自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

バッチリ晴れた水曜日、オススメはシカゴのSSW、ジャミーラ・ウッズ2016年1stを。ウォームな雰囲気のあるオーガニック・ネオR&Bがナイスです。キュアーの''ジャスト・ライク・ヘヴン"を引用したタイトル曲も◎。 US通常黒盤。 #町田レコード屋 #中古レコード #レコード屋 pic.twitter.com/WoL7v08yoi

デア・レコーズ町田@machida_dare1

メニューを開く

ハードレインな火曜日、オススメはUSベーシスト、デヴィッド・フリーゼン77年作を。ギターはラルフ・タウナー、オーボエやフルートも効いたクリアで叙情的なサウンドを超絶テクのアコースティックベースがリードするニューエイジ・フュージョン良作です。 #町田レコード屋 #中古レコード #レコード屋 pic.twitter.com/nAo3Tizdq5

デア・レコーズ町田@machida_dare1

メニューを開く

ムシッと暑い月曜日、オススメはドナルド・バード61年、ペッパー・アダムズ、ビリー・ヒギンズ、ハービー・ハンコック参加のこれを。ファンキーでゴージャスでバラードもしっかり聴かせる好盤です。 73年USリイシュー、黒音符。 #町田レコード屋 #中古レコード #レコード屋 pic.twitter.com/dvmDiA1LVU

デア・レコーズ町田@machida_dare1

メニューを開く

日曜のオススメはディラン2017年38作目、スタンダードカバー集第3弾を。3枚組30曲、シンプルでクオリティの高い演奏をバックにムーディに歌い倒すなかなかエグいアルバムです。 EU通常盤。 #町田レコード屋 #中古レコード #レコード屋 pic.twitter.com/KK6cW4LluC

デア・レコーズ町田@machida_dare1

メニューを開く

今日も夏日な土曜日、オススメはブリティッシュ・ビート重鎮デイヴ・クラーク・ファイヴ65年US 4thを。ラモーンズが最後のライブでカバーしたというAny Way You Want It収録。USオリ、MONO。 #町田レコード屋 #中古レコード #レコード屋 pic.twitter.com/VtahvO9qDP

デア・レコーズ町田@machida_dare1

メニューを開く

今日も暑くなりそうな木曜日、オススメはエルヴィン・ジョーンズ 75年作を。 鍵盤・シンセにヤン・ハマー、ベースにジーン・パーラを迎えたトリオでクロスオーバーからメロウまで楽しめるジャズロック良作です。国内盤。 #町田レコード屋 #中古レコード #レコード屋 pic.twitter.com/891yxFSmdh

デア・レコーズ町田@machida_dare1

メニューを開く

今日はフランソワーズ・アルディの81年作を。どうか安らかに。 #町田レコード屋 #中古レコード #レコード屋 pic.twitter.com/au9rsW1fbP

デア・レコーズ町田@machida_dare1

メニューを開く

夏日の火曜、オススメはジャン&ディーン 60年1stを。イノセントでノスタルジックなナイスアメリカンポップスがグッときます。 96年クリアオレンジ・ヴァイナルでのリイシュー盤、ピンナップ付き。 #町田レコード屋 #中古レコード #レコード屋 pic.twitter.com/cF71cTvBMv

デア・レコーズ町田@machida_dare1

メニューを開く

月曜日のオススメは仏のSSW、ヴェロニク・サンソン74年作を。旦那さんでもあったスティーヴン・スティルス、ハーヴェイ・メイスン、ラス・カンケルら参加のUS録音。フレンチ~ボッサ~ソウル~ウェストコーストのいいとこどりないいアルバムです。 #町田レコード屋 #中古レコード #レコード屋 pic.twitter.com/960cl6QZa5

デア・レコーズ町田@machida_dare1

メニューを開く

日曜日のオススメは50年代から放映されていたアメリカのアニメ、Mrマグーのサントラ的なアルバムを。ジャジーでモンドなオーケストラ~スポークンものでネタ元としても人気みたいですね。ジャケもチャーミングです。 US盤MONO。 #町田レコード屋 #中古レコード #レコード屋 pic.twitter.com/BWvf7WIfEV

デア・レコーズ町田@machida_dare1

メニューを開く

夏日な土曜日、オススメはダンディなジャケのドナルド・バード61年録音作を。 ペッパー・アダムズ、デューク・ピアスン、フィリー・ジョー・ジョーンズらが参加したハードバップ名作です。 #町田レコード屋 #中古レコード #レコード屋 pic.twitter.com/Tz3I0VYirI

デア・レコーズ町田@machida_dare1

メニューを開く

今日のオススメはスタンリー・タレンタイン、オルガンに当時婚約中だったシャーリー・スコットを迎えた61年作を。バラード中心ですがタレンタインの太いブロウが効いたワンホーン良作。92年国内盤。ちょい周回ノイズ。 #町田レコード屋 #中古レコード #レコード屋 pic.twitter.com/56hVzx5i5v

デア・レコーズ町田@machida_dare1

メニューを開く

快晴で気持ちいい水曜日、オススメはジョン・セバスチャン75年のソロライブを。ほぼ1人での弾き語り、ラヴィン・スプーンフルの曲やロックンロール、カントリーのカバーをアットホームなムードで楽しく聴けるナイスなアルバムです。 国内盤。 #町田レコード屋 #中古レコード #レコード屋 pic.twitter.com/OejGejne4d

デア・レコーズ町田@machida_dare1

メニューを開く

火曜日のオススメは、2004年Madlib=Monk Hughesが手掛けたウェルドン・アーヴァインへのトリビュート作を。アブストラクトでスピリチュアルでスペイシー、梅雨の時期にまたいいんじゃないでしょうか。 #町田レコード屋 #中古レコード #レコード屋 pic.twitter.com/tNZDMZZiTV

デア・レコーズ町田@machida_dare1

メニューを開く

月曜のオススメはプログレから、ルネッサンスの79年作を。大作路線からポップで繊細な小品でまとめた聴きやすい好盤。アニー・ハズラムの伸びやかなボーカルがナイスです。UKオリ。エンボスジャケ。 #町田レコード屋 #中古レコード #レコード屋 pic.twitter.com/iAoZCDqS2p

デア・レコーズ町田@machida_dare1

メニューを開く

午後はまた雨っぽい日曜日、オススメはランディ・ニューマン、70年NYでのライブ盤を。ピアノと歌のみのラフなアレンジがシブカッコいい、クセになるアルバムです。曲クレジットのぶっきらぼうなジャケもいいですね。  USリイシュー盤。 #町田レコード屋 #中古レコード #レコード屋 pic.twitter.com/THk7g0x4Dr

デア・レコーズ町田@machida_dare1

メニューを開く

6月最初の週末、オススメは南アフリカのソフトロックグループ、フォー・ジャックス&ジル68年作を。キュートなロリータボーカルがリードするラテンポップ~ネオアコ風味~ソフトロックがナイスです。 USオリ。 #町田レコード屋 #中古レコード #レコード屋 pic.twitter.com/6M47GwmUvI

デア・レコーズ町田@machida_dare1

メニューを開く

木曜日のオススメはイギリスのフィル・スペクターとも呼ばれた鬼才プロデューサー、ジョー・ミークがDECCAで手掛けた24曲を集めた2枚組のナイスコンピを。60’sポップ/ロックが好きな方にぜひ!UKオリ、ジャケ傷み。 #町田レコード屋 #中古レコード #レコード屋 pic.twitter.com/mteyTdt1sS

デア・レコーズ町田@machida_dare1

メニューを開く

天気回復の水曜日、オススメはクルーナーファンに人気のジョニー・ホリデイ57年モードレーベルからのリーダー作を。 マーティ・ペイチのグループをバックに甘くダンディな歌をしっかり聴かせてくれる良作です。 #町田レコード屋 #中古レコード #レコード屋 pic.twitter.com/eZPsQAOrWA

デア・レコーズ町田@machida_dare1

メニューを開く

雨の火曜日、こんな日のオススメはアル・スチュワート72年4thを。ブリンズリー・シュウォーツやリック・ウェイクマンも参加したメロウなブリティッシュフォーク名作です。国内盤。 #町田レコード屋 #中古レコード #レコード屋 pic.twitter.com/OlH2LdGakO

デア・レコーズ町田@machida_dare1

メニューを開く

月曜日のオススメはFocusのヤン・アッカーマンとタイス・ファン・レールのユニット85年作を。全編打ち込みで透明感バリバリのビューティフルで気持ちいいジャズロックを楽しめる良作です。US盤。 #町田レコード屋 #中古レコード #レコード屋 pic.twitter.com/TAenpSpfoP

デア・レコーズ町田@machida_dare1

メニューを開く

気持ちのいい日曜日、オススメは神保彰 86年リリース作を。 ポール・ジャクソンJr、パウリーニョ・ダ・コスタ、ドン・フリーマンらが参加したナイスなアーバン・ディスコ~ブラジリアンフュージョンを楽しめます。 #町田レコード屋 #中古レコード #レコード屋 pic.twitter.com/dWb0ksi7Mi

デア・レコーズ町田@machida_dare1

メニューを開く

早くも今月最後の週末、オススメはアイク・ケベック 61年録音作を。フレディ・ローチのオルガンも効いたクラブジャズ・ファンにも人気のAcquittedに始まりムーディなバラード、力強いスウィングなどエモーショナルなテナーがカッコイイです。 #町田レコード屋 #中古レコード #レコード屋 pic.twitter.com/y2i2Bf7qz9

デア・レコーズ町田@machida_dare1

メニューを開く

過ごしやすい木曜日、オススメはジャニス・イアン 79年11thを。2曲でジョルジオ・モロダーがプロデュース、絶妙に70’sと80’sの狭間な音に繊細なボーカルが乗るSSW~AOR良作です。 #町田レコード屋 #中古レコード #レコード屋 pic.twitter.com/XXvwE69Mhb

デア・レコーズ町田@machida_dare1

メニューを開く

今日のオススメはレスター・ボウイの弟、ジョセフ率いるDefunktの88年作を。ポップでヘヴィなファンクとアヴァン・バンクジャズがミックスされた面白いアルバムです。USオリ。 #町田レコード屋 #中古レコード #レコード屋 pic.twitter.com/0k3zPd1kCE

デア・レコーズ町田@machida_dare1

メニューを開く

夏みたいな火曜日、オススメはドン・ヘンリー84年2ndソロを。リンジー・バッキンガム、ランディ・ニューマン、チャーリー・セクストンらが参加した80’sメインストリーム全開のロックが気持ちいいです。大名曲Boys of Summer収録。USオリ。 #町田レコード屋 #中古レコード #レコード屋 pic.twitter.com/AJFtyy8jZF

デア・レコーズ町田@machida_dare1

メニューを開く

好天の木曜日、休み明けオープンしてます。今朝はイリノイ出身のSSW、Linda Waterfall(素敵な名前ですね) ウィンダムヒルからの77年1stをオススメ。プライベートでハートウォーミングな、正しくSSWな未CD化の隠れた好盤です。 #町田レコード屋 #中古レコード #小田急線レコード屋 pic.twitter.com/zgdwDmNAwe

デア・レコーズ町田@machida_dare1

トレンド1:50更新

  1. 1

    エンタメ

    庭ラジ

    • 話をしようよ
    • 海人くん
    • 廉くんの
    • れんれん
    • 廉くん
    • 海ちゃん
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    五条先生

    • MV
    • 全員優勝
    • Snow Manさん
  3. 3

    ITビジネス

    クロアチア

    • アルバニア
    • クラマリッチ
    • モドリッチ
    • クロアチアと
    • アルバニア代表
    • クロアチア代表
    • クロアチア対アルバニア
    • クロアチアに
    • すごい試合
    • EURO
    • いい試合だった
    • イタリア
    • スペイン
  4. 4

    スポーツ

    オーギュストロダン

    • 6勝目
    • ディープインパクト産駒
    • アスコット
    • 400勝
    • ロイヤルアスコット
    • プリンスオブウェールズ
    • ディープインパクト
    • 4歳
    • G1
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    村田雄介

    • ワンパンマン
    • となりのヤングジャンプ
    • ヤングジャンプ
    • 最新話
  6. 6

    スポーツ

    ムシアラ

    • ギュンドアン
    • ハヴァーツ
    • ヴィルツ
    • アンドリッヒ
    • ドイツ代表
    • ファール
  7. 7

    エンタメ

    白岩瑠姫

    • 佐藤景瑚
    • 瑠姫
    • オールナイトニッポンX
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    バツネス

    • カズマ
    • ララティーナ
    • バニル
    • アルダープ
    • ダクネス
    • ゆんゆん
    • 頭のおかしい爆裂娘
    • 粉砕骨折
    • いい最終回だった
    • 4期
    • バツイチ
  9. 9

    スポーツ

    ノイアー

    • ソボスライ
    • キミッヒ
    • ソボ
    • ハンガリー
    • リヴァプール
  10. 10

    六弥ナギ

    • 5日間
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ