリー #純喫茶 #モデル pic.twitter.com/WvpuBmx2Gu

まぬー@ma10251181

メニューを開く

三ツ境のさくらゆさんに来ました 今日は左の吉野桜 サウナは92度、ちょい混み合う。水風呂16度、冷え冷え 3セットから外気浴が気持ち良い 穴が開く打たせ湯、麦飯石の露天風呂、シルク風呂に、歩行湯、電気風呂も堪能 次回は右! #ファミリーアイランドさくらゆ #さくらゆ #横浜銭湯スタンプラリー 41 pic.twitter.com/miXQD1K0gP

たかたかし@taka4_mr

メニューを開く

#横浜銭湯スタンプラリー 29,30/49 午後半休、バスで本牧の間門湯へ。堂々たる外観にモダンな暖簾が映える。ピカピカの浴室に西陽が差し込んで良い感じ。風呂はアチアチの45℃。何故か懐かしのタマちゃんの写真。その足で根岸の第二江陽館へ。えんじ色の浴槽が渋い。三段式のサウナを下から順に3セット pic.twitter.com/zG0n9FKqFQ

úźúńźń@uzunzn

メニューを開く

今日はひと月ぶりに👦🏻君のお迎え当番になったので、 これは難所(横浜市北部)を攻略するチャーンス(*゚∀゚︎)=3 …と、港北区にある旭湯さんへ♨️ 日吉駅は慶應のキャンパスがあるので、若者たちの活気に溢れてフルーツパーラーみたいな匂い。これを果汁100%と言うのか🥭 #横浜銭湯スタンプラリー pic.twitter.com/JnjKdCBBqy

マルコリコ🎗@maruricoharuho

メニューを開く

映画までの時間を有効活用して、南区の松美湯さんへ♨️ 映画はもちろん「あぶ刑事」さ❗️ 私の好きなものしか詰まってない。帰ってきてくれてありがとう、タカ&ユージ🩷素敵な映画を作ってくれてありがとう🩷 #横浜銭湯スタンプラリー #映画あぶ刑事観たぜ pic.twitter.com/DjmaKRzusG

マルコリコ🎗@maruricoharuho

メニューを開く

#横浜銭湯スタンプラリー 28/49 仕事帰りに弘明寺の中島館へ。今日は2階の方。綺麗な洗い場、広々とした湯船は東白楽の徳の湯と雰囲気が似てるなぁと改めて思う。サウナはマイルドな3段式で、下から順番に座り3セット。ほぼソロサウナで集中できた。黒湯の水風呂、脱衣所横の整いスペースでまったり。 pic.twitter.com/VWFpHea9LV

úźúńźń@uzunzn

メニューを開く

南区の中村浴場さんに来ました サウナは90度、同室1人で広々、水風呂23度、出っ放しで体感は低めかな 3セットから休憩は脱衣所、涼しくて良し😆 吹き上がるバイフラに、ジェットの白湯と、クナイプのホップの湯の温冷交代浴も堪能 女将さんに応援も頂きました #中村浴場 #横浜銭湯スタンプラリー 40 pic.twitter.com/1vXY9QPawc

たかたかし@taka4_mr

メニューを開く

南区の仲乃湯さん お風呂はジェットや電気風呂の白湯と、ローズ&サンダルウッドの温湯、露天風呂の3つ 水の立ちシャワーの温冷交代浴から露天風呂脇で外気浴も気持ち良い イケてる外観、高い格天井に紅葉の渓流のモザイクタイル画、お城と木々のタイル画も見所 #仲乃湯 #横浜銭湯スタンプラリー 39 pic.twitter.com/KSIDJGem2x

たかたかし@taka4_mr

メニューを開く

#横浜銭湯スタンプラリー ⑨中乃湯 坂の上の団地の真ん中 優しい女将さんと静かな浴室 団地の住人は来ないのだろうか… 水槽に鯉はもういなかったけど、居心地良くてずっとここに居たいような 高台の店の前から望む横浜の夜景も見えた ラストは景品受取りで再訪必至なので、どこにするか悩ましい😆💦 pic.twitter.com/vb5QEvDJWK

メニューを開く

本日はこちら💁 初めましての冨士の湯♨️へ こんな所にあったのか 街のオアシス✨😃 明日は定休日です😌 横浜銭湯スタンプラリー 始めました😆 #冨士の湯 #横浜銭湯スタンプラリー #10湯コース pic.twitter.com/T0qWEl3Ygn

メニューを開く

今日は逗子の友人宅にお呼ばれしたので、 これは銭湯チャーンス(*゚∀゚︎)=3 …と帰りがけに金沢区の亀遊館さんへ♨️ 人生にこんな楽しみがあることを、ユーミンにも知ってほしい。。否、ここまで知らなくてもいいのか。 #横浜銭湯スタンプラリー pic.twitter.com/lNmZvpSL8S

マルコリコ🎗@maruricoharuho

メニューを開く

子安の鷲の湯さん 今日は右の野天乃湯 サウナ108度は混雑もアチアチ、黒湯の水風呂21度、3セット入り外気浴、風も気持ちイイ 北投石の湯、炭酸泉、ゲルマバス、露天風呂にジェットに電気風呂など一通り堪能 楽しみすぎて食堂閉店、ビール間に合わず残念🥲 #鷲の湯 #横浜銭湯スタンプラリー 38 pic.twitter.com/iGZgYTERtU

たかたかし@taka4_mr

メニューを開く

生麦の朝日湯さん 立派な外観に惚れ惚れ サウナは100度、体感は少し低め。黒湯の水風呂は常温24度位かな。 2セット入り、風呂椅子で休憩、窓からの風が気持ち良し 黒湯のアツ湯に、白湯のジェットからの温冷交代浴して、温まりました 風呂上がりはイオンウォーター #朝日湯 #横浜銭湯スタンプラリー 37 pic.twitter.com/NbimZTNViG

たかたかし@taka4_mr

トレンド7:56更新

  1. 1

    グルメ

    疫病退散

    • 和菓子の日
    • 仁明天皇
    • 好きな和菓子
    • 1979年
  2. 2

    エンタメ

    ローリングコインタワー

    • VS嵐
    • 新ドラマ
    • 54分
    • 相葉雅紀
  3. 3

    ハッピー交通

    • タクシー会社
    • 不破湊
    • 大丈夫でしょうか
    • らんねーちゃん
    • タクシードライバー
  4. 4

    スポーツ

    今永先生

    • 7勝目
    • 7回1失点
    • CUBS
    • 7勝
  5. 5

    ITビジネス

    アルバニア代表

    • イタリア代表
    • アルバニア
    • イタリア人
    • イタリア
  6. 6

    スポーツ

    今永昇太

    • 7勝目
    • 7回1失点
    • 今永昇太 7勝目
    • 鈴木誠也
    • 7勝
    • 勝ち投手の権利
    • MLB
    • この試合
  7. 7

    エンタメ

    霜降りバラエティX

    • 霜降りバラエティ
    • 霜バラ
    • ご覧いただきありがとうございます
    • サプライズ発表
  8. 8

    ニュース

    大気の状態が不安定

    • 大気の状態
    • 注意してください
    • 今日の天気
    • 天気予報
  9. 9

    ITビジネス

    朱益鍾

    • 慰安婦問題
    • 強制連行
    • 戸籍謄本
    • 慰安婦
  10. 10

    日曜なのに

20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ