自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

練馬区立美術館「平田晃久 — 人間の波打ちぎわ」7/28- mag.tecture.jp/event/20240530… プロポーザルで勝利し2027年度開館予定の練馬区立美術館・貫井図書館の基本計画や代表作の模型など展示 #平田晃久 #平田晃久建築設計事務所 #AkihisaHirata #練馬区立美術館 #練馬区 #TECTURE pic.twitter.com/xpdIsQhRbO

TECTURE@tecture1

メニューを開く

とても面白かった! 第4章のインスタレーションは特に物凄い。 転写された記事もできるだけ読み、思い出す。 映像で辿る三島さんの意識の変化も興味深く、その明るさとエネルギーは強烈。 作品に触れるコーナーもあって、空き缶のずっしり感には思わずニンマリ。 #練馬区立美術館 #三島喜美代展 pic.twitter.com/YrD3kmAJcY

やなぎのき@sauce_verano

メニューを開く

今日のお昼は #練馬区立美術館 で開催されている、「#三島喜美代 ー未来への記憶」を観てきました。大型インスタレーションの20世紀の記憶のすごさをはじめとして良い作品が多かった企画展でしたね。 pic.twitter.com/LR7W06ZT3H

とし@中野区民@toshi_kamisagi

メニューを開く

#練馬区立美術館 で開催中の #三島喜美代 展を鑑賞しました。 氏の代表作であるインスタレーション作品《20世紀の記憶》も展示されています。 大規模なインスタレーション作品ではとくに、その空間に実際に身を置くことで感じられるものがありますね。 ぜひお運びください。 pic.twitter.com/5EmLUPFfnx

たかはし純 練馬区議会議員(立憲民主党)@takahashjun

メニューを開く

#練馬区立美術館 では7/7(日)まで「三島喜美代―未来への記憶」を開催中。一般料金1,000円が #ぐるっとパス で500円割引の500円で入場可。 #美術館 #美術館巡り #tokyomuseums #art #museum rekibun.or.jp/grutto/ pic.twitter.com/XKAV5uWlBy

ぐるっとパス@gruttopass

メニューを開く

この美術館も改築になるので、出来るだけ来ておこう。 #練馬区立美術館 pic.twitter.com/OR3o8eVzIu

メニューを開く

フィルムには沢山の鑑賞者が。展示作品は触れないですが、そんな気持ちを想定してか展示室出た通路に触れるコーナーがありました。 ダンボール物を触れる様になっていたら良かったナ〜 時代性もあるから懐かしい感じも♪ 先週鑑賞した前衛陶芸にもつながるナ #練馬区立美術館 #三島喜美代展 pic.twitter.com/xPxIHMU92o

メニューを開く

"未来への記憶"と言うタイトルもだが、"20世紀の記憶"と言う作品は、耐火煉瓦に転写された10600個は凄すぎ〜。 前半は初期の絵から、後半にかけて作品の変遷が認識できる構成です。 紙ではなく陶で出来た作品は見応えあり過ぎ〜 #練馬区立美術館 #三島喜美代展 pic.twitter.com/5rpX6kfbfz

メニューを開く

板橋区立美術館から練馬区立美術館へ。 昼時につき公園は休憩している人で長閑〜 来館者は何時もよりは多目。つくられ方が特徴的で身近なアートなのが好感。おすすめできます。 小さい部屋の展示は初めてですが、その部屋は撮影不可ながら、他は基本撮影可です。 #練馬区立美術館 #三島喜美代展 pic.twitter.com/OgNlBTNbel

メニューを開く

#練馬区立美術館#三島喜美代―未来への記憶。70年間の創作活動を展示。陶に転写する方法を開発したり、再生素材の溶融スラグと廃土を混ぜたモノで焼き物を作ったりと、過激な制作姿勢が素敵。一部屋使ったインスタレーション《20世紀の記憶》が◎ pic.twitter.com/Oum6zmke5t

komagataya@komagataya

メニューを開く

#練馬区立美術館 三島喜美代 未来への記憶 三島作品は2021年《森美術館:アナザーエナジー》で見て以来だがまとまって鑑賞するのは初めて🧐 初期の絵画も良いが、新聞やチラシなどの素材を薄く伸ばした粘土に転写して作品にする技法はインパクトがあって面白い🤣 pic.twitter.com/KVhkiYVS9n

こぶ助(迷走中)@kobu_suke2021

メニューを開く

私の願望はこの缶の作品を手に取って「陶」だという質感に触れたかった もう個人所有しないと感じられないと思っていただけに嬉しくて嬉しくて... 渡米して帰国の際にゴミを持ち帰り税関を驚かしたエピソード最高過ぎる♡ 3枚目の時計はその時のゴミから製作 #三島喜美代 #練馬区立美術館 pic.twitter.com/F0lVNv2Stn

🤍🍬COCO🍬🤍@cocoxoxo88888

今日初めて訪れた場所で 願望のひとつが叶った!嬉しい!✨️✨️ 白い象もいた𓂃𓃰

🤍🍬COCO🍬🤍@cocoxoxo88888

メニューを開く

作品の中にマウンテンデューがいた!! 今とはロゴが違う〜 リティクさんの指長くてきれいだ😊 #三島喜美代未来への記憶 #練馬区立美術館 pic.twitter.com/mHNuaFGfUj

おすぎ@ROMIHIP

メニューを開く

最初のダンボールとサンキストのダンボールでは素人にもわかるぐらい陶芸の技術もすごくなってて、何度か往復して見比べたりしました #三島喜美代未来への記憶 #練馬区立美術館 pic.twitter.com/8OHpncTPWP

おすぎ@ROMIHIP

メニューを開く

とくに圧倒されたのが、このレンガの部屋。全てのレンガに過去何十年分の新聞が転写されぎっしり詰まってる。情報の洪水のような部屋でした #三島喜美代未来への記憶 #練馬区立美術館 pic.twitter.com/9xMIJ6wNfj

おすぎ@ROMIHIP

メニューを開く

これは陶器でできたタカラカンチューハイを触れるコーナーです #三島喜美代未来への記憶 #練馬区立美術館 pic.twitter.com/1uAJEGSKhv

おすぎ@ROMIHIP

メニューを開く

何を言ってるかわからねーと思うが、 これはぜんぶ陶器でできています #三島喜美代未来への記憶 #練馬区立美術館 pic.twitter.com/hgR1AkhLfN

おすぎ@ROMIHIP

メニューを開く

陶なのに土なのに焼き物なのにって頭がバグる。作る工程大変すぎてさらに頭がバグる。駅からすぐなのでおすすめです。 #練馬区立美術館 空き缶を手で触れるコーナーがあって重くてまた頭がバグりました。 pic.twitter.com/abBmLSTXrP

もめんこ@momenko774

メニューを開く

待望の三島喜美代展!初日に行ってきた。 初期の平面から立体、さらに立体が巨大化していく。日常にあるモノの集合体の造形に魅了される。最後のレンガを敷き詰めたインスタレーションは圧巻。息を呑むほど美しい。 #三島喜美代展 #練馬区立美術館 pic.twitter.com/Sqa8VtLXuK

メニューを開く

#練馬区立美術館 #三島喜美代展 充実した。 「さわれる」コーナーがあって、一度触ってみたいというか、缶の注ぎ口に指を突っ込んでみたいと思っていた、その願いが叶ってしまった。想像したより厚く作られていた。それはそうか。 pic.twitter.com/gaQ0Ppqylj

みつわ@screw_tape

来ました中村橋。 三島喜美代さんの作品に対峙するとき、社会性のあるメッセージとか独自のスタイルとかいろいろ考えるけど、結局彼女のセンスが際立っているのだよなあ。

みつわ@screw_tape

メニューを開く

#TOKYOふたりおでかけスポット / ~ #練馬区立美術館 🌟~ 見て触れられる20種32体のファンタジーな彫刻群が迎えてくれます… 三島喜美代―未来への記憶 開催中! neribun.or.jp/event/detail_m… #美術 #展覧会 #練馬区 #TOKYOふたりSTORY futari-story.metro.tokyo.lg.jp/tokyo-photo/pr… pic.twitter.com/VAYbzexZDQ

東京都 スポーツ@sports_tokyo

メニューを開く

【5/19開幕】『#三島喜美代 ―未来への記憶』#練馬区立美術館 新聞、チラシなどの印刷物を陶に転写する 立体作品で知られる三島喜美代の東京の美術館では初の個展。新聞記事が転写された1万個のレンガを床に敷き詰めた《20世紀の記憶》は必見です。 lp.p.pia.jp/article/news/3… pic.twitter.com/gyUP7TnQWx

ぴあ アート編集部@artpia_pia

メニューを開く

明日(5/19)から #練馬区立美術館 で始まる「#三島喜美代展」の特別観賞会に行ってきました。作品はごみに見えます。陶器できていてさわりたくなりますが、触れません。さわれるものもあるので手に取ってみては!7/7まで pic.twitter.com/Drf70l5hEm

Windam Art PR@WindamArtPR

メニューを開く

【三島喜美代、大規模展覧会が開催】 三島の代表作にして最大規模のインスタレーション作品。床に1万個ものレンガを敷き詰めた《20世紀の記憶》は必見 明日5/19から練馬区立美術館で開催 #練馬区立美術館 #三島喜美代 museum.or.jp/news/116503 pic.twitter.com/fJc69YI39B

アイエム[インターネットミュージアム]@InternetMuseum

メニューを開く

【ニュース】キャリア70年、91歳の三島が東京の美術館で初個展 ― 練馬区立美術館「三島喜美代―未来への記憶」 代表作にして最大規模のインスタレーション作品《20世紀の記憶》も公開 #練馬区立美術館 #三島喜美代 museum.or.jp/news/116503 pic.twitter.com/hrkA1uxEJG

アイエム[インターネットミュージアム]@InternetMuseum

メニューを開く

5/19(日)から #練馬区立美術館 にて「#三島喜美代―未来への記憶」展が開催されます✨✨ #ARTFACTORY城南島 で常設展示されていた作品4点も出展されます🖼 どうのように展示されているのか、今からとても楽しみです👀💡 東京の美術館では初の三島さん個展になりますので、ぜひご覧ください😊❣ pic.twitter.com/THymBu45C3

ART FACTORY城南島@artfactory_j

メニューを開く

【5/19開幕|三島喜美代展】 ART FACTORY城南島から運び出したレンガをスタッフ総出で展示しています💪 当初は途方もない作業に思えましたが、だいぶ床が見えなくなってきました。 完成までもう少しです! 作業が終わったあとは、館長が自ら手直ししています😮👍 開幕をお楽しみに😊 #練馬区立美術館 pic.twitter.com/GCYYltPCHq

練馬区立美術館@nerima_museum

メニューを開く

【美術館ナビに掲載されました!】 全国の美術展を紹介する情報サイト #美術展ナビ に、練馬区立美術館・貫井図書館の再整備についての紹介記事が掲載されました🎉 ぜひ、ご覧ください🤗 artexhibition.jp/topics/news/20… #練馬区立美術館 #貫井図書館 #美術館 #練馬区 pic.twitter.com/EQMGQmSUdR

東京都練馬区@nerima_tokyo

メニューを開く

【閉幕しました|#第70回練馬区美術家協会展】 本日5月6日16時をもちまして閉幕いたしました。練馬区美術家協会会員による洋画・日本画・彫刻・工芸作品を展示した本展。沢山の方にご覧いただきました! ご来場、誠にありがとうございました。 #練馬区立美術館 pic.twitter.com/hXZSiPZIX6

練馬区立美術館@nerima_museum

メニューを開く

GW中に開催の、練馬美術家協会展 を観賞するため、#練馬区立美術館 に行ってまいりました。 1階は写真展、2階は絵画・彫刻・ 工芸など、無料で楽しまさせていた だきました。 しかし、練馬区って、沢山の方々が 活躍されているんだなあ。 まだまだ、知らないことが“沢山”で ございます😅(笑)。 pic.twitter.com/eTEW9iNgu2

青山 誠司@86260aoyama

メニューを開く

返信先:@Kimidori_Ojisanこちらこそありがとうございました。写真の迫力に圧倒されました。 バム公氏の代役気取りだったり、写真に見入りながら「バム公さんは撮る側にいたんだなあ」と考えているうちのSバムセでした。 #バムセ #練馬区立美術館 pic.twitter.com/6jDVhb0sUL

karatachi@karatachi_gz

メニューを開く

【開催中|#第70回練馬区美術家協会展】 本日5月3日14時から当館3階企画展示室にて美術家協会展のギャラリートークを実施します! 練馬区美術家協会の作家が自身の作品について解説、質問に答えます。この機会にぜひお越しください! #練馬区立美術館 pic.twitter.com/eHvWoi2we0

練馬区立美術館@nerima_museum

メニューを開く

#練馬区立美術館 の建替えでは #サンライフ練馬 が廃止の対象に。4月25日の区民生活委員会で存続を求める陳情の質疑が。資料では年間9万人近くが利用することも明らかに。100億円もかけて建て替えるより、地域に愛されているサンライフ練馬を存続させるべきです。 pic.twitter.com/NglgEB5gYK

岩瀬たけし(練馬区議会議員)🌈@takeshi_nerima

メニューを開く
としあと@としまえん跡地情報など@VDAtitkgeWXDaKT

#練馬区立美術館 #美術の森緑地 トンボの呼吸

としあと@としまえん跡地情報など@VDAtitkgeWXDaKT

メニューを開く

【拡散希望】2023/9/10-11/5「宇川直宏展|FINAL MEDIA THERAPIST @DOMMUNE」AT #練馬区立美術館■史上12度目のDOMMUNE展開催!今回は@rhizomatiksと共に #DOMMUNE オリジナルのジェネレーティブAIを創生し“描く”という行為の歴史的アップデートを図る開局13年の痕跡!●詳細▶︎dommune.com/streamings/202… pic.twitter.com/M7SpzUthpx

音楽ナタリー@natalie_mu

12度目のDOMMUNE展は宇川直宏にフォーカス、RhizomatiksとのコラボでオリジナルAIを創生 natalie.mu/music/news/535… #宇川直宏

UKAWA NAOHIRO™@DOMMUNE

トレンド19:01更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    三上瑛士

    • 波多野翔
    • 氷織
    • ブルーロック2期
    • キャスト発表
    • ブルーロック
    • キャラクター
  2. 2

    もうやめます

    • 警察密着24時
    • 番組終了
    • 事実誤認
    • 警察密着
    • テレビ東京
    • テレ東
    • 警察
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    山口勝平

    • 工藤新一
    • ウソップ
    • 筋トレ
    • SNS
    • ワンピース
  4. 4

    エンタメ

    フランケンシュタイン

    • 小林亮太
    • 中川晃教
    • 朝夏まなと
    • 松村雄基
    • 新キャスト
    • 加藤和樹
    • アンリ
    • ボイトレ
  5. 5

    スポーツ

    福也

    • さちや
    • 山﨑福也
    • 6番山崎
    • 6番福也
    • 6番
    • サチヤ
    • 6番投手
    • フォアボール
    • 北海道日本ハム
    • さすが新庄
    • 選球眼
    • 山﨑
    • ガッツポーズ
  6. 6

    バンバンッ

    • WEST.
    • 関西組
    • Aぇ
    • 丈くん
    • 康二くん
    • なにわ男子
    • 入れてくれてありがとう
    • 誠也くん
    • Aぇgroup
    • Aぇ!group
    • 向井康二
  7. 7

    ニュース

    熱帯低気圧

    • 台風2号
    • 24時間以内
  8. 8

    ゲ謎脱出

    • リアル脱出ゲーム
    • 脱出ゲーム
  9. 9

    エンタメ

    元太くん

    • げんちょす
    • moooove
    • 海ちゃん
    • 海人くん
    • 元太
    • moooove!!
    • 廉くん
  10. 10

    ブレイキングダウン

    • RIZIN
    • 500ドル
    • Mリーグ
    • m-1
    • 世界で一番
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ