自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

中辛の落とし所に宿る神 #福神漬の日 福神漬の名前の由来である七福神から、七(しち)二(ふ)九(く)の語呂合せ。 恵比寿天は日本の神だが、布袋は仏教、福禄寿・寿老人は道教、大黒天・毘沙門天・弁財天はヒンドゥー教の神。ちょっとした万神殿《パンテオン》ですね。 #the575 #猫又57 pic.twitter.com/yVFB3z8ocs

猫又(夏梅堂:なつめだう)@Necomatter

メニューを開く

鱗粉は夢の胡蝶の置き土産 #石榴忌 推理作家、怪奇・恐怖小説家、アンソロジストの江戸川乱歩の1965年の忌日。 『石榴忌』の名称は、1934年に発表された中編小説『石榴』にちなむ。 ファンにサインを求められると必ず色紙に「うつし世はゆめ よるの夢こそまこと」と書き添えた。 #the575 #猫又57 pic.twitter.com/CuHRFs7dXL

猫又(夏梅堂:なつめだう)@Necomatter

メニューを開く

水遣りの猫の額も草いきれ 大暑次候 #土潤溽暑(つちうるおうてむしあつし) 土がじっとりとして蒸し暑くなる頃。 「溽暑(じょくしょ)」は気温の上昇に高い湿度が加わったきわめて不快な暑さ。 「草いきれ」は夏の強い日射しを受けて、草むらから立ちのぼる、むっとする熱気。 #the575 #猫又57 pic.twitter.com/xcaYLG1imR

猫又(夏梅堂:なつめだう)@Necomatter

メニューを開く

追善に朝から呑んでせんべろ忌 #せんべろ忌 小説家、劇作家、随筆家、ミュージシャンの中島らもの2004年の忌日。 生前、らもは千円札1枚あればべろべろになるまで飲めるような、非常に安価な酒場を好んだ。  せんべろ忌予て用意の柴三郎 ← すぐ風化する時事ネタ #the575 #猫又57 pic.twitter.com/DZZ3soTlJh

猫又(夏梅堂:なつめだう)@Necomatter

メニューを開く

疚しくて隠し立てする隠し味 #うま味調味料の日 1908年のこの日、東京帝国理科大学教授の池田菊苗が「グルタミン酸塩を主成分とせる調味料製造法」の特許を取得した。この特許は翌年鈴木製薬所により「味の素」として商品化された。 某グルメ漫画のせいでプロが使うと炎上するから… #the575 #猫又57 pic.twitter.com/etZDzD7Pz8

猫又(夏梅堂:なつめだう)@Necomatter

メニューを開く

喉元を過ぎて根付かぬテレワーク #テレワーク・デイ 総務省等の関係省庁が都や企業などと連携し2017年に国民運動として展開した。 日付は2020年に開催予定だった東京オリンピックの開会日であることから。 テレワークの活用で予想される交通混雑の解消につなげることが目的だった。 #the575 #猫又57 pic.twitter.com/IHkoVmM2w4

猫又(夏梅堂:なつめだう)@Necomatter

メニューを開く

米がないなら餅食へと云ふお上 #米騒動の日 1918年のこの日、異常な米価の急騰のため、富山県魚津町の漁師の主婦ら数十人が米の県外への積み出しを止めて、地元住民に販売するよう集団運動を起こした。これを新聞が『越中女房一揆』と報じたことで全国にまで広がり、米騒動となる。 #the575 #猫又57 pic.twitter.com/iCadaDjz6Q

猫又(夏梅堂:なつめだう)@Necomatter

メニューを開く

宿題は置いておけない桐の性 大暑初候 #桐始結花(きりはじめてはなをむすぶ) 桐が翌年の春に咲く蕾をつける頃。 同じ頃に実を付けるので「結花」を「結実する」と解する向きもあるが、この蕾はすでに越冬のための毛皮に包まれていて、翌年、花が咲く時も萼のようについている。 #the575 #猫又57 pic.twitter.com/xJr6kGiAxR

猫又(夏梅堂:なつめだう)@Necomatter

メニューを開く

片蔭を譲れば背なを撃つ火の矢 二十四節気 #大暑 快晴が続き、気温が上がり続ける頃。 夏の土用が大暑の数日前から始まり、大暑の間中続く。小暑と大暑の一か月間が暑中で、暑中見舞いはこの期間内に送る。 #the575 #猫又57 pic.twitter.com/JCMUH6kpdS

猫又(夏梅堂:なつめだう)@Necomatter

メニューを開く

一冊で止めれぬ読書習慣病 #ナツイチの日 日付は「ナ(7)ツ(2)イチ(1)」と読む語呂合わせ。「ナツイチ」とは集英社文庫が「夏休みに一冊、中高生にも文庫を手に取ってほしい」と毎年6月下旬から9月下旬まで実施しているキャンペーンで読書習慣を普及させることが目的。 #the575 #猫又57 pic.twitter.com/ctYO8JjnNs

猫又(夏梅堂:なつめだう)@Necomatter

メニューを開く

捨て難き痛Tシャツの首の縒れ #Tシャツの日 愛知県名古屋市のファッションメーカー・ファッションミシマヤが制定。 日付はTシャツの「T」がアルファベットの20番目の文字であり、また、制定当時は20日に固定されていた「海の日」にはTシャツがふさわしいことから。 #the575 #猫又57 pic.twitter.com/Jn8WMJMp2h

猫又(夏梅堂:なつめだう)@Necomatter

メニューを開く

後発が未だ超え得ぬ試作品 #サイボーグ009の日 1964年のこの日、石ノ森章太郎の漫画『サイボーグ009』が週刊少年キングで連載を開始した。 翌年、編集長の交代時に、設定が複雑で登場人物が多く雑誌連載で読むには分かり難いと打ち切りになったが、掲載誌を変えながら描き継がれた。 #the575 #猫又57 pic.twitter.com/VG2Uwa1r02

猫又(夏梅堂:なつめだう)@Necomatter

メニューを開く

涙ぐみ不断の香を焚く煙霧 #光化学スモッグの日 1970年のこの日、東京都杉並区で日本初の光化学スモッグが発生した。 光化学スモッグは、自動車の排気ガスなどが夏の強い紫外線と作用して、オキシダントなどの有毒成分を異常に発生した状態の煙霧。目や喉を刺激する。 #the575 #猫又57 pic.twitter.com/RPvqvCC24Q

猫又(夏梅堂:なつめだう)@Necomatter

メニューを開く

隠さぬが誇りもしない鷹の能 小暑末候 #鷹乃学習(たかすなはちわざをならふ) 鷹の雛が飛び方を覚える頃。巣立ちし、獲物を捕らえ、一人前になっていくが、空中で獲物をとらえる鷹は急上昇、急降下、背面飛行、ホバリングなど、かなり高度な飛行の仕方を学ぶ必要がある。 #the575 #猫又57 pic.twitter.com/yQpTUtEvsj

猫又(夏梅堂:なつめだう)@Necomatter

メニューを開く

盆ぎりと律儀な猫をまた送る #盆送り火 送り火は月遅れの八月十六日や旧暦七月十六日に行う地方もある。(猫又地方は月遅れ) #ベル忌 猫又家の愛猫ベル号の2002年の忌日。今年はもう二十三回忌。  おどま盆ぎり盆ぎり  盆から先きゃおらんと   盆が早よ来るりゃ 早よもどる #the575 #猫又57 pic.twitter.com/6PRThSl2Vv

猫又(夏梅堂:なつめだう)@Necomatter

メニューを開く

コンクリの靴で泳がしたつた恋 #大阪港開港記念日 1868年のこの日、安治川上流の川口波止場に運上所をつくり、大阪港として開港した。  大阪の海は 悲しい色やね  さよならをみんな ここに捨てに来るから ⚠️ 恋や夢のかけらの不法投棄は廃棄物処理法違反です。 #the575 #猫又57 pic.twitter.com/jDMu1RsP9F

猫又(夏梅堂:なつめだう)@Necomatter

メニューを開く

返り血もセピアに褪せて巴里祭 #フランス建国記念日 #パリ祭 1789年のこの日、パリ市民がバスティーユ監獄を襲撃・占領し、これがフランス革命の始まりとなった。 日本ではルネ・クレールの1933年の映画 "Le Quatorze Juillet" の邦訳名から「巴里祭」と呼ばれている。 #the575 #猫又57 pic.twitter.com/qtxvjhBWOw

猫又(夏梅堂:なつめだう)@Necomatter

メニューを開く

スクリーンよりオカルトな舞台裏 #オカルト記念日 1974年のこの日、オカルトブームの火付け役となった映画『エクソシスト』が日本で初公開された。 『エクソシスト』は1973年製作のアメリカ映画で、ホラー作品でありながらアカデミー賞の脚色賞と音響賞を受賞した。 #the575 #猫又57 pic.twitter.com/HXRKLLdj47

猫又(夏梅堂:なつめだう)@Necomatter

メニューを開く

ひとひらは落ちて漕ぎだす蓮の舟 小暑次候 #蓮始開(はすはじめてひらく) 蓮の花が咲き始める頃。 蓮は、薄明の早朝から花が開き始め、昼過ぎには閉じてしまう。これを3日間繰り返し、4日目に力尽きた花弁は再び閉じることなく散っていく。  散るときが浮かぶ時なり蓮の花 #the575 #猫又57 pic.twitter.com/74S6YeACw4

猫又(夏梅堂:なつめだう)@Necomatter

メニューを開く

お作法も呪文も解せぬ拉麺屋 #ラーメンの日 一般社団法人日本ラーメン協会が制定。ラーメン産業の振興・発展とともに日本独自のラーメン文化を支えるのが目的。日付は7と11をレンゲと箸に見立てたこととラーメンを日本で最初に食べた人物とされる水戸光圀の誕生日から。 #the575 #猫又57 pic.twitter.com/a1KKf1fp88

猫又(夏梅堂:なつめだう)@Necomatter

メニューを開く

縁日は避けて程よく積む功徳 #四万六千日 東京浅草寺の縁日で、この日に参詣した者には46000日間(約126年間)参詣したのと同じご利益や功徳があるとされている。元禄頃に始まり、観音菩薩の功徳日とされるが、根拠は未詳。 前日と当日、境内に「ほおずき市」が立つ。 #the575 #猫又57 pic.twitter.com/fGZC0Dwp3Z

猫又(夏梅堂:なつめだう)@Necomatter

メニューを開く

涙腺の粗相を羞ぢて怒る人 #泣く日 日付は「な(7)く(9)」の語呂合わせ。 泣くことで喜怒哀楽の感情表現の豊かさについて考える日。『全米感涙協会』という日本の団体が制定したとの情報がある。同協会の名前は、映画のCMの「全米が泣いた」というキャッチコピーに由来するとか。 #the575 #猫又57 pic.twitter.com/ebM5KLI05c

猫又(夏梅堂:なつめだう)@Necomatter

メニューを開く

請け出した女房と食らふ生利節 #質屋の日 七(しち)八(や)で「しちや」の語呂合せ。 江戸っ子がこよなく愛した初鰹は「女房を質に入れても食え」と云われた。尤も、江戸の男女比は2:1。女房持ちより非婚の男性の方が多かった。 (シリーズ化するかもしれない擬古川柳) #the575 #猫又57 pic.twitter.com/yHaXNyj99R

猫又(夏梅堂:なつめだう)@Necomatter

メニューを開く

単身で迎ふ五度目の星祭り #七夕 日本の四季の移ろいは旧暦に依らねば何処かに齟齬が生じるようです。梅雨の時期に牽牛・織姫の逢瀬の日を持って来ても、催涙雨の降る年の方が多くなってしまいますよね。俳句だと秋の季語だし。尤も、晴れても街中では天の川も見えませんが。 #the575 #猫又57 pic.twitter.com/7XX5a5MM7b

猫又(夏梅堂:なつめだう)@Necomatter

メニューを開く

温風をお見舞ひされたハンディファン 二十四節気 #小暑 梅雨が明け、暑さが本格的になる頃。 暑中見舞いは今日から立秋の前日まで。 小暑初候 #温風至(あつかぜいたる) 熱を孕んだ南からの風が吹き始める頃。 携帯扇風機は使い方を誤ると熱中症を引き起こす一因となることがある。 #the575 #猫又57 pic.twitter.com/PcnYwcV2R9

猫又(夏梅堂:なつめだう)@Necomatter

メニューを開く

昼酒はやましく光る杯で酌む #江戸切子の日 江戸切子の文様の一つ「魚子(ななこ)」から七(なな)五(こ)の語呂合せ。 古く「魚」は「な」と呼ばれていたため「な(魚)」の「子」で「ななこ」と読む。その名から「子孫繁栄」の願いも込められた、江戸切子の基本的な文様の一つ。 #the575 #猫又57 pic.twitter.com/WuzQOACDou

猫又(夏梅堂:なつめだう)@Necomatter

メニューを開く

涙ごと汚れちまつた身をそゝぐ #滝修行の日 全国各地で滝修行を行っている善光孝氏が制定。記念日を通じて滝修行の歴史や文化を広く知ってもらうのが目的。日付は7を滝から流れ落ちる水の姿に、4を手を合わせて滝に打たれる人の横からの姿に見た立て7月4日に。 #the575 #猫又57 pic.twitter.com/l5GlCq391c

猫又(夏梅堂:なつめだう)@Necomatter

メニューを開く

誂へた私色の唐辛子 #七味の日 1947年創業の大阪市に本社を置く粉末食品製造メーカー株式会社向井珍味堂が制定。七(しち)三(み)で「しちみ」の語呂合せ。 七味唐辛子というのは上方風の呼称で、江戸・東京では七色唐辛子(なないろとんがらし)と呼んでいた。 #the575 #猫又57 pic.twitter.com/Ejz43lEmHx

猫又(夏梅堂:なつめだう)@Necomatter

メニューを開く

来た時と違ふ貌した帰路の街 #一年の折り返しの日 一年のちょうど真ん中の日。 平年ではこの日が一年の183日目に当たり、残り182日ある。1月1日から数えて183日目、12月31日から数えても183日目となる。平年はこの日の正午、閏年は午前0時がちょうど真ん中の時間となる。 #the575 #猫又57 pic.twitter.com/yyQc4pGqrW

猫又(夏梅堂:なつめだう)@Necomatter

メニューを開く

蛸喰らふ国もしとゞに半夏雨 夏至末候 #半夏生(はんげしやうず) サトイモ科の生薬『半夏(カラスビシャクの漢名)』が生える頃。(この頃に葉の下半分が白化する『半夏生』は別の植物) 今日は雑節の『半夏生』でもあり、地方によって蛸、饂飩、焼き鯖、半夏生餅などを食べる。 #the575 #猫又57 pic.twitter.com/EkYqmuHtR7

猫又(夏梅堂:なつめだう)@Necomatter

メニューを開く

禊ぎして明日は新たに夏の罪 #大祓 #夏越の祓 六月晦日に執り行う大祓《おおはらえ》を夏越《なごし》の祓(夏越の禊)と云う。茅の輪を潜って半年の厄を落とし、白のういろう生地の上面に甘く煮た小豆をのせて三角形に庖丁した『水無月』を食べて息災を祈願する。 #the575 #猫又57 pic.twitter.com/kK3hm6Pzt8

猫又(夏梅堂:なつめだう)@Necomatter

メニューを開く

雲は灼け大地は渇き焦がる胸 #砂漠化および干ばつと闘う世界デー 1994年のこの日のに「国連砂漠化対処条約」が採択されたことを記念して制定された。 エジプト。メソポタミア。インダス。大河流域に興った古代文明も過度の農業活動と森林伐採で砂漠化した。 #the575 #猫又57 pic.twitter.com/18Va9g2Pru

猫又(夏梅堂:なつめだう)@Necomatter

トレンド18:34更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    山本圭子さん

    • 天才バカボン
    • 花沢さんの声
    • ちびまる子ちゃん
    • 山田くん
    • サザエさん
    • 83歳
    • 花沢さん
    • バカボン
    • ロボコン
    • 山本圭子
    • 声優 山本圭子
    • はなざわさん
  2. 2

    シュウの試験田

    • アクセス
    • アークナイツ
    • 4.5%
  3. 3

    日テレ社長

    • 芦原先生に申し訳ない
    • セクシー田中さん
    • 寄付金着服
    • 芦原先生
    • 取材パス凍結
    • 脚本家が
    • 原作者に
    • 24時間テレビ
    • 撮り直し
    • プロデューサーが
    • 原作者の
    • 何度も言う
    • コミュニケーション
  4. 4

    ITビジネス

    Blissful

    • BE:FIRST
    • トラック
  5. 5

    VTA

    • 男性アイドル
    • 女性ゲーマー
    • バーチャル
    • にじさんじ
  6. 6

    アニメちいかわ

    • FOD
    • 明日放送
    • めざましテレビ
    • TVer
    • ちいかわ
  7. 7

    噴水小僧

    • 荒木飛呂彦
    • WEST.
  8. 8

    エンタメ

    アインシュタイン稲田

    • 捨て垢
    • アインシュタイン
  9. 9

    ITビジネス

    事前ダウンロード

    • ログイン
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    砂かけ婆

    • ゲゲゲの鬼太郎
    • 山田笑太
    • 砂かけ
    • 5期
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ